【スキル】チェーンスラッシュ
トゥアリムエクスプロージョン
Tuairim Explosion
概要 
闇の感情に揺れる事なく固い信念が発揮される時に使用できるスキル。内面に蓄積されたトゥアリムを爆発させて強力なダメージを敵に与える。トゥアリムブーストが発動すると1回使用でき、使用回数は重複しない。
ランク別性能表 
Rank | F | E | D | C | B | A | 9 | 8 | 7 | 6 | 5 | 4 | 3 | 2 | 1 | |
AP | 必要 | 0 | 5 | 8 | 10 | 12 | 14 | 20 | 24 | 28 | 32 | 38 | 44 | 50 | 56 | 64 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
累計 | 0 | 5 | 13 | 23 | 35 | 49 | 69 | 93 | 121 | 153 | 191 | 235 | 285 | 341 | 405 | |
Str | 上昇 | - | 1 | - | 1 | - | 1 | - | 1 | - | 1 | - | 1 | - | 1 | 2 |
累計 | - | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 9 | |||||||
Dex | 上昇 | 1 | - | - | - | 1 | - | - | - | 1 | - | - | 1 | - | 1 | 1 |
累計 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | ||||||||||
Luck | 上昇 | 1 | 1 | 2 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 2 | 1 | 2 | 2 | 2 |
累計 | 1 | 2 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 13 | 14 | 16 | 18 | 20 | |
ダメージ[%] | 600 | 660 | 720 | 760 | 840 | 900 | 980 | 1060 | 1140 | 1220 | 1300 | 1380 | 1440 | 1520 | 1620 | |
攻撃範囲[m] | 5.5 | 6.0 | 6.0 | 6.0 | 6.0 | 6.5 | 6.5 | 6.5 | 7.0 | 7.0 | 7.0 | 7.5 | 7.5 | 7.5 | 9.0 | |
才能 経験値 | チェーン[h] | 17 | 51 | 59.5 | 76.5 | 110.5 | 136 | 161.5 | 195.5 | 229.5 | 263.5 | 297.5 | 331.5 | 374 | 391 | 408 |
特徴 
- トゥアリムブースト状態で使用可能になるスキル
- ブースト状態が終了しても1回使用可能
- 1回使用可能状態で再度ブースト状態になっても、2回に増えない
- チャンネル移動とログアウトで1回使用可能状態が消失する
- PTに入って複数人でブースト発動した場合、その複数人それぞれが1回使用可能
- 座標指定型の範囲攻撃
- 攻撃対象がいなくても発動可能
- 発動中は仰け反り・ダウン無効状態になる
- 敵に射線が通らなくてもダメージ与えられる
- 攻撃判定は発動から3秒後に発生
- 攻撃判定発生時に範囲内にいる敵が対象
- 攻撃判定発生前に敵が範囲外へ出てしまうと空振りする
- 演出上は12hitしているが実際は単発ダメージを12回に分けて表示している(シューティングラッシュ形式)
- デッドリー生存しやすいため注意
- hit時、敵がダウンしない上に硬直もほぼ0
- デッドリー生存時は一瞬倒れるモーションが表示されて即立ち上がる
- 攻撃判定発生時に範囲内にいる敵が対象
- ドルカは消費しない
- ドルカ消費しないスキルだが、チェーンバーストの効果は乗る
- モーション時間は8秒
- モーション中はマウスカーソルが消滅する
- Ctrl入力によるターゲット補助機能が受け付けなくなる
- 無敵時間が一切ない事に加えて硬直終了までダウンしないため、
ターゲットを受けた状態で使うと非常に危険
- モーション中はマウスカーソルが消滅する
スキル習得方法 
- チェーンスラッシュシナリオクエスト完了した後、チェーンブレイドマスタリとドルカマスタリ1ランク、チェーンスイーピング3ランク、スピニングスラッシュ5ランクを達成すると受けられる信頼の証クエストを遂行する
