【スキル】神聖
セレスティアルスパイク
Celestial Spike
概要 
神の力を光のくさびとして実体化し、敵を攻撃するスキル。
命中した場合一定時間、敵に持続的な神聖ダメージを与えるとともに敵の移動速度を減少させる。
特に使徒との戦闘中、防御の際に使うと断罪系スキルのダメージを最大まで引き上げる効果がある。
ランク別性能表 
Rank | 練習 | F | E | D | C | B | A | 9 | 8 | 7 | 6 | 5 | 4 | 3 | 2 | 1 | |
AP | 必要 | -- | 0 | 3 | 4 | 5 | 6 | 8 | 12 | 14 | 16 | 19 | 21 | 23 | 25 | 27 | 30 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
累計 | -- | 0 | 3 | 7 | 12 | 18 | 26 | 38 | 52 | 68 | 87 | 108 | 131 | 156 | 183 | 213 | |
マナ | 上昇 | - | 1 | 2 | 3 | 5 | |||||||||||
累計 | -- | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 12 | 14 | 17 | 20 | 25 | |
スタミナ | 上昇 | -- | 1 | 2 | 3 | 5 | |||||||||||
累計 | -- | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 12 | 14 | 17 | 20 | 25 | |
Str | 上昇 | -- | - | 1 | - | 2 | - | 2 | - | ||||||||
累計 | -- | - | 1 | 3 | 5 | ||||||||||||
Int | 上昇 | -- | 1 | - | 1 | - | 1 | - | 2 | - | |||||||
累計 | -- | 1 | 2 | 3 | 5 | ||||||||||||
Dex | 上昇 | -- | - | 1 | - | 1 | - | 1 | - | 2 | - | ||||||
累計 | -- | - | 1 | 2 | 3 | 5 | |||||||||||
Will | 上昇 | -- | - | 1 | - | 1 | - | 1 | - | 2 | |||||||
累計 | -- | - | 1 | 2 | 3 | 5 | |||||||||||
秒当りダメージ | 10 | 40 | 50 | 60 | 70 | 80 | 90 | 100 | 110 | 120 | 130 | 140 | 150 | 160 | 170 | 180 | |
射程距離 | 15m(1500) | ||||||||||||||||
移動速度減少(%) | 25 | 50 | |||||||||||||||
移動速度減少 持続時間[s] | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | |||||||||
継続ダメージ 持続時間[s] | 10 | ||||||||||||||||
ジャッジメント ブレイド追加 防御減少[%] | 3 | 6 | 9 | 12 | 15 | 18 | 21 | 24 | 27 | 30 | 33 | 36 | 39 | 42 | 45 | 48 | |
消費マナ | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 16 | 18 | 20 | 22 | 26 | ||
消費スタミナ | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 16 | 18 | 20 | 22 | 26 | ||
再使用可能時間[s] | 5 | 20 |
スキル習得方法 
メインストリームG19 18.決戦 クリア
特徴 
- ターゲットに継続ダメージ+移動速度低下を引き起こすことができる。
クリックと同時に!!を出されるので注意。修正済み
トゲが刺さる前に攻撃された場合はスキルが発動せず、修練にもならない。- タゲ(!!)を強制的に使用者に移すが攻撃対象は変わらない。
そのため、通常1~3タゲ制限の敵から実質的に上限以上のタゲを受ける現象が起きる。
- 使徒に対しては、シールドオブトラストによる防御が成功した際に使用するとコンボが成立し、ジャッジメントブレイドへ繋げることができる。
- スパイクAランク未満の場合は2人以上で使用しなければ拘束できない。
- 拘束可能時間はランク無関係。ジャッジメントブレイドのトレーニングを手伝うだけならAランクで良い。
- 単独で拘束効果が発揮できるのは易しいはランクA、難しいはランク2から
