【スキル】魔法
ライトニングロード
Lightningroad
概要 
マナの力を利用して電気を生成し、前方の敵を弾き飛ばすスキルで、スタッフを装備している時のみ使用できる。
溜めるとすぐに使用できるが、マウスやショートカットキーを押したまま電気をチャージすれば、より高いダメージを出す事ができる。
ランク別性能表 
Rank | 練習 | F | E | D | C | B | A | 9 | 8 | 7 | 6 | 5 | 4 | 3 | 2 | 1 | 1段 | 2段 | 3段 | |
AP | 必要 | -- | 6 | 8 | 10 | 12 | 14 | 16 | 20 | 24 | 28 | 32 | 36 | 40 | 44 | 50 | 53 | 7 | 10 | 15 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
累計 | -- | 6 | 14 | 24 | 36 | 50 | 66 | 86 | 110 | 138 | 170 | 206 | 246 | 290 | 340 | 393 | 400 | 410 | 425 | |
Int | 上昇 | -- | 2 | 3 | 4 | 5 | -- | |||||||||||||
累計 | -- | 2 | 5 | 8 | 11 | 14 | 17 | 21 | 25 | 29 | 33 | 37 | 41 | 45 | 49 | 54 | ||||
マナ | 上昇 | -- | - | 1 | 2 | 3 | -- | |||||||||||||
累計 | -- | - | 1 | 2 | 3 | 5 | 7 | 9 | 11 | 13 | 16 | |||||||||
ダメージ | 最小 | 7 | 11 | 13 | 20 | 37 | 47 | 60 | 87 | 93 | 100 | 103 | 110 | 117 | 120 | 127 | 133 | 141 | 148 | 155 |
最大 | 42 | 65 | 83 | 133 | 167 | 232 | 245 | 292 | 310 | 335 | 347 | 365 | 385 | 415 | 435 | 465 | 475 | 485 | 500 | |
魔攻係数 | 7.0~12.0 | |||||||||||||||||||
最大 チャージ ボーナス[%] | 50 | 60 | 70 | 80 | 90 | 100 | 110 | 120 | 130 | 140 | 150 | 160 | 170 | 180 | 190 | 200 | 210 | 220 | 230 | |
射程 | 1200 | |||||||||||||||||||
巻込範囲 | 200? | |||||||||||||||||||
準備時間[s] | 0.0~2.0 | |||||||||||||||||||
再使用可能 時間[s] | 40 | 35 | 30 | 25 | 20 | 15 | ||||||||||||||
消費マナ | 40 | 45 | 55 | 60 | 65 | 70 | 75 | |||||||||||||
才能 経験値 | 魔法 [k] | -- | 6.4 | 8 | 9.6 | 11.2 | 12.8 | 14.4 | 16 | 20 | 24 | 28 | 32 | 36 | 40 | 44 | 48 | -- |
特徴 
雷属性の上級魔法。チャージ中に魔方陣が展開し、直線上に極大ダメージを叩きだす。
スタッフ装備ならとりあえずCT毎に撃っておけば間違いないというレベルの性能。
他の上級魔法と違って使い勝手が非常に優れている。
魔法としては珍しく多タゲにも強い。
- スキル準備
- キーを押している間チャージ
- フルチャージ完了まで2s
倍率は即発射で100%、フルチャージで100+最大倍率(R1の場合300%) - 任意のタイミングで発動可能
- フルチャージ完了まで2s
- 移動不可
- マウスポインタにより方向指定
- チャージ開始後に方向指定可能になるのに0.5sほどかかる
- 即発動するとキャラクターの向いていた方向に発射される
- フルチャージ完了時に画面フラッシュ
- マナ減少なし
- キーを押している間チャージ
- 発動
- キーを離すことで発動する
- 発動モーション中にマナ消費
- 発動モーション中は行動不可能(0.5sほど)
- 範囲
- 前方直線上に長方形型の等倍範囲攻撃
- 巻き込み数に制限なし
- 射程はやや短く、横幅は狭い
- 認識
- メインターゲットなしの巻き込み扱い(フレイマー型)
- 攻撃により認識されない
- クモAIなどは警戒凍結する
- メインターゲットなしの巻き込み扱い(フレイマー型)
- 総評
- 利点
- 高火力かつ高速で撃てる
- 対象を指定せず任意の方向に発射できる
- 敵が生き残ってもターゲットを取らない
- 直線状の巻き込み範囲
- 任意のタイミングで発動可能
