【スキル】忍術
朧煙幕
Gray Smokescreen
(旧名:Hazy Smoke screen)
概要 
煙玉を投げて煙を発生させるスキル。
空中に漂う煙が敵の保護と防御を削り、次の攻撃で与えられるダメージが増加する。
2015年9月16日 アップデートにより保護減少効果を追加されました。
ランク別性能表 
Rank | 練習 | F | E | D | C | B | A | 9 | 8 | 7 | 6 | 5 | 4 | 3 | 2 | 1 | |
AP | 必要 | -- | 1 | 2 | 4 | 6 | 8 | 9 | 11 | 12 | 13 | 13 | 18 | 18 | 22 | 23 | 28 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
累計 | -- | 1 | 3 | 7 | 13 | 21 | 30 | 41 | 53 | 66 | 79 | 97 | 115 | 137 | 160 | 188 | |
Life | 上昇 | -- | 1 | 2 | 1 | 3 | 2 | - | - | ||||||||
累計 | -- | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 14 | 16 | 18 | |||
Str | 上昇 | -- | 1 | 2 | 1 | 3 | 2 | - | - | ||||||||
累計 | -- | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 14 | 16 | 18 | |||
Will | 上昇 | -- | 1 | ||||||||||||||
累計 | -- | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | |||||||||
再使用待機時間[s] | 20 | 19 | 18 | 17 | 16 | 15 | 14.5 | 14 | 13.5 | 13 | 12.5 | 12 | 11.5 | ||||
射程 距離[m] | 7 | 8 | 9 | 10 | |||||||||||||
防御、魔法防御減少 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | |
保護、魔法保護減少 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | ||||||||||||
煙幕効果 時間[s] | 30 | ||||||||||||||||
才能 経験値 | 忍術 | -- | 3000 | 5000 | 7000 | 9000 | 11000 | 13000 | 15000 | 17000 | 19000 | 21000 | 25000 | 30000 | 35000 | 40000 | 45000 |
スキル習得方法 
ストーリークエスト「忍者ストーリー」の『策謀の段』をクリアする(練習ランク)
特徴 
- 地面指定型の範囲デバフスキル
- 地面をクリックすることで発動する
- 範囲内の敵の防御力を減少させる
- デバフ持続時間は30s
- デバフ効果中に重ねがけは不可(トレーニングも進まない)
- スクリューアッパー、冥帝のワイバーン召喚攻撃のデバフと重複する
スキル発動モーション中1sほど無敵時間がある- 2015/11/11メンテナンスで無敵時間消滅
- 2015/09/16以降の改変事項
- 保護減少効果が追加された。
関連クエスト 
関連エンチャント 
義侠的な◇ () 服、鎧 suffix/ランク4 | 手裏剣マスタリランク 1 以上の場合、最大ダメージ 15~20 増加 大地陣ランク 1 以上の場合、Will 15 増加 影縛りランク 1 以上の場合、最大スタミナ 15~20 増加 朧煙幕ランク 2 以上の場合、最大生命力 20 増加 修理費3倍 ランクに関係なくエンチャント可能 | スクロール | 深淵のコイル上級 クリア |
---|
スキルランク 
練習 
パーフェクトトレーニング:100.00 MAX時ボーナス:--
- 効果:射程距離7m 防御5減少
【トレーニング方法】
煙玉を投げて煙を発生させるスキル。
空中に漂う煙が敵の防御を削り、次の攻撃で与えられるダメージが増加する。
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