信頼の証 
◆発生条件:チェーンスラッシュシナリオクエスト完了した後、チェーンブレイドマスタリとドルカマスタリ1ランク、チェーンスイーピング3ランク、スピニングスラッシュ5ランクを達成すると受けられる
スピニングスラッシュの旧習得クエストを持っているとそちらの会話が優先されて受けられない場合がある(破棄すれば受けられる)
★経験値 30000
★賞金 10000G
★トゥアリムエクスプロージョンスキルFランク習得
■手順■
- ベルファストの庭園にいるエアレンと会話
- [トゥアリムの可能性]を完成後に熟読する(全4ページ)
- 見習い騎士1人の好感度レベル5達成
- 3人以上のパーティー状態でトゥアリムブースト10回発現
- トゥアリムブースト状態でベルテンミッションモンスターを50体退治
- [トゥアリムの可能性]の本のページ入手先
ページ ベルテンミッション ドロップモンスター又は報酬等 1 アヴァロンの橋 蘇った死体、各PHASEのボス(変異したクマ、巨大クマ、巨大イノシシ、巨大オオカミ等)2 背水の陣 蘇った死体、黄色い変異した巨大クマ3 円卓の騎士たち 蘇った死体、黄色い変異した巨大クマ、変異したオオカミ 4 門を守る者 中央に出現する強い敵(黄色い変異した巨大クマ、巨大オオカミ、巨大イノシシ) 1 逆襲 クリア報酬箱 2 逆襲 クリア報酬箱 3 攻城兵器 クリア報酬箱 4 攻城兵器 クリア報酬箱 - クエスト受注していないキャラや、習得済みのキャラでもドロップする。
- 3人以上のパーティー状態でトゥアリムブースト発現はパーティーメンバーが近くにいなくてもカウントされる。PT掲示板からフリーの適当なPTに入れば協力者を募らずとも進行可能。
スキルランク 
※APトレはAPトレーニングの略です。
Fランク 
パーフェクトトレーニング:110.002 MAX時ボーナス:
※表記上は110.00
- 必要AP:0 (累計:0)
- 上昇ステータス:Dex+1、Luck+1 (累計:Dex+1、Luck+1)
- 効果:ダメージ 600% 攻撃範囲 5.5m
- 才能経験値
- チェーンスラッシュ 1700 exp
【トレーニング方法】
頻繁に使えないので一番必要な時に使おう。最大限多くの敵が集まっている時に使ってみよう。
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 | APトレ |
---|---|---|---|---|
スキルを成功させる | 23.334 | 3 | 70.002 | |
敵に最後の一撃を加える | 15.00 | 2 | 30.00 | |
2体以上の敵を同時に攻撃する | 10.00 | 1 | 10.00 |
- スキルを成功させる+23.334(3回)、敵に最後の一撃を加える+15.00(2回)、2体以上の敵を同時に攻撃する+10.00(1回)、才能経験値1700exp -- 2018-01-11 (木) 09:46:52
Eランク 
パーフェクトトレーニング:110.002 MAX時ボーナス:
※表記上は110.00
- 必要AP:5 (累計:5)
- 上昇ステータス:Str+1、Luck+1 (累計:Str+1、Dex+1、Luck+2)
- 効果:ダメージ 660% 攻撃範囲 6m
- 才能経験値
- チェーンスラッシュ 5100 exp
【トレーニング方法】
頻繁に使えないので一番必要な時に使おう。最大限多くの敵が集まっている時に使ってみよう。
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 | APトレ |
---|---|---|---|---|
スキルを成功させる | 23.334 | 3 | 70.002 | |
敵に最後の一撃を加える | 15.00 | 2 | 30.00 | |
2体以上の敵を同時に攻撃する | 10.00 | 1 | 10.00 |
- スキルを成功させる+23.334(3回)、敵に最後の一撃を加える+15.00(2回)、2体以上の敵を同時に攻撃する+10.00(1回)、才能経験値5100exp -- 2018-01-11 (木) 09:59:15
Dランク 
パーフェクトトレーニング:121.114 MAX時ボーナス:
※表記上は121.11
- 必要AP:8 (累計:13)
- 上昇ステータス:Luck+2 (累計:Str+1、Dex+1、Luck+4)