- ハシディムは1ランクの3人以上でなければ拘束できない
- 直後のジャッジメントブレイドの追加防御減少率を上げることができる。この効果は重複する。
(追加防御=保護軽減後のダメージを更に96%カットするバリアのようなもの)
ランク練習で3%~ランク1で48%減らすことができる。- 例1:追加防御96%のギルガシにランク1のセレスティアルスパイクで攻撃しコンボを成立すると、
直後のジャッジメントブレイドは追加防御が48%引かれ、追加防御48%としてダメージ計算される。 - 例2:追加防御96%のギルガシに2人がランク1のセレスティアルスパイクで攻撃しコンボを成立すると、
直後のジャッジメントブレイドは追加防御が48×2=96%引かれ、追加防御を完全に無視してダメージが入る。 - ハシディムに対しては1ランクの4人以上で追加防御をほぼ無視可能とされている。
- この追加防御減少はジャッジメントブレイドに対してのみ有効。通常攻撃には効かない。
- 例1:追加防御96%のギルガシにランク1のセレスティアルスパイクで攻撃しコンボを成立すると、
- 以下のサブスキルの習得及びレベルの向上によりスキル効果を向上することができる。
- 再使用可能時間はシールドオブトラスト、ジャッジメントブレイドと共有。
- スキル効果の強度を示す束縛レベルが存在する。束縛レベルは束縛系スキルレベル合計。
- 束縛レベル5当たり、攻撃射程距離5cm増加(最大レベルで+75cm)
- 束縛レベル7当たり、神聖ダメージ5追加(最大レベルで+75)
2015年12月09日のアップデートによりCTが20秒に短縮されました。
- ターゲットに命中してから認識されるように変更されました。
- フィニッシュ待ちでフィニッシュをとることができるように変更されました。
トレーニングについて 
変更日不明2023年04月26日現在、トレーニング数値が大幅に緩和されており、容易に1ランク到達可能
- 対象不問でスキルを打ち込み続けるだけ
関連クエスト 
関連エンチャント 
沈黙◇ (Silence) 狂信徒の大剣のみ prefix/B | 最大ダメージ20~27増加 Str10増加 セレスティアルスパイクランク5以上の場合、最大生命力50~80増加 修理費10%減少 ランクに関係なくエンチャント可能 | スクロール | 使徒ギルガシ とても難しいクリア |
---|---|---|---|
絶対◇ (Absolute) 福音のシリンダーのみ prefix/8 | 水属性の錬金術ダメージ14~17増加 火属性の錬金術ダメージ14~17増加 セレスティアルスパイクランク5以上の場合、スタミナ消耗10%減少 修理費10%減少 ランクに関係なくエンチャント可能 | スクロール | 使徒ギルガシ とても難しいクリア |
スキルランク 
練習 
パーフェクトトレーニング:100.00 MAX時ボーナス:--
- 効果:対象に神聖ダメージ10 10秒間持続
対象の移動速度24%減速 3秒間持続
【トレーニング方法】
神の力を使うには練習が必用だ。地道にスキルを使ってみよう。
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
神の騎士団の[信念の答え]クエストを遂行する。 | 100.00 | 1 | 100.00 |
Fランク 
パーフェクトトレーニング:100.00 MAX時ボーナス:
- 必要AP:0
- 上昇ステータス:Mana+1,Stamina+1,Int+1
- 効果:対象に神聖ダメージ40 10秒間持続
対象の移動速度25%減速 3秒間持続
【トレーニング方法】
神の力を使うには練習が必用だ。地道にスキルを使ってみよう。
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
スキルを使ってみる | 20.00 | 5 | 100.00 |
Eランク 
パーフェクトトレーニング:120.00 MAX時ボーナス:
- 必要AP:3
- 上昇ステータス:Mana+1,Stamina+1,Dex+1 (累計:Mana+2,Stamina+2,Int+1,Dex+1)
- 効果:対象に神聖ダメージ50 10秒間持続
対象の移動速度25%減速 4秒間持続
【トレーニング方法】
神の力を使うには練習が必用だ。地道にスキルを使ってみよう。
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
スキルを使ってみる | 12.00 | 10 | 120.00 |
Dランク 
パーフェクトトレーニング:144.00 MAX時ボーナス:
- 必要AP:4
- 上昇ステータス:Mana+1,Stamina+1,Will+1 (累計:Mana+3,Stamina+3,Int+1,Dex+1,Will+1)
- 効果:対象に神聖ダメージ60 10秒間持続
対象の移動速度25%減速 4秒間持続
【トレーニング方法】