- キャンセル時にマナ消費がなく、ノンコストで仕切り直せる
- 欠点
- ムービングキャスティング無効
- 射程の短さ
- 範囲や方向指定の視認性の悪さ
- 再使用待機時間による連続発動の不可
- 幅が狭いため、多数の敵を巻き込みづらい
- 利点
- コンボ例
- 普通に撃つ
- チャージが速いのでほとんどの場合これで十分
フルチャージでも半端チャージでもダメージは大差がないので、
無理だと思ったらその時点で発射すればいい
- チャージが速いのでほとんどの場合これで十分
- 突進から繋ぐ
- 詠唱が潰されがちなアーチャー系や遠くでウィンドミル待機しているゴーレムなどに有効
- IBから繋ぐ
- IBの鈍足効果と相性がいい
- 射程も同じなのでノンチャージ即発の場合も確実に最長距離で当てられる
- 対象がMR2以上の場合は仰け反らないので不可
- IS or THで拘束中にフルチャージ
- 誘惑の罠でまとめてから撃ち込む
- 散らばった複数の敵を一気に殲滅できる。極めて強力なコンボ。
- 敵のサイズや移動速度によってはフルチャージ前に殴られる事もあるが、
食らってもキャンセルされないので安定性も抜群。
- スピニングスラッシュから繋ぐ
- 誘惑の罠コンボと並んで強力。フルチャージは微妙に間に合わない。
- 普通に撃つ
- 修練方法
- 手軽なのは防御壁を張って破壊。Mobと異なりデッドリーがないため確実にトレーニングが可能。
防御壁の仕様上マスターの修練は不可能だが、R2修練までは防御壁R1あると効率は段違い。 - 「影差す都市」「タルティーン制圧戦II」でも防護壁と同程度の効率でトレーニングできる。
ただし誘惑の罠1ランク必須。
- 手軽なのは防御壁を張って破壊。Mobと異なりデッドリーがないため確実にトレーニングが可能。
スキル習得方法 
ライトニングボルト、ライトニングマジックシールド、サンダーを全て覚えた状態で『閃光の道』クエストを遂行する。
関連クエスト 
閃光の道 
◆発生条件:ライトニングボルト、ライトニングマジックシールド、サンダーを習得している(習得後にリログすると発生)
エルグを分離できる人は分離した巨大なエネルギーを凝縮させて、 高い破壊力を付与できるといいます。 エネルギーを凝縮させるには、何よりも経験が大事です。 - スチュアート -
★経験値 50000 ★賞金 10000G ★ライトニングロードスキル習得
■閃光の道■
- ライトニングボルトスキルでライトニングスプライトを20回攻撃する。
- ライトニングボルトスキルでライトニングワイバーンを20回攻撃する。
- サンダースキルでブラックドラゴンを30回攻撃する。
- スチュアートと会話する。
※ドラマで出現するブラックドラゴンも埋まる
フルチャージでのダメージ量 
ライトニングロード3段・マスタリR1・魔法防御・魔法保護0の敵に最大チャージ・クリティカルなし
ライトニングマスタリ細工 | 海の支配者 | ライトニングマスタリ細工 | 海の支配者 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
なし | あり | なし | あり | |||
ライトニングマスタリ細工 | なし | あり | ライトニングマスタリ細工 | なし | あり | |
海の支配者 | 海の支配者 | |||||
魔 法 攻 撃 力 5 0 0 | 魔 法 攻 撃 力 9 0 0 | |||||
0 | 24,667 | 27,134 | 0 | 42,883 | 47,171 | |
10 | 25,740 | 28,314 | 10 | 44,748 | 49,222 | |
20 | 26,812 | 29,493 | 20 | 46,612 | 51,273 | |
魔 法 攻 撃 力 6 0 0 | 魔 法 攻 撃 力 1 0 0 0 | |||||
0 | 29,221 | 32,143 | 0 | 47,437 | 52,181 | |
10 | 30,492 | 33,541 | 10 | 49,500 | 54,450 | |
20 | 31,762 | 34,938 | 20 | 51,562 | 56,718 | |
魔 法 攻 撃 力 7 0 0 | 魔 法 攻 撃 力 1 1 0 0 | |||||
0 | 33,775 | 37,153 | 0 | 51,991 | 57,190 | |
10 | 35,244 | 38,768 | 10 | 54,252 | 59,677 | |
20 | 36,712 | 40,383 | 20 | 56,512 | 62,163 | |
魔 法 攻 撃 力 8 0 0 | 魔 法 攻 撃 力 1 2 0 0 | |||||
0 | 38,329 | 42,162 | 0 | 56,545 | 62,200 | |
10 | 39,996 | 43,995 | 10 | 59,004 | 64,904 | |
20 | 41,662 | 45,828 | 20 | 61,462 | 67,608 |