- 効果:ダメージ 720% 攻撃範囲 6m
- 才能経験値
- チェーンスラッシュ 5950 exp
【トレーニング方法】
頻繁に使えないので一番必要な時に使おう。最大限多くの敵が集まっている時に使ってみよう。
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 | APトレ |
---|---|---|---|---|
スキルを成功させる | 15.556 | 5 | 77.78 | |
敵に最後の一撃を加える | 10.00 | 3 | 30.00 | |
2体以上の敵を同時に攻撃する | 6.667 | 2 | 13.334 |
Cランク 
パーフェクトトレーニング:110.002 MAX時ボーナス:
※表記上は110.00
- 必要AP:10 (累計:23)
- 上昇ステータス:Str+1、Luck+1 (累計:Str+2、Dex+1、Luck+5)
- 効果:ダメージ 760% 攻撃範囲 6m
- 才能経験値
- チェーンスラッシュ 7650 exp
【トレーニング方法】
頻繁に使えないので一番必要な時に使おう。最大限多くの敵が集まっている時に使ってみよう。
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 | APトレ |
---|---|---|---|---|
スキルを成功させる | 11.667 | 6 | 70.002 | |
敵に最後の一撃を加える | 7.50 | 4 | 30.00 | |
2体以上の敵を同時に攻撃する | 5.00 | 2 | 10.00 |
- スキルを成功させる+11.667(6回)、敵に最後の一撃を加える+7.5(4回)、2体以上の敵を同時に攻撃する+5.00(2回)、才能経験値7650exp -- 2018-01-11 (木) 20:25:50
Bランク 
パーフェクトトレーニング:110.002 MAX時ボーナス:
※表記上は110.00
- 必要AP:12 (累計:35)
- 上昇ステータス:Dex+1、Luck+1 (累計:Str+2、Dex+2、Luck+6)
- 効果:ダメージ 840% 攻撃範囲 6m
- 才能経験値
- チェーンスラッシュ 11050 exp
【トレーニング方法】
頻繁に使えないので一番必要な時に使おう。最大限多くの敵が集まっている時に使ってみよう。
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 | APトレ |
---|---|---|---|---|
スキルを成功させる | 11.667 | 6 | 70.002 | |
敵に最後の一撃を加える | 7.50 | 4 | 30.00 | |
2体以上の敵を同時に攻撃する | 5.00 | 2 | 10.00 |
Aランク 
パーフェクトトレーニング: MAX時ボーナス:
- 必要AP:14 (累計:49)
- 上昇ステータス:Str+1、Luck+1 (累計:Str+3、Dex+2、Luck+7)
- 効果:ダメージ 900% 攻撃範囲 6.5m
- 才能経験値
- チェーンスラッシュ 13600 exp
【トレーニング方法】
頻繁に使えないので一番必要な時に使おう。最大限多くの敵が集まっている時に使ってみよう。
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 | APトレ |
---|---|---|---|---|
スキルを成功させる | 8.75 | 8 | 70.00 | |
敵に最後の一撃を加える | 7.50 | 4 | 30.00 | |
3体以上の敵を同時に攻撃する | 5.00 | 2 | 10.00 |
9ランク 
パーフェクトトレーニング: MAX時ボーナス:
- 必要AP:20 (累計:69)
- 上昇ステータス:Luck+1 (累計:Str+3、Dex+2、Luck+8)
- 効果:ダメージ 980% 攻撃範囲 6.5m
- 才能経験値
- チェーンスラッシュ 16150 exp
【トレーニング方法】
頻繁に使えないので一番必要な時に使おう。最大限多くの敵が集まっている時に使ってみよう。
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 | APトレ |
---|---|---|---|---|
スキルを成功させる | 8.75 | 8 | 70.00 | |
