【スキル】特殊
コントロールオブダークネス
Control Of Darkness
概要
心の中の暗闇からはじまる支配の力を通して、周りの動物や魔族を自分の配下として働かせることができる。支配しようとする相手の力が強ければ強いほど暗闇の誘惑に対する抵抗が大きくて簡単にコントロールすることはできないが、ひとたび成功すると強い力を持つものほど長くその力から逃れられない。特殊な魔符を使わなければならないが、このスクロールは人間たちの間でも簡単に手に入るそうだ。
特徴
- ダンバートンの学校にいるスチュアートやラビバトルアリーナのペロから黒の魔符を購入し、このスキルを敵に使用すると、成否判定が行われ、結果に関わらず黒の魔符は消滅する。
成功すれば、そのMOBは暫くの間一緒に戦ってくれる。
- スキル概要は調教スキルに近い感じではあるが、テイムしたMOBにはペット同様にAI設定が可能なので、テイムしたMOBを戦力として利用する場合はこちらでテイムするほうが圧倒的に質が高くなる。
- ランクが高くなると、より強い敵を手なずけられる様になる。
自分自身の戦闘力はテイム確率に影響しない。
- HPを減らさないとテイムが全く成功しない場合が多々ある。
必ずHPを減らすほど効果が高くなるのかは要検証。
- 一度にテイムできる数は4匹までで、5匹目をテイムすると最初の1匹が強制で解除される。
- テイム後一定時間経過、またはダークナイトの変身が解けると「○○が逃げ出しました」という表示とともに、敵は消滅する。
- テイムしたMOBは味方扱いになるので、ヒーリングやパーティヒーリングの対象とすることが可能。
- 調教スキルにボーナスが付く。
- 一部影ミッション・演劇ミッションのMOBをテイムすると、ミッションが進行しなくなるバグがある。
ランク別性能表
Rank | F | E | D | C | B | A | 9 | 8 | 7 | 6 | 5 | 4 | 3 | 2 | 1 | |
消費マナ | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 25 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
準備時間[s] | 2.50 | 2.45 | 2.40 | 2.35 | 2.30 | 2.25 | 2.10 | 2.05 | 2.00 | 1.95 | 1.80 | 1.75 | 1.70 | 1.65 | 1.50 | |
持続時間[s] | 180 | 240 | 300 | 360 | 420 | 480 | 540 | 600 |
関連エンチャント
スクロール名 | 性能・Lv制限・条件 | アイテム | ドロップ |
---|---|---|---|
?? | -- | -- | -- |
スキルランク
Fランク
パーフェクトトレーニング:100.00 MAX時ボーナス:--
- 必要AP:0
- 効果:??
【トレーニング方法】
強いモンスターであるほど味方につけるのが難しい。弱い動物から試してみよう。
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
ソウルオブカオスから分配 | 1.00 | 100 | 100.00 |
- 白、赤クモ たぬき ねずみ 灰オオカミ などなどテイム成功 -- 2006-03-05 (日) 19:56:26
- キア通常ゴブリンテイムできました -- 2006-04-10 (月) 23:20:50
- 白オオカミテイム成功。そのときの白オオカミのレベルは自分と同じレベルでした。 -- 2006-04-10 (月) 23:49:47
- フィールドのかアリーナのかを明記お願いします。 -- 2006-04-11 (火) 04:21:01
- キウイの黒と白、テイム成功 -- 2006-05-08 (月) 21:45:01
- アリーナの白熊Fでもテイム成功しました。敵のランクはWEAK -- 2006-05-17 (水) 14:54:28
- 盗賊コボルドテイム成功 表示weak -- 2006-05-26 (金) 17:01:56
- ポケットマウス ティム成功 表示weakest -- 2006-05-26 (金) 17:03:01
- コボルド(アーチャー・ポイズン・ノーマル)ティム成功 表示weak -- 2006-05-29 (月) 11:48:14
- フィアードのジャッカル(同レベ)テイム成功 -- 2006-07-13 (木) 19:42:45
- ラビアリーナの白クマテイム成功しました。レッドスカー装備で表示weakwst -- 2006-08-29 (火) 09:01:11
- ラビアリーナ白オオカミテイム成功しました~同レベルでした。 -- 2006-08-31 (木) 09:07:41
- ボムスティード成功。表示AWFULです。 -- 2007-01-25 (木) 20:57:38
- ↑1 ボムスティード一発ですか? -- 2008-02-03 (日) 23:38:15
- キア下の褐色ヘビ テイム成功しました。同レベルだったけど関係あるのかな? -- 2008-03-29 (土) 17:32:18
- ラビ通常のブラックサキュバス 表示AWFULで17枚消費して成功しました。 -- 2008-04-04 (金) 21:52:19
- ラットマン1回で成功しました -- 2008-04-12 (土) 03:01:09
- 鎧なしのスケルトン1回で出来ました -- 2008-04-12 (土) 18:45:05
- 褐色クマ1~3回ぐらいでできます -- 2008-04-13 (日) 15:04:16
- 赤クマ1回出来ました後幼い褐色ヒグマ1回で出来ました -- 2008-04-13 (日) 22:06:18
- バンシー成功 -- 2008-04-28 (月) 00:39:03
- ジャイヤントワーム(普通)が2~3回で成功しました -- 2008-05-04 (日) 20:06:25
- ↑ジャイヤントの追加: ちなみにストロングでした -- 2008-05-04 (日) 20:08:32
- マスクゴブリン両方(素手、武器盾持)、ストーンハウンド成功。体感2/5くらい成功していた。表も修正しました -- 2008-05-24 (土) 23:57:19
- レッドサキュバス同LVにてテイム成功使用魔符16 -- 2008-05-27 (火) 19:21:53
- ↑ちなみにラビ↓です。 -- 2008-05-27 (火) 22:12:03
- 調教 R8 MM R9 キア初級スモールゴーレム調教成功 黒魔符3使用 土曜日 関係ないかもですけどSOC R2 -- 2008-05-31 (土) 23:10:35
- 調教 R8 MM R9 パンタイ沼地 カバ 調教成功 黒魔符 19使用 日曜日ET夜 タイトル取れず -- 2008-06-29 (日) 01:13:43
- ロンガ通常のボスの馬魔府4枚でテイミングできました。 -- 2008-07-10 (木) 14:22:11
- レッドコボルド メタルスケルトン スケルトンハウンド テイム確認 -- 2008-12-06 (土) 07:02:23
- 一般ブラックサキュバスBOOS表示 黒魔符28枚(^w^; -- 2008-12-30 (火) 01:55:46
- 一般ブラックサキュバスBOSS表示 黒魔符5枚でいけました。運がよかったのか -- 2009-02-13 (金) 21:39:47
- ジャイアントバンダースナッチAwful表示魔符7枚でテイム成功 -- 2009-03-12 (木) 12:37:13
- 一般ブラックサキュバス Awful表示 魔符1枚で成功。後に20回やりましたが成功無く、運が良かっただけかもしれません。 -- 2009-03-17 (火) 13:18:24
- フィアードボス部屋フラソstrong表示 魔符一枚でテイムできました。 -- 2009-04-30 (木) 21:35:43
- キア中の黒ヘビテイム成功。魔符は2枚で成功 -- 2009-05-11 (月) 20:19:40
- 一般ブラックサキュバス BOSS表示 黒魔符13 ボスのHPが有る、無いぐらいで成功 -- 2009-06-26 (金) 15:41:53
- ウィスプ1発でテイム成功 -- 2009-11-29 (日) 20:52:18
- 一般ブラックサキュバス、ストロング・マフ20枚程度で成功。<br>サキュバスを誘惑したタイトルも入手。 -- 2010-03-02 (火) 18:28:04
- フィアゴレテイムできました。 -- 2010-04-13 (火) 13:17:47
- ↑時間は短かったですけど -- 2010-04-13 (火) 13:18:47
- カル―一般のストーンホース2発で成功しましたw -- 2010-05-10 (月) 22:37:31
- バリ通常のオーガ戦士1発で成功しました。 -- 2011-07-21 (木) 17:19:53
Eランク
パーフェクトトレーニング:100.10 MAX時ボーナス:--
- 必要AP:0
- 効果:??
