【クエスト】才能の基本クエスト
これは2014年5月29日以降の情報です。→以前の情報
才能システムについてはこちら
APを消費せずにスキルFランクを習得できる、お得なクエストです。
転生によって才能変更すれば、各才能の基本スキルを習得することができます。
ただし一部の才能では基本クエスト自体が存在しません。
才能変更券による才能変更では受けられません。
2022/11/16以降はクエスト受注に累積Lv5000以上必須になった模様(情報募集中)
仕様変更後の詳しい発生条件は不明で、転生しただけではクエスト掲示板に貼り出されない事が多く、メインストーリーを進めているといつの間にか現れたりする。
とっくにスキルを覚えた後でやっと受注可能になる事も珍しくない。
概要 
※2016年5月25日のアップデート以降の仕様
最初に発生する才能クエストは、ロナとパンのチュートリアルクエスト完了時点の才能になります。
それ以降は転生時に才能を変更すると発生します。
既に受けているクエストが未完了の状態でも、他の才能のクエストを同時に受ける事が可能です。
- 英雄才能 - 基本クエストなし
- 格闘術、人形術 - ストーリー『格闘ラバーズ』、『ヒューの過去』(Fランク習得)
- 忍術 - ストーリー『忍者ストーリー』(練習ランク習得)
- 槍術、音楽、冒険 - 従来通りのスキル習得クエスト
バグ風味の話として
- 進行中、ミッション退出前に支給品があるようなセリフが流れるが、実際は取得できない
- 受けたい講座を選択できるような説明があるが、基本訓練のみを受けている時しか選択窓が出ない
- クエスト発生中は進行の目印がダンカンにある
- 才能クエスト発生中は、クリューグ、カスタネアに話かけても才能クエストのセリフが優先され、
他のクリューグ、カスタネア関連のクエストを進行できない。
余談
- このクエスト群は非常に古い物なので、クエスト中に教わるテクニックやコンボ等は参考になりません。
戦闘才能 
基礎訓練 
◆発生条件:才能「戦術」、クエスト『マスターティンの講座』完了
何事も基礎が大事だよ。 初心者向け掲示板で中級講座まで完了してみて。 君も気づかないうちにきっと強くなってるはずだよ。 -ティン ★経験値 5000 ★ダウンアタックスキル習得(Fランク) ★アイスボルトスキル習得(Fランク) ★マジックマスタリスキル習得(Fランク)
■基礎訓練■
- 初級講座1を完了する
- 初級講座2を完了する
- 初級講座3を完了する
- 中級講座1を完了する
このクエスト発生と関係なく、初心者講座掲示板から
初心者講座クエストを受諾できる。
現在の仕様ではこれより前のクエストでダウンアタック、マジックマスタリが自動的にFランクになるほか、
魔法の基本でアイスボルトも覚えるので、このクエストはやる意味がない。
- 戦術才能を選ぶと届くが、報酬のスキルはゲームスタート後勝手に覚えるので意味がないクエスト。しかも結構面倒。 -- 2015-06-23 (火) 03:48:17
- あいたた、アイスボルト覚えちゃう -- 2016-02-11 (木) 23:38:11
- 冒険才能でも来ます -- 2017-02-19 (日) 10:45:59
- 魔法はスキルウィンドウに並んでるだけでも嫌というこだわりのある脳筋には辛すぎる試練・・・ -- 2019-01-02 (水) 23:11:31
- これ放置しても問題無いクエだよ。累積4万だけどまだ放置してる。 -- 2019-01-03 (木) 07:10:01
- ひたすら忙しいから受けられないとしか出ない -- 2021-11-11 (木) 14:32:29
- このクエストは才能基本クエストではない -- 2023-03-18 (土) 14:32:20
魔法の基本 
◆発生条件:才能「魔法」、クエスト『マスターティンの講座』完了