スキルを使って防御と保護を減少させる | 100.00 | 1 | 100.00 |
Fランク 
パーフェクトトレーニング:200.00 MAX時ボーナス:
- 必要AP:1
- 上昇ステータス:Life+1,Str+1
- 効果:射程距離7m
防御6減少
保護3減少
【トレーニング方法】
煙玉を投げて煙を発生させるスキル。
空中に漂う煙が敵の防御を削り、次の攻撃で与えられるダメージが増加する。
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
スキルを使って防御と保護を減少させる | 100.00 | 2 | 200.00 |
- 今日のアップデートで スキルを使って防御を減少させる +3.00 50回 変更なりました。 -- 2014-07-24 (木) 15:15:24
Eランク 
パーフェクトトレーニング: MAX時ボーナス:
- 必要AP:2 (累計:3)
- 上昇ステータス:Life+1,Str+1 (累計:Life+2,Str+2)
- 効果:射程距離7m
防御7減少
保護4減少
【トレーニング方法】
煙玉を投げて煙を発生させるスキル。
空中に漂う煙が敵の防御を削り、次の攻撃で与えられるダメージが増加する。
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
スキルを使って防御と保護を減少させる | 2.00 | 100 | 200.00 |
- 減少させる 2.00x100 -- 2014-07-25 (金) 00:22:47
Dランク 
パーフェクトトレーニング: MAX時ボーナス:
- 必要AP:4 (累計:7)
- 上昇ステータス:Life+1,Str+1 (累計:Life+3,Str+3)
- 効果:射程距離7m
防御8減少
保護4減少
【トレーニング方法】
煙玉を投げて煙を発生させるスキル。
空中に漂う煙が敵の防御を削り、次の攻撃で与えられるダメージが増加する。
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
スキルを使って防御と保護を減少させる | 1.00 | 150 | 150.00 |
- 減少させる 1.00x150 -- 2014-07-25 (金) 00:58:54
Cランク 
パーフェクトトレーニング: MAX時ボーナス:
- 必要AP:6 (累計:13)
- 上昇ステータス:Life+1,Str+1 (累計:Life+4,Str+4)
- 効果:射程距離7m
防御9減少
保護4減少
【トレーニング方法】
煙玉を投げて煙を発生させるスキル。
空中に漂う煙が敵の防御を削り、次の攻撃で与えられるダメージが増加する。
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
スキルを使って防御と保護を減少させる | 0.70 | 200 | 140.00 |
- 2015/9/16アップデート後の数値に変更 -- 2015-09-19 (土) 16:46:35
Bランク 
パーフェクトトレーニング: MAX時ボーナス:
- 必要AP:8 (累計:21)
- 上昇ステータス:Life+1,Str+1 (累計:Life+5,Str+5)
- 効果:射程距離8m
防御10減少
保護4減少
【トレーニング方法】
煙玉を投げて煙を発生させるスキル。
空中に漂う煙が敵の防御を削り、次の攻撃で与えられるダメージが増加する。
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
スキルを使って防御と保護を減少させる | 0.60 | 400 | 240.00 |
- 2015/9/16アップデート後の数値に変更 -- 2015-09-19 (土) 16:46:22
Aランク 
パーフェクトトレーニング: MAX時ボーナス:
- 必要AP:9 (累計:30)
- 上昇ステータス:Life+2,Str+2 (累計:Life+7,Str+7)
- 効果:射程距離8m
防御11減少
保護5減少
【トレーニング方法】
煙玉を投げて煙を発生させるスキル。
空中に漂う煙が敵の防御を削り、次の攻撃で与えられるダメージが増加する。
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
スキルを使って防御と保護を減少させる | 0.50 | 500 | 250.00 |
- 防御減少持続時間が30秒なので最速で同じ敵に使うと防御が下がらず修練が進まないので注意 -- 2014-06-24 (火) 15:51:03
