【スキル】戦闘
アージェントショット
Urgent Shot
概要 
アージェントショットは矢が外れた瞬間、普段より精神を集中する事で素早く対処できるようになるスキルだ。
外した矢を見て油断した敵の隙を狙い、使用と同時にすぐに敵を弾き出し、集中の効果で次の攻撃の照準速度が上昇する。
ランク別性能表 
Rank | 練習 | F | E | D | C | B | A | 9 | 8 | 7 | 6 | 5 | 4 | 3 | 2 | 1 | |
AP | 必要 | -- | 1 | 4 | 5 | 7 | 9 | 10 | 12 | 20 | 21 | 22 | 23 | 30 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
累計 | -- | 1 | 5 | 10 | 17 | 26 | 36 | 48 | 60 | 72 | 84 | 104 | 125 | 147 | 170 | 200 | |
Stamina | 上昇 | -- | +1 | +2 | |||||||||||||
累計 | -- | +1 | +2 | +3 | +4 | +5 | +6 | +7 | +8 | +10 | |||||||
Dex | 上昇 | -- | +1 | +2 | +3 | ||||||||||||
累計 | -- | +1 | +2 | +3 | +4 | +5 | +6 | +7 | +8 | +9 | +10 | +11 | +13 | +15 | +17 | +20 | |
ダメージ[%] | 100 | 110 | 120 | 150 | |||||||||||||
照準速度 増加[%] | 150 | 200 | 230 | 270 | |||||||||||||
消費スタミナ | 1 | 2 | 3 | 4 | 6 | 8 | |||||||||||
再使用可能 時間[s] | 16.0 | 14.0 | 12.0 | 10.0 | |||||||||||||
才能 経験値 | 弓術 | 1000 | 3000 | 5000 | 10000 | 12000 | 18000 | 21000 | 24000 | 27000 | 30000 |
照準速度増加は、アージェントショットスキル使用後のレンジ系攻撃に適用される。
特徴 
- 基本仕様
- ほとんどの硬直を無視して使える弓スキル
例外的にエルフレンジ発射後は2本撃ち終わるまで使用不可 - 照準不要で100%のダメージを与えられる
- 発動後、照準速度が上昇する
ビジョンオブラデカ、快速の照準速度補正と重ならない。ファイナルショットとは重なる - 2021/9/15のアップデートで使用制限が撤廃された
その代わりにクールタイムが2倍以上に増加している
- ほとんどの硬直を無視して使える弓スキル
- 攻撃判定
- 指定した1体にノックバック+ダメージ
- ナチュラルシールドLv2以上の敵もノックバックさせる
- ディフェンスで防がれるとノックバック無効(盾無しでも)
スキル習得方法 
サポートショットをBランク以上に上げると取得できる『危機をチャンスに変える方法』クエストを遂行する。
※最初にアランウェンと会話した時点で練習ランク獲得
関連クエスト 
危機をチャンスに変える方法 
◆発生条件:サポートショットスキルがBランク以上の状態でログインする。
弓を使っていたら、予期せぬ危機に晒される事も多々あります。 そういう状況に対応できるスキルを教えますので、私のところに来てください。 - アランウェン -
★経験値 3500 ★アージェントショットスキル習得
■危機をチャンスに変える方法■
- アランウェンと会話する
- アージェントショットを5回使用する
- アージェントショットスキルで黒ヒグマを攻撃する(5回)
- アランウェンと会話する
スキルランク 
練習 
パーフェクトトレーニング:100.00 MAX時ボーナス:--
- 効果:ダメージ100%
アージェントショット後にレンジ系攻撃の照準速度150%
再使用待機時間16秒
消費スタミナ1
【トレーニング方法】
照準に失敗した時、すぐに使ってみよう。ランクが上がると、アージェントショット後にレンジ系攻撃の照準速度が上がる。
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
人または本から、より良い方法を取得 | 100.00 | 1 | 100.00 |
- ダンバートンのアラウェンと会話
- アージェントショットスキルを使用する(5回)
- アージェントスキルを黒ヒグマに使用する(5回)
- 黒ヒグマにスキルを使用する際にはパーティーに入ってフィニッシュを全員にすれば黒ヒグマ1匹に対してスキルを2回以上使用できる