神の力はその力が必用とされる時に使われれば更に強力になる。使徒との戦闘でこのスキルを使ってみよう。
使徒の強力なスキルを加護で防げた場合、いつもと違う動きを見せるだろう。
その瞬間にスキルを使ってみよう。すると使徒の動きを封じ込む事ができるだろう。
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
スキルを使ってみる | 10.00 | 12 | 120.00 |
スキルを使って使徒を束縛するのに成功する | 8.00 | 8 | 64.00 |
- 2015年12月09日のアップデート値に変更しました。 -- 2015-12-19 (土) 11:28:02
Cランク 
パーフェクトトレーニング:130.00 MAX時ボーナス:
- 必要AP:5
- 上昇ステータス:Mana+1,Stamina+1,Int+1 (累計:Mana+4,Stamina+4,Int+2,Dex+1,Will+1)
- 効果:対象に神聖ダメージ70 10秒間持続
対象の移動速度25%減速 5秒間持続
【トレーニング方法】
神の力はその力が必用とされる時に使われれば更に強力になる。使徒との戦闘でこのスキルを使ってみよう。
使徒の強力なスキルを加護で防げた場合、いつもと違う動きを見せるだろう。
その瞬間にスキルを使ってみよう。すると使徒の動きを封じ込む事ができるだろう。
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
スキルを使ってみる | 8.00 | 15 | 120.00 |
スキルを使って使徒を束縛するのに成功する | 6.00 | 10 | 60.00 |
- 2015年12月09日のアップデート値に変更しました。 -- 2015-12-19 (土) 11:35:34
Bランク 
パーフェクトトレーニング:120.00 MAX時ボーナス:
- 必要AP:6
- 上昇ステータス:Mana+1,Stamina+1,Str+1 (累計:Mana+5,Stamina+5,Str+1,Int+2,Dex+1,Will+1)
- 効果:対象に神聖ダメージ80 10秒間持続
対象の移動速度25%減速 5秒間持続
【トレーニング方法】
神の力はその力が必用とされる時に使われれば更に強力になる。使徒との戦闘でこのスキルを使ってみよう。
使徒の強力なスキルを加護で防げた場合、いつもと違う動きを見せるだろう。
その瞬間にスキルを使ってみよう。すると使徒の動きを封じ込む事ができるだろう。
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
スキルを使ってみる | 5.00 | 20 | 100.00 |
スキルを使って使徒を束縛するのに成功する | 4.00 | 20 | 80.00 |
- 2015年12月09日のアップデート値に変更しました。 -- 2015-12-19 (土) 12:25:21
Aランク 
パーフェクトトレーニング:193.50 MAX時ボーナス:
- 必要AP:8
- 上昇ステータス:Mana+1,Stamina+1,Will+1 (累計:Mana+6,Stamina+6,Str+1,Int+2,Dex+1,Will+2)
- 効果:対象に神聖ダメージ90 10秒間持続
対象の移動速度25%減速 6秒間持続
【トレーニング方法】
神の力はその力が必用とされる時に使われれば更に強力になる。使徒との戦闘でこのスキルを使ってみよう。
使徒の強力なスキルを加護で防げた場合、いつもと違う動きを見せるだろう。
その瞬間にスキルを使ってみよう。すると使徒の動きを封じ込む事ができるだろう。
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
スキルを使ってみる | 4.50 | 23 | 103.50 |
スキルを使って使徒を束縛するのに成功する | 3.00 | 30 | 90.00 |
- このランクからシールド後の束縛でギルガシが片膝付くモーションになる模様? -- 2014-12-12 (金) 06:10:14
- というかこのランク未満だと易しいでも1人で膝付きモーションにできなかった。易しい基準で、B以下は最低2人、Aから高確率で1人でもできるといった感じです。 -- 2014-12-16 (火) 00:14:16
9ランク 
パーフェクトトレーニング:120.50 MAX時ボーナス:
- 必要AP:12
- 上昇ステータス:Mana+1,Stamina+1,Dex+1 (累計:Mana+7,Stamina+7,Str+1,Int+2,Dex+2,Will+2)
- 効果:対象に神聖ダメージ100 10秒間持続
対象の移動速度50%減速 6秒間持続
【トレーニング方法】
神の力はその力が必用とされる時に使われれば更に強力になる。使徒との戦闘でこのスキルを使ってみよう。