- このランクから最速でトレが進まないというのは既に書かれているが本当に意識してやらないと本当によく重複させてトレが進まないので気を張って大変 -- 2014-07-06 (日) 02:09:10
- 2015/9/16アップデート後の数値に変更 -- 2015-09-19 (土) 16:46:09
9ランク 
パーフェクトトレーニング: MAX時ボーナス:
- 必要AP:11 (累計:41)
- 上昇ステータス:Life+1,Str+1 (累計:Life+8,Str+8)
- 効果:射程距離8m
防御12減少
保護5減少
【トレーニング方法】
煙玉を投げて煙を発生させるスキル。
空中に漂う煙が敵の防御を削り、次の攻撃で与えられるダメージが増加する。
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
スキルを使って防御と保護を減少させる | 0.40 | 700 | 280.00 |
- 9になり円の面積が大きくなりました -- 2014-06-20 (金) 14:57:55
- 2015/9/16アップデート後の数値に変更 -- 2015-09-19 (土) 10:17:21
8ランク 
パーフェクトトレーニング: MAX時ボーナス:
- 必要AP:12 (累計:53)
- 上昇ステータス:Life+1,Str+1 (累計:Life+9,Str+9)
- 効果:射程距離8m
防御13減少
保護5減少
【トレーニング方法】
煙玉を投げて煙を発生させるスキル。
空中に漂う煙が敵の防御を削り、次の攻撃で与えられるダメージが増加する。
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
スキルを使って防御と保護を減少させる | 0.30 | 1000 | 300.00 |
- 2015/9/16アップデート後の数値に変更 -- 2015-09-19 (土) 11:16:46
7ランク 
パーフェクトトレーニング: MAX時ボーナス:
- 必要AP:13 (累計:66)
- 上昇ステータス:Life+1,Str+1,Will+1 (累計:Life+10,Str+10,Will+1)
- 効果:射程距離8m
防御14減少
保護5減少
【トレーニング方法】
煙玉を投げて煙を発生させるスキル。
空中に漂う煙が敵の防御を削り、次の攻撃で与えられるダメージが増加する。
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
スキルを使って防御と保護を減少させる | 0.20 | 1500 | 300.00 |
- 2015/9/16アップデート後の数値に変更 -- 2015-09-19 (土) 14:44:57
6ランク 
パーフェクトトレーニング: MAX時ボーナス:
- 必要AP:13 (累計:79)
- 上昇ステータス:Life+1,Str+1,Will+1 (累計:Life+11,Str+11,Will+2)
- 効果:射程距離9m
防御15減少
保護6減少
【トレーニング方法】
煙玉を投げて煙を発生させるスキル。
空中に漂う煙が敵の防御を削り、次の攻撃で与えられるダメージが増加する。
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
スキルを使って防御と保護を減少させる | 0.15 | 2000 | 300.00 |
- 2015/9/16アップデート後の数値に変更 -- 2015-09-19 (土) 16:45:45
5ランク 
パーフェクトトレーニング: MAX時ボーナス:
- 必要AP:18 (累計:97)
- 上昇ステータス:Life+3,Str+3,Will+1 (累計:Life+14,Str+14,Will+3)
- 効果:射程距離9m
防御16減少
保護6減少
【トレーニング方法】
煙玉を投げて煙を発生させるスキル。
空中に漂う煙が敵の防御を削り、次の攻撃で与えられるダメージが増加する。
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
スキルを使って防御と保護を減少させる | 0.12 | 2500 | 300.00 |
- 2015/9/16アップデート後の数値に変更 -- 2015-09-20 (日) 14:25:34
4ランク 
パーフェクトトレーニング: MAX時ボーナス:
- 必要AP:18 (累計:115)