- 修練は「危機をチャンスに変える方法」クエストを完了すること。です -- 2015-07-16 (木) 10:42:56
- クールダウンは15秒のようです。 -- 2022-03-24 (木) 21:53:39
Fランク 
パーフェクトトレーニング:230.00 MAX時ボーナス:
- 必要AP:1
- 上昇ステータス:Dex+1
- 効果:ダメージ100%
アージェントショット後にレンジ系攻撃の照準速度150%
再使用待機時間16秒
【トレーニング方法】
照準に失敗した時、すぐに使ってみよう。ランクが上がると、アージェントショット後にレンジ系攻撃の照準速度が上がる。
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
アージェントショットを成功させる | 1.00 | 100 | 100.00 |
アージェントショットのクリティカルに成功 | 3.00 | 10 | 30.00 |
アージェントショットで敵を倒す | 5.00 | 20 | 100.00 |
- 照準失敗直後にスキルを成功させる?トレの仕方がわかりません>< -- 2015-07-16 (木) 18:00:08
- 照準失敗直後にスキルを成功させる 下部に1秒以内とあるけど成功しない。まだ遅いのかな・・。 -- 2015-07-16 (木) 19:27:45
- 攻撃外した瞬間にキーボードからアージェントショット発動するくらい即時だといけますね -- 2015-07-16 (木) 19:41:20
- 真面目にパソコンのスペックによっては準備時間が1秒以上掛かる場合があるので諦めるのも有り -- 2015-07-17 (金) 20:43:08
- MTU/TAFをいじることにより直後修練埋まるようになりました。埋まらない人はたぶんうちと同じく設定してなかった人だと思います。設定後は今までのようにやっていただくとすぐに修練うまりますよー。 -- 2015-07-18 (土) 02:08:12
- 試しに設定してみたら、1-3秒くらいの準備時間が0秒に…何というか、別次元過ぎて感動するくらい快適に変わる -- 2015-07-19 (日) 12:01:33
- MTU800 TAF1 ターゲティオング後即時スキル使用 -- 2015-07-28 (火) 00:44:50
- 『再使用待機時間16秒』の記述です。練習も同じだったかもしれない -- 2022-03-24 (木) 22:08:17
Eランク 
パーフェクトトレーニング: MAX時ボーナス:
- 必要AP:4 (累計:5)
- 上昇ステータス:Dex+1 (累計:Dex+2)
- 効果:ダメージ100%
アージェントショット後にレンジ系攻撃の照準速度150%
再使用待機時間16秒
【トレーニング方法】
照準に失敗した時、すぐに使ってみよう。ランクが上がると、アージェントショット後にレンジ系攻撃の照準速度が上がる。
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
アージェントショットを成功させる | 1.00 | 100 | 100.00 |
アージェントショットのクリティカルに成功 | 2.00 | 10 | 20.00 |
アージェントショットで敵を倒す | 3.00 | 20 | 60.00 |
- 『再使用待機時間16秒』の記述です。 -- 2022-03-24 (木) 22:10:40
- 最後の修練が『アージェントショットで敵を倒す』になっています。獲得経験値、回数は変化なしです。 -- 2022-03-24 (木) 22:12:51
Dランク 
パーフェクトトレーニング: MAX時ボーナス:
- 必要AP:5 (累計:10)
- 上昇ステータス:Dex+1 (累計:Dex+3)
- 効果:ダメージ100%
アージェントショット後にレンジ系攻撃の照準速度150%
再使用待機時間16秒
【トレーニング方法】
照準に失敗した時、すぐに使ってみよう。ランクが上がると、アージェントショット後にレンジ系攻撃の照準速度が上がる。
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
アージェントショットを成功させる | 1.00 | 100 | 100.00 |
アージェントショットのクリティカルに成功 | 1.50 | 10 | 15.00 |
アージェントショットで敵を倒す | 2.00 | 20 | 40.00 |
- 『再使用待機時間16秒』の記述です。最後の修練が『アージェントショットで敵を倒す』になっています。獲得経験値、回数は変化なしです。 -- 2022-03-24 (木) 22:14:30
Cランク 
パーフェクトトレーニング: MAX時ボーナス:
- 必要AP:7 (累計:17)
