【エリア情報/ダンジョン/一般】マス
マスダンジョン(Math Dungeon)について 
![]() | マスダンジョンは、ダンバートンの北東に位置するダンジョン。 クモやポケットマウスも出現するが、出現モンスターの基本はコボルド系である。 コボルドはそのまんまゴブリンの強化版だが、ゴブリンとは比較にならないほど強く、出現数もかなり多くなっている。 |
マスダンジョンの構造 
マスダンジョンは全1階層で構成されている。
部屋数は15部屋前後。1周あたりの経験値の目安は50,000前後。
アルビダンジョンやキアダンジョンと違って分かれ道や行き止まりが存在する。行き止まりには宝箱があり、金貨をはじめ各種ポーションが入っていることがある。
前半はコウモリやネズミを含む混合が多いが、中盤以降からコボルドとコボルドアーチャーが同時に出現するようになる。終盤にはコボルド+アーチャー+ポイズンという3種混合まで出現することがある。
前はキアより簡単だったが改変で難易度激増。
同ランクとされているアルビ中級・キア下級よりも大分難しいので注意。
2021/10/20のダンジョン改変アップデート対象外だったので長いままになっている。下級どころか上級より長い。
オススメクエストスクロール 
PTクエスト | 任務 | 報酬 | 入手先 |
---|---|---|---|
コボルドを退治 | コボルドを30匹退治 | 経験値:726 賞金:1,635G | エヴァン(30G) |
ポイズンコボルドを退治 | ポイズンコボルドを30匹退治 | 経験値:789 賞金:1,767G | エヴァン(30G) |
コボルドを退治 | ポイズンコボルドを10匹,コボルドアーチャーを20匹退治 | 経験値:696 賞金:1,569G | エヴァン(30G) |
- ダンバートン官庁のエヴァンから購入できる。
出現モンスター 
巨大スケルトンは出現しなくなった。マス下級で出現する。
ステータスはモンスター/ステータス一覧/ダンジョンを参照
- ポイズンコボルド
- 中盤から後半にかけて出現する。生命力が高い。
- "ポイズン"と名は付いているものの、ポイズンゴブリンと違い1:1属性があるので落ち着いて対処しよう。
- 後半にはコボルド、コボルドアーチャーと混合で合計9匹湧く事がある。
- ポケットマウス
- 終盤に6匹同時に出現する。
- ただのネズミと侮るなかれ、LBを使用してくる。
また、IBやLBといった強制ダウンを取れない魔法を使うとレベルアップして生命力を全回復されてしまうので使用しないように。 - 妙に生命力が高い。
モンスター出現パターン 
2016年7月27日アップデート対応済み。
- 箱部屋
- 灰色ネズミx3+コウモリx3
- 灰色ネズミx3+コボルドx3
- 黒クモx6
- コボルドアーチャーx6
- コボルドx3+コボルドアーチャーx3
- 灰色ネズミx3+コウモリx3 → 灰色ネズミx3+コボルドx3 → コウモリx3+黒クモx3
- 灰色ネズミx3+コウモリx3 → 灰色ネズミx3+コボルドx3 → 黒クモx6
- 灰色ネズミx3+コウモリx3 → 灰色ネズミx3+コボルドx3 → コボルドx3+コボルドアーチャーx3
- 灰色ネズミx3+コウモリx3 → コボルドx6 → 黒クモx6
- 灰色ネズミx6 → コボルドx6 → 黒クモx6
- 灰色ネズミx6 → 黒クモx6 → コボルドx3+コボルドアーチャーx3
- コウモリx6 → コボルドx6 → コボルドx3+コボルドアーチャーx3
- ポイズンコボルドx6
- コボルドx3+コボルドアーチャーx3+ポイズンコボルドx3
- コボルドx3+コボルドアーチャーx3 → 黒クモx3+赤クモx3 → コボルドx3+コボルドアーチャーx3+ポイズンコボルドx3
- コボルドx3+コボルドアーチャーx3 → 黒クモx3+赤クモx3 → ポイズンコボルドx6