【トレーニング方法】
強いモンスターであるほど味方につけるのが難しい。弱い動物から試してみよう。
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
ソウルオブカオスから分配 | 0.91 | 110 | 100.10 |
- ゴブリン、アーチャーなどテイム成功 -- 2006-03-05 (日) 19:57:41
- マスクゴブリンアーチャーテイム成功 表示weak -- 2006-05-26 (金) 17:02:37
- ラットマンテイム成功 表示weak -- 2006-05-29 (月) 08:23:18
- ストーンホース同格、マフ9枚でテイム成功 -- 2008-03-06 (木) 01:51:32
Dランク
パーフェクトトレーニング:100.80 MAX時ボーナス:--
- 必要AP:0
- 効果:??
【トレーニング方法】
強いモンスターであるほど味方につけるのが難しい。弱い動物から試してみよう。
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
ソウルオブカオスから分配 | 0.83(0.834) | 120 | 100.80 |
- インプ、褐色、灰グレムリン テイム成功 -- 2006-03-05 (日) 19:58:31
- 黒クマネズミ1~3枚ぐらいで成功! -- 2008-08-30 (土) 11:44:57
- セイレーンハードの黒クマネズミのテイムに成功しました。体感1/20程度。 -- 2009-06-16 (火) 16:41:39
Cランク
パーフェクトトレーニング:100.10 MAX時ボーナス:--
- 必要AP:0
- 効果:??
【トレーニング方法】
強いモンスターであるほど味方につけるのが難しい。弱い動物から試してみよう。
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
ソウルオブカオスから分配 | 0.71(0.715) | 140 | 100.10 |
- 盗賊コボ、幼い白ダイア成功 -- 2006-04-10 (月) 00:08:30
- Cでもアリーナの白熊成功しました -- 2006-04-12 (水) 22:09:11
- 赤クマ、アリーナのロストサハギン成功しました -- 2006-12-27 (水) 11:51:36
- Cで巨大クモ 強い敵成功 -- 2008-03-03 (月) 00:25:44
Bランク
パーフェクトトレーニング:100.00 MAX時ボーナス:--
- 必要AP:0
- 効果:??
【トレーニング方法】
強いモンスターであるほど味方につけるのが難しい。弱い動物から試してみよう。
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
ソウルオブカオスから分配 | 0.63(0.625) | 160 | 100.00 |
- 黒ダイアウルフ、幼い黒ダイアウルフ成功しました -- 2006-07-18 (火) 16:01:08
- オーガ 成功 -- 2008-03-25 (火) 19:30:53
- ケオゴーレム一発成功でした。それっきりなんですけどねテイム -- 2009-01-04 (日) 07:45:02
- 遺跡守護者・馬(一般)成功しました -- 2009-07-23 (木) 14:02:54
- CP1000程度の敵もHP減らさずに1発で成功する可能性が高くなります。さすがにCP6000近くは残HP1ドットでも不可能でしたが。 -- 2010-04-04 (日) 17:07:58
Aランク
パーフェクトトレーニング:100.13 MAX時ボーナス:--
- 必要AP:0
- 効果:??
【トレーニング方法】
強いモンスターであるほど味方につけるのが難しい。弱い動物から試してみよう。
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
ソウルオブカオスから分配 | 0.53(0.527) | 190 | 100.13 |
- ライオン雌 1発成功 幼い象テイム確認 -- 2009-01-10 (土) 12:19:17
9ランク
パーフェクトトレーニング:100.10 MAX時ボーナス:--
- 必要AP:0
- 効果:??
【トレーニング方法】
強いモンスターであるほど味方につけるのが難しい。弱い動物から試してみよう。
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
ソウルオブカオスから分配 | 0.46(0.455) | 220 | 100.10 |
- ラットマンテイム成功。 -- 2006-04-09 (日) 10:58:53
- ラットマンはFでも可能。 -- 2006-04-10 (月) 15:22:41
- 黒クマねずみを1~3回でテイム可能、表示weakest -- 2008-03-02 (日) 23:27:53
8ランク
パーフェクトトレーニング:100.10 MAX時ボーナス:--
- 必要AP:0
- 効果:??
【トレーニング方法】
強いモンスターであるほど味方につけるのが難しい。弱い動物から試してみよう。
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
ソウルオブカオスから分配 | 0.39(0.385) | 260 | 100.10 |
7ランク
パーフェクトトレーニング:100.20 MAX時ボーナス:--
- 必要AP:0
- 効果:??
【トレーニング方法】
強いモンスターであるほど味方につけるのが難しい。弱い動物から試してみよう。
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
ソウルオブカオスから分配 | 0.33(0.334) | 300 | 100.20 |
- オーガテイム成功 -- 2006-05-05 (金) 12:40:46
- 象テイムできました。SoC1 マフ12枚 strong -- 2009-08-05 (水) 21:59:56
6ランク
パーフェクトトレーニング:100.10 MAX時ボーナス:--
- 必要AP:0
- 効果:??
