【エリア情報/フィールド】スクアッブティン
地図 
1区域 静けさの橋 
- 海岸で鉱物採集可能なキラキラがある
- 光るガラス玉を入手可能
- 1日クエスト完了アイテムも入手可能
- ヤシの木を叩くとパダルルカバンの素材が出る
- 釣りでパダルルカバン素材や1日クエスト完了アイテムが釣れる
- 花畑がある
- 貝が取れるポイントがある
- ニョロニョロ貝はそこから取れる
2区域 誤魔化しの橋 
- 珊瑚食虫植物がいる
- ET20時~4時にキノコが生える
3区域 荒涼の橋 
- 珊瑚ゴーレムとマナナンの手下が居る
4区域 マナナン神殿 
- メインクエスト用のエリア
普段は何もいない
公式 
https://mabinogi.nexon.co.jp/campaign/generation23/newregion.asp
出現敵 
余談だが、テフドゥインミッションに出現する同型モンスターとは何故か名前が微妙に違う。
例:珊瑚の亡霊→珊瑚礁の亡霊
いずれのモンスターも2020年11月のアップデートで大幅に弱くなった。
一日クエスト 
- スクアッブティンの海岸で鉱物採取すると出てくる光るガラス玉をパダルルにあげると
100個渡すクエストが支給される- パダルルにプレゼントを!
- このクエストでは冒険家の印章は貰えない
- パダルルにプレゼントを!
コメントフォーム 
- このマップはベルファストに属しています。進入手段はG23進行中に貰える波の羅針盤(ワープアイテム)のみですが、テレポインプや農場+パートナー馬車を使ってG23未プレイキャラを連れてくる事は可能です。 -- 2019-09-08 (日) 14:53:03
- 「スクアッブティン (Scuabtuinne)」とはマナナンが所有する魔法の船であり、ファリアスの宝物の一つ「波の鎮静 (Ocean sweeper)」と同じ物になる。 -- 2019-09-08 (日) 16:44:17
- フィールドにいる青い木人は「珊瑚の亡霊」、テフドゥインミッションに出る同型Mobは「珊瑚礁の亡霊」と微妙に名前が違う。デザインから考えて珊瑚の亡霊が正しい名前のはず。 -- 2019-09-09 (月) 15:23:11
- シナリオ進行のためのゴーレムを倒すぐらいな感じの島なんだよな。あとは1日クエストがあるぐらいか -- 2019-09-11 (水) 10:34:10
- 敵強い割に経験値がわずか4000ってのはね・・・レアドロップも無さそうだし。アヴァロンも似たような感じだったけどフィールドの雑魚Mobは雰囲気要員扱いなのかな。 -- 2019-09-11 (水) 12:52:46
- NS3の食虫植物がサポショマスタートレに使えたけど戦闘力低いから弱体化装備必須。 -- 2019-10-17 (木) 23:54:54
- 女神の翼に登録されました。あの世バンホ同様の方法でパートナー馬車なしでも他人を連れて来れそうです。 -- 2019-12-02 (月) 12:54:14
- 毎日クエの事とか書いて偏したほうがいいのかな? -- 2019-12-30 (月) 12:43:01
- ↑ 簡素な説明しかないので、個人的にはお願いしたいところ。ただ、別ページのクエの方に書くか、こちらに書くか迷う。 -- 2020-01-16 (木) 13:43:04
- 一日クエ ふるい一つで ガラス玉9個 にょろにょろ14個 遺跡から欠け落ちた飾り 1個 -- 2020-01-16 (木) 13:56:52
- 釣りで餌1つ(300)で 破れた海図 5枚。手動でスタック可能ですが、釣ったときは自動で重ならないため、釣り放置では、時々様子見るか、インベを大きく開けておかないと落っこちます(服などが釣れるのですぐ埋まる) -- 2020-01-16 (木) 14:02:27
- キャラAから見ると晴れているのにキャラBから見ると曇っていたりする謎のエリア -- 2020-02-29 (土) 09:19:05
- 昨日のメンテでフィールドMobがめっちゃ弱くなってますね -- 2020-11-19 (木) 04:13:24
- 貝掘りできるくせに、鍬さばきの貝を掘った修練が埋まらない。ニョロニョロも出るし貝扱いじゃないんだろうな -- 2020-12-01 (火) 23:34:44