【スキル】特殊
increase disciple defense break
概要 
ジャッジメントブレイドを適切なタイミングで使用すると、使徒の強力な防御力を一時的に減少させることができる。
このスキルをトレーニングすると、より効果的に防御を減少させることができる。
レベル | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | |
減少量 | 0.2% | 0.4% | 0.6% | 0.8% | 1.0% | 1.2% | 1.4% | 1.6% | 1.8% | 2.0% | 2.2% | 2.4% | 2.6% | 2.8% | 3.0% |
特徴 
- 断罪成功時に使徒の追加防御(ダメージカット率)を下げる
- 追加防御とは、あらゆるダメージを96%カットする使徒専用能力の事
この部分をレベル毎の数値分減らす事ができる
例:レベル15の場合、ダメージカット96%→93%に減少 - 実際にはジャッジメントブレイド自体にも同様の効果があり加算される(約3%)
- 減少したダメージカット率は秒間2%ずつ回復していく。
- 追加防御とは、あらゆるダメージを96%カットする使徒専用能力の事
- 保護のダメージ軽減率を減らす効果は無い。
もし使徒の保護軽減率が75%だった場合、ダメージカットが96%→92%に減ると最終的な軽減率は99%→98%になる。 - 与ダメが増えるのは通常攻撃のみ。ジャッジメントブレイドのダメージは上昇しない。
トレーニング方法 
スキル習得方法 
アルサンのサブスキル14種を修得する。
ジャッジメントブレイドスキル習得時に、自動的に習得する。
スキルレベル 
1レベル 
- 効果:断罪時、追加使徒防御力減少0.2%
【トレーニング方法】
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
使徒の生命力が52%以下の時にスキルを発動する | +50.0 | 2 | 100.0 |
- 使徒の生命力が52%の時にスキルを発動する+50.0 -- 2014-12-30 (火) 21:03:07
- すいません、52%以下です 防御減少0.2% -- 2014-12-30 (火) 21:04:42
2レベル 
- 効果:断罪時、追加使徒防御力減少0.4%
【トレーニング方法】
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
使徒の生命力が49%以下の時にスキルを発動する | +25.00 | 4 | 100.0 |
- 使徒の生命力が49%以下の時にスキルで発動する+25.00 断罪時、追加使徒防御力減少0.4% -- 2014-12-30 (火) 21:08:40
3レベル 
- 効果:断罪時、追加使徒防御力減少0.6%
【トレーニング方法】
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
使徒の生命力が46%以下の時にスキルを発動する | +20.00 | 5 | 100.0 |
- •使徒の生命力が46%以下の時にスキルで攻撃する+20.00 断罪時、追加使徒防御力減少0.6% -- 2014-12-30 (火) 21:09:38
4レベル 
- 効果:断罪時、追加使徒防御力減少0.8%
【トレーニング方法】
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
使徒の生命力が43%以下の時にスキルを発動する | +10.00 | 10 | 100.0 |
- 使徒の生命力が43%以下の時にスキルで攻撃する+10.00 断罪時、追加使徒防御力減少0.8% -- 2014-12-30 (火) 21:11:07
5レベル 
- 効果:断罪時、追加使徒防御力減少1.0%
【トレーニング方法】
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
使徒の生命力が40%以下の時にスキルを発動する | +6.25 | 16 | 100.0 |
- 2015年12月09日のアップデートで修正された数値に変更しました。 -- 2016-01-09 (土) 04:08:24
6レベル 
- 効果:断罪時、追加使徒防御力減少1.2%
【トレーニング方法】
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
使徒の生命力が37%以下の時にスキルを発動する | +5.00 | 20 | 100.0 |
- 2015年12月09日のアップデートで修正された数値に変更しました。 -- 2016-01-09 (土) 04:08:32
7レベル 
- 効果:断罪時、追加使徒防御力減少1.4%
【トレーニング方法】
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
使徒の生命力が34%以下の時にスキルを発動する | +4.00 | 25 | 100.0 |
- 2015年12月09日のアップデートで修正された数値に変更しました。 -- 2016-01-09 (土) 04:08:44
8レベル 
- 効果:断罪時、追加使徒防御力減少1.6%
【トレーニング方法】
。
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
使徒の生命力が31%以下の時にスキルを発動する | +3.125 | 32 | 100.0 |
- 使徒の生命力が31%以下の時にスキルで攻撃する+1.00 断罪時、追加使徒防御力減少1.6% -- 2015-02-01 (日) 10:13:23