敵に最後の一撃を加える | 7.50 | 4 | 30.00 | |
3体以上の敵を同時に攻撃する | 5.00 | 2 | 10.00 |
8ランク 
パーフェクトトレーニング: MAX時ボーナス:
- 必要AP:24 (累計:93)
- 上昇ステータス:Str+1、Luck+1 (累計:Str+4、Dex+2、Luck+9)
- 効果:ダメージ 1060% 攻撃範囲 6.5m
- 才能経験値
- チェーンスラッシュ 19550 exp
【トレーニング方法】
頻繁に使えないので一番必要な時に使おう。最大限多くの敵が集まっている時に使ってみよう。
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 | APトレ |
---|---|---|---|---|
スキルを成功させる | 8.75 | 8 | 70.00 | |
敵に最後の一撃を加える | 7.50 | 4 | 30.00 | |
3体以上の敵を同時に攻撃する | 5.00 | 2 | 10.00 |
7ランク 
パーフェクトトレーニング: MAX時ボーナス:
- 必要AP:28 (累計:121)
- 上昇ステータス:Dex+1、Luck+1 (累計:Str+4、Dex+3、Luck+10)
- 効果:ダメージ 1140% 攻撃範囲 7m
- 才能経験値
- チェーンスラッシュ 22950 exp
【トレーニング方法】
頻繁に使えないので一番必要な時に使おう。最大限多くの敵が集まっている時に使ってみよう。
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 | APトレ |
---|---|---|---|---|
スキルを成功させる | 7.00 | 10 | 70.00 | |
敵に最後の一撃を加える | 6.00 | 5 | 30.00 | |
3体以上の敵を同時に攻撃する | 4.00 | 3 | 12.00 |
6ランク 
パーフェクトトレーニング: MAX時ボーナス:
- 必要AP:32 (累計:153)
- 上昇ステータス:Str+1、Luck+1 (累計:Str+5、Dex+3、Luck+11)
- 効果:ダメージ 1220% 攻撃範囲 7m
- 才能経験値
- チェーンスラッシュ 26350 exp
【トレーニング方法】
頻繁に使えないので一番必要な時に使おう。最大限多くの敵が集まっている時に使ってみよう。
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 | APトレ |
---|---|---|---|---|
スキルを成功させる | 5.834 | 12 | 70.008 | 10 |
敵に最後の一撃を加える | 5.00 | 6 | 30.00 | |
3体以上の敵を同時に攻撃する | 3.334 | 3 | 10.002 |
- APトレは一番上のみAP10 -- 2018-11-18 (日) 05:21:22
5ランク 
パーフェクトトレーニング:110.007 MAX時ボーナス:
※表記上は110.01
- 必要AP:38 (累計:191)
- 上昇ステータス:Luck+2 (累計:Str+5、Dex+3、Luck+13)
- 効果:ダメージ 1300% 攻撃範囲 7m
- 才能経験値
- チェーンスラッシュ 29750 exp
【トレーニング方法】
頻繁に使えないので一番必要な時に使おう。最大限多くの敵が集まっている時に使ってみよう。
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 | APトレ |
---|---|---|---|---|
スキルを成功させる | 4.667 | 15 | 70.005 | |
敵に最後の一撃を加える | 5.00 | 6 | 30.00 | |
4体以上の敵を同時に攻撃する | 3.334 | 3 | 10.002 |
- APトレは一番上のみAP15 -- 2018-11-22 (木) 18:45:09
4ランク 
パーフェクトトレーニング:110.007 MAX時ボーナス:
※表記上は110.01
- 必要AP:44 (累計:235)
- 上昇ステータス:Str+1、Dex+1、Luck+1 (累計:Str+6、Dex+4、Luck+14)
- 効果:ダメージ 1380% 攻撃範囲 7.5m
- 才能経験値
- チェーンスラッシュ 33150 exp
【トレーニング方法】
頻繁に使えないので一番必要な時に使おう。最大限多くの敵が集まっている時に使ってみよう。
