【Quest】IRIA 2 プロローグ-ZERO
〔IRIA 2 プロローグ-ZERO〕 | 〔→1話-マーリン〕 |
【注:ネタバレ】ストーリーを純粋に楽しみたい方は読まれないようお願いします。
(2014年9月18日実装)
ストーリー(物語)について 
「THE DRAMA IRIA 2」は物語としては「厄介な黒ヒョウ」、「プロローグ:悪夢」、「IRIA 1」の続きです。
システム上、いきなり「THE DRAMA IRIA 2」からプレイすることも可能ですが、より物語を楽しむためには「厄介な黒ヒョウ」からのプレイを推奨します。
ストーリー 
プレイ・システム上の注意点 
- NPCの場所が分かりにくいため、クエスト案内を隠す設定をOFF(マップ上に印が出る状態)にしておくことを推奨。
※MENU→環境設定→ゲームタブ→その他タブで設定可能 - エフェクト簡素化をOFFに戻しておくことを推奨。
※MENU→環境設定→システムタブ→性能タブで設定可能 - クエスト関連アイテムは「専用インベントリ」に優先的に入るので、アイテムがない、と判断する前に要確認。
1.タルラークの手紙 
◆発生条件:画面下部ドラマボタンからイリア2タブ「プロローグ-ZERO」を選ぶ
※ドラマの他話を視聴途中、または他の影ミッションを遂行中の場合は視聴できないので注意。
こんにちは! ボクはタルティーンにすむタルラークといいます。6さいです。 ししょうはあと10日すぎたらもどってくるといっていました。ボクのめんどうをみてくれるアリアおねえちゃんは とってもやさしいひとです。でもね、マーリンおにいちゃんはボクのことをいじめます。 うちにきてマーリンおにいちゃんをとめてください。 -タルラークより ★経験値3000 ★賞金 100G
■タルラークの手紙■
- タルラークの手紙を読む
読むと自動的にドルイドの家に移動- ドルイドの家のタルラークに会う
2.アリアの手作り弁当 
◆発生条件:「1.タルラークの手紙」任務完了
久しぶりに本気を出してみようかな? タルラークが好きそうなお料理を作ろうと思っています。 あなたも一緒に食べませんか? -アリア ★経験値 3000 ★賞金 300G
■アリアの手作り弁当■
- ドルイドの家のアリアと会話する
- 幼いタルラークの愚痴を聞いてあげる
- ドルイドの家のアリアと会話する
3.伝説の料理人をさがして 
◆発生条件:「2.アリアの手作り弁当」任務完了
ハ・・・、しょうがねぇな。オレ、エリンで一番腕の良い伝説の料理人を一人知ってるよ。 -マーリン ★経験値 25000 ★賞金 15000G
■伝説の料理人をさがして■
- ドルイドの家のマーリンと会話する
- アブネア湖のマーリンと会話する
マーリンはネア湖のMAPで言う左上辺にいる- マーリンに60cm以上のアブネア鯉を渡す
釣竿と餌はもらえるので事前準備は不要(専用インベントリに入る)
アブネア鯉を渡すと、渡された釣竿と餌は没収される
事前に持っていたアブネア鯉を渡してクリア可能- ドルイドの家のマーリンと会話する
- ブラゴ平原の醸造場のマーリンと会話する
醸造場と書いてあるが二つの醸造場の間の農場にいる
(エリネドの醸造場ムーンゲートとレザールの醸造場の中間よりやや北西)- マーリンにブラゴノワール、エランスソーヴィニヨンを10房ずつ渡す
自分で摘まなくても交易所のインプから購入して渡しても進行する
- クエスト報告時にマーリンの竿と餌は消える -- 2014-09-19 (金) 10:11:48
- 別キャラで釣っておいたアブネア鯉でクエストが進行することを確認しました。 -- 2014-09-19 (金) 13:03:04
- この竿と餌を使うとどこの釣り場でも(エイヴォンなども)独自のテーブルの魚のみが釣れる -- 2017-03-29 (水) 21:08:01
4.最終手段 
◆発生条件:「3.伝説の料理人をさがして」任務完了
ダメだこりゃ。このままじゃ飢え死にするかもな。最終手段に出るぞ。 -マーリン ★経験値 15000 ★賞金 26000G
■最終手段■
- ドルイドの家のマーリンと会話する
- 巨大イノシシを誘引する
マーリンと再度会話することでミッション遂行を選べる
ミッション「最高級の肉質を誇るイノシシを狩る」- ドルイドの家のマーリンと会話する
- ドルイドの家のアリアと会話する
任務完了するとAP20ポーション入手(初回のみ?)