そろそろ魔法の基本講座を受けても良い気がしてきたよ。 各種族の代表村の初心者向け講座掲示板に記事を残しといたよ。 あとで確認してみて! -ティン ★経験値 5000 ★アイスボルトスキル習得(Fランク) ★ライトニングボルトスキル習得(Fランク) ★ファイアボルトスキル習得(Fランク)
■魔法の基本■
- 村の初心者講座掲示板を確認する
- 自分RP『チュートリアル:魔法のすべて』 - 制限時間30分/初級/経験値5000/1000G/ペット呼出不可
- アイスボルト→アイスボルト→アイスボルトで敵を攻撃する×3回。
- アイスボルト→アイスボルト→アイスボルトで敵を攻撃する×3回。
- アイスボルト→アイスボルト→アイスボルト→カウンターで敵を攻撃する×3回。
- 敵を全て倒す
チャージするかはどちらでもOK。
弓術の基本 
◆発生条件:才能「弓術」、クエスト『マスターティンの講座』完了
そろそろ弓術の基本講座を受けても良い気がしてきたよ。 各種族の代表村の初心者向け講座掲示板に記事を残しといたよ。 あとで確認してみて! -ティン ★経験値 5000 ★レンジアタックスキル習得(Fランク) ★マグナムショットスキル習得(Fランク) ★サポートショットスキル習得(Fランク)
■弓術の基本■
- 村の初心者講座掲示板を確認する
- 自分RP『チュートリアル:弓術のすべて』 - 制限時間30分/初級/経験値5000/1000G/ペット呼出不可
- レンジアタック→レンジアタックで3回攻撃する(エルフは一射で完了)
- マグナムショット→レンジアタックで2回攻撃する
- サポートショット→マグナムショット→レンジアタックで3回攻撃する
- 敵をすべて倒す
備考
- 弓攻撃では、敵クリックで照準[%]溜め→もう一度クリックで発射。
またはクリック押しっぱなしにすると100%に達した時点で自動発射する。
攻撃が当たらないと進行しない。 - サポートショットを外したり、人間キャラでマグナムショットを外すと、クールタイムに引っかかる
- 肝心の照準[%]がスキルマークで隠れてしまう事がある
注意点
- 3のスキル連携は完全にデタラメ。マグナムショットが当たるかどうかは運任せになる。
解説と違いサポートショットには鈍足の効果がない上、メリットのダメージ上昇は近接攻撃でしか発生しない。 - 4はスマッシュ用ダミーが非常に鬱陶しい。
ラウンドシールド装備のため、ディフェンスでマグナムの吹き飛ばし効果を無力化されてしまう。
弓攻撃→カウンターでダメージを与える方法を取らないと、ほぼ詰む。
- 最後の戦闘は素手でブン殴った方が簡単に早く倒せる。弓弱すぎでしょ・・・ -- 2015-07-15 (水) 11:05:25
- サポショのCTが減った&仰け反り時間が延びたのでサポショ連射だけで楽勝に -- 2015-12-03 (木) 12:03:25
錬金術の基本 
◆発生条件:才能「錬金術」、クエスト『マスターティンの講座』完了
そろそろ錬金術の基本講座を受けても良い気がしてきたよ。 各種族の代表村の初心者向け講座掲示板に記事を残しといたよ。 あとで確認してみて! -ティン ★経験値 5000 ★ウォーターキャノンスキル習得(Fランク) ★ウィンドブラストスキル習得(Fランク)
■錬金術の基本■
- 村の初心者講座掲示板を確認する
- 自分RP『チュートリアル:錬金術のすべて』 - 制限時間30分/初級/経験値5000/1000G/ペット呼出不可
キャラクター - 生命力999/マナ999/スタミナ999、タイトルなし
スキル - アタック、クリティカル、ソードマスタリ、ウォーターキャノン、ウィンドブラスト(各Dランク)、アルケミマスタリ(練習ランク)
インベントリ - シリンダー(鎧と靴は自前、武器着脱不可)、水の結晶x100、風の結晶x100、生命力ポーションx60- ウォーターキャノンで敵3体を攻撃する
- アタック→アタック→アタック→ウィンドブラストで敵2体を攻撃する
- ウォーターキャノン→ウィンドブラストで敵2体を攻撃する
- 敵を全て倒す
注意点
- 実用上はウォーターキャノンを5回までチャージし、攻撃1回当たりのダメージを上昇させることができる。