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 | APトレ |
---|---|---|---|---|
スキルを成功させる | 4.667 | 15 | 70.005 | |
敵に最後の一撃を加える | 5.00 | 6 | 30.00 | |
4体以上の敵を同時に攻撃する | 3.334 | 3 | 10.002 |
- スキルを成功させる+4.667(15回)、敵に最後の一撃を加える+5.00(6回)、4体以上の敵を同時に攻撃する+3.334(3回)、才能経験値33150exp -- 2018-01-11 (木) 22:08:42
- APトレは一番上のみAP15 -- 2018-11-23 (金) 00:55:59
3ランク 
パーフェクトトレーニング:113.434 MAX時ボーナス:
※表記上は113.43
- 必要AP:50 (累計:285)
- 上昇ステータス:Luck+2 (累計:Str+6、Dex+4、Luck+16)
- 効果:ダメージ 1440% 攻撃範囲 7.5m
- 才能経験値
- チェーンスラッシュ 37400 exp
【トレーニング方法】
頻繁に使えないので一番必要な時に使おう。最大限多くの敵が集まっている時に使ってみよう。
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 | APトレ |
---|---|---|---|---|
スキルを成功させる | 4.00 | 18 | 72.00 | |
敵に最後の一撃を加える | 4.286 | 7 | 30.002 | |
4体以上の敵を同時に攻撃する | 2.858 | 4 | 11.432 |
- スキルを成功させる+4.00(18回)、敵に最後の一撃を加える+4.286(7回)、4体以上の敵を同時に攻撃する+2.858(4回)、才能経験値37400exp -- 2018-01-11 (木) 22:11:32
- APトレは一番上のみAP18 -- 2018-11-23 (金) 00:55:32
2ランク 
パーフェクトトレーニング: MAX時ボーナス:
- 必要AP:56 (累計:341)
- 上昇ステータス:Str+1、Dex+1、Luck+2 (累計:Str+7、Dex+5、Luck+18)
- 効果:ダメージ 1520% 攻撃範囲 7.5m
- 才能経験値
- チェーンスラッシュ 39100 exp
【トレーニング方法】
頻繁に使えないので一番必要な時に使おう。最大限多くの敵が集まっている時に使ってみよう。
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 | APトレ |
---|---|---|---|---|
スキルを成功させる | 3.50 | 20 | 70.00 | |
敵に最後の一撃を加える | 3.75 | 8 | 30.00 | |
5体以上の敵を同時に攻撃する | 2.50 | 4 | 10.00 |
- スキルを成功させる+3.50(20回)、敵に最後の一撃を加える+3.75(8回)、5体以上の敵を同時に攻撃する+2.50(4回)、才能経験値39100exp -- 2018-01-11 (木) 22:24:27
- マスター才能には他すべて1でもここまで必要 -- 2018-09-12 (水) 20:54:17
- APトレは一番上のみAP23 -- 2018-11-23 (金) 01:18:46
1ランク 
パーフェクトトレーニング:111.141 MAX時ボーナス:
※表記上は111.14
- 必要AP:64 (累計:405)
- 上昇ステータス:Str+2、Dex+1、Luck+2 (累計:Str+9、Dex+6、Luck+20)
- 効果:ダメージ 1620% 攻撃範囲 9m
- 才能経験値
- チェーンスラッシュ 40800 exp
【トレーニング方法】
頻繁に使えないので一番必要な時に使おう。最大限多くの敵が集まっている時に使ってみよう。
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 | APトレ |
---|---|---|---|---|
スキルを成功させる | 2.593 | 27 | 70.011 | |
敵に最後の一撃を加える | 2.223 | 14 | 31.122 | |
5体以上の敵を同時に攻撃する | 1.112 | 9 | 10.008 |