- 上昇ステータス:Dex+1 (累計:Dex+4)
- 効果:ダメージ100%
アージェントショット後にレンジ系攻撃の照準速度150%
再使用待機時間16秒
【トレーニング方法】
照準に失敗した時、すぐに使ってみよう。ランクが上がると、アージェントショット後にレンジ系攻撃の照準速度が上がる。
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
アージェントショットを成功させる | 0.50 | 200 | 100.00 |
アージェントショットのクリティカル成功 | 1.00 | 20 | 20.00 |
アージェントショットで敵を倒す | 1.50 | 20 | 30.00 |
- 『再使用待機時間16秒』の記述です。最後の修練が『アージェントショットで敵を倒す』になっています。獲得経験値、回数は変化なしです。 -- 2022-03-24 (木) 22:18:05
Bランク 
パーフェクトトレーニング: MAX時ボーナス:
- 必要AP:9 (累計:26)
- 上昇ステータス:Dex+1 (累計:Dex+5)
- 効果:ダメージ100%
アージェントショット後にレンジ系攻撃の照準速度150%
再使用待機時間16秒
【トレーニング方法】
照準に失敗した時、すぐに使ってみよう。ランクが上がると、アージェントショット後にレンジ系攻撃の照準速度が上がる。
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
アージェントショットを成功させる | 0.50 | 200 | 100.00 |
アージェントショットのクリティカル成功 | 0.50 | 20 | 10.00 |
アージェントショットで敵を倒す | 1.50 | 20 | 30.00 |
- 再使用待機時間16秒 -- 2022-03-24 (木) 22:22:35
Aランク 
パーフェクトトレーニング: MAX時ボーナス:
- 必要AP:10 (累計:36)
- 上昇ステータス:Dex+1 (累計:Dex+6)
- 効果:ダメージ110%
アージェントショット後にレンジ系攻撃の照準速度200%
再使用待機時間14秒
【トレーニング方法】
照準に失敗した時、すぐに使ってみよう。ランクが上がると、アージェントショット後にレンジ系攻撃の照準速度が上がる。
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
アージェントショットを成功させる | 0.25 | 400 | 100.00 |
アージェントショットのクリティカル成功 | 0.25 | 50 | 12.50 |
アージェントショットで敵を倒す | 1.00 | 20 | 20.00 |
- 下2つ埋めて成功270で100 -- 2016-06-15 (水) 06:03:47
9ランク 
パーフェクトトレーニング: MAX時ボーナス:
- 必要AP:12 (累計:48)
- 上昇ステータス:Stamina+1,Dex+1 (累計:Stamina+1,Dex+7)
- 効果:ダメージ110%
アージェントショット後にレンジ系攻撃の照準速度200%
再使用待機時間14秒
【トレーニング方法】
照準に失敗した時、すぐに使ってみよう。ランクが上がると、アージェントショット後にレンジ系攻撃の照準速度が上がる。
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
アージェントショットを成功させる | 0.25 | 400 | 100.00 |
アージェントショットのクリティカル成功 | 0.25 | 50 | 12.50 |
戦闘時にスキルを成功させる | 1.00 | 30 | 30.00 |
アージェントショットで敵を倒す | 1.00 | 20 | 20.00 |
- 下3つ埋めて成功150回で100 -- 2016-06-15 (水) 06:18:37
- 再使用14秒です。 -- 2021-12-11 (土) 13:05:54
8ランク 
パーフェクトトレーニング: MAX時ボーナス:
- 必要AP:12 (累計:60)
- 上昇ステータス:Stamina+1,Dex+1 (累計:Stamina+2,Dex+8)
- 効果:ダメージ110%
アージェントショット後にレンジ系攻撃の照準速度200%
再使用待機時間14秒
【トレーニング方法】
照準に失敗した時、すぐに使ってみよう。ランクが上がると、アージェントショット後にレンジ系攻撃の照準速度が上がる。
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
アージェントショットを成功させる | 0.25 | 400 | 100.00 |