プロローグ-ZERO 視聴完了
ミッション/RP 
最高級の肉質を誇るイノシシを狩る 
■ミッション内容■ (システムスクロールなし、本人RPのため報酬はなし)
遂行人数 | 1人 | 制限時間 | 15分 | |
---|---|---|---|---|
進行手順 | 1.7体いる肉質が良いイノシシに石投げを各3回使って挑発する 2.最高級の肉質を誇るイノシシを倒す | |||
出現モンスター | 1.肉質が良いイノシシ×7 | |||
ボスモンスター | 最高級の肉質を誇るイノシシ×1 | |||
備考 | ||||
ストーリー | 4.最終手段 | |||
報酬 | 初級 | 中級 | 高級 | ハード |
経験値 | ||||
賞金 |
攻略情報
ドルイドの家の前の森での本人RPミッション。
まず全てのイノシシ(1体ずつでOK)に3回ずつ石投げを当てて「挑発」する。
ただし、本人キャラの体力は低く、一撃でも食らってしまうとデッドリーとなってしまう。
持っているポーション使うことで2発まで耐えられるが、瀕死状態でボスを倒すことは不可能なので2発食らったらやり直すこと。
イノシシは先攻、1:1属性なし。近づくだけでターゲットが来るため、近づく前に石投げを準備しておくと良い。3回当てたイノシシは指定場所に去って行って襲って来なくなるため、石投げを当てた回数を覚えておくと良い。
1回射程距離ぎりぎりで石投げを当て、梯子に登るか距離を取る、を繰り返していけばなんとかなるだろう。
(イノシシは人間より足が遅い)
挑発済みのイノシシは規定場所に移動していく。すべてのイノシシが規定場所に到達するとボスが登場するので、ボスが現れるまで少々ラグがある場合がある。
ボスはミッション内でマーリンがなんとかするとか言っているが何もしてくれないので自分で倒す必要がある。
- RPキャラのアクティブスキルはディフェンスとスマッシュしかない。
- RPキャラの武器はブロードソード。ボスはアタック3打・ディフェンス・カウンターアタック使用。
- こちらも梯子を使ってディフェンスするまで登り降りしてスマッシュを入れると楽かも
- ディフェンスすればダメージ1。冷静にディフェンスし、アタックやスマッシュを入れていけば難敵ではない。
ミッション総合コメント(難易度別の情報はコメントの最初に「初・中・高級・ハード」をいれてください)
- 条件は不明ですが全てを挑発しなくても進むことがあります。当方は1匹残った状態で最高級イノシシが出ました。 -- 2014-09-19 (金) 10:00:06
- 実は素手で3打入れても進む -- 2014-09-19 (金) 21:17:29
- サポートパペットユイでマップにイノシシの位置が表示されます -- 2014-09-19 (金) 23:04:00
- 梯子に登るのに位置ずれが多発します。石投げ→梯子近くの地面をクリック→梯子に登る -- 2014-09-19 (金) 23:29:09
- で乗り切りました。 ↑途中送信失礼。 -- 2014-09-19 (金) 23:30:14
- ローブ装備が反映されませんでした -- 2014-09-20 (土) 17:07:40
- イノシシが1~2匹行方不明になる(もしくは沸いていない?)事があった・・・ -- 2014-09-20 (土) 18:47:19
- 石を投げるよりも一匹ずつタゲをとって梯子ギリギリまで近寄らせて梯子に登り、すぐに降りてタゲられる前に3打攻撃を繰り返したら楽だった。 -- 2014-09-20 (土) 22:02:23
- 木に登る必要すらない。イノシシの方が足が遅いため、大きく円を描くように逃げつつ投げれば安定する。尚、3投目はモーション途中で当たり判定が出てそのままイノシシは去っていくので三投目だけギリ距離で投げても問題はない。 -- 2014-09-21 (日) 03:44:02
- エルフだと、ハイド、素手で殴る、梯子でタゲ外すの繰り返しが楽。 -- 2014-09-21 (日) 08:35:29
- ミッションMAPが時間問わず常に真っ暗だけど仕様なのかな?視界不良で苦労した -- 2014-09-22 (月) 02:43:18