使徒の強力なスキルを加護で防げた場合、いつもと違う動きを見せるだろう。
その瞬間にスキルを使ってみよう。すると使徒の動きを封じ込む事ができるだろう。
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
スキルを使ってみる | 4.00 | 25 | 100.00 |
スキルを使って使徒を束縛するのに成功する | 2.00 | 45 | 90.00 |
- 使ってみるが4.00、束縛が2.00 パーフェクトが190.00になってるので使ってみるだけで昇級可能 -- 2015-12-14 (月) 10:10:23
- 2015年12月09日のアップデートのトレ内容に変更 -- 2015-12-15 (火) 16:30:37
8ランク 
パーフェクトトレーニング:115.50 MAX時ボーナス:
- 必要AP:14
- 上昇ステータス:Mana+1,Stamina+1,Str+1 (累計:Mana+8,Stamina+8,Str+3,Int+2,Dex+2,Will+2)
- 効果:対象に神聖ダメージ110 10秒間持続
対象の移動速度50%減速 7秒間持続
【トレーニング方法】
神の力はその力が必用とされる時に使われれば更に強力になる。使徒との戦闘でこのスキルを使ってみよう。
使徒の強力なスキルを加護で防げた場合、いつもと違う動きを見せるだろう。
その瞬間にスキルを使ってみよう。すると使徒の動きを封じ込む事ができるだろう。
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
スキルを使ってみる | 3.00 | 30 | 90.00 |
スキルを使って使徒を束縛するのに成功する | 1.50 | 50 | 75.00 |
- 使ってみる3.00、束縛1.50、回数は変わらず -- 2015-12-14 (月) 10:17:36
- 2015年12月09日のアップデート値に変更済み。 -- 2015-12-19 (土) 12:27:31
7ランク 
パーフェクトトレーニング:147.50 MAX時ボーナス:
- 必要AP:16
- 効果:対象に神聖ダメージ120 10秒間持続
対象の移動速度50%減速 7秒間持続
【トレーニング方法】
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
スキルを使ってみる | 2.50 | 35 | 87.50 |
スキルを使って使徒を束縛するのに成功する | 1.00 | 60 | 60.00 |
- 一人で束縛(跪かせる)可能。もうちょっと低いランクでもいけたと思います。 -- 2014-12-12 (金) 15:20:28
6ランク 
パーフェクトトレーニング:100.40 MAX時ボーナス:
- 必要AP:18
- 上昇ステータス:Mana+1,Stamina+1,Int+1
- 効果:対象に神聖ダメージ130 10秒間持続
対象の移動速度50%減速 8秒間持続
【トレーニング方法】
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
スキルを使ってみる | 2.00 | 38 | 76.00 |
スキルを使って使徒を束縛するのに成功する | 0.80 | 80 | 64.00 |
- 2015年12月09日のアップデート値に変更しました。 -- 2016-01-28 (木) 21:57:43
5ランク 
パーフェクトトレーニング:106.50 MAX時ボーナス:
- 必要AP:
- 効果:対象に神聖ダメージ140 10秒間持続
対象の移動速度50%減速 8秒間持続
【トレーニング方法】
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
スキルを使ってみる | 1.50 | 45 | 67.50 |
スキルを使って使徒を束縛するのに成功する | 0.50 | 130 | 65.00 |
- スキルを使って使途を束縛するのに成功する +0.50への変更を確認 -- 2016-09-03 (土) 06:13:21
- 反映しました。 -- 2016-09-04 (日) 18:37:19
4ランク 
パーフェクトトレーニング:146.00 MAX時ボーナス:
- 必要AP:23
- 効果:対象に神聖ダメージ150 10秒間持続
対象の移動速度50%減速 9秒間持続
【トレーニング方法】
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
スキルを使ってみる | 1.00 | 60 | 60.00 |
スキルを使って使徒を束縛するのに成功する | 0.30 | 120 | 36.00 |
神聖ダメージで使徒を倒す | 1.20 | 50 | 60.00 |