- 上昇ステータス:Life+2,Str+2,Will+1 (累計:Life+16,Str+16,Will+4)
- 効果:射程距離9m
防御17減少
保護6減少
【トレーニング方法】
煙玉を投げて煙を発生させるスキル。
空中に漂う煙が敵の防御を削り、次の攻撃で与えられるダメージが増加する。
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
スキルを使って防御と保護を減少させる | 0.10 | 3400 | 340.00 |
- 再使用可能時間13秒 -- 2014-07-29 (火) 20:28:12
- 2015/9/16アップデート後の数値に変更 -- 2015-09-20 (日) 17:10:27
3ランク 
パーフェクトトレーニング: MAX時ボーナス:
- 必要AP:22 (累計:137)
- 上昇ステータス:Life+2,Str+2,Will+1 (累計:Life+18,Str+18,Will+5)
- 効果:射程距離9m
防御18減少
保護6減少
【トレーニング方法】
煙玉を投げて煙を発生させるスキル。
空中に漂う煙が敵の防御を削り、次の攻撃で与えられるダメージが増加する。
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
スキルを使って防御と保護を減少させる | 0.08 | 4000 | 320.00 |
- CT13秒、トレ完了まで最短でも14時間・・・ -- 2014-08-10 (日) 16:33:46
- 今は、スキルを使って防御を減少させる +0.08(0/9000) -- 2015-09-16 (水) 21:38:36
- 失礼しました。スキルを使って防御を減少させる +0.08(0/4000) です。 -- 2015-09-16 (水) 21:39:13
- 保護6減少 -- 2015-09-17 (木) 14:49:30
- 2015/9/16アップデート後の数値に変更 -- 2015-09-21 (月) 23:06:24
2ランク 
パーフェクトトレーニング: MAX時ボーナス:
- 必要AP:23 (累計:160)
- 上昇ステータス:Will+1 (累計:Life+18,Str+18,Will+6)
- 効果:射程距離10m
防御19減少
保護7減少
【トレーニング方法】
煙玉を投げて煙を発生させるスキル。
空中に漂う煙が敵の防御を削り、次の攻撃で与えられるダメージが増加する。
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
スキルを使って防御と保護を減少させる | 0.06 | 4400 | 264.00 |
- 2015/9/16アップデート後の数値に変更 -- 2015-09-21 (月) 23:06:17
- ここまで頑張れば長持ちするESのクリが発動する -- 2015-10-27 (火) 19:25:34
- 次まで最低1667回 -- 2016-02-14 (日) 18:47:24
1ランク 
パーフェクトトレーニング: MAX時ボーナス:
- 必要AP:28 (累計:188)
- 上昇ステータス:Will+1 (累計:Life+18,Str+18,Will+7)
- 効果:射程距離10m
防御20減少
保護7減少
【トレーニング方法】
スキルが最高ランクになった。修練方法 獲得経験値 回数 獲得×回数 スキルを使って防御と保護を減少させる 0.02 5000 100.00
- 2015/9/16アップデートの数値変更は無し -- 2015-09-22 (火) 10:35:02
マスタータイトル 
朧煙幕マスター
朧煙幕のスキルが最高レベルに達した人に与えられるタイトル。
Str 10増加
Will 10増加
防御 10増加
コメントフォーム 
- トレーニングがキツ過ぎる・・・Fランクの時点でCT40秒 200回必須、おまけに実戦での実用性がほぼ0。しかしstrが上がるので回収したいところ。 -- 2014-06-19 (木) 23:31:24
- ワイバーン・スクリューアッパーとの重複確認しました。 -- 2014-06-20 (金) 00:05:35
- スキル説明を見たら行動を疎外できそうに思えますが特にそういう効果はありません -- 2014-06-20 (金) 00:19:18