【トレーニング方法】
強いモンスターであるほど味方につけるのが難しい。弱い動物から試してみよう。
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
ソウルオブカオスから分配 | 0.29(0.286) | 350 | 100.10 |
- ランク6パーフェクトトレーニング完了・・・やはりランク5はまだ存在しませんでした・・・。・゚・(ノД`)・゚・。 -- 2006-05-16 (火) 01:53:09
- スケルトン(無鎧)テイム完了。ランクは同ランク -- 2008-03-23 (日) 10:54:15
- セイレーン成功 -- 2008-03-25 (火) 19:31:40
- キアゴーレムなど、やはりランク6といえどいつでも簡単にテイムはできませんね(´・ω・`) -- 2008-10-04 (土) 23:10:52
- フィアード(一般)スモールゴーレム、HPを半分以下まで削って魔符10枚くらいでテイムできました。 -- 2009-07-02 (木) 14:23:18
- ↑追記、ゴレの強さは同ランクでした。 -- 2009-07-02 (木) 14:27:25
5ランク
パーフェクトトレーニング:100.00 MAX時ボーナス:--
- 必要AP:0
- 効果:??
【トレーニング方法】
強いモンスターであるほど味方につけるのが難しい。弱い動物から試してみよう。
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
ソウルオブカオスから分配 | 0.25(0.25) | 400 | 100.00 |
4ランク
パーフェクトトレーニング:100.28 MAX時ボーナス:--
- 必要AP:0
- 効果:??
【トレーニング方法】
強いモンスターであるほど味方につけるのが難しい。弱い動物から試してみよう。
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
ソウルオブカオスから分配 | 0.22(0.218) | 460 | 100.28 |
3ランク
パーフェクトトレーニング:100.36 MAX時ボーナス:--
- 必要AP:0
- 効果:??
【トレーニング方法】
強いモンスターであるほど味方につけるのが難しい。弱い動物から試してみよう。
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
ソウルオブカオスから分配 | 0.19(0.193) | 520 | 100.36 |
2ランク
パーフェクトトレーニング:100.30 MAX時ボーナス:--
- 必要AP:0
- 効果:??
【トレーニング方法】
強いモンスターであるほど味方につけるのが難しい。弱い動物から試してみよう。
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
ソウルオブカオスから分配 | 0.17(0.17) | 590 | 100.30 |
1ランク
パーフェクトトレーニング:100.32 MAX時ボーナス:--
- 必要AP:0
- 効果:??
【トレーニング方法】
強いモンスターであるほど味方につけるのが難しい。弱い動物から試してみよう。
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
ソウルオブカオスから分配 | 0.15(0.152) | 660 | 100.32 |
- 一部の敵を除いて戦闘力5000程度が限界ですね。 -- 2011-02-10 (木) 01:25:40
テイム報告
- 2008/02/21アップデート以後はCoDランクFでもブラックサキュバスを初めとした大半のモンスターをテイム可能。
- 有志の手でランク毎にどこまでテイムできるかデータを集めてみましょう。
- テイムが成功したら、自分のランクの該当の段にモンスターの名前を記入してください。
- テイム成功したモンスターの名前が、自分のランクより下の欄に既に記入されていた場合は記入する必要はありません。
- 記入されているランクよりも低いランクでテイムが成功した場合は、上のランクの該当部分を削除し、より低いランクの部分に記入してください。
- これによりランク毎のテイム可能モンスターの限界が少しずつ判明します。
ランク | 成功したモンスター |
F | ブラックサキュバス、ゴブリン(ノーマル、アーチャー)、マスクゴブリン(素手、武器盾持、アーチャー)、ラットマン、ネズミ(黒・褐色・灰色・黒クマ)、灰色オオカミ、クモ(白、赤、黒)、インプ(アリーナ)、白オオカミ(アリーナ)、白クマ(アリーナ)、ジャッカル、ダイアウルフ(褐色、黒、白)、キウイ(黒、白)、コボルド(ノーマル・盗賊・アーチャー・ポイズン)、ポケットマウス、幼い白ツキノワグマ、幼い髭ツチブタ、グレムリン(褐色、灰色、緑)、幼い象、雌ライオン、ボムスティード、ストーンハウンド、ライトガーゴイル |
---|---|
E | 幼い褐色ダイアウルフ、ストーンホースキーパー、ストーンホース |
D | |
C | 褐色クマ、赤クマ、幼い白ダイアウルフ、キウイ(金、緑)、褐色森トカゲ、灰色足フェネック、灰色尻尾マングース、ロストサハギン(アリーナ)、アーチャースレート、ブルースケルトンゴースト、ワニ |
B | 幼い黒タヌキ、オーガ、刺ラゴデッサ、鎌ラゴテッサ、幼い黒ダイアウルフ、巨大トンボ、スケルトンスクィッド、メタルスケルトン(フルアーマー)、褐色イクシオン、火山角イノシシ、ジャイアントバンダースナッチ、巨大密林ヤスデ、食虫植物 |
A | ヘルハウンド、肺魚、亡霊砂漠戦士(ハンター)、クマ(白砂漠、黒砂漠) |
9 | スモールゴーレム(キア初級)、セイレーン、ノール(黒)、サハギン(ファイター・ウォーリア)、ダークラットマン、緑ヘビ、赤ネズミ、スケルトン(ラビ上フルアーマー)、ゾンビ |
8 | レッドサキュバス、遺跡守護者・馬(一般) |
7 | 象、黒ヒグマ |
6 | ゴーレム(キア一般、ケオ、サルファー)、オーガ戦士、ライカンスロープ、ジャイアントファイアスプライト、ジャイアントヘッドレス、光るストーンインプ、カバ、鏡の魔女、ストーンガーゴイル、ライオン、ゴースト(バンシー召喚) |
5 | |
4 | |
3 | |
2 | |
1 |
以下は2008/02/21アップデート以前の情報です
ランク | 成功したモンスター |
F | ゴブリン(ノーマル、アーチャー)、ラットマン、ネズミ(黒・褐色・灰色・黒クマ)、灰色オオカミ、クモ(白、赤、黒)、インプ(アリーナ)、白オオカミ(アリーナ)、白クマ(アリーナ)、ジャッカル、ダイアウルフ(褐色、黒)、キウィ(黒、白)、コボルド(ノーマル・盗賊・アーチャー・ポイズン)、ポケットマウス、幼い白ツキノワグマ、幼い髭ツチブタ、グレムリン(褐色、灰色、緑) |