- コボルドx3+コボルドアーチャーx3 → 灰色ネズミx3+ポケットマウスx3 → コボルドx3+コボルドアーチャーx3+ポイズンコボルドx3
- コボルドx3+コボルドアーチャーx3 → 灰色ネズミx3+ポケットマウスx3 → ポイズンコボルドx6
- コボルドx3+コボルドアーチャーx3 → ポケットマウスx6 → ポイズンコボルドx6
- 初期湧き(左側は通路及び部屋にて宝箱+ミミックx4と同時に出現,右側は扉のある部屋)
- 灰色ネズミx3+コボルドx3 / コウモリx3+黒クモx3
- コウモリx3+黒クモx3 / 灰色ネズミx3+コボルドx3
- コボルドx3+コボルドアーチャーx3 / コボルドアーチャーx6
- コボルドアーチャーx6 / コボルドx3+コボルドアーチャーx3
- コボルドx3+コボルドアーチャーx3+ポイズンコボルドx3 / 赤クモx6
- スイッチ
- 灰色ネズミx3+コボルドx3
- コウモリx3+黒クモx3
- コボルドx3+コボルドアーチャーx3
- コボルドアーチャーx6
BOSS 
- ヘルハウンド×3
- やたら逃げ腰のオオカミだが、1:1属性が無く索敵範囲も広い。
- 攻撃力は高めなものの1打なので、通常攻撃で即死することはないだろう。
- FBが厄介。FBのランクは1であり、詠唱時間が短い。ダウンさせてもチャージは消えないので注意。
威力も高く、複数チャージのFBをまともに食らってしまうと致命傷になることも。
複数同時に認識されているときにFBお手玉されてしまっては、死んだフリでその場をやり過ごすしか手段がない。 - よほど戦闘に慣れてない限り、遠くから遠距離攻撃で釣って必ず1対1に持ち込むようにすること。
FBの詠唱を確認したら即潰そう。既に1チャージ以上完成してしまっていても、詠唱中なら1打当てれば詠唱をやめて(FBを撃たずにタメたまま)こちらへ向かってくることがある。
こうなれば相手がFBをキャンセルしない限り一方的に攻撃を重ねることができる。
特産品 
アイテム名 | ドロップモンスター | 用途 | 入手確率 | 備考 |
---|---|---|---|---|
普通の革 | コボルド3種 | 普通の革紐、裁縫、鍛冶 | やや高め | 10スタック 2*2 |
高級革 | コボルド3種 | 高級革紐、裁縫、鍛冶 | 低め | 10スタック 2*2 |
最高級革 | コボルド3種 | 最高級革紐、裁縫、鍛冶 | とても低め | 10スタック 2*2 |
コボルドの魔符 | コボルド/コボルドアーチャー | 換金(4100G) エヴァン、セイマス | 普通 | 10スタック 1*1 |
ポイズンコボルドの魔符 | ポイズンコボルド | 換金(5100G) エヴァン | 普通 | 10スタック 1*1 |
採集用ナイフ ひびが入った+フォーチュン付 | コボルド | 採集、焼却修練 | 低め | 2*1 |
太い木の棒 羊飼いの+コボルド付 | コボルドアーチャー | 抽出/DEX強化 | 低め | 3*1 |
ハンマー | ポイズンコボルト | 通常より高い品質 | とても低め | 3*1 |
魔法学校の靴 | コボルト | 2*2 | ||
サンダーの本3章 | ポケットマウス | サンダー習得 | 低め | 1*1 |
コレスヒーラードレス | 巨大スケルトン | 装備 | とても低め | 4*2 |
ショートボウ ファイア/花火の付 | ヘルハウンド | 下地(ランク7接尾) | 低め | 3*1 |
革シューズ ピグハンター+/水の付 | 巨大スケルトン | 抽出 | 2*2 | |
木の棒 初歩の付 | 巨大スケルトン | 抽出 | 2*2 | |
キア下級魔族通行証 | 黒クモ | ダンジョン入場 | 低め | 2*1 |
マス上級2人魔族通行証 | コボルドアーチャー | ダンジョン入場 | 低め | 2*1 |
