【料理】調味料
料理で使用する食材のうち、NPCで取り扱いのある食材の一覧と、取り扱い先は
→NPC販売食材を参照してください。
砂糖 
高級サトウキビから抽出した甘い砂糖。食べ物に入れると甘みを増す。
そのまま食べるには甘すぎるので、料理に使うようにしよう。
![]() 縦1×横1 (20stack) | 品質 | -- | 満腹度 | -- |
---|---|---|---|---|
入手先 | ケイティン,グリニス,ピエリック,リリス,グルアス,シェーナ,シェナン,デイゴン, エフィー,マーリン,グラニテス,バンスト,ルワイ (1:10G/10:100G) | |||
売却価格 | 5G |
塩 
海水を蒸発させて作った塩。食べ物に入れるとしょっぱい。
そのまま食べるにはしょっぱすぎるので、料理で使うようにしよう。
![]() 縦1×横1 (20stack) | 品質 | -- | 満腹度 | -- |
---|---|---|---|---|
入手先 | ケイティン,グリニス,ピエリック,リリス,グルアス,シェーナ,シェナン,デイゴン, エフィー,マーリン,グラニテス,バンスト,ルワイ (1:10G/10:100G) | |||
売却価格 | 5G |
コショウ 
料理に香りをプラスし、食欲をわかせるコショウ。
しかし、料理に使わずにそのまま食べるのは無理だ。
![]() 縦1×横1 (20stack) | 品質 | -- | 満腹度 | -- |
---|---|---|---|---|
入手先 | ケイティン,グリニス,ピエリック,リリス,グルアス,シェーナ,シェナン,デイゴン, エフィー,マーリン,グラニテス,バンスト,ルワイ (1:10G/10:100G) | |||
売却価格 | 5G |
天ぷら粉 
天ぷらをあげる前につける粉で、てんぷらの食感と味を生かせてくれる役割をする材料だ。
しかし、料理に使わずにそのまま食べることはできなさそうだ。
![]() 縦1×横1 (20stack) | 品質 | -- | 満腹度 | -- |
---|---|---|---|---|
入手先 | ケイティン,グリニス,ピエリック,リリス,グルアス(10G) | |||
売却価格 | 5G |
イースト 
パンを膨らますために使う粉。
しかし、料理に使わずにそのまま食べるのは無理だ。
![]() 縦1×横1 (20stack) | 品質 | -- | 満腹度 | -- |
---|---|---|---|---|
入手先 | ケイティン,グリニス,ピエリック,リリス,グルアス,シェーナ,ルワイ(1:10G/10:100G) | |||
売却価格 | 5G |
バター 
牛乳から抽出した脂肪を固めて作ったバター。
しかし、そのまま食べるには無理があるので料理に使おう。
![]() 縦1×横1 (20stack) | 品質 | -- | 満腹度 | -- |
---|---|---|---|---|
入手先 | ケイティン,グリニス,ピエリック,リリス,グルアス,シェーナ, エフィー,グラニテス,バンスト,ルワイ (1:15G/10:150G) | |||
売却価格 | 7G |
生クリーム 
ミルククリームに砂糖を入れて作った淡白な生クリーム。
そのまま食べるには甘すぎるので、料理に使うようにしよう。
![]() 縦1×横1 (20stack) | 品質 | -- | 満腹度 | -- |
---|---|---|---|---|
入手先 | ケイティン,ピエリック,リリス,ルワイ(1:20G/5:100G) | |||
売却価格 | 10G |
カレー粉 
他大陸から輸入された香辛料。独特な味がする。
![]() 縦1×横1 (20stack) | 品質 | -- | 満腹度 | -- |
---|---|---|---|---|
入手先 | シェーナ(1:20G/10:200G) | |||
売却価格 | 10G |
辛い唐辛子 
鼻に近付くだけで辛い香りがする。
生で食べたら地獄を味わうことになる。
![]() 縦1×横1 (20stack) | 入手先 | 材料捜索 |
---|---|---|