水の結晶はチャージ回数分消費される。 - ウィンドブラストを連発しすぎるとクールタイムが発生する。
- このクエストだけ見て錬金術が強いと勘違いしてしまった人が結構いるらしい・・・ -- 2016-05-13 (金) 19:31:48
人形術の基本 
※2014年5月29日以降発生しない?→ストーリークエスト『ヒューの過去』
◆発生条件:修練才能「人形術」を選択する。
人形術を村の指導者たちに教わることができます。一生懸命に修練しましょう。 人間:ティルコネイルのダンカン、エルフ:フィリアのカスタネア、ジャイアント:バレスのクリューグ ★経験値 5000 ★マリオネット操縦術習得 ★マリオネットピエロスキル習得 ★マリオネットコロッサススキル習得 ★1幕:偶然の衝突スキル習得 ★2幕:湧き出る怒りスキル習得 ★4幕:嫉妬の鬼スキル習得
■人形術の基本■
- 村の指導者と会話し、人形術の基本完了
- 他才能と同じで村の初心者講座掲示板を確認しチュートリアルができますが、得られるのはワイヤープーリングおよびワイヤーバインディングのみでした。 -- 2015-01-06 (火) 01:06:27
人形の治療と修理 
※2014年5月29日以降発生しない?
◆発生条件:クエスト「人形術の基本」完了後
人形の治療と修理について覚えなければならない事があります。村の指導者を訪ねてください。 人間:ティルコネイルのダンカン、エルフ:フィリアのカスタネア、ジャイアント:バレスのクリューグ ★経験値 5000 ★マリオネット30ポーション10個 ★マリオネット高級修理道具セット3個
■人形の治療と修理■
- 村の指導者と会話し、人形の治療と修理について説明を聞く。
錬成術の基本 
◆発生条件:才能「錬成術」、クエスト『マスターティンの講座』完了
そろそろ錬成術の基本講座を受けても良い気がしてきたよ。 各種族の代表村の初心者向け講座掲示板に記事を残しといたよ。 あとで確認してみて! -ティン ★経験値 5000 ★分解スキル習得(Fランク) ★合成スキル習得(Fランク) ★金属変換スキル習得(Fランク)
■錬成術の基本■
- 村の初心者講座掲示板を確認する
- 自分RP『チュートリアル:錬成術の全て』 - 制限時間30分/初級/経験値5000/1000G/ペット呼出不可
キャラクター - 生命力999/マナ999/スタミナ999、タイトルなし
スキル - 分解、合成、金属変換(各1ランク)、アタック、クリティカル、ソードマスタリ、(各Dランク)
インベントリ - (鎧と靴は自前、武器着脱不可)、生命力ポーションx60- 乾式かまどで木の板を分解し、マスターティンに見せる
- 乾式かまどでアイアンインゴットをブロンズインゴットに金属変換し、マスターティンに見せる
- アイススピアの結晶11個、土の結晶5個、謎の鉱石の欠片5個を合成し、マスターティンに見せる(アイスマインを作成)
※各素材のスタック数はそのまま投入しても大丈夫な数になっている
※11個は1個の誤植と思われる
乾式かまどをクリック→表示されたフォームの上の方にある「合成/分解/金属変換」各タブで選択し、
「分解/金属変換」の場合は素材を上の方にある四角い枠に、
「合成」の場合は素材を下の方の10個ある四角い枠に投入する
シューター予備訓練 
◆発生条件:デュアルガンを装備後にリログまたはチャンネル移動
そろそろシューター予備訓練の基本講座を受けても良い気がしてきたよ。 各種族の代表村の初心者向け講座掲示板に記事を残しといたよ。 あとで確認してみて! -ティン ★経験値 15000 ★ヒルウェン工学カバン ★デュアルガンリペアキット
■シューター予備訓練■
- 村の初心者講座掲示板を確認する
- 自分RP『シューター予備訓練』 - 制限時間30分/初級/経験値0/0G/ペット呼出不可
キャラクター - 生命力400/マナ250/スタミナ250、タイトルなし
