【Quest】IRIA 2 1話-マーリン
〔プロローグ-ZERO←〕 | 〔IRIA 2 1話-マーリン〕 | 〔→2話-失踪〕 |
【注:ネタバレ】ストーリーを純粋に楽しみたい方は読まれないようお願いします。
(2014年9月18日実装)
ストーリー 
プレイ・システム上の注意点 
- NPCの場所が分かりにくいため、クエスト案内を隠す設定をOFF(マップ上に印が出る状態)にしておくことを推奨。
※MENU→環境設定→ゲームタブ→その他タブで設定可能 - エフェクト簡素化をOFFに戻しておくことを推奨。
※MENU→環境設定→システムタブ→性能タブで設定可能 - クエスト関連アイテムは「専用インベントリ」に優先的に入るので、アイテムがない、と判断する前に要確認。
1.武勇伝 
◆発生条件:画面下部ドラマボタンからIRIA2タブ「1話-マーリン」を選ぶ
※ドラマの他話を視聴途中、または他の影ミッションを遂行中の場合は視聴できないので注意。
えっへん!あれくらいのイノシシはへっちゃらさ! オレの武勇伝を聞いてくれないか?そうだな、あの頃は…。 -マーリン ★経験値 10000 ★賞金 1000G
■武勇伝■
- マーリンの記憶を聞く
→ミッション「マーリンの武勇伝」- プロフェッサーJの記憶を聞く
- マスターシェフの記憶を聞く
→ミッション「マスターシェフのお話」
NPCは全員タルティーン北西のドルイドの家にいる
ドラマ1話を視聴開始すると終わるまでベイリックシードがドルイドの家からいなくなる。
ワンドの修理などで利用している人は注意。
- いつからかわかりませんが、賞金が1000Gになっています。 -- 2016-11-14 (月) 14:41:09
2.よりによって今夜 
◆発生条件:「1.武勇伝」任務完了
ちょうど頼みたい事がある。 俺のエンジェルに物を届けてほしいんだが…ダンバートンまで行ってくれないか? -マスターシェフ ★経験値 30000 ★賞金 1000G
■よりによって今夜■
- マスターシェフの頼みを聞く
マスターシェフと会話するだけで進行- ドルイドの家のアリアと会話する
ムービー挿入後、自動的にネア湖北西に移動する- アブネア湖近くのタルラークと会話する
ムービー挿入後、自動的に吟遊詩人キャンプに移動する- イヴォナと会話する
会話後、近くに白いテントが出現する
テントに入る前に必ず戦闘装備を着用すること。- テントの中に入る
ムービー挿入後、本人戦闘のある影ミッション開始
→ミッション「ネイドとの戦い」- 吟遊詩人キャンプのマーリンと会話する
- ダンバートンのグリニスにシェフからの小包を渡す
グリニスは食料品店にいる
- ここも賞金が1000Gになっています。 -- 2016-11-14 (月) 14:42:04
3.かくれんぼ 
◆発生条件:「2.よりによって今夜」任務完了
あの偏屈教授のせいで苦労が多かったな。このオレ様はアリアと家に帰るぞ。 -マーリン ★経験値8000 ★賞金 5000G
■かくれんぼ■
- ダンバートンのマーリンと会話する
- ダンバートンでタルラークを捜す
タルラークはダンバートンの聖堂のクリステル横にいる(Questマークがマップに出ない)
タルラークと会話するとムービー挿入- ダンバートンでクリステルと会話する
- カブ港のアスコンに小包を渡す
アスコンはカブ港ムーンゲートそばの灯台下にいる