- これと影縛りの2つのスキルで、長いモーション中のごく短時間だけこちらを攻撃中の敵の挙動が不自然になるタイミングがありました。過去のウィンドミルスキル中の、敵がプレイヤーを攻撃できない時の独特の挙動と似た動きでした。検証の仕方はわかりませんので報告だけ・・・ -- 2014-06-20 (金) 00:37:21
- スキル発動からわずかな時間、無敵判定があるようで目前でのゴーレムストンプなども当たりませんでした -- 2014-06-21 (土) 01:51:16
- このスキル準備中に敵を直にターゲットにして撃とうとすると発動しない、これを利用して螺旋斬用のターゲット確定スキルとしても使えなくはない・・・か? -- 2014-06-21 (土) 04:42:07
- 手裏剣での攻撃は1発ごとに防御力の影響を受ける。影ミッションの敵は比較的高防御(ハードで軒並み30以上)なので、下がった防御分ダメージが上昇するとみれば意義はないこともないというスキル。忍術は手裏剣投げてるだけで強いので、そこを補佐するスキルなのだろうか。 -- 2014-06-21 (土) 08:25:22
- 練習段階なのだが、タゲった敵に撃つのか地面に撃つのかハッキリしない -- 2014-06-21 (土) 19:18:47
- コレが忍術でもっとも上げるの大変だと思われる。修練項目すくないので3割進んだらAPと相談してブリュ修練を選択してもいい。修練に使う時間>レベルアップに掛かる時間 な人多いだろうからね -- 2014-06-22 (日) 10:42:57
- 結局冥帝のワイバーンを連打するほうが楽だし強いって話である -- 2014-06-22 (日) 11:45:00
- ブリューナク修練消費耐久0.25を確認したので、数字ランクからは積極的に使っていった方がいいと思われます。 -- 2014-06-22 (日) 21:21:29
- スクリューアッパーの修練と異なり、防御低下が切れる前の対象では埋まりません。このため高ランクの修練は更なる地獄に。 -- 2014-06-28 (土) 14:57:15
- ↑6 防御が10~20下がった所で1000ダメージが1010ダメになるくらいなので、あまり意味がない。HD影くらいだと、DEXの防御貫通もあるのも意味がない要因。保護減少だったらかなり優秀なスキルだったと思う・・・ -- 2014-06-29 (日) 14:38:50
- 修練にかかる時間は全スキル中でも最高レベル。忍術実装前に戦闘スキルの中で最もマゾいと言われたクローザーの約7倍と言うインフレっぷり。明らかに修練回数1桁間違ってますわ。 -- 2014-06-29 (日) 14:58:42
- クールが埋まったら即使うくらいの意識じゃないとまず上がらない。PTで邪魔になるようなスキルでもないので積極的に使うが吉 -- 2014-06-30 (月) 13:33:33
- 無敵時間の検証。無敵時間は煙幕を張るモーション中1sほど無敵。FBL、ISの爆発(盾持ちディフェンス持ち替え)、TH5チャージの3ヒット目までを無効化確認。 -- 2014-06-30 (月) 17:55:44
- 紙飛行機より使いやすいFBL回避スキルですね。防御減少?なんのことでしょう -- 2014-07-06 (日) 19:00:04
- 攻撃を受けて吹っ飛んでいる最中でも準備・発動できるので、複数の敵に囲まれた際に追い討ちなどをとっさに防ぐことも出来る。やはり緊急回避スキルとして有効 -- 2014-07-07 (月) 01:12:41
- 1secの無敵だけじゃなくて敵のAI強制切り替えもありそう。スマで走ってきてる敵に使うとその場でディフェンスやカウンターに切り替えてた。相手との距離が3~4m位あってもなるので無敵化とは別の要因だと思う。 -- 2014-07-07 (月) 21:26:54
- ↑なおアタックしてきてる時はスキルが切り替わらずそのままアタック(or切り替えて次のアタック?)してくるのでその辺りも見つつ追試験お願いします -- 2014-07-07 (月) 21:43:06
- 煙幕に限らず、無敵で殴れない時は基本的に次の行動に移行する。アタックは大体3連続だから食らう事もある。 -- 2014-07-13 (日) 10:49:25
- 煙幕出してペットなりで攻撃すれば問題なし。 -- 2014-07-13 (日) 14:45:09
- 煙幕で回避しつつ闇討ちでタゲを消す。まさに忍者じゃないか -- 2014-07-14 (月) 03:18:24