スキル - アタック、クリティカル(各1ランク)、デュアルガンマスタリ、クロスバスター、リロード(各Fランク)
インベントリ - ダウラSE、魔力弾x100(鎧と靴は自前、武器着脱不可)- リロードするx2回
入力が早過ぎるとバグってEXIT以外できなくなるので注意(これ以降も同様)- デュアルガンマスタリで6回攻撃するx3回
- リロードするx1回
- クロスバスターで敵を攻撃するx3回
- 完了後アイテム【ヒルウェン工学カバン】(4x1)取得
- アイテム【デュアルガンリペアキット92】(2x1)取得
- 操作が早過ぎると通常攻撃のところで進まなくなって詰む -- 2015-06-26 (金) 16:54:26
シューター予備訓練・移動スキル 
◆発生条件:デュアルガンを装備後にリログまたはチャンネル移動
そろそろシューターの移動スキルの基本講座を受けても良い気がしてきたよ。 各種族の代表村の初心者向け講座掲示板に記事を残しといたよ。 あとで確認してみて! -ティン ★経験値 10000 ★新兵のエンチャントスクロール ★クローザー練習ランクトレーニング完了 ★ファーアウェイ練習ランクトレーニング完了
■シューター予備訓練・移動スキル■
- 初心者講座掲示板を確認する
- 自分RP『』 - 制限時間30分/初級?/経験値0/0G
キャラクター - 生命力400/マナ250/スタミナ250、タイトルなし
スキル - アタック、クリティカル(各1ランク)、デュアルガンマスタリ、クロスバスター、クローザー、ファーアウェイ、リロード(各Fランク)
インベントリ - ダウラSE、魔力弾x100(鎧と靴は自前、武器着脱不可)- クローザーで敵を攻撃するx3回
- ファーアウェイで敵を攻撃するx3回
- クローザー→クロスバスターで敵を攻撃するx3回
- 敵の近くでリロードするx1回
- クローザー→ファーアウェイの連携で、クローザーのクリティカルで敵を倒してしまうと進行できなくなります。この状態になったら、リロードを使ったり、クロスバスターのスキルを準備したりすると再挑戦できます。 -- 2023-09-23 (土) 13:08:23
シューター予備訓練・範囲攻撃スキル 
◆発生条件:デュアルガンを装備後にリログまたはチャンネル移動
シューターの高級スキルの基本講座を受けても良い気がしてきたよ。 各種族の代表村の初心者向け講座掲示板に記事を残しといたよ。 あとで確認してみて! -ティン ★経験値 30000 ★半自動エンチャントスクロール ★シューティングラッシュ練習ランクトレーニング完了 ★バレットストーム練習ランクトレーニング完了 ★フレンジー練習ランクトレーニング完了
■シューター予備訓練・範囲攻撃スキル■
- 初心者講座掲示板を確認する
- 自分RP『』 - 制限時間30分/初級?/経験値0/0G
キャラクター - 生命力400/マナ250/スタミナ250、タイトルなし
スキル - アタック、クリティカル(各1ランク)、デュアルガンマスタリ、クロスバスター、クローザー、ファーアウェイ、シューティングラッシュ、バレットストーム、リロード、フレンジー(各Fランク)
インベントリ - ダウラSE、魔力弾x100(鎧と靴は自前、武器着脱不可)- シューティングラッシュで敵を攻撃するx2回
- バレットストームで敵を攻撃するx2回
- フレンジー→デュアルガンマスタリ6回で敵を攻撃するx2回
生活才能 
生産系の共通事項として、運が悪いと採取の段階で指定アイテムが出現せず詰む事がある。
この場合はEXIT後に再挑戦しよう。
交易の基本 
◆発生条件:才能「交易」、クエスト『マスターティンの講座』完了
交易の基本の基本を教えてあげる。時間がないから早く僕のところに来て! ★経験値 10000 ★1500 ドゥカート ★ゴールドストライクスキル習得(Fランク)
■交易の基本■
- ダンバートンの交易インプ商人ヌヌと会話
- ヌヌから500ドゥカートを1000ドゥカートにしてこいという指示をもらう
- 500ドゥカート取得 ※資本金として