- ↓のほうのコメント見る限り2015年12月9日のアップデートからでしょうか、獲得経験値が3.125になっています。 -- 2016-03-07 (月) 21:55:58
9レベル 
- 効果:断罪時、追加使徒防御力減少1.8%
【トレーニング方法】
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
使徒の生命力が28%以下の時にスキルを発動する | +2.50 | 40 | 100.0 |
- 使徒の生命力が28%以下の時にスキルで攻撃する(獲得経験値0.5) -- 2015-01-18 (日) 21:05:32
- 8レベルと同様こちらも変わっていました。獲得経験値2.50 -- 2016-03-07 (月) 21:58:27
10レベル 
- 効果:断罪時、追加使徒防御力減少2.0%
【トレーニング方法】
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
使徒の生命力が25%以下の時にスキルを発動する | +2.00 | 50 | 100.0 |
- 使徒の生命力が25%以下の時にスキルで攻撃する(獲得経験値0.2) -- 2015-01-18 (日) 21:05:57
- 同様にこちらも獲得経験値+2.00に変更を確認 -- 2016-03-08 (火) 00:31:17
11レベル 
- 効果:断罪時、追加使徒防御力減少2.2%
【トレーニング方法】
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
使徒の生命力が22%以下の時にスキルを発動する | +1.00 | 100 | 100.0 |
- 使徒の生命力が22%以下の時にスキルで攻撃する(獲得経験値0.1) -- 2015-05-16 (土) 17:10:29
- 2015年12月9日アップデートでトレ難易度下方修正、獲得経験値+0.10→+1.00 -- 2015-12-27 (日) 22:19:36
12レベル 
- 効果:断罪時、追加使徒防御力減少2.4%
【トレーニング方法】
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
使徒の生命力が19%以下の時にスキルを発動する | +0.50 | 200 | 100.0 |
- 使徒の生命力が19%以下の時にスキルで攻撃する(獲得経験値0.05)
- 2015年12月9日アップデートでトレ難易度下方修正、獲得経験値+0.05→+0.50 -- 2016-02-07 (日) 19:04:49
13レベル 
- 効果:断罪時、追加使徒防御力減少2.6%
【トレーニング方法】
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
使徒の生命力が16%以下の時にスキルを発動する | +0.25 | 400 | 100.0 |
- 使徒の生命力が16%以下の時にスキルで攻撃する(獲得経験値0.04)
- 2015年12月9日アップデートでトレ難易度下方修正、獲得経験値+0.04→+0.25 -- 2016-02-07 (日) 19:05:33
14レベル 
- 効果:断罪時、追加使徒防御力減少2.8%
【トレーニング方法】
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
使徒の生命力が13%以下の時にスキルを発動する | +0.10 | 1000 | 100.0 |
- 使徒の生命力が13%以下の時にスキルで攻撃する(獲得経験値0.02) -- 2015-07-01 (水) 23:50:48
- 獲得経験値 +0.10への下方修正を確認 -- 2016-03-09 (水) 08:33:31
15レベル 
- 効果:断罪時、追加使徒防御力減少3.0%
【COMPLETED】
コメントフォーム 
- 0.00%(ギルガシフィニッシュ待ち)の状態でも埋まります。当然か。 -- 2014-12-31 (水) 00:24:51
- このスキルの効果は断罪成功時のみ発揮されるが、修練はブレイド単発で撃っても埋まる -- 2015-02-04 (水) 03:40:32
- トレーニングがキツ過ぎて高ランクにするのは現実的でない -- 2015-04-08 (水) 23:24:05
- 下方修正以降トレが大分楽に。ついでにソロガシでの自己流のトレ方法を記述。前提としてまず中毒利用&ダメ下げ装備を用意。目的のHPまで削ったらダメを0に。トレのポイントは3つ。1、視界内にギルガシが居ると高確率で掴んでくる。2、流星雨後ほぼ掴み攻撃が来る。3、掴み前にブレイドの準備をしておくと捕まれてる間ブレイドを打つ事が出来る。これらを踏まえ、先述の条件を満たすのにNPCが集まり易い位置に居ると効率良くトレが出来る。お勧めはタラ門正面左側の段差付近。尚、ギルガシはHPが5%を切ると流星雨と打撃しか行わなくなる。火力がある人は残りHP19%~20%からトレ開始すると丁度5%切った頃にNPCが全滅する、以後はほぼCT毎にブレイドが打てる。 -- 2016-03-11 (金) 14:12:26
- ↑5%以下でNPCが全滅しなくても、タラ街中へ誘導して帰らないように適度にアタックすれば良い。 -- 2016-03-25 (金) 17:32:50
- 結構どうでもいいことだけど、ハシディムでも該当ライフ時にブレイドすると修練が埋まります まぁとても修練なんてやる暇ないけど 多分ゼバフでも修練進むと思います -- 2018-10-09 (火) 05:38:07