売却価格 | ?G | |
作成料理 | アマトリチャーナ(パスタ) |
唐辛子の粉 
他大陸から輸入された香辛料。独特な味がする。
![]() 縦1×横1 (20stack) | 品質 | -- | 満足度 | -- |
---|---|---|---|---|
入手先 | シェーナ,デイゴン(1:20G/10:200G) | |||
売却価格 | 10G |
オリーブオイル 
オリーブから絞った新鮮なオイル。
しかし、料理に使わずにそのまま食べるのは無理だ。
![]() 縦1×横1 (20stack) | 品質 | -- | 満腹度 | -- |
---|---|---|---|---|
入手先 | ケイティン,グルアス,グリニス,ピエリック,リリス,シェーナ,シェナン, エフィー,マーリン,グラニテス,バンスト,ルワイ (1:30G/10:300G) | |||
売却価格 | 15G |
醤油 
味を調えるのに使うしょっぱい黒褐色の液体。
豆と塩が主原料だ。このままでは食べられない。
![]() 縦2×横1 (20stack) | 入手先 | 材料捜索 |
---|---|---|
売却価格 | 10G | |
作成料理 | パッタイ(麺) |
麦芽 
麦を発酵させてから乾燥させたもの。澱粉を糖分に換える酵素を含んでいる。
![]() 縦1×横1 (20stack) | 入手先 | 材料捜索 |
---|---|---|
売却価格 | 10G | |
作成料理 | 棒飴(ジャム) |
小麦粉 
小麦を挽いて作った粉。
![]() 縦2×横2 (20stack) | 品質 | ★★★ | 満腹度 | +1 |
---|---|---|---|---|
入手先 | 小麦を風車で製粉,グルアス(王室料理納品書1=1個),小麦粉(料理ダンジョン初級のみ) | |||
売却価格 | 40G |
大麦粉 
麦を挽いて作った粉。
![]() 縦2×横2 (20stack) | 品質 | ★★★ | 満腹度 | +1 |
---|---|---|---|---|
入手先 | 大麦を風車で製粉 | |||
売却価格 | 40G |
トウモロコシ粉 
トウモロコシを挽いて作った粉。そのままでは食べることができない。
![]() 縦2×横2 (20stack) | 品質 | ★★★ | 満腹度 | -- |
---|---|---|---|---|
入手先 | シェーナ(80G) | |||
売却価格 | 40G |
焼いた豆の粉 
焼いた豆を砕いて作った粉。
![]() 縦1×横1 (20stack) | 品質 | -- | 満腹度 | +?? |
---|---|---|---|---|
入手先 | 焼いた豆を風車で製粉 | |||
売却価格 | ??G | |||
作成料理 | 焼いた豆汁(混),つぶれた焼き豆腐(煮込) |
皮をむいた豆の粉 
皮をむいた豆を砕いて作った粉。
![]() 縦1×横1 (20stack) | 品質 | -- | 満腹度 | +?? |
---|---|---|---|---|
入手先 | 皮をむいた豆を風車で製粉 | |||
売却価格 | ??G | |||
作成料理 | 皮をむいた豆汁(混),つぶれた皮をむいた豆腐(煮込) |
ふかした豆の粉 
ふかした豆を砕いて作った粉。
![]() 縦1×横1 (20stack) | 品質 | -- | 満腹度 | +?? |
---|---|---|---|---|
入手先 | ふかした豆を風車で製粉 | |||
売却価格 | ??G | |||
作成料理 | ふかした豆汁(混),つぶれたふかした豆腐(煮込) |
魔法の豆の粉 
魔法の豆を砕いて作った粉。そのまま食べることはできないようだ。
![]() 縦1×横1 (20stack) | 品質 | -- | 満腹度 | -- |
---|---|---|---|---|
入手先 | 魔法の豆を風車で製粉 | |||
売却価格 | ??G | |||
作成料理 | 魔法の豆の豆腐(煮込) |
凝固剤 
食べ物に入れると固まる作用を促進させるという不思議な料理材料。料理に使わずそのまま食べることはできないようだ。