マス上級3人魔族通行証 | コボルドアーチャー | ダンジョン入場 | 低め | 2*1 |
マス上級魔族通行証 | コボルドアーチャー | ダンジョン入場 | 低め | 2*1 |
フィアード中級1人魔族通行証 | ヘルハウンド | ダンジョン入場 | 普通 | 2*1 |
宝 
- 金貨(約3,500G)
- ポーション(ライフ50、スタミナ50、マナ50)
- マナハーブ(1~2個)
- 魔法の粉(1~2個)
- 灰色ネズミの魔符
- 黒クモの魔符(1~4枚)
- コボルドの魔符
- ショートボウ(エンチャント無しのノーマルカラー)
- ラウンドシールド(レアカラー:黄 耐久値:0/9)
- リュート(下記のエンチャントのうち、prefix・suffixの片方もしくは両方が1つずつランダムで付与されている)
エンチャント名 | 性能・Lv制限・条件 | ランク |
---|---|---|
ドンキーハンター (Donkey Hunter's) | 最大ダメージ4~6減少 | E |
スワンサマナー (Swan Summoner's) | レベルが12以上の場合 最小負傷率1%増加 | D |
丈夫な/スタディー (Sturdy) 足 頭 盾 のみ | Lv15以上の場合 バランス3~5%増加 | A |
エンチャント名 | 性能・Lv制限・条件 | ランク |
---|---|---|
トパーズ (of Topaz) | 保護1~2減少 | F |
アンダースタンディング (of Understanding) | レベルが2以上の場合 Int1~2増加 | D |
風の/ウィンド (of Wind) 手 足 アクセ のみ | レベルが7以上の場合 Dex2~3増加 | A |
コメントフォーム 
- キア通常と基本はほぼ一緒。混合はあるが毒コボも1:1属性なため、その意味ではむしろキア通常よりもラクと言えるだろうか。ハーブは1setしかなく、報酬も微妙というか通好みなものが揃う。主に普通以上の革が欲しい時に来ることになるだろう。 -- 2006-02-19 (日) 18:09:59
- 通路部屋でコボルド×5+コボルドアーチャー×3+ポイズンコボルド×4に遭遇 -- 2006-04-10 (月) 11:10:25
- 数わすれましたが、通路部屋にポケットマウスがスタンバっていました。 -- 2006-06-07 (水) 13:27:03
- 通常部屋にてコボ+毒コボ+コボアチャ+ミミック3+鍵宝箱に遭遇・・・コボ系の数数え忘れたがなんだあのタコ部屋w -- 2006-07-28 (金) 08:05:51
- 60周分の集計。1周あたり最高級0.3枚高級3.5枚普通革14枚くらいだった。コボ棒・通行証も出るので地味だが美味い。 -- 2006-08-17 (木) 22:51:18
- 20週集計 1周あたり最高級0.2高級1.1普通13 ですた。すべて火曜日です。 -- 2006-12-12 (火) 15:51:37
- 100周革集計1周あたり 最高級0.15高級1.2普通9.8 月曜日 -- 2007-09-03 (月) 15:18:20
- 同じく100周。最高11、高級28、普通71.水曜。・・ばらつきある感じ -- 2007-09-05 (水) 11:41:10
- 部屋が狭い。一応注意。 -- 2009-01-21 (水) 22:16:37
- 報告場所合ってるのか分かりませんがコボルトから剣士学校の制服♂ドロップ -- 2009-04-20 (月) 02:33:42
- ドロップ報告は該当モンスターのページでお願いします。 -- 2009-06-09 (火) 23:17:49
- 報酬の黄ラウンドの熟練が3%たまってた・・ -- 2009-06-21 (日) 01:15:53