アージェントショットのクリティカル成功 | 0.20 | 100 | 20.00 |
戦闘時にスキルを成功させる | 0.80 | 30 | 24.00 |
アージェントショットで敵を倒す | 0.80 | 20 | 16.00 |
- 下3つ埋めて成功160回で100 -- 2016-06-15 (水) 06:27:17
- 再使用14秒です。 -- 2021-12-11 (土) 13:05:49
7ランク 
パーフェクトトレーニング: MAX時ボーナス:
- 必要AP:12 (累計:72)
- 上昇ステータス:Stamina+1,Dex+1 (累計:Stamina+3,Dex+9)
- 効果:ダメージ110%
アージェントショット後にレンジ系攻撃の照準速度200%
再使用待機時間14秒
【トレーニング方法】
照準に失敗した時、すぐに使ってみよう。ランクが上がると、アージェントショット後にレンジ系攻撃の照準速度が上がる。
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
アージェントショットを成功させる | 0.20 | 400 | 80.00 |
アージェントショットのクリティカルに成功 | 0.20 | 100 | 20.00 |
戦闘時にスキルを成功させる | 0.60 | 30 | 18.00 |
アージェントショットで敵を倒す | 0.60 | 20 | 12.00 |
- 下3つ埋めて成功250回で100 -- 2016-06-15 (水) 06:31:17
- 再使用14秒です。 -- 2021-12-11 (土) 13:05:37
6ランク 
パーフェクトトレーニング: MAX時ボーナス:
- 必要AP:12 (累計:84)
- 上昇ステータス:Stamina+1,Dex+1 (累計:Stamina+4,Dex+10)
- 効果:ダメージ110%
アージェントショット後にレンジ系攻撃の照準速度200%
再使用待機時間14秒
【トレーニング方法】
照準に失敗した時、すぐに使ってみよう。ランクが上がると、アージェントショット後にレンジ系攻撃の照準速度が上がる。
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
アージェントショットを成功させる | 0.20 | 400 | 80.00 |
アージェントショットのクリティカルに成功 | 0.15 | 100 | 15.00 |
戦闘時にスキルを成功させる | 0.60 | 30 | 18.00 |
アージェントショットで敵を倒す | 0.60 | 20 | 12.00 |
- 下3つ埋めて成功225回で100 -- 2016-06-15 (水) 06:32:16
- 再使用14秒です。 -- 2021-12-11 (土) 13:07:52
5ランク 
パーフェクトトレーニング: MAX時ボーナス:
- 必要AP:20 (累計:104)
- 上昇ステータス:Stamina+1,Dex+1 (累計:Stamina+5,Dex+11)
- 効果:ダメージ120%
アージェントショット後にレンジ系攻撃の照準速度230%
再使用待機時間12秒
【トレーニング方法】
照準に失敗した時、すぐに使ってみよう。ランクが上がると、アージェントショット後にレンジ系攻撃の照準速度が上がる。
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
アージェントショットを成功させる | 0.15 | 600 | 90.00 |
アージェントショットのクリティカルに成功 | 0.15 | 100 | 15.00 |
戦闘時にスキルを成功させる | 0.60 | 30 | 18.00 |
アージェントショットで敵を倒す | 0.60 | 20 | 12.00 |
- 下3つ+スキル成功300回で突破 -- 2016-02-18 (木) 17:23:01
- 300回?した3つと成功367回じゃないの? -- 2016-02-19 (金) 09:02:59
- 嘘つくのはやめていただきたい -- 2017-09-04 (月) 09:18:13
- こっから再使用12秒です。 -- 2021-12-11 (土) 13:11:51
4ランク 
パーフェクトトレーニング: MAX時ボーナス:
- 必要AP:21 (累計:125)
- 上昇ステータス:Stamina+1,Dex+2 (累計:Stamina+6,Dex+13)
- 効果:ダメージ120%
アージェントショット後にレンジ系攻撃の照準速度230%
再使用待機時間12秒
【トレーニング方法】
照準に失敗した時、すぐに使ってみよう。ランクが上がると、アージェントショット後にレンジ系攻撃の照準速度が上がる。