- スキルを成功させる+2.593(27回)、敵に最後の一撃を加える+2.223(14回)、5体以上の敵を同時に攻撃する+1.112(9回)、才能経験値40800exp -- 2018-01-11 (木) 22:26:28
マスタータイトル 
トゥアリムエクスプロージョンマスター
トゥアリムエクスプロージョンのスキルが最高レベルに達した人に与えられるタイトル。
Dex 10増加
Luck 20増加
トゥアリムエクスプロージョンダメージ 20%増加
- 倍率が20%増えるだけのネタ。これ設定ミスってるんじゃないのか・・・ -- 2018-03-24 (土) 16:31:05
- ↑大抵のスキルはその計算式だが多分バグだよね。一部を除いて汎用タイトルよりも弱いから正常とは考え辛く、本来はDAや格闘タイトル同様に乗算なのだと思う(恐らく開発者が未プレイ) -- 2018-03-25 (日) 04:39:09
コメントフォーム 
- 無敵時間ないので安全確保せず撃つと死にます。 -- 2018-02-07 (水) 12:30:53
- 発動まで約4秒、さらに発動後も約4秒間動けず完全に無防備、しかも敵側の仰け反り・ダウン共にないという恐ろしいスキル。特に!の段階で襲って来るタイプの敵は危ない。 -- 2018-03-20 (火) 02:25:33
- 8秒間無防備に加えていくら殴られてもダウンせず逆ファイナルヒット状態になってしまう。このため冗談抜きに即死が有り得る。遠距離からの初手としてはまずまずの性能かな。 -- 2018-04-07 (土) 21:31:02
- 障害物越しに発動が可能です -- 2018-03-24 (土) 20:18:04
- 挑発クエの防護壁が固くておススメです -- 2018-06-17 (日) 03:39:13
- 自動戦闘にしておけば、勝手にブーストになる。 -- 2018-06-17 (日) 03:40:02
- 修正不可避だが異神化変身のディレイキャンセルを利用すれば隙無しで使える -- 2018-09-10 (月) 20:24:22
- 9/13韓国で修正確認 -- 2018-09-13 (木) 19:09:01
- イリュージョンゾンビを倒した時のダメージ表示がなぜか0 -- 2019-08-16 (金) 19:31:49
- 攻城兵器がかなり便利、内側から自動壁打ちで安全にブースト稼いで、 外のゾンビで最後の一撃を稼いで3セットできるからお手軽。 -- 2019-11-09 (土) 19:55:47
- 円卓の変異したオオカミからトゥアリムの可能性3ページのドロップを確認。 -- 2019-12-13 (金) 13:05:31
- 反映しました。 -- 2019-12-13 (金) 16:34:51
- これまで多分1万は倒してるけど出た事ないです -- 2020-02-07 (金) 03:41:20
- 3Pはクマよりもゾンビのほうが早いです。一般で隙を見てゾンビ狩りするといいです -- 2020-03-07 (土) 14:02:30
- クマドロップの見間違いと思われる -- 2020-04-02 (木) 19:00:20
- 3ページ目、ゾンビからのドロップは数回に1回は見るけど「確率が0に近いので非推奨」とは…? -- 2020-05-12 (火) 08:52:48
- ゾンビからドロップを狙うのは非推奨って事じゃないの -- 2020-11-06 (金) 14:16:38
- まともに検証せず書いただけだと思います。クリアと並行しようとオオカミばかり倒していると、ゾンビがぽろぽろ落とすのに気付きにくいのかも。 -- 2021-01-07 (木) 20:37:31
- 「円卓の騎士たち」のゾンビについて。スタートした時に目の前にいるゾンビや、防護壁の内側にいるゾンビからはドロップは無く、防護壁を立て直してオオカミが走ってくる時に沸いているゾンビからのみドロップすると考えて良い。3ページ目当てに周回していたけど、やはり前者のゾンビからは一度もドロップは見られず、後者からは何十枚も出ている。 -- 2022-05-10 (火) 03:05:45
- このスキルだけは新思い出話で唯一覚えない -- 2021-06-01 (火) 14:22:10
- ブロニーの成長サポートでスピニングスラッシュを覚えてしまい、その取得クエストが残っているとこちらの取得クエストが進まない。スピニングスラッシュの取得クエストは破棄できるので破棄しよう。 -- 2021-09-02 (木) 20:19:53