- 敵AIのウィンドミルは、1.準備完了時に発動試行→2.発動できなければカウンター状態で数秒待機→3.待機時間終了後に発動試行してスキルキャンセル、となっている。 つまり「ウィンドミル準備みてから回避余裕でした^^」ができる。硫黄クモなどのダウン中に移動してきてイヤラらしいミルもこれで安心できる。 -- 2014-07-14 (月) 03:23:37
- 確かに、保護減少なら利用する価値はありますね、忍者スキルを調整するときに保護減少も追加してくれる事を願います -- 2014-07-15 (火) 16:38:25
- 意識して「修練」していかないとランクアップしないスキル。 意識して「使用」する程度なら桜時雨の方がランクが上がっていく。 「」内の適切な言葉が見つからないけど、ランク上げに関してはそんな感じ -- 2014-07-16 (水) 21:07:58
CT・修練回数変更後
- ランク6になって気づいたのですが、使用するごとにマナが2~3減ります。初期からかいつからかなのか不明ですが。 -- 2014-08-01 (金) 12:04:27
- ↑を投稿したものですが、マナ最大だと減らない模様。ボルトやハイド等で少しでも減っていると表示がおかしくなるようです。 -- 2014-08-01 (金) 12:11:41
- ランク1で一回使用につきスタミナ消費15 -- 2014-08-05 (火) 18:24:07
- R3でブリュ修練したら333回しか埋まらなかった、400回のはずですよね? -- 2014-08-15 (金) 01:01:39
- ↑同じくR3でブリュ入れましたが、400回ではなかったです -- 2014-08-19 (火) 21:30:56
- ↑同じくR3でブリュ入れましたが、400回ではなかったです -- 2014-08-19 (火) 21:33:53
- ↑確かにR3でブリュやっても333回しか進みませんね… -- 2014-08-26 (火) 22:20:01
- 落ちてるアイテムにカーソルが合った状態でスキルを使うと範囲内の敵に効果は適用されないです -- 2014-08-28 (木) 09:43:44
- 2↑今更だけどブリュは修練値10以上は上がらない。0.03*333=9.99 -- 2015-06-28 (日) 11:37:08
- ↑がR4の修練と勘違いしたのかブリュ修練の仕様を知ってて言ったのか分からないが補足しとくと、小数点以下第三位は四捨五入されるので0.025の修練は0.03として計算される。つまり400回ではなく333回の修練になる。もしR2の修練で使えば0.023/回なので434回しか埋まらないはずだが0.02として計算されるので500回…ではなく、4400回の10%、440回埋まることになる。ブリューナクを参照 -- 2015-08-26 (水) 20:13:34
2015年9月16日の修練回数変更後
- トレーニング説明を2015年9月16日のアップデート内容に変更しました -- 2015-09-19 (土) 10:45:40
- いつの間にか英語名が Gray Smokescreen になってる。 -- 2015-09-22 (火) 21:16:14
- ↑まだkono変更されてませんが一応 以前の英語表記「Hazy Smoke screen」です -- 2015-11-11 (水) 18:59:27
- 本日11/11アップデートより朧煙幕の無敵時間が削除されているようです。アップデート前日まで回避できた攻撃が回避不能になっています -- 2015-11-11 (水) 19:01:17
- lv100以上でもさほど楽にならない上にAP修練も使い難いため相変わらず激マゾ -- 2017-04-12 (水) 20:51:29
- 後半のトレーニングは手動でやるくらいだったらレベル上げてAP投入した方が早い。だが30埋めるだけでも地獄。 -- 2017-10-02 (月) 06:49:12
- トレーニングは影縛りとセットで行うのが良いです♪トレーニングに最適な場所は路地ミミック(5体以上)黒魔族通行証のバリで高確率で一か所出現します!ミミックを開けなくても連続でトレーニングすることができます。ただ注意点として以前に打った煙幕のデバフがかかっている状態で煙幕を打ってもトレになりません。かならずデバフが消えてからためしてみてね♪ -- 2020-01-19 (日) 10:26:29
- これは改変前からだが、クロムバスなど高保護の相手にも通用する特性がある(オリドラワイバーンは一定値を超えるとデバフが効かない、ケラは有効)。魔法防御保護にもかかるようになったのでとりあえず打っておいて損はない。 -- 2022-07-01 (金) 00:16:20