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
アージェントショットを成功させる | 1.60 | 50 | 80.00 |
アージェントショットのクリティカルに成功 | 1.20 | 13 | 15.60 |
戦闘時にスキルを成功させる | 4.00 | 4 | 16.00 |
アージェントショットで敵を倒す | 4.00 | 3 | 12.00 |
- このランクから成功埋めの必要回数が大幅に増える -- 2015-07-17 (金) 16:28:59
- APトレは上から10・1・1・1です -- 2017-07-23 (日) 02:44:53
3ランク 
パーフェクトトレーニング: MAX時ボーナス:
- 必要AP:22 (累計:147)
- 上昇ステータス:Stamina+1,Dex+2 (累計:Stamina+7,Dex+15)
- 効果:ダメージ120%
アージェントショット後にレンジ系攻撃の照準速度230%
再使用待機時間12秒
【トレーニング方法】
照準に失敗した時、すぐに使ってみよう。ランクが上がると、アージェントショット後にレンジ系攻撃の照準速度が上がる。
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
アージェントショットを成功させる | 1.60 | 50 | 80.00 |
アージェントショットのクリティカルに成功 | 0.96 | 13 | 12.48 |
戦闘時にスキルを成功させる | 4.00 | 4 | 16.00 |
アージェントショットで敵を倒す | 4.00 | 3 | 12.00 |
- APトレは上から10・1です -- 2017-07-31 (月) 02:18:24
2ランク 
パーフェクトトレーニング: MAX時ボーナス:
- 必要AP:23 (累計:170)
- 上昇ステータス:Stamina+1,Dex+2 (累計:Stamina+8,Dex+17)
- 効果:ダメージ120%
アージェントショット後にレンジ系攻撃の照準速度230%
再使用待機時間12秒
【トレーニング方法】
照準に失敗した時、すぐに使ってみよう。ランクが上がると、アージェントショット後にレンジ系攻撃の照準速度が上がる。
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
アージェントショットを成功させる | 1.28 | 63 | 80.64 |
アージェントショットのクリティカルに成功 | 0.96 | 13 | 12.48 |
戦闘時にスキルを成功させる | 4.00 | 4 | 16.00 |
アージェントショットで敵を倒す | 4.00 | 3 | 12.00 |
- APトレは上から11と1です -- 2017-09-07 (木) 23:22:48
- 2021/09/15のアップグレードから再使用待機時間12秒へ -- 2021-10-15 (金) 09:04:2210.24 5.76
1ランク 
パーフェクトトレーニング: MAX時ボーナス:
- 必要AP:30 (累計:200)
- 上昇ステータス:Stamina+2,Dex+3 (累計:Stamina+10,Dex+20)
- 効果:ダメージ150%
アージェントショット後にレンジ系攻撃の照準速度270%
再使用待機時間10秒
【トレーニング方法】
スキルが最高ランクになっているため、これ以上のランクアップはできない。
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
アージェントショットを成功させる | 0.80 | 94 | 75.20 |
アージェントショットのクリティカルに成功 | 0.80 | 19 | 15.20 |
戦闘時にスキルを成功させる | 3.20 | 7 | 22.40 |
アージェントショットで敵を倒す | 3.20 | 4 | 12.80 |
- ダメージ150% アージェントショット後にレンジ系攻撃の照準速度270% 再使用待機時間4秒 -- 2015-07-16 (木) 03:39:23
- 2021/09/15 のアップグレードから再使用待機時間10秒へ -- 2021-10-15 (金) 09:05:28
3.2
マスタータイトル 
アージェントショットマスター
アージェントショットスキルのスキルが最高レベルに達した人に与えられるタイトル。
Dex 20増加
アージェントショット以降レンジ系攻撃の照準速度 30%増加
Str 20減少
Will 10減少
- アージェントショットマスター:Dex20増加 アージェントショット以降レンジ系攻撃の照準速度30%増加 Str20減少 Will10減少 -- 2015-07-16 (木) 03:37:40