- すでにドゥカートを持っていても、もらえる
- ヌヌに1000ドゥカートを渡す
★初心者向け攻略法
『暴悪なワラドール』は作成直後のキャラクターでも楽にクリアできるので、これが一番早い。
(略奪者インプ以外の攻撃は1~2ダメージしか受けない)
別の方法で手持ちを500D以上にする場合は以下の通り。
手順
- ティルコネイルのムーンゲートを踏んで登録
- あとでティルコネイルに戻るのを楽にするため
- ティルコネイル交易所の交易サポーターに話しかけ、初期費用300Dをもらう
- 交易品のベビーポーションをありったけ購入(単価によるが40個前後)
- なるべく戦闘を避け、ダンバートンを目指す
- 略奪団が出現しても未熟な略奪者インプ1体なので、初期装備とアタック連打で十分倒せる
- ダンバートン交易所に儲けが200D以上になるタイミングでベビーポーションを売却
(売却価格が現実時間5分ごとに変動する。個数によるが1個の儲けが6以上が目安)
これで手持ちが500D以上になるはず- 『交易の基本』1回目の会話→+資本金500D取得で、合計1000D以上になる
- 『交易の基本』2回目の会話→1000D消費
- ちなみに200D未満の状態で交易サポーターに話しかけると、200Dになるように補充してもらえる
クエスト報酬をもらう前に補充してもらえば、
手持ち200D→任務完了→報酬1500Dで、合計が1700Dになる- 『交易の基本』任務完了ボタンを押す
★クエスト後の交易攻略(手車の入手)
上記の方法で手持ちが1700Dになったら、ムーンゲートを利用してティルコネイルに戻り、
再度ベビーポーションを買えるだけ買ってダンバートンへの交易を行えば手車(3000D)を購入できる程度のDが貯まる。
売却益が低いかマイナスの場合は売却をしばらく待つと良い。
(ベビーポーションなど一部の交易品は5分毎に最低価格~最高価格までランダムに変動する)
ただし、手車購入後にあまりに手持ちのDが少なくなると後の交易がやりにくくなるので、
ティルコ→ダンバを繰り返して手持ちを4000D~5000D程度に増やしてから手車を購入する方がよい。
- 「交易の基本」の完了を押す前に「金持ちの戦闘技術」を進めておかないと、キースRPができなくなります。 -- 2016-01-04 (月) 11:45:46
- 最近作ったキャラだと累積Lv100になるまで発生しません。 -- 2019-12-29 (日) 13:48:58
治癒の基本 
◆発生条件:才能「治癒」、クエスト『マスターティンの講座』完了
そろそろ治癒の基本講座を受けても良い気がしてきたよ。 各種族の代表村の初心者向け講座掲示板に記事を残しといたよ。 あとで確認してみて! -ティン ★経験値 5000 ★応急治療スキル習得(Fランク) ★ヒーリングスキル習得(Fランク)
■治癒の基本■
- 村の初心者講座掲示板を確認する
- 自分RP『チュートリアル:治癒のすべて』 - 制限時間30分/初級/経験値5000/1000G/ペット呼出不可
キャラクター - 生命力999/マナ999/スタミナ999(負傷85%)、タイトルなし
スキル - 応急治療、ヒール(各1ランク)、アタック、クリティカル、ソードマスタリ、(各Dランク)、マジックウェポンマスタリ(練習ランク)
インベントリ - ヒーリングワンド(鎧と靴は自前、武器着脱不可)、最高級手製包帯x20、生命力ポーションx60- 応急治療→応急治療→応急治療で自分を治療する
- ヒール→ヒール→ヒール→ヒール→ヒールで自分を回復するx2回
- 敵を全て倒す
敵は弱いが戦闘スキルが少ない
料理の基本 
◆発生条件:才能「料理」、クエスト『マスターティンの講座』完了
そろそろ料理の基本講座を受けても良い気がしてきたよ。 各種族の代表村の初心者向け講座掲示板に記事を残しといたよ。 あとで確認してみて! -ティン ★経験値 5000 ★料理スキル習得(Fランク) ★卵採集スキル習得(Fランク) ★搾乳スキル習得(Fランク) ★収穫スキル習得(Fランク) ★鍬さばきスキル習得(Fランク)