- 影ミッションやムービー中もそうだが、時間の流れる早さがそれぞれ違う。少なくとも通常マップ、昼夜の変化があるタイプのミッションマップ、ムービー画面の3つ時間軸がある(ムービーで不自然に昼夜逆転するのはこの為)。大体3年前から放置されてるバグらしい。 -- 2014-09-22 (月) 03:37:00
- 梯子座りにくい・・・ -- 2014-09-23 (火) 11:57:37
- ボスイノシシよりザコイノシシの方が100倍は強いという謎w 梯子は使い辛いので普通に逃げつつ石投げの方が簡単かと -- 2014-09-26 (金) 04:20:14
- 死ぬたびにクライアント落とさないといけないのが辛い。普通にクエやり直しとかできないの? -- 2014-09-28 (日) 16:54:51
- 瀕死状態でもボスイノシシを倒すことは十分可能でした。木でイノシシを遮りながらディフェンス状態になるのを待ち、ディフェンス状態になればスマッシュをいれてすかさず木の後ろに隠れる。これの繰り返しでおkです -- 2014-09-29 (月) 06:03:52
- ボスが現れないで時間切れが5割くらいの確率であります -- 2014-10-20 (月) 11:25:25
- ↑イノシシを全て規定場所に返したあと、自身が小高い丘の上あたりまで移動しないとボスが湧かない可能性があります。 -- 2014-10-22 (水) 22:33:38
- ↑イノシシを全て規定場所に返したあと、自身が小高い丘の上あたりまで移動しないとボスが湧かない可能性があります。 -- 2014-10-22 (水) 22:33:41
- 挑発対象のイノシシに攻撃され瀕死状態になったときは、ポーションを3~4個使い瀕死状態から回復した状態で梯子に登ると回復が早まります。 -- 2014-10-22 (水) 22:38:45
- 普段から自動視点にしている人はユーザー視点に切り替えて動きやすい角度を見つけるといいかも。特に梯子を利用する場合には何度か自分が操作しやすい角度をあらかじめ確認しておく方が進めやすい。 -- 2014-11-11 (火) 13:58:55
- 梯子へのクリックのしにくさは異常 -- 2015-01-10 (土) 20:22:30
- 一匹誘って梯子へ誘導、その後3発殴るを全員にしたほうが早い -- 2015-01-10 (土) 20:40:05
- クエそのものの内容より異様な暗さが最大の敵…梯子もイノシシもぜっんぜん見えない。 -- 2015-05-21 (木) 22:30:26
- ディフェンススキルを使っても雑魚の攻撃は貫通することが多々あります。 -- 2015-07-23 (木) 10:05:48
- いつからだろう?さっきやったら昼間の明るさになってました。 -- 2015-12-23 (水) 09:21:19
- 後ろから近づけば反応されてもすぐ殴ればアタックで勝てます。前からだと多少離れても殴られる。明確にランスみたいな特性があるわけではないが直前で反応されてしまった時などは殴るのもありかも。 -- 2016-02-13 (土) 19:25:32
- 全て石投げた後で一匹残ってしまってクリアにならず、石投げしても反応がないので倒したら巨大イノシシ出ました。 -- 2016-05-30 (月) 16:41:01
- 夜だと梯子の位置が見づらくなるので昼間に遂行おすすめ -- 2017-03-02 (木) 14:22:50
- マーリンが数える前にイノシシを挑発し終えてしまうとボスが出ない。ので、ボスが出ない場合は -- 2017-03-31 (金) 16:58:04
- ↑送信ミス。ボスが出ない場合は挑発したイノシシ一匹一匹を見送りして、テロップが出たのを確認してから次のイノシシを挑発するといいかもしれない。 -- 2017-03-31 (金) 16:59:51
- DRAMAは前作のIRIAはプロローグも含めて全てクリアしてるし、IRIA2も1話から6話までクリアしてるけどこのプロローグだけイノシシで躓いてて唯一クリア出来てない… -- 2019-08-19 (月) 21:19:22