---|---|
E | 幼い褐色ダイアウルフ、マスクゴブリンアーチャー |
D | |
C | 幼い白ダイアウルフ、キウイ(金、緑)、褐色森トカゲ、灰色足フェネック、灰色尻尾マングース、マスクゴブリン(素手)、マスクゴブリン(武器盾持) |
B | 幼い黒タヌキ |
A | |
9 | ストーンハウンド |
8 | レッドサキュバス |
7 | オーガ |
6 | |
5 | |
4 | |
3 | |
2 | オーガ戦士 |
1 |
コメントフォーム
- 「ランクによってテイムできるMoBのキャップがある」で決定なんでしょうか -- 2006-04-12 (水) 16:09:50
- それに回答できるのは開発者のみ。ユーザはデータの積み重ねと分析で推定するのみ。上の表は貴方の言う「ランクによってテイムできるMoBのキャップがある」という仮定の下での表であると私は理解しています。 -- 2006-04-13 (木) 03:46:04
- これは完全に推測の域をでない仮説なのだが、CoDは単にテイムできるモンスターの種類を増やすだけで、成功率は敵ランクやSoCなど別の要素に依存している気がする。当方CoD8SoC9で260枚魔符つかってもサキュ捕獲できなかったので・・・他にもクマも一度も捕獲したことないです -- 2006-04-17 (月) 16:53:18
- この際はステータスも視野に考えてみるのも手かな? DKスキルで変動するステを含めるかどうかは微妙だが、差し支えなければ成功した時、失敗した時それぞれステータスも一緒に報告してみてはどうだろうか?(特に変身で変動の無いWILLとLUCKあたりだけでも) あとSoCランクも出来るだけ一緒に報告したほうがいいかも -- 2006-04-20 (木) 21:45:56
- 本当に今更ですが、ルエリRPで補正が掛かってなければグレムリンやオーガ戦士も出来るのだし、ランク自体にモンスターの制限はないと思う -- 2006-04-22 (土) 17:53:46
- モンスターの種類じゃなくてステータスで成功率に差が出ているのでは(Willとか) -- 2006-04-24 (月) 14:04:36
- 同ランクのクマ等にした場合の成功率はどうでしょうか? 当方まだ褐色クマでもstrongなので確認できません -- 2006-04-24 (月) 17:58:44
- ページ出す赤くもと出さない赤くもがいるのと同じように、ランクFでテイムできる戦士とできない戦士がいるとか? そんなこと言い出したらキリがありませんがね。 -- 2006-04-25 (火) 01:58:32
- 同レベルの幼い褐色ヒグマCoD9で魔符30枚でもダメでした。 -- 2006-04-25 (火) 08:03:11
- 普通にウィークに近い同レベル以上のモンスターは殆ど成功しない仕様な気が -- 2006-04-26 (水) 01:26:00
- 白ダイア・インプがweak落ちしましたが一向にテイミングできず。単純にランクでもないというのか -- 2006-05-03 (水) 18:35:14
- ランク8でゴールドキウイとグリーンキウイ確認、グリーンは恐らく同レベル、ゴールドはweak以下 -- 2006-05-04 (木) 17:45:10
- これでテイムしたのはスケッチできます? -- 2006-05-05 (金) 11:16:56
- 可能 -- 2006-05-05 (金) 11:43:56
- ランクの低いゴールドキウイ、グリーンキウイ、小耳ツチブタ辺りのフィールドボスは簡単にテイミングする事ができるようです。ただ、キウイ2種は1分持たないので注意が必要です。小耳ツチブタの方は5,6分は持つようです。 -- 2006-05-05 (金) 22:02:25
- まぁLuck依存じゃないって決まったわけでもない -- 2006-05-07 (日) 16:11:16
- スケルトンテイムできました、アンデット=不可ではないようで -- 2006-05-15 (月) 17:11:10
- 壁越しにテイムができるので覚えておくとかなり便利かも -- 2006-05-26 (金) 17:10:08
- 既出なら申し訳ないが、テイムできる時間はSoCに依存している模様。当方ブラックナイト(SoC8)でダークナイト(ランク不明)の友人と同時にクチチをテイムしたところ、自分の方が数分長くテイム維持できました。 -- 2006-06-09 (金) 13:49:58
- ↑その友人と強さも同じなら確かにその可能性大ですが、単に敵の強さが違っただけと言う可能性も否定できませんね -- 2006-06-09 (金) 18:12:22
- ルエリRPでふざけてファーストエイド30を飲みまくってwillを下げたらオーガがテイム出来ませんでした。50枚くらいしかやってませんが -- 2006-06-10 (土) 01:17:20
- CoDランク7でラゴがweakだったので20枚やってみたけど成功0。なんでだろう -- 2006-06-11 (日) 00:23:28
- ラゴは成功したことないですね…。グレムリンもいけるから、「動物・昆虫」とそれに類するものという区分ではないようだけど -- 2006-06-11 (日) 01:44:18
- ギリギリweakどころか、もう少しでweakestって所まで行かないと中々成功しない -- 2006-06-11 (日) 13:10:00
- ランクAで幼い白ツキノワグマ、テイム成功。スケッチできるのでキャンプまで引っ張って安全にクエ可能です、回復もヒルブリンでいけますし -- 2006-06-22 (木) 00:04:08
- ただコレはは関係性があるかは謎ですが魔符の効果切れでクマが逃亡したあと、何故か -- 2006-06-22 (木) 00:05:24
- 同種のクマがキャンプまで勝手にテイムもしてないのにやってきました -- 2006-06-22 (木) 00:06:05
- 再沸きした際の新しいバグなんでしょうかね -- 2006-06-25 (日) 20:56:18
- モンスター 戦闘力 モンスターランク分布表を見ていて気づいたのですが。 戦闘力1000の黒クマネズミ、幼い白ツキノワグマ等はテイムが1/2ぐらいで可能ですが。1003の鎌ラゴデッサになると20枚使って1匹もテイムできませんでした。同様に少し上の白ダイアウルフ、インプ、青黒蜘蛛等もまったく成功しませんでした。 1000キャップでそれ以上は運のみなのかも知れません。 -- 2006-06-26 (月) 17:21:18
- ルエリRPで、変身してSTR中心の上昇のときはオーガ戦士にまったくテイム成功せず(道中も成功なし)、変身しなおしてINT中心の上昇になったらあっという間に3,4匹成功しました。当方パラディンなのでステも試行回数もうろ覚えですが、少なくともそのときは明らかに差異があったので一応報告です。 -- 2006-07-02 (日) 00:59:52