■料理の基本■
- 村の初心者講座掲示板を確認する
- 自分RP『チュートリアル:料理の全て』 - 制限時間30分/初級/経験値5000/1000G/ペット呼出不可
キャラクター - 生命力999/マナ999/スタミナ999、タイトルなし
スキル - 料理、卵採集、乳搾り(各1ランク)、アタック、クリティカル、ソードマスタリ(各Dランク)
インベントリ - (鎧と靴は自前、武器着脱不可)- 乳牛から牛乳を採集し、マスターティンに持って行く
- 雌鶏から卵を採集し、マスターティンに持って行く
- 思い出のお弁当を作成し、マスターティンに持って行く
ご飯5:目玉焼き3:クッキングポーション2の比率で作る
鍛冶の基本 
◆発生条件:才能「鍛冶」、クエスト『マスターティンの講座』完了
そろそろ鍛冶の基本講座を受けても良い気がしてきたよ。 各種族の代表村の初心者向け講座掲示板に記事を残しといたよ。 あとで確認してみて! -ティン ★経験値 5000 ★採鉱スキル習得(Fランク) ★製錬スキル習得(Fランク) ★鍛冶スキル習得(Fランク)
■鍛冶の基本■
- 村の初心者講座掲示板を確認する
- 自分RP『チュートリアル:鍛冶のすべて』 - 制限時間30分/初級/経験値5000/1000G/ペット呼出不可
キャラクター - 生命力999/マナ999/スタミナ999、タイトルなし
スキル - 製錬、鍛冶、採鉱(各1ランク)、アタック、クリティカル、ソードマスタリ(各Dランク)、ブラントマスタリ(練習ランク)
インベントリ - (鎧と靴は自前、武器着脱不可)、生命力ポーションx60- ツルハシで鉄鉱を2個以上採鉱し、マスターティンに持っていく
- 炉でアイアンインゴットを製錬し、マスターティンに持っていく
- 鍛冶台で図面のアイテム(ロングソード)を製作し、マスターティンに持っていく
完成させる必要はない。完成度1%でもいいのでとにかく渡せばクリア。
- Lv1でチュートリアル開始→RP中にLv7に→出てきたらLv6のexp0.0%でした。5レベル分のAPなどが増えていないような気がしますがこの点は不確かです。 -- 2015-06-10 (水) 22:17:29
- かなり運が悪いと鉄鉱が2個出なくて詰む -- 2018-03-11 (日) 03:22:20
裁縫の基本 
◆発生条件:才能「裁縫」、クエスト『マスターティンの講座』完了
そろそろ裁縫の基本講座を受けても良い気がしてきたよ。 各種族の代表村の初心者向け講座掲示板に記事を残しといたよ。 あとで確認してみて! -ティン ★経験値 5000 ★羊毛刈りスキル習得(Fランク) ★紡織スキル習得(Fランク) ★裁縫スキル習得(Fランク)
■裁縫の基本■
- 村の初心者講座掲示板を確認する
- 自分RP『チュートリアル:裁縫の全て』 - 制限時間30分/初級/経験値5000/1000G/ペット呼出不可
- 羊から羊毛を3個以上採集し、マスターティンに持って行く
- クモから蜘蛛の糸を3個以上集め、マスターティンに持って行く
- 糸車で細い糸を作り、マスターティンに持って行く
- 織機で生地を作り、マスターティンに持って行く
- 裁縫スキルで型紙の服をつくり、マスターティンに持って行く
何故か普通のバンダナと必要材料が違ったり、仕上げ用の素材が不要だったりする。
(何も入れずにスタートを押せば仕上げが始まる)
仕上げは左側の穴から右側の穴へマウスドラッグ。
調合の基本 
◆発生条件:才能「調合」、クエスト『マスターティンの講座』完了
そろそろ調合の基本講座を受けても良い気がしてきたよ。 各種族の代表村の初心者向け講座掲示板に記事を残しといたよ。 あとで確認してみて! -ティン ★経験値 5000 ★薬草学スキル習得(Fランク) ★ポーション調合スキル習得(Fランク)
■調合の基本■
- 村の初心者講座掲示板を確認する
- 自分RP『チュートリアル:調合のすべて』 - 制限時間30分/初級/経験値5000/1000G/ペット呼出不可