- 部屋に灰色ネズミが6匹くらい(数ちゃんと数えませんでした)と箱があり、箱を叩くとさらにネズミが6匹くらい出るということがありました。 -- 2009-09-06 (日) 22:34:22
- バスタードソードでました -- 2010-10-27 (水) 00:51:18
- ラビ一般よりマス一般のほうが簡単だと思うんですよねぇ・・・魔法を詠唱してくるヘルハウンドが強いんですかね? -- 2011-05-28 (土) 21:47:33
- 慣れないとやっぱりヘルハウンドのランク1相当のFBは痛いと思う。1:1もないからボス開始時の配置によっては全員からタゲ食らうこともあるし -- 2011-05-29 (日) 14:24:52
- ↑ ポイズンに1対1属性があるとはいえ、アーチャーとの混合は初心者にはきついと思う。もっともこちらは1層だし、人それぞれではある。 -- 2011-10-11 (火) 20:33:31
- 宝箱から、耐久等がすべて0のリュートとショート棒出ました。 -- 2011-12-09 (金) 20:30:36
- 巨大スケルトンがロングソードをドロップしました、性能は変化なしで残り耐久1でした -- 2012-02-11 (土) 02:21:36
2016.7.27改変後
- ダンジョン改変で1層のままだが長さが短くなった。また、同じ部屋のスイッチでもスイッチごとに違う敵が出たり、行き止まりに金貨入りの箱があったりと、上級ダンジョンのような特徴になっている。湧きパターンはコボルド+灰色ネズミ、黒+赤クモなど新しい組み合わせが多い。1湧きあたりの敵数は基本6匹だが、最後の方にコボ+弓+毒各3の計9匹という湧きもある。
改変後敵ステータス 灰色ネズミ Life188/Atk15-44/Exp154 黒クモ Life677/Atk16-42/Exp576 赤クモ Life810/Atk26-68/Exp692 ミミック Life277/Atk14-38/Exp240 コボルド Life544/Atk41-113/Exp462 コボルドアーチャー Life677/Atk47?-85(素手31-67)/Exp576 ポイズンコボルド Life1010/Atk48-95/Exp864 ポケットマウス Life810/Atk21-46/Exp692(+0.5) ヘルハウンド Life3207/Atk41-100(+FBランク1)/Exp2732(+50) ※巨大スケルトンは確認できず -- 2016-07-28 (木) 03:23:40 - マス下宝箱から「親衛隊の(pre7)」ES出ました -- 2016-07-31 (日) 11:26:35
- まずいな、マス下が既存に無く、マス一般に混入し始めてる。マス下級を立ち上げるか? -- 2016-08-01 (月) 14:00:07
- 総合的な難易度はwiz中級くらいだと思うがその割に経験値もゴールドもしょぼい -- 2016-08-02 (火) 23:23:44
- 行き止まりの宝箱から修理無料キット(鍛冶屋、エンジニア、錬金術師)がでました。(取引不可) -- 2017-06-17 (土) 04:06:29
- ヘルハウンドから女神の翼(取引可能)が出てきましたが、ヘルハウンドの項目にはDrop情報があったのでコメントアウトしました -- 2019-09-26 (木) 22:31:55
- 見難い別ページ送りに必死になってコメントアウトアピールするぐらいならヘルハウンドの特産品に入れておけば良いだろ。コボルトの皮ですら特産扱いなんだから -- 2019-09-27 (金) 00:25:21
- NPCから購入できる(しかも高価でもない)女神の翼と、非売品の革とを同列にするのはどうかと。 -- 2019-12-01 (日) 18:11:22
- 新G2の簡易版マス一般には巨大スケルトン出ました。メインストリーム系は改変前になってるのかな -- 2021-03-16 (火) 05:12:03