- ↑今クソ具合を確認したミレシアンです、カメラを中~近にして手前の木をクリックしないように気を付けながら梯子の近くで石投げ→投げモーション中梯子連打→石投げでなんとかできました。参考までに -- 2019-10-31 (木) 01:42:38
- 絶対ムリです -- 2021-06-16 (水) 21:01:06
- 本日イノシシをやったのですが石を投げようとすると目の前ですべてのイノシシが消える現象が発生。何度やっても起きることから不具合の可能性あり。 2014年当時は苦労しながらでもクリアできたのでやり方の間違いではないことは確実。 -- 2021-09-23 (木) 20:33:31
- ↑ボス直前の話ではなく1匹目で発生している -- 2021-09-23 (木) 20:35:51
- 久々にマビしました。このクエストずっと止まっていたままでしたが上記のコメに書いてあるようなバグはなくちゃんとクエ進めてボスまで倒しました。やっと終わった;; -- 2021-12-26 (日) 07:51:23
- 神と竜よりも強い猪… -- 2022-01-16 (日) 21:56:16
- 位置バグげ酷く、猪がワープと遠距離攻撃し放題にぬることがあります -- 2022-01-16 (日) 22:04:52
- 何度かやってると、石投げモーション(ディレイ)が終わらないと梯子が押せないことが判りイノシシとの距離(ディレイ後梯子まで間に合う距離)を開けて、梯子横で石投げ→梯子マークになったらクリック→タゲ解除→降りて即石投げのループでクリアしました。しかし、全部やったはずなのに暫く経っても判定されず、歩き回ってドルイドの家付近の細いところを入らず北の方に通り抜けようとしたらマーリンが話しかけて来てボスイノシシが出てきました。 -- 2022-05-08 (日) 00:41:36
- 過去一面倒なクエストだった… -- 2022-05-14 (土) 10:49:46
- イノシシがそもそも出現せずリタイア、目の前で消失してやり直し、複数くっついてて多タゲ逃げ切れず失敗など繰り返し…というか今気づきましたが、何度やってもカウント表示見たことありません。諦めてこの話視聴やめるか -- 2023-01-17 (火) 22:22:02
関連アイテム 
タルラークの手紙 
![]() 縦2×横2 | アイテム説明 | タルティーンに住む幼いタルラークからの手紙。可愛らしいクマのシールが貼ってある。 この筆跡から察するに、タルラーク本人が書いたようだ。 手紙を使用するとタルラークがいる場所にすぐに移動できる。 |
---|---|---|
入手先 | ||
売却価格 | 売却不可 | |
備考 |
マーリンのくれた釣竿 
![]() 縦5×横1 | アイテム説明 | マーリンがくれた釣り竿。川に投げ込み魚を釣ることができる。 釣りをするにはえさ箱と一緒に準備しなければならない。 |
---|---|---|
入手先 | マーリン | |
売却価格 | 売却不可 | |
備考 | マーリンにアブネア鯉60cm以上を渡すと消滅 |
マーリンのくれたエサ箱 
![]() 縦2×横2 (300stack) | アイテム説明 | マーリンがくれたエサ箱。アブネア鯉が好きそうな材料を混ぜたらしい。 釣りをするには釣竿と一緒に装備しなければならない。 |
---|---|---|
入手先 | マーリン | |
売却価格 | 売却不可 | |
備考 | マーリンにアブネア鯉60cm以上を渡すと消滅 |
簡易画像投稿所 
※[e]のリンクからコメントの編集ができます
- 久々にマビしました。このクエストずっと止まっていたままでしたが上記のコメに書いてあるようなバグはなくちゃんとクエ進めてボスまで倒しました。やっと終わった;; -- 2021-12-26 (日) 07:50:45
コメントフォーム 
- 一応ページ埋めときました、細かな編集とかはお願いします -- 2014-09-19 (金) 05:59:50
- ドラマ2はかなり翻訳を頑張っている。ドラマ1のような翻訳機に入れた文章をそのままブチこんだような不自然な文章は非常に少なくなった。 -- 2014-09-19 (金) 09:57:38
- 巨大イノシシが出るまで5分くらいかかるんですけど普通? -- 2014-09-22 (月) 18:49:06