キャラクター - 生命力999/マナ999/スタミナ999、タイトルなし
スキル - 薬草学、ポーション調合(各1ランク)、アタック、クリティカル、ソードマスタリ(各Dランク)- ベースハーブとブラッディハーブを1個ずつ採集し、マスターティンに持って行く
- ポーション調合スキルでライフポーション50を作り、マスターティンに持って行く
- 何故かラッキーボーナスも無しに2本採取できる事がある。通常の薬草学とは違うスキルなのかな? -- 2015-07-18 (土) 13:07:08
- 本日受講してみましたが、ベースハーブ・ブラッディハーブともに株がクリックできず(手のアイコンに変わらない)、クエストが進行できませんでした。 -- 2016-05-30 (月) 15:03:19
木工の基本 
◆発生条件:才能「木工」、クエスト『マスターティンの講座』完了
そろそろ木工の基本講座を受けても良い気がしてきたよ。 各種族の代表村の初心者向け講座掲示板に記事を残しといたよ。 あとで確認してみて! -ティン ★経験値 5000 ★木工スキル習得(Fランク) ★ハンディクラフトキットスキル習得(Fランク。「キット」は誤字の模様)
■木工の基本■
- 村の初心者講座掲示板を確認する
- 自分RP『チュートリアル:木工の全て』 - 制限時間30分/初級/経験値5000/1000G/ペット呼出不可
- 木挽き台で薪を獲得し、マスターティンに持って行く
- ハンディクラフトスキルでナオの顔出し看板を製作し、マスターティンに持って行く
- 今更だが、チュートリアルで得た経験値でレベルアップ出来るため、看板作成→看板床置き→再度話しかけて材料貰う→無くなったら途中でEXIT→再度チュートリアル→繰返しで簡単にレベル上げを図れる -- 2014-11-17 (月) 14:20:35
- すでに既出と思われますが、今現在は退出時に取得経験値がリセットされます。 -- 2015-05-07 (木) 15:53:03
コメントフォーム 
- 基本クエストによって「浮かせられる」AP。弓術1魔法11錬金術6治癒3錬成術7鍛冶5交易2料理7裁縫5調合6木工5人形10。 -- 2012-11-11 (日) 14:51:11
- 一応RPに出現する敵も調べましたが、需要なさそうなのでコメントアウトにしました。もし必要なら復帰させてください。 -- 2014-06-18 (水) 21:44:17
- 各クエにある「初心者向け講座掲示板」は、フィールドでの表示「初心者戦闘講座掲示板」です。村長の家の横にあります。 -- 2014-11-24 (月) 00:15:02
- チュートリアル序盤で転生すると才能基本クエストが来ない。交易→魔法才能にしたらチュートリアルを終わらせても魔法の基本が来なかった。貰える装備は魔法才能のものになる。 -- 2015-03-22 (日) 04:55:48
- ↑レベル11以上にしないと来ませんよ(累積ではない) -- 2015-03-22 (日) 05:13:34
- これってクエスト破棄はどうやっても無理なんだろうか?スキル持ってるのに次から次に届いて凄い面倒・・・ -- 2015-05-07 (木) 16:08:09
- 基本クエにはそれぞれ優先順位がある。優先順位が高いクエを持っていると下位のクエは受講できないため、場合によってはかなりイライラさせられる。 -- 2015-06-26 (金) 08:57:07
- 英雄才能になった事があるとその英雄才能に含まれる才能の基本クエストは受けられなくなるようです。英雄無料イベントで一通りやらせたキャラを調合才能にしてもクエストが来ません。人間は薬草学習得が相当大変になるので注意してください・・・。 -- 2015-11-09 (月) 04:09:58
- この基本クエどうにかした方がいいと思う。内容がゴミ過ぎてとんでもないクソゲーに思われる。 -- 2016-04-17 (日) 08:57:45