- 2015年12月09日のアップデートのトレ内容に変更 -- 2015-12-15 (火) 16:30:22
- 倒すは1.2 -- 2016-02-01 (月) 19:41:50
3ランク 
パーフェクトトレーニング:150.00 MAX時ボーナス:
- 必要AP:25
- 上昇ステータス:Mana+3,Stamina+3,Dex+2
- 効果:対象に神聖ダメージ160 10秒間持続
対象の移動速度50%減速 9秒間持続
【トレーニング方法】
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
スキルを使ってみる | 0.50 | 100 | 50.00 |
スキルを使って使徒を束縛するのに成功する | 0.20 | 200 | 40.00 |
神聖ダメージで使徒を倒す | 0.80 | 100 | 80.00 |
- 2015年12月09日のアップデート値に変更済み。 -- 2015-12-19 (土) 12:49:31
2ランク 
パーフェクトトレーニング:160.00 MAX時ボーナス:
- 必要AP:27
- 上昇ステータス:Mana+3,Stamina+3,Int+2
- 効果:対象に神聖ダメージ170 10秒間持続
対象の移動速度50%減速 10秒間持続
【トレーニング方法】
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
スキルを使ってみる | 0.20 | 300 | 60.00 |
スキルを使って使徒を束縛するのに成功する | 0.10 | 500 | 50.00 |
神聖ダメージで使徒を倒す | 0.50 | 100 | 50.00 |
- 2015年12月09日のアップデートによる変更無し。 -- 2016-01-06 (水) 05:17:25
- このランクから単独で 難しい でも片膝着かせることができます -- 2016-01-06 (水) 05:25:56
1ランク 
パーフェクトトレーニング: MAX時ボーナス:
- 必要AP:30
- 上昇ステータス:Mana+5,Stamina+5,Will+2
- 効果:対象に神聖ダメージ180 10秒間持続
対象の移動速度50%減速 10秒間持続
【トレーニング方法】
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
スキルを使ってみる | 0.10 | 500 | 50.00 |
スキルを使って使徒を束縛するのに成功する | 0.10 | 400 | 40.00 |
神聖ダメージで使徒を倒す | 0.40 | 100 | 40.00 |
- 2015年12月09日のアップデートによる変更無し。 -- 2016-01-06 (水) 05:18:31
コメントフォーム 
- ランクによって複数人でなければ束縛できなかったり、 -- 2014-12-12 (金) 13:43:00
- ランクのコメントにもありますが、Aランクからひざまづきモーションが出ますね。ただ、一人でやってもひざまづきモーションは出ませんが束縛するトレーニングも進むことは進みます。その後のジャッジメントブレードのトレーニングをする人に迷惑をかけることになりますが。 -- 2014-12-12 (金) 18:00:14
- 神聖ダメージ、というわりに使徒には1ダメージずつしか継続ダメ入らない。神聖ダメージってなんだろう? -- 2014-12-14 (日) 01:11:55
- 神聖ダメージ、コールのグリーンキウイにはゼロでした -- 2014-12-14 (日) 01:36:05
- ↑2ファイアダメージとかアイスダメージみたいなのと同様の名前だと思われ -- 2014-12-14 (日) 14:12:06
- 白クモには表記通りのダメージが通るので、保護によりダメージが軽減されるようですね。 -- 2014-12-14 (日) 14:26:29
- 対象との間に障害物があると使用できない。使用すると直ぐにタゲられる。子守唄の効果は切れない。最初のダメージが入るまでに2秒ほど間がある。敵を倒しても経験値やドロップなし。バーサークの修練や退治クエはカウントされない。フィニッシュルールを全員にしてもフィニッシュ待ちにならない。フィニッシュ待ちの敵に使用すると、経験値やドロップありでドロップした通行証は拾える。 -- 2014-12-14 (日) 18:58:00
- 高ランクでは使徒撃破トレが必須だが、全員フィニッシュで埋める方法は使えないのでかなり大変。ただ、何故かとどめを刺さなくても瀕死の使徒に撃つと修練になった。恐らくダメージカット前のダメージが使徒の残りライフを上回っていれば埋まる? -- 2014-12-14 (日) 23:11:29
- なおソロ用はダメージカット80%、PT用はダメージカット96%らしい(これとは別に防御保護軽減もある) PT用なら20~25回程度埋められそうだが、ソロで瀕死まで削るのは易しいでもほぼ不可能なので、ソロ用を相手に数回埋めを狙うのがいい。 -- 2014-12-14 (日) 23:19:06