- ここも賞金が1000Gになっています。 -- 2016-11-14 (月) 14:42:33
- タルラークは聖堂にいました。 -- 2017-09-14 (木) 18:47:37
4.緊急! 一日ボランティア団 
◆発生条件:「3.かくれんぼ」任務完了
問題が発生しました。またマーリンがやらかしました。イメンマハに来てもらえませんか? -プロフェッサーJ ★経験値30000 ★賞金 1000G
■緊急! 一日ボランティア団■
- イメンマハ広場のプロフェッサーJと会話する
- ジェームスと会話する
イメンマハ広場南の大聖堂の建物前にいる- イメンマハ農民と会話する
イメンマハ交易所向かいのトウモロコシ畑にいる- 農民にトウモロコシを10個渡す
・収穫に必要な鎌は支給される(渡した後も没収はされない)
・事前入手のトウモロコシでクエストが進行する
渡した後、ムービー挿入。- アイディンと会話する
イメンマハの城前にいる- ゴミを拾う
ゴミ箱を叩いて「一般ゴミ」「生ゴミ」「空ビン」「古紙」「古着」を各3個集めてアイディンと会話する
・ゴミ箱はイメンマハ広場のデルの背後にあるような六角形の樽状のオブジェクト
・アイディン左のゴミ箱(古紙・生ゴミ・一般ゴミ)と衣料品店のゴミ箱(古着・ビン・一般ゴミ)だけで集まる
・全部集めてからでないと受け付けてくれない
・ゴミは専用インベントリに入る
・叩くゴミ箱の置かれている位置によって出るゴミの種類が違うので注意- イメンマハ広場のプロフェッサーJと会話する
ムービー挿入後、自動的にイメンマハ公演場に移動する- ジェームスと会話する
ムービー挿入後、自動的にイメンマハ公演場に移動する
- 事前に準備したトウモロコシでクエスト進行を確認。 -- 2014-09-19 (金) 23:42:22
- 生ごみ 古紙 城付近のゴミ箱からドロップ 空き瓶 聖堂前 ゴミ箱からドロップ 公演場付近のゴミ箱からドロップ 参考までに。
-- 2014-09-21 (日) 17:52:31
- アイディン左のゴミ箱と衣料品店のゴミ箱だけで全種類集まる。 -- 2014-09-22 (月) 08:24:32
- 使った鎌や余分に採ったトウモロコシを農民にGiveしても、特殊なリアクションはない模様 -- 2014-11-01 (土) 08:03:14
- 古着が出ません -- 2014-12-20 (土) 16:18:24
- ペットに叩かせても通常のアイテムしか出ないので無意味 -- 2015-02-26 (木) 04:39:07
- ここも賞金が1000Gになっています。 -- 2016-11-14 (月) 14:43:40
5.イメンマハ情熱のリサイタル 
◆発生条件:「4.緊急! 一日ボランティア団」任務完了
アリアなしで募金演奏会を開く羽目になりました。準備は終わりましたので、公演場まで来てください。 -プロフェッサーJ ★経験値15000 ★賞金 46500G
■イメンマハ情熱のリサイタル■
- 3人演奏会完了
イメンマハ公演場にいるプロフェッサーJと会話する
「準備が出来た」を選択すると影ミッションが開始される
→ミッション「情熱のリサイタル」(制限時間90分、報酬なし)
ミッション内にいるマーリンと会話するだけ
ムービー挿入後、自動終了
任務完了するとAP20ポーション入手(初回のみ?)