- 同じくルエリRP時にSTR特化だと全然成功しなかった記憶あり。INTも関係あるかもしれないね -- 2006-07-03 (月) 02:24:29
- INTは自分も感じました。ランクFですが、INTが100程度の時と200程度のでは成功率が体感違うように感じられます -- 2006-07-12 (水) 18:18:10
- ラビアリーナの白インプ、DKスキルすべてFのキャラクタでテイムできました(2回試行)。その時のインプの強さはAWFULでした。 -- 2006-07-16 (日) 23:34:06
- どうやらイリアのフィールドボスは時間が来るとテイミングしたボスも同時に消えるようです。マップ切り替えしたらどうなるかはわかりません -- 2006-08-05 (土) 06:47:36
- なんか皆自分と敵の戦闘力の差で成功率が決まると思っているようだけど、もしかしたら自分の戦闘力関係無しで敵の戦闘力だけで成功率が決まるとかの可能性はないのかな? -- 2006-09-22 (金) 05:40:59
- 大陸移動でちゃんとついてきます -- 2006-11-20 (月) 17:27:06
- 今更ですが、前のパッチから洗脳した敵がちゃんと走るようになり、近くにいる敵を自動で攻撃してくれるようになりました。使い勝手が少しアップ -- 2006-12-03 (日) 17:06:59
- 1回あたりの消費量は不明ですが、発動にはマナを消費する模様。 -- 2006-12-18 (月) 01:14:35
- 1回のマナ消費は15と思われます -- 2006-12-18 (月) 02:03:47
- 「特徴」の部分の、憶測と思われる記述を一時コメントアウト。検証済み等でしたらお手数ですが修復願います。 -- 2006-12-18 (月) 08:28:16
- 未検証ですが、PTを組んでいると成功率が上がっている気がしました。生産スキルの様にPTボーナスがあるのかも?あくまで体感なのでなんとも言えませんが・・・ -- 2006-12-27 (水) 11:59:35
- ランクFで成功している人がいる// -- 2006-12-31 (日) 23:42:01
- ダークナイト、パラディンのスキルは戦闘の際大いに役に立つけどこのスキルばっかりは誘惑タイトル以外では遊びのように思えてならない・・・ -- 2007-01-07 (日) 05:00:34
- 以外にセイレーンDで黒熊鼠を仲間にすると結構楽になりますよw まあネタですが -- 2007-01-13 (土) 01:34:10
- CoD6 アリーナフラソweakestですがテイム13連続失敗 -- 2007-03-17 (土) 12:32:57
- ↑x7 消費マナはランクが上がるにつれて増えるようです。ランクFで消費10。 -- 2007-05-02 (水) 02:42:36
- ランク7、11枚消費してキア通常のゴレ成功しました。強さは同レベルです -- 2007-05-13 (日) 12:20:34
- かなり前の某オンラインゲーム攻略誌から抜粋。テイムの成功率は敵との戦闘力の差(キャラの基礎戦闘力)が関係しています。 だそうです。ようは同じランクの人でも敵の表示が弱いほうが成功率が高いらしいです。 -- 2007-05-13 (日) 18:53:35
- 単純に敵の表示ということはない気がする。戦闘力表の1000もMOBと1003の鎌ラゴテッサにはテイムしやすさに大きな違いがある。そしてテイムしたあとの連続テイムのしやすさにも大きな違いがある。これは一体どういうことじゃろう -- 2007-05-18 (金) 16:00:02
- 敵の表示も関係ありそうだけど、INTの関係もあるんですかね?友人に手伝ってもらって実験してみたけど、私(素INT13)で友人(素INT378)で灰色狼をテイムしてみた結果、友人の方はほぼ1~4、5回目で成功してるのに、自分の方は10回くらい連続で失敗してました。気のせいかもしれませんが一応報告です -- 2007-05-18 (金) 19:03:19
- レッドスカーロングソードを2刀装備しても、元々の戦闘力が1003以上のモンスターはテイムがかなり困難。逆に幼いタヌキで戦闘力1000のモンスターをBOSSにしてもテイムは簡単に行える。傷武器などでの敵の強さランクのコントロールはテイムにおいては全く無意味であると感じた。また、テイムが比較的困難である1000強クラスの敵も一度テイムに成功すれば立て続けにテイム成功が出やすい。だが、一度変身を解除するとこの効果もなくなる。よって一度強いモンスターをテイムしたからと言って、その変身内でなければ他のモンスターに対するテイム成功率は関係ないと思われる。以上のことからこのスキル独特の特徴を以下に記す。 -- 2007-05-24 (木) 22:49:16
- ・一変身時間内であればテイム成功後の同種のモンスターのテイム成功率があがる。・PCの強さやスキルを問わず、戦闘力1000以下とそれ以外のモンスターとではテイム成功率に大幅に違いがある。 -- 2007-05-24 (木) 22:51:35
- ルエリRPにて、Str特化の状態でIntそこそこでもテイム成功。intが条件とは思えない・・・ちなみにオーガ戦士の状態はアクティブ。射程ギリギリからやってみて5~6回目で気づかれたと同時に成功。 -- 2007-08-25 (土) 19:54:22
- 少なくとも数周した上での試行数を書かないと、流石に宛てにならない。 -- 2007-09-08 (土) 03:40:10
- 調教によって乙化したこのスキルだが一応COD高いと調教でも有利ではある -- 2007-09-23 (日) 04:29:18
- 調教実装により用途がサキュ→カバになった感じか。 -- 2007-10-14 (日) 01:42:02
- 変更きたので試してみたところ。CoD9、キア初級スモールゴーレムのテイム成功しました。 -- 2008-02-21 (木) 18:40:43
- CoDランク6 weakest キア通常ゴレ 28枚でテイム成功 -- 2008-02-21 (木) 20:11:42
- ↑2 敵のランクstrong Str538 Int243 Dex334 Will160 Luck27。17枚でテイム成功 -- 2008-02-21 (木) 20:35:57
- CoDランク6 weakest 巨大蜘蛛 7枚でテイム成功 -- 2008-02-21 (木) 20:42:55
- テイムしたモンスターにヒールが使えることを確認。ただ、Ctrl+クリックではできませんでした。ヒーリングの方に載せようかと思いましたが、対象がテイムしたモンスターだったためこちらに -- 2008-02-22 (金) 03:14:08
- CoDランク6 awful 赤サキュバス 16枚で成功 -- 2008-02-22 (金) 04:21:42