- 本当にあまり意味のない情報ですが、シリエン生態保護区でバグのため無敵化しているサスカッチにこのスキルで攻撃することが可能です。ただ、ダメージが少ない上にクールタイムが長いのでこれで倒すのは難しいと思いますが。 -- 2014-12-17 (水) 02:02:59
- アッパーでは増えずヒュドラ中にダメージが増加したのでこれの神聖ダメージは物理ではなく魔法扱いのようです。魔法保護のみでダメ減されます。 -- 2014-12-24 (水) 02:02:22
- 他の2スキルと同様、束縛Lv5毎に5cmの攻撃範囲増加とLv7毎に5の神聖ダメージ増加があるそうです。(北米wikiより -- 2014-12-27 (土) 16:29:07
- シールドオブトラストにも書いたが、北米wikiを参考にせずとも、スキル管理で↑通りの効果説明を見る事ができる。 -- 2015-01-05 (月) 02:22:44
- 束縛レベルの説明追加。表記はゲーム表記に準じてみた。レベル上昇による神聖ダメージの増加も確認。距離も伸びてるはずなのだが、いかんせん増加量が微少すぎて19レベルでは違いがわからなかった(レベル19で届く距離からレベル0に落としても届いた) -- 2015-01-13 (火) 22:10:33
- ヒュドラ、毒などと違いこのスキルで倒したモンスターはクエストの○○を何匹倒すの項目が埋まらない?バグ(クエスト、キヌの復讐で略奪団オーガ。ヒラウェンのエメラルドハイエナに対して確認済み) -- 2015-02-22 (日) 22:54:35
- 使用直後に30秒のログアウトペナルティを受けない(エルフはハイド使用可)、経験値とドロップが手に入らない、フィールドボスをこれで倒しても討伐テロップが流れない、PvPでは勝敗のメッセージはでるものの対戦が継続したままになる等自身の攻撃として扱われていない模様。またこの特性によりスパイクを使っても使徒を一切攻撃しないのクエストを埋められるものと思われる。 -- 2015-02-27 (金) 13:10:41
勘違いをしている人がいるようなので。ソロ用でライフを0.1%くらいまで削り、兵士から遠ざけた状態で(兵士に倒されてしまわないように)スキルを使えば、1回分のトレが埋まります。 -- 2015-04-10 (金) 12:48:16 - クラショみたいに弾けてから敵がアクティブになれば、まだ使い道あるのに、使った瞬間から発動までの間に殴られたらキャンセルとかゴミ過ぎる -- 2015-09-07 (月) 12:17:01
- 神聖ダメージで使徒を倒す、現在は(ソロ用)フィニが残ってスパイク使用で修練していることを確認 -- 2015-11-25 (水) 05:27:17
- 敵が使うと何気に凶悪なスキル。 -- 2016-02-22 (月) 19:27:41
- ハード以上のアルバンゴレがデッドリー潰しに撃ってくるスキルの印象が強い。自分ではほぼ使わない -- 2017-01-13 (金) 13:51:18
- 現状ではヒュドラ系の扱いとしてカウントしているのか、ドロップあり、経験値あり -- 2017-03-31 (金) 18:30:24
- 攻撃属性的に同系統扱いのようでヒュドラ無効の敵にダメージを与えられない -- 2017-05-21 (日) 22:08:39
- 敵にトドメを刺せなくなってます -- 2018-08-25 (土) 04:45:06
- 異神状態で使えば エフェクト変更(黄色の光になる)、威力アップ? 異神のゲージが1発ダメ入るたびに1上がる? このお陰でゲージ上げるためにスパイクを使う機会が増えた。 -- 2018-08-27 (月) 11:23:36
- 正確には「デッドリー状態の敵にとどめを刺せないバグが発生している」でした。フィニッシュを取れないバグも再発してる模様です。そこまで問題にならないけど一応注意が必要。 -- 2018-08-28 (火) 12:26:05
- 今日試したところフィニッシュ取れない現象は確認できず。条件不明。 -- 2018-09-01 (土) 21:25:26
- 魔法防御が高い対象には1ダメではなく0ダメになる。この場合デッドリーの敵は死ぬ。 -- 2019-02-15 (金) 13:17:35
- 9回しか攻撃判定が出ず、異神化ゲージが9しか増えない事がよくある(無敵時間で打ち消されているのではない) -- 2020-03-26 (木) 05:43:40
- 速度低下は一部のボス戦で有効なのだがCT共有のシールドオブトラストが優秀すぎてこっちを使う機会はない。CT別ならよかったのに・・・ -- 2020-05-05 (火) 01:36:34
- 何でCT共用なんだろうな…ソロでコンボできたってよかろうに -- 2020-12-04 (金) 21:08:06