第1話 視聴完了
- 韓国では実装当初、某BEMANIの音ゲーよろしく5~9個のキーを画面の表示に合わせてタイミングよく押すというミニゲームがあった(日本においてはミニゲームがなく、普通のムービーになっている)。現在もミニゲームがあるかどうかは不明。 -- 2014-09-23 (火) 00:08:16
- 当然と言えばそうですが、ミッションはRPなのでアバターは非表示になります。アバターのみ着て装備欄に何も着てないとムービーも裸の状態になります。 -- 2015-01-31 (土) 15:21:08
- 情熱のリサイタルの影ミッション扱いが消えないことがあるが、リログで消えます。 -- 2015-11-15 (日) 17:12:16
- ここは賞金が46500Gになっています。いつからかはわかりませんが、第1話を通して賞金の再分配が行われた模様。 -- 2016-11-14 (月) 14:46:50
ミッション/RP 
マーリンの武勇伝 
■ミッション内容■ (クエストスクロールなし、マーリンRPのため報酬なし)
遂行人数 | 1人 | 制限時間 | 1時間30分 | |
---|---|---|---|---|
進行手順 | 画面の表示通りにスキルを使用する | |||
出現モンスター | (巨大褐色クマ) | |||
ボスモンスター | なし | |||
備考 | マーリンRP | |||
ストーリー | 1.武勇伝 |
攻略情報
マーリンRP。
戦闘はあるが形式的なもので、画面中央上部に使用するスキルがアイコン表示されるのでその通りに使用すれば良い。使用するスキルは以下の通り。
1.ダッシュパンチ→スクリューアッパー→ドロップキック(ショートカットF5~F7)
2.インスタントキャスティング→ファイアボール(ショートカットF1~F2)
なお、マーリンはシリエン魔力ナックルを装備しているので装備変更の必要はない。
ミッション総合コメント(難易度別の情報はコメントの最初に「初・中・高級・ハード」をいれてください)
マスターシェフのお話 
■ミッション内容■ (クマRPにつきクエストスクロール・報酬なし)
遂行人数 | 1人 | 制限時間 | 1時間30分 | |
---|---|---|---|---|
進行手順 | 出現するモンスターを全滅させる | |||
出現モンスター | 1.赤キツネ×5 2.黒オオカミ×3 | |||
ボスモンスター | なし | |||
備考 | ||||
ストーリー | 1.武勇伝 |
攻略情報
クマRP。
敵はいずれも後攻。アタック1セットで大体倒せる。
ショートカットに一切何も入っていないが、アクティブスキルとしてディフェンス・カウンターアタック・スマッシュを所有している。
このミッションではCtrlクリックを使用できないのでALT+クリックを使うと良い。
カウンターアタックが準備できても発動しないケースがある?
オオカミのデッドリー確率が比較的高く、反撃を受けるとすぐ死んでしまうので運の要素が強い。
カウンターをショートカットに入れておくと一定の対策になる。
2匹以上残っている状態でオオカミがデッドリーになった時は素早く逃げた方がいい(2タゲは致命的)
ミッション総合コメント(難易度別の情報はコメントの最初に「初・中・高級・ハード」をいれてください)
- 敵がデッドリーで生き残ったのに気付かず2タゲにしてしまうと、あっさり負けてしまう。1体ずつ確実に。 -- 2014-09-20 (土) 16:31:43
- 各スキルはダイナシ実装前の旧仕様のため準備時間が発生する。使う際には注意を。 -- 2023-01-02 (月) 11:16:51
ネイドとの戦い 
遂行人数 | 1人 | 制限時間 | 1時間30分 | |
---|---|---|---|---|
進行手順 | マーリンが魔法を発射するまで攻撃し続ける | |||
出現モンスター | 1.洗脳されたネイド×1 | |||
ボスモンスター | なし | |||
備考 | ||||
ストーリー | 2.よりによって今夜 | |||
報酬 | 初級 | 中級 | 高級 | ハード |
経験値 | 30000 | |||
賞金 | 1000 |
攻略情報
マーリンが魔法を発射する時間を稼ぐミッション。
テントに入る前に手数が多い武器を装備しておくとよい(銃が最適)
ムービー後の会話中にも洗脳されたネイドは攻撃してくる。