![]() 縦1×横1 (20stack) | 品質 | -- | 満腹度 | -- |
---|---|---|---|---|
入手先 | 魔法の豆が育つダンジョン 報酬 | |||
売却価格 | 0G | |||
作成料理 | 魔法の豆の豆腐(煮込) |
チョコレートの材料 
そのままでは食べられないくらい苦いチョコレートの材料。普通は溶かしてチョコレートを作る。
![]() 縦2×横2 (20stack) | 品質 | -- | 満腹度 | -- |
---|---|---|---|---|
入手先 | NPC(1:10G/5:50G) | |||
売却価格 | 5G | |||
作成料理 | チョコレート(ジャム),チョコチップクッキー(焼),クレイジーチョコボール(焼) |
恐怖の赤い調味料 
バナレンが作った赤色の調味料。完成した料理にのみ使用できる。調味料の入った料理を食べると、Strが増加する。
![]() 縦2×横1 (10stack) | 品質 | -- | 満腹度 | -- |
---|---|---|---|---|
入手先 | 食料品店アルバイト(バナレン) 報酬 | |||
売却価格 | G |
不思議な白い調味料 
バナレンが作った白色の調味料。完成した料理にのみ使用できる。調味料の入った料理を食べると、Dexが増加する。
![]() 縦2×横1 (10stack) | 品質 | -- | 満腹度 | -- |
---|---|---|---|---|
入手先 | 食料品店アルバイト(バナレン) 報酬 | |||
売却価格 | G |
神秘の青い調味料 
バナレンが作った青色の調味料。完成した料理のみ使用できる。調味料の入った料理を食べると、Intが増加する。
![]() 縦2×横1 (10stack) | 品質 | -- | 満腹度 | -- |
---|---|---|---|---|
入手先 | 食料品店アルバイト(バナレン) 報酬 | |||
売却価格 | G |
独特な紫の調味料 
バナレンが作った紫色の調味料。完成した料理にのみ使用できる。調味料の入った料理を食べると、Willが増加する。
![]() 縦2×横1 (10stack) | 品質 | -- | 満腹度 | -- |
---|---|---|---|---|
入手先 | 食料品店アルバイト(バナレン) 報酬 | |||
売却価格 | G |
面白い黄色の調味料 
バナレンが作った黄色の調味料。完成した料理にのみ使用できる。調味料の入った料理を食べると、Luckが増加する。
![]() 縦2×横1 (10stack) | 品質 | -- | 満腹度 | -- |
---|---|---|---|---|
入手先 | 食料品店アルバイト(バナレン) 報酬 | |||
売却価格 | G |
心強い黒の調味料 
バナレンが作った黒色の調味料。完成した料理にのみ使用できる。調味料の入った料理を食べると、防御と保護が増加する。
![]() 縦2×横1 (10stack) | 品質 | -- | 満腹度 | -- |
---|---|---|---|---|
入手先 | 食料品店アルバイト(バナレン) 報酬 | |||
売却価格 | G |
コメントフォーム 
- 小麦粉が調味料ってのは明らかに分類が違うでしょ。小麦粉状態でも食べられるらしいし -- 2007-04-13 (金) 13:49:25
- 小麦粉食べられます…。制作中にctrl+kで間違って食べないように注意…。←やった人 -- 2007-07-10 (火) 08:06:30
- ルワイについての販売表記が無かった為、更新しました。
加えて、全ての料理ページのうち該当する「ルワイ・cor」の追加を行いました。 -- 2008-03-20 (木) 00:18:46 - 製粉についてのまとめ
(1)現時点で製粉スキル(?)が「練習」であり、DEX補正・生産PTによる成功率上昇がない。
よって、MMの%上昇に依存するので月曜日の効果+雨(特に雷雨)を利用すると良い。
※ちなみに「MM未取得・月曜以外の晴天時」で70%です