コメントフォーム 
- 弓スキルを敵の盾で止められた場合も失敗扱いになるようで、アージェントショット使用可能になりました。ナチュラルシールド発動でどうなるかは思いついたものの試してません。 -- 2016-07-15 (金) 13:28:49
- 4回中4回、意図して同じ状況を作り出せたので確定としましたが、日を改めて検証したところ状況を作り出すことが出来なくなっていました。以前成功していた状況は、エルフを使用し、影さすのブロンズボーンファイターがディフェンスを使用して立ち止まっている状態に対してマグナムショットを当て、盾ディフェンス時の金属音を確認した後でアージェントショットを入力というものです。 -- 2016-07-18 (月) 10:01:24
- 思いつく相違点と言えば、成功時はアージェントショットが練習ランクだった、くらいです。 -- 2016-07-18 (月) 10:07:48
- 4回中4回、意図して同じ状況を作り出せたので確定としましたが、日を改めて検証したところ状況を作り出すことが出来なくなっていました。以前成功していた状況は、エルフを使用し、影さすのブロンズボーンファイターがディフェンスを使用して立ち止まっている状態に対してマグナムショットを当て、盾ディフェンス時の金属音を確認した後でアージェントショットを入力というものです。 -- 2016-07-18 (月) 10:01:24
- 敵の攻撃を受けている最中にアージェントを発射すると発射音は鳴るものの命中せず、CTはしっかり貰うという状態になりました。攻撃貰ったら素直にカウンターか、ペットで吹き飛ばしたほうがよさそうです。 -- 2016-07-21 (木) 11:44:59
- ↑2 NSで弾かれた場合は成功扱い、ディフェンスで弾かれた場合は失敗扱い。 -- 2016-09-06 (火) 11:32:55
- 「戦闘時にスキルを成功させる」とは一体・・・逆にどうやったら埋まらないのか聞きたい -- 2016-10-06 (木) 20:45:15
- 埋まらない方法ですか? 日常モードで初手で外してから打てば「戦闘中」では無いようです(試しました -- 2016-11-05 (土) 20:36:37
- 日常モードでは撃てないような。照準を始めると戦闘モードになるし照準中は日常モードにできなかった。 -- 2016-11-22 (火) 03:43:35
- 攻撃や被弾を30秒以上しない→1発目を外す→使用 で埋まらない模様。普通にやってれば絶対埋まる。 -- 2017-05-23 (火) 06:38:36
- 埋まらない方法ですか? 日常モードで初手で外してから打てば「戦闘中」では無いようです(試しました -- 2016-11-05 (土) 20:36:37
- 数千円のリアルマネーが掛かるが、Logicoolみたいに外部ソフトでマウスボタンに設定できるゲーミングマウス用意するとキーボードに手を伸ばす必要がなくなるので発動が著しく楽になる。おすすめはロジのG600やRazerのNagaのようなMMO用ゲーミングマウス。アージェント以外にも用途が広がる。 -- 2019-05-30 (木) 09:11:03
- 2021/09/15のアップグレードで「照準失敗直後にスキルを成功させる」を「アージェントショットで敵を倒す」に変更 -- 2021-09-15 (水) 21:33:25
- 直前攻撃の命中有無と関係なく使用可能に変更 -- 2021-09-15 (水) 21:33:58
- 敵に照準当ててスキル使用でスキル撃てる。すごく楽になった -- 2021-09-15 (水) 22:37:53
- 直前攻撃の命中有無と関係なく使用可能に変更 -- 2021-09-15 (水) 21:33:58
- 再使用待機時間が大幅に伸びてますね。ランク3で12秒の待機時間があります。 -- 2021-10-10 (日) 06:38:39
- ・ランクFではクールタイム16秒でした -- 2021-10-15 (金) 07:26:52
- ランクAからクールタイム14秒 -- 2021-10-15 (金) 07:44:10
- ・ランクFではクールタイム16秒でした -- 2021-10-15 (金) 07:26:52
- もはやクラショの照準速度ボーナスをつけるための布石としての使い方になったかな。中~遠距離からでもダメージ倍率を確保しやすくなるので手前の敵を押し込んだあとにクラショで一掃みたいな使い方が定番になるのかな -- 2021-10-16 (土) 05:40:19
- 流鏑馬ができるかどうかは不明ですね。 -- 2022-12-05 (月) 20:01:12
- エルフならば騎乗中に攻撃可能。 また、射程距離以上離れた敵には攻撃できない特性がある。 -- 2022-12-11 (日) 16:56:52