洗脳されたネイドは先攻でターゲット速度が速い。ミッション開始時の位置がすでにターゲット範囲内。
数か所への同時ブレス(ダメージ500~800、ターゲット円の若干外側も範囲内なので注意)と咆哮(ダメージ小)を確認済み。
攻撃頻度はそれほど頻繁ではない。
ある程度戦う(約30打)とムービーが入って自動的にミッションが終了する。
なお通常の攻撃は1しか与えられないが、ヒュドラやメテオなどは普通にダメージを与える事が可能で、
大体1000~2000程度のダメージを与えてもミッションが終了する。
ミッション総合コメント(難易度別の情報はコメントの最初に「初・中・高級・ハード」をいれてください)
- 開幕と同時に離れたところに逃げて、ペットミサイル。これでノーダメでいけます。 -- 2014-09-19 (金) 23:24:01
- 案の定ヒュドラは通ります。ただ打数の他に残りHPも終了条件になっているようで2割ほど削れた時点でムービー入りました。 -- 2014-09-21 (日) 09:05:29
- 出現位置が陸なのでどう見ても空中に浮いてる・・・ちなみに自分でメテオ撃ったら即ムービー移行しました。死んだかどうかは不明。 -- 2014-09-22 (月) 04:07:31
- 子守唄のランクが高い場合、開始後、即接近して、子守唄で眠らせて、メテオを安全に撃つことも可能。メテオのフィールドボスを攻撃するのトレーニングも埋まる。 -- 2014-10-05 (日) 00:20:59
- 円からかなり離れないとダメージくらいますね…スマッシュ一発でクリアしたのでHP>打数か、HPのみが条件じゃなかろうか… -- 2015-12-23 (水) 09:43:38
- 人間の速度だと走って円外に出ても喰らう。離れるとブレス、近すぎると尻尾攻撃を喰らうので、しっぽ攻撃ぎりぎり範囲外くらいから攻撃したらまず咆哮が来るので死なずに済むかも。 -- 2016-02-13 (土) 19:03:17
- 初級 ヒュドラD 人間 斜め後ろぐらいで、ヒュドラ設置してすぐ終了しました。 -- 2019-01-20 (日) 20:11:26
- 子守唄も効きます -- 2020-02-24 (月) 22:03:46
関連アイテム 
マスターシェフからの小包 
![]() 縦2×横2 | アイテム説明 | マスターシェフから渡された小包。中身は食材のようだ。 マスターシェフの要望通り、ダンバートン食材品店のグリニスに届けよう。 |
---|---|---|
入手先 | マスターシェフ | |
売却価格 | 売却不可 | |
備考 |
クリステルからの小包 
![]() 縦2×横2 | アイテム説明 | クリステルに配達を頼まれた小包。カブ港のアスコンに届けよう。どうやら中身は紙のようだ。 |
---|---|---|
入手先 | クリステル | |
売却価格 | 売却不可 | |
備考 |
一般ゴミ 
![]() 縦1×横2 (100stack) | アイテム説明 | 雑多なごみが袋に入っている。捨てた方が良さそうだ。 |
---|---|---|
入手先 | ||
売却価格 | 売却不可 | |
備考 |
生ゴミ 
![]() 縦1×横2 (100stack) | アイテム説明 | 食べ残した料理と調理くずから悪臭が漂う。捨てた方が良さそうだ。 |
---|---|---|
入手先 | ||
売却価格 | 売却不可 | |
備考 |
捨てられた空ビン 
![]() 縦2×横1 (100stack) | アイテム説明 | 誰かが捨てたビン。飲み残しがベタベタする。捨てた方が良さそうだ。 |
---|---|---|
入手先 | ||
売却価格 | 売却不可 | |
備考 |
古紙 
![]() 縦2×横2 (100stack) | アイテム説明 | 古紙が箱の中に積まれている。捨てた方が良さそうだ。 |
---|---|---|
入手先 | ||
売却価格 | 売却不可 | |
備考 |
古着 
![]() 縦3×横2 (100stack) | アイテム説明 | ボロボロの古着。もう着る事はできないから捨てた方が良さそうだ。 |
---|---|---|
入手先 | イメンマハ、エレノアのブティックと糸車の間に位置するゴミ箱 | |
売却価格 | 売却不可 | |
備考 |
簡易画像投稿所 
※[e]のリンクからコメントの編集ができます