(2)製粉で作れる物は、全種が同じ成功率。また製錬と同じく1個ずつしか作ることが出来ない。- 100回分実測した結果、実際の製粉成功率は50%固定と断言して良さそうだった。
MMの効果や曜日効果も乗っていない。
- 100回分実測した結果、実際の製粉成功率は50%固定と断言して良さそうだった。
- ピエリックの販売表記を追加しました。 -- 2008-12-21 (日) 11:44:39
- リリスの販売表記を追加しました。 -- 2009-04-21 (火) 13:28:14
- 調味料は上書きできます。味が大変なことになりそう・・・。 -- 2011-10-07 (金) 19:59:33
- 調味料の効果は料理本来の効果にシェアリングの補正を加えた後に追加のようです。赤、白、青、紫、黄が対応ステータス+20で黒が防御+5保護+2、8人でシェアしてもこの効果が倍になったりはしませんでした。 -- 2011-10-26 (水) 09:59:50
- ↑再確認したところ調味料の増加値もシェアリングボーナスを受けていました。確認に使った料理の効果がwikiの情報と比べて下がっていたのか、計算が合わなかったようです。 -- 2011-12-13 (火) 12:18:38
- ジュニパーベリー☆4.5(生命4、Luck13、dex9)に黄色の調味料(Luck20)を加えて5人シェア(62%増加)したところ、生命6 Luck34 Dex14の表示。調味料のLuck増加分が約14になってます。 -- 2012-02-19 (日) 04:46:26
- シェアするごとに効率が落ちるなら、調味料はその料理で最も上昇するステータスよりも、上昇しない/下降するステータスを埋める使い方がいい感じかな? -- 2012-03-09 (金) 08:00:05
- アブネア鯉の天ぷら4人シェア(効率150%)の結果:通常Dex-27→白調味料で-17、通常Luck+0→黄色調味料で+30 上昇下降に関わらず数値が設定されてる部分に調味料を使うとシェアで効率低下、上昇下降のない部分を埋めるとそのままシェアリングボーナス適用のようです。調味料効果を最大限に活かす場合は上昇しない部分を埋めるのが良い使い方っぽいですね。 -- 2012-03-09 (金) 09:54:22
- ↑追記 シェアリングボーナスが期待できない状況(つまりソロ)の場合は調味料の効率悪化はないので、最も伸びるステータスを伸ばすも良し、下がるステータスを緩和するも良しです。 -- 2012-03-09 (金) 09:56:57
- 上の計算式から鑑みるに、調味料のシェアボーナスにのみ効果が100%低下していると考えてよさそう。例外的に効果のない部分だけ通常通りの計算式になる -- 2012-03-31 (土) 21:03:07
- 現時点の製粉成功率は(50%+MM)×天候効果×曜日効果のようです。表示成功率は大嘘。 -- 2012-08-08 (水) 20:18:03
- 天ぷら粉はシェーナからも購入可能のようです -- 2014-02-05 (水) 14:32:46
- レインキャスティングによる天候効果は乗らない模様。豊作の歌は不明 -- 2014-02-05 (水) 19:59:41
- ステータス減少調味料あるといいのにね… -- 2014-05-26 (月) 18:56:32
- 唐辛子の粉と天ぷら粉は外観が似ているので、いろいろな料理を作成している場合は、取り違えないように注意。注意力が落ちていると取り違える可能性があります。 -- 2015-08-22 (土) 10:46:16
- ステータス増加の調味料はフェスティバルフードや屋台ペットの影響でほぼ無価値になってしまっていたが、ディヴァインリンク中のペット用に少しだけ意味が出てきた。 -- 2016-02-28 (日) 06:23:30
- 調味料がフェスティバルフードにしても有効なら実用性あるのだが・・・なんでこんな無意味な仕様に -- 2019-01-26 (土) 07:26:32
- 2019/9/25のアップデートで小麦粉・大麦粉・トウモロコシ粉が20個までstack可になりました。また、品質表記が無くなりました。 -- 2019-10-09 (水) 12:37:28