- いつからか不明だが敵を殴る度にアタックスキル+0.00の表示がズラッと出るようになってる -- 2016-12-31 (土) 03:23:27
- これらのクエストの分類は「チュートリアルクエスト」です -- 2017-02-17 (金) 17:26:53
- 進行上もチュートリアルに組み込まれているようで、最近作ったキャラの場合はロナパンのチュートリアルをクリアしないとクエストが来ませんでした。 -- 2017-03-06 (月) 19:25:02
- 料理9になったら料理のチュートリアルがきた。遅すぎだよ。 -- 2017-07-11 (火) 10:25:09
- 戦術才能で魔法覚えちゃうのどうにかならないかな... -- 2017-09-03 (日) 02:44:25
- ↑元々純戦士は存在しないゲームなので。今は覚えないが昔はキャラ作成後のチュートリアルでボルト魔法全部憶えてたし。NPCによる近接指南も魔法を使える事が前提になっている。 -- 2017-11-13 (月) 14:59:34
- チュートリアル(又は「ロナとパンのプレゼント」途中)での転生で才能クエが来ない場合「不穏な兆し」まで完了後リログで発生する -- 2018-08-27 (月) 12:59:40
- 面倒な反復作業やらされるだけで何の練習にもならんクエスト。しかもとっくに才能極めてるキャラにまで届く。何故スキップできないんだ・・・。 -- 2018-11-17 (土) 20:56:12
- シューターのクエが攻撃する度に玉を叩かないと進まなくなってて凄い面倒。バグか? -- 2019-01-02 (水) 08:37:34
- リニューアルのおかげで、転生(才能変更)機会が減って全部は選べません。これから新規に始めるキャラは、普通に習得しにくい技能から厳選しないときついです。特にブロニーでベースハーブ抜く必要があるので、調合必須。あと要らんのに勝手にくるクエ(武器装備しただけで発生系)と、必要なのにクエスト掲示板見ないと取れないクエ(マスターティン関連)、逆にできなかったのか。ティンの講座はクエ右のチェック外せばある程度順番調整できるから助かってたのに -- 2022-11-19 (土) 15:52:37
- 英雄才能無料CP中だが、才能変更券を使うとメテオストライク、ヒュドラ錬成など英雄固有スキルがもらえないので、英雄才能は転生で選び、必要なスキル取ったら才能変更するのが良さそう。いまは累積1万未満だと、たしか2日で転生できるし -- 2022-12-14 (水) 11:26:24
- 基本訓練順番にやり続けたらこうなった。戦闘才能が足りないので開始できませんw
画像簡易等控除にうぷしてます。
https://cdn.wikiwiki.jp/to/w/mabinogi/%E7%B0%A1%E6%98%93%E7%94%BB%E5%83%8F%E6%8A%95%E7%A8%BF%E6%89%80/::attach/mabinogi_2023_02_10_030909.png?rev=00f0fd4b7d00d39d30c22b2a976167e5&t=20230210031133-- 2023-02-10 (金) 03:15:15
- 2014年5月29日以降に何度も生産の調整が入っておりいまではシステムUIですら当時とは別物。本格的にチュートリアルの役目果たしてない。というか今でもこのクエスト群は発生するのだろうか?システムUI変わっただけではなくクライアントが64bitになってるから当時のUIが削除されて関連するクエストそのものがなくなってても不思議ではないけど。 -- 2023-02-10 (金) 13:29:01
- ↑一応クエスト受注掲示板にいつの間にか張り出されてますが、気付いた頃にはもう取得したり成長し終えてるっていう悲しいクエスト郡になっている気が……ブロニークエ三章進行中に出てなかったりと発生条件もよく分かりません。 -- 2023-02-10 (金) 14:42:39