- |ω・`)いまさらだけど、調教みたいに敵のLifeを減らしてからじゃないとダメなの? -- 2008-02-22 (金) 09:49:19
- ↑1 詳しく調べてないが大抵無傷で成功する。 -- 2008-02-22 (金) 12:42:23
- CoDランク6 Awful セイレーン 無傷 4枚で成功 -- 2008-02-22 (金) 16:20:50
- CoDランク8 同レベル 遺跡守護者4枚、遺跡守護馬3枚で成功。どちらも通常のほうです。 -- 2008-02-22 (金) 17:34:49
- CoD A strong表示のヘルハウンド 4枚で成功。Awfulのケオゴレに40枚ほど試してますが成功しません -- 2008-02-22 (金) 21:40:25
- COD B Weak表示の刺ラゴデッサを2枚の魔符で成功しました。 -- 2008-02-23 (土) 01:25:33
- CoDランク6 awful ケオゴレ2枚で成功 -- 2008-02-23 (土) 01:44:17
- ウルラの転生場所にいるライトガーゴイル COD9 魔符1~3枚で成功・・・ 同レベです。 -- 2008-02-23 (土) 05:42:17
- COD9 あの世ゾンビ 魔符3-5枚で成功 同レベです。 -- 2008-02-23 (土) 16:27:00
- COD9 サハギンファイター・ウォーリア1-3枚で成功 同レベです。 -- 2008-02-23 (土) 16:29:33
- COD9 ノール(黒) 魔符3枚で成功 ノール(黄)やるの忘れたorz -- 2008-02-23 (土) 16:30:18
- CoD6、魔符28枚でパンタイ沼地のカバ(strong)テイム成功しましたがタイトル取得はできませんでした。 -- 2008-02-23 (土) 16:54:56
- ロンガ通常の遺跡守護者2枚で成功、遺跡守護馬1枚で成功。しかし、その場から動こうとしない? -- 2008-02-23 (土) 17:51:39
- COD9 らび↑のスケルトン(フルアーマー)5枚でテイム成功 同レベです。 -- 2008-02-24 (日) 02:28:49
- ランクF、雌ライオン(STRONG)5枚ほどで成功。その後失敗が続いたので運がよかったのかもしれませんが。 -- 2008-02-24 (日) 14:18:50
- COD9 キア↑のダークラットマン・緑ヘビ平均5枚でテイム成功 同レベ 赤ネズミ1枚で成功 弱い でした。 修正すごいな・・・・ -- 2008-02-24 (日) 16:21:46
- ガイレフのオーガが2枚で成功 -- 2008-02-24 (日) 19:32:00
- COD6 幼い像を3回で成功 -- 2008-02-24 (日) 21:45:03
- COD6 バリ通常ボスのオーガ戦士40枚で成功 -- 2008-02-25 (月) 09:50:24
- COD6 ライカン STRONG 七枚で成功 -- 2008-02-25 (月) 12:57:53
- COD6 strong コイルダンジョンボスのジャイアントファイアスプライト11枚で成功 -- 2008-02-26 (火) 19:58:08
- CODランク9,35枚でセイレーン(Awful)テイム成功 -- 2008-02-27 (水) 01:30:46
- ラッパのホブゴブリンはテイムそのものできませんでした。 -- 2008-02-27 (水) 02:37:24
- クルクレ地方の敵はそもそもテイム可能なのか?また、ゾウをテイム出来た場合タイトルは手にはいるのか?いろいろ不明要素があるな・・・ -- 2008-02-28 (木) 22:50:33
- ↑の者だが、CODランクFで幼い象テイム成功 象は魔符不足でわからん -- 2008-02-28 (木) 23:00:56
- 象はテイム成功したがタイトルつかず。CODは6 ゴーレム、光るストーンインプも成功。 -- 2008-03-03 (月) 22:04:18
- 追記。ゴーレムはキア一般のです。 -- 2008-03-03 (月) 22:04:53
- ケオ島ゴーレムを釣れて歩いているDKみますた…。最初どこどこ音がなってたときは何事かと思った。ちなみにライフは9割方削れていました。 -- 2008-03-04 (火) 01:30:31
- COD6 AWFUL 8枚でコイル通常ボスのジャイアントヘッドレスのテイム成功 -- 2008-03-04 (火) 15:13:24
- CoDをかけたMoBが普段使用しないスキルを使うことがあります。黒クマネズミがLB,ウィスプがIBミルを確認。 -- 2008-03-06 (木) 15:59:09
- 黒サキュバス報告を反映削除。 -- 2008-03-18 (火) 13:55:51
- ここまでの報告をテイム報告に反映。インプ(ランクD報告)、巨大蜘蛛(ランク6)、スケルトン(無鎧)(ランク6)は出現場所があいまいだったため、反映していません。 -- 2008-03-25 (火) 21:14:32
- 戦闘力約1300CoD.Fキア通常ゴーレム7枚でテイム成功、ダメージは与えていません -- 2008-03-25 (火) 23:44:47
- CoD8 ストロング ライカンをテイム成功しました。10枚程度です。 -- 2008-05-17 (土) 00:04:53
- CoD Cで黒サキュバスAWFULで二枚目で成功しました -- 2008-05-17 (土) 21:06:12
- ハードDの敵に何回か使用しても成功せず。 -- 2008-06-17 (火) 10:17:28
- ↑誤送信。ハードDでのCoD成功報告はありますかね? -- 2008-06-17 (火) 10:18:13
- CoD6 strong ジャイアントバンダースナッチを27枚で成功 -- 2008-06-25 (水) 21:43:19
- CoDF SOC6 で黒サキュバス2枚で成功。運なのでしょうか? -- 2008-06-29 (日) 03:42:37
- CoD F&SoC A で黒サキュバス成功です。黒魔符2枚目。 -- 2008-07-07 (月) 04:16:58
- CoD6 strong ルンダハード赤クモ4枚目で成功。2回目以降は15枚投げても成功せず。 -- 2008-07-09 (水) 02:24:13
- 既出だったらすいません。敵の同時テイム数とかって限界はあるんでしょうか?当方ケオ島で、スプライトの連続テイムを試みるも5匹目になると、テイムした瞬間一匹ぬけてしまい、5匹以上テイムできなかったのですが… -- 2008-07-11 (金) 16:29:59
- COD 7でケオのゴーレいけました -- 2008-07-20 (日) 16:29:28
- COD F&SOC 7 でアルビハードの白クモ三回ほど成功。五枚使えば二回は成功していた気がする。 -- 2008-07-24 (木) 06:34:31
- サルファーゴーレムをテイムしたら再出現しないようなのですが、他でもそのような現象が見られますか? -- 2008-07-26 (土) 11:51:38
- ↑*4 既出。質問は知識王へ。 -- 2008-08-30 (土) 11:44:47
- COD6 鏡の魔女(鏡破壊後)をテイム成功 8枚にて。 AHFUL表示。SOD1 -- 2008-09-07 (日) 01:20:00
- ↑の者ですが、テイムした場合、ボスを倒したことにならず、報酬部屋が開きません。勿論、鍵も入手不可 -- 2008-09-07 (日) 01:21:31
- 同じく鏡の魔女(鏡破壊後)テイム成功。CoD6、SoC1、Strong表示、魔符は80枚程度。報酬部屋からは蜜蝋で脱出。他のPTメンバーはCH移動で脱出してました。現状では報酬の宝ゲットできませんのでチャレンジする人はそれを覚悟の上でやりましょう。バグ報告したらネクソン改善してくれるかな・・・ -- 2008-09-07 (日) 10:24:59
- COD8でライカンスロープ成功 STRONG -- 2008-10-05 (日) 17:40:29
- オーフル以上の敵をテイムしようとすると、体感ですが無条件に出来ませんでしたって感じがします。ストロング以下で失敗なら少し間があるのですが、オーフル以上だと間が全然ありません・・・。自分だけなのでしょうか;>ランク7 -- 2008-10-19 (日) 15:36:26
- 戦闘性能値2864のセイレーンや3000のジャイアントファイアスプライトはテイム可能ですが、3010のアルゴスや3200のバルログ、3580のバグベア等は各々500回以上テイム試行してますが成功しません。テイム可能なmobの戦闘性能値の上限は3000きっかりな気がします、あくまで推測です。 -- 2008-10-23 (木) 12:43:36
- ↑ジャイアントファイアスプライトではなくジャイアントライトニングスプライトの間違いです、済みません。 -- 2008-10-23 (木) 12:49:04
- テイムできた所に強さ表示書いて貰わないと意味ない予感、ランクはただの時間が延びるだけなはずだし。強さ表示を書いて貰わないと大体の参考がわかりませんよ -- 2008-11-12 (水) 10:35:43
- バリ下ゴルゴンCodAでテイムできましたがもっと低くても出来るかもしれません -- 2009-01-10 (土) 14:18:51
- COD9で影中級ウィザードのグランビルをテイム。しかしその後、次の敵が沸かずにハマるので注意。DK解除して10分まったけどダメだったのでEXIT押しましたorz -- 2009-02-11 (水) 04:30:30
- 今更ですが、調教スキルで調教可能ならCoDで巨大ワニをテイムすることは・・・やはり不可能なのだろうか -- 2009-02-23 (月) 13:21:45
- セイレーンD通常のケットウィッチを12枚で成功 CoD6 weak表示 -- 2009-02-23 (月) 14:29:09
- ↑2 それ出来たら飛んだところにも連れて行けるということになるからまず無いだろう -- 2009-04-04 (土) 03:19:49
- CoDと直接関係はありませんが、錬金術のゴーレムを召喚し、召喚時間切れ間近のときにDKに変身していると、ゴーレムに対する魔符の効果が云々のメッセージが表示されます。CoDと混同している不具合?テイムした敵の数にカウントされているのか等は不明。 -- 2009-05-12 (火) 01:09:15
- ここ数日の間にCoD6でノーマル表示の灰色の象に対して200枚ほど試したけど、一回も成功しない・・・運が悪いだけだろうか・・・ -- 2009-06-07 (日) 11:30:50
- こちらも最近のアップデート以降、テイミングの失敗確率が上がったように思う。運が悪いだけならいいのだが。 -- 2009-07-26 (日) 20:38:21
- 上の方で巨大ワニとあるが、巨大ワニテイム可能、ただ、大陸移動をするとついてこず、自分が大きなダメージを受ける、さらに、巨大ライオンも可能、ライオンはついてくるが、大陸移動先が死体だらけになる(当方ライオンが強い敵 -- 2009-08-02 (日) 15:33:14
- テイムした敵は右クリックすることで、ペットと同じAIの切り替えが可能。 スノーゾンビをテイムし任意モードにしたところ、なんとミルで近付く他のスノーゾンビを代わりに蹴散らしてくれました。 使い方によりネタとも呼べなくなるか? -- 2009-09-16 (水) 00:17:51
- CoD6、strong表示のメイズ通常のストーンガーゴイルテイム成功。枚数は30枚ぐらい。 -- 2009-10-26 (月) 19:11:06
- ↑4 巨大ライオンで試した所選択の指差しマークに×が付き出来ませんでしたが、何か間違っているのでしょうか。 -- 2009-10-28 (水) 16:30:21
- 当方CoD6、確証はありませんがここ1~2ヶ月の間でかなり成功率が下がったような気が。半年ほど前はキア通常のゴーレムをHP半分以下に減らして10枚~20枚程度でテイムできていたところ、最近また試したら122枚目でやっと成功(もちろんHPも半分以下に減らして)。念の為もう一度潜って試したら95枚で成功。もう少し検証してみないと何ともいえませんが。 -- 2009-10-30 (金) 17:21:17
- ↑6はデマ。 -- 2009-11-06 (金) 20:14:36
- ボムスティードは火がついてないと成功しない模様、火がつく前に20回挑戦したが失敗、火がついたら1発で成功した。また他のモンスターと違いMAP移動すると逃げる。 -- 2010-01-07 (木) 00:09:13
- 環境依存かもしれませんが、3体以上同じモンスターをテイムした状態で、変身解除等で3体同時にテイムが解除されると接続が切断されることを確認。再現性もありました -- 2010-01-23 (土) 20:46:06
- ↑一気に沢山つれていると回線に負担がかかるのか非常に重たくなりますね。その状態で一斉解除されると確かに落ちました。 -- 2010-03-21 (日) 23:48:16
- ランクAで亡霊砂漠戦士+ハンター、肺魚テイム成功。 -- 2010-03-23 (火) 21:01:59
- 白砂漠クマと黒砂漠クマをランクAでテイム成功。クマの中での最上位レベルをテイム出来たのには驚いたがこのランクだとまだ成功率は低い。30枚に1度の確率ですかね -- 2010-03-24 (水) 12:37:59
- テイムしたオーガ戦士が通常では使わないウィンドミルを使用 -- 2010-03-26 (金) 12:45:16
- R7、タラストーンヘンジ付近の黒ヒグマテイム成功、HPを半分くらいまで減らしてテイムしてみると意外にすんなり。CoDもHP量は関係あるんですかね -- 2010-04-01 (木) 05:00:59
- テイム可能な時間が極端に短いモンスターもいるようです。ロンガ一般の遺跡守護者と遺跡守護馬をテイムしたのですが、馬の方だけ数十秒後にすぐに逃げてしまいました。守護者の方は通常通りの時間テイムできました。 -- 2010-04-04 (日) 17:59:17
- ↑同じくロンガ砂漠守護者の遺跡のボスの取り巻きのマジックゴーレムもテイムしましたがすぐに逃げてしまいました。 -- 2010-04-04 (日) 18:01:43
- ロストサハギンもMAP移動すると逃げます。同じように爆発するスケルトンスクィッドはまだ試していません。 -- 2010-04-06 (火) 11:06:01
- ↑スケルトンスクィッド、テイムしましたがMAP移動で逃げました。 -- 2010-05-08 (土) 18:42:41
- ↑1&2 自爆を利用したMPKを防ぐためではないでしょうか。 -- 2010-05-10 (月) 22:54:47
- ダンバートンのスチュアートは黒の魔符を売っていません -- 2010-06-30 (水) 12:16:40
- ↑ DKになれないキャラで見たとか、取引タブの切り替えに気付かなかったとかはないでしょうか。 -- 2010-06-30 (水) 16:15:15
- ↑2 今しがた、スチュアートが黒の魔符をいつも通りに販売していることを確認しました。 -- 2010-07-07 (水) 18:22:26
- COD6 調教9 25枚でインキュバスのテイムに成功 -- 2010-07-22 (木) 22:37:32
- インキュバスCoD8で12枚でもいけました -- 2010-07-22 (木) 23:45:48
- ついに解禁された。4まで上げることができたとの声を聞く限り、1まで開放されている可能性大。 -- 2010-09-17 (金) 19:00:51
- ↑当方只今ランク3です。ランク1まで上げる事が可能のようですね。 -- 2010-09-22 (水) 17:11:21
- CoD2 12枚でオーガ戦士いけましたがその後88枚試行して成功0でした -- 2010-09-30 (木) 12:38:22
- オーガ戦士はアプデ前CoD6でも可能だった。 -- 2010-09-30 (木) 18:16:46
- 前者と後者のオーガ戦士で体格が違った可能性はないですか?体格の違うオーガ戦士は内部CPも違うのでテイム成功率も変わってきます。(小さいオーガ戦士のほうがテイムしやすい、逆に大きいオーガ戦士だとなかなか成功しない) -- 2010-10-01 (金) 09:24:43
- ↑大きいオーガは戦闘力3500以上あるのでテイムは不可能 -- 2010-10-02 (土) 13:37:11
- ↑R1まで開放されてまだ日も浅いのに、CP3500以上がテイム不可能と断言する根拠が乏しい。検証済みと言うのであればその詳しい内容と結果を報告すべし。 -- 2010-10-03 (日) 11:58:55
- CoD R4 褐色イクシオン テイム確認 -- 2010-10-04 (月) 10:21:30
- ゴールドマスクゴースト、CoD R2にてテイム可能を確認 -- 2010-10-08 (金) 19:59:53
- ↑ゴールドマスクゴーストはR6の時点でテイムしたことあり -- 2010-10-12 (火) 16:24:47
- ↑4 ランク3で大きい方のオーガ戦士のテイム成功しましたよ。HPを半分削ってマフ10枚程度で成功しました。 -- 2010-10-12 (火) 21:28:14
- R1になってもゾウ等に対する成功率が上がっている気がしない -- 2010-10-28 (木) 00:44:25
- テイムしたMOBはAI設定ができるようですね これにより戦術に幅ができそう。 さらっと見た感じ書かれていなかったので、一応 -- 2010-10-30 (土) 01:52:59
- スキル名、アルティメットダークネスになってます -- 2010-10-31 (日) 13:08:25
- ↑ホントだ・・・誰の悪戯だ。修正しときました。 -- 2010-10-31 (日) 13:13:44
- 演劇ミッションでCOD使用するとミッション進行が止まる模様(中級王の頼み/エイヴォンの守護者で確認)。その他要検証。 -- 2010-11-24 (水) 03:59:25
- キャッスルジャイアントゴーレムはCOD可能なのだろうか? -- 2010-11-30 (火) 00:52:22
- Codランク3にて バリボス オーガ戦士ティム成功 -- 2010-12-14 (火) 18:50:29
- ↑オーガ戦士なら大きい方か小さい方かも書いてほしいですね -- 2010-12-15 (水) 15:42:58
- Codランク1 タイトルなしゴールドマスク・スケルトンゴースト ティム成功 -- 2011-01-05 (水) 16:42:52
- 影でも成功すると進行が止まることがあるようです。中級影Wizのグランビルで確認。 -- 2011-02-02 (水) 21:52:39
- 影Mobは一時期テイム不可能だったのに戻ってますね -- 2011-02-03 (木) 01:44:16
- 影世界の敵でテイムできるのはグランビルだけのようです -- 2011-02-09 (水) 11:50:45
- ドッペルゲンガーの分身体 テイム完了 -- 2011-05-31 (火) 23:11:54
- 地下水路中級のクラウソラステイムできました -- 2011-07-23 (土) 16:02:59
- 準備時間がなくなり、クールタイムが5秒追加されていました。 -- 2012-06-12 (火) 12:07:27
- スキル名を勝手に変更されていたので復元。 -- 2012-07-16 (月) 00:42:25
- テイム4匹目の成功時と、MOBが逃げるときに頻繁に不正落ちするようになった。ミク人形のような位置ズレの不具合だろうか… -- 2013-08-06 (火) 15:25:47
- CoD使用後のMobが、ログアウトするまで解除されないのですが、仕様変更になったのでしょうか。 -- 2014-03-19 (水) 23:46:19
- 一部しか確認していませんが、影MOBはテイム不可能になっています。いつからかは不明。グランビルのみ可能だったので初期の仕様に戻された、の方が正しいですかね。確認したのは堕落した錬金術士、森ゴレ、シャドウアーチャー・ファイター・ランサー(グランビル含めいずれもシャドウウォーリア退治) -- 2014-04-15 (火) 18:42:35
- バグなのか、シリエンにいる変異したウサギや食虫植物をテイムしたところ、変身解除や10分経っても消えずについてくるようになってます -- 2014-05-11 (日) 20:00:04