ライトニングロードダメージのエコーストーンをもっている場合は 魔法攻撃力+細工レベル×1.7
フィンキーのエクストラミニチュアをもっている場合はダメージを1.01倍する
マギグラフィー(10Lv)を使う場合はダメージを1.12倍する
スキルランク 
練習 
パーフェクトトレーニング:100.00 MAX時ボーナス:--
- 効果:電撃ダメージ7~42
最大チャージ時、ダメージボーナス50%
再使用時間40秒
【トレーニング方法】
電気のオーラを引き集め、前方に立ち塞がる敵をぶっ飛ばそう。
一ヵ所に集中している複数の敵に更に効果的だ。
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
スキルを使ってみる | 100.00 | 1 | 100.00 |
Fランク 
パーフェクトトレーニング:100.00 MAX時ボーナス:
- 必要AP:6
- 上昇ステータス:Int+2
- 効果:電撃ダメージ11~65
最大チャージ時、ダメージボーナス60%
再使用時間40秒
【トレーニング方法】
電気のオーラを引き集め、前方に立ち塞がる敵をぶっ飛ばそう。
一ヵ所に集中している複数の敵に更に効果的だ。
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
スキルを使ってみる | 100.00 | 1 | 100.00 |
敵を攻撃する | 80.00 | 1 | 80.00 |
Eランク 
パーフェクトトレーニング:160.00 MAX時ボーナス:
- 必要AP8 (累計:14)
- 上昇ステータス:Int+3 (累計:5)
- 効果:電撃ダメージ13~83
最大チャージ時、ダメージボーナス70%
再使用時間40秒
【トレーニング方法】
電気のオーラを引き集め、前方に立ち塞がる敵をぶっ飛ばそう。
一ヵ所に集中している複数の敵に更に効果的だ。
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
スキルを使ってみる | 80.00 | 1 | 80.00 |
敵を攻撃する | 40.00 | 2 | 80.00 |
Dランク 
パーフェクトトレーニング:140.00 MAX時ボーナス:
- 必要AP:10 (累計:24)
- 上昇ステータス:Int+3 (累計:8)
- 効果:電撃ダメージ20~133
最大チャージ時、ダメージボーナス80%
再使用時間35秒
【トレーニング方法】
電気のオーラを引き集め、前方に立ち塞がる敵をぶっ飛ばそう。
一ヵ所に集中している複数の敵に更に効果的だ。
フルチャージをすればより大きなダメージを与える事ができる。
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
スキルを使ってみる | 40.00 | 1 | 40.00 |
敵を攻撃する | 20.00 | 2 | 40.00 |
最大チャージ状態で敵を攻撃する | 60.00 | 1 | 60.00 |
Cランク 
パーフェクトトレーニング:168.00 MAX時ボーナス:
- 必要AP:12 (累計:36)
- 上昇ステータス:Int+3 (累計:11)
- 効果:電撃ダメージ37~167
最大チャージ時、ダメージボーナス90%
再使用時間35秒
【トレーニング方法】
電気のオーラを引き集め、前方に立ち塞がる敵をぶっ飛ばそう。
一ヵ所に集中している複数の敵に更に効果的だ。
フルチャージをすればより大きなダメージを与える事ができる。
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
スキルを使ってみる | 32.00 | 2 | 64.00 |
敵を攻撃する | 12.00 | 2 | 24.00 |
最大チャージ状態で敵を攻撃する | 40.00 | 2 | 80.00 |
Bランク 
パーフェクトトレーニング:160.00 MAX時ボーナス:
- 必要AP:14 (累計:50)
- 上昇ステータス:Int +3 (累計:14)
- 効果:電撃ダメージ47~232
最大チャージ時、ダメージボーナス100%
再使用時間35秒
【トレーニング方法】
電気のオーラを引き集め、前方に立ち塞がる敵をぶっ飛ばそう。
一ヵ所に集中している複数の敵に更に効果的だ。
フルチャージをすればより大きなダメージを与える事ができる。
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
スキルを使ってみる | 12.00 | 3 | 36.00 |
敵との戦いに勝利する | 20.00 | 3 | 60.00 |
最大チャージ状態で敵に勝利する | 32.00 | 2 | 64.00 |
Aランク 
パーフェクトトレーニング:148.00 MAX時ボーナス:
- 必要AP:16 (累計:66)
- 上昇ステータス:Int +3 (累計:17)
- 効果:電撃ダメージ60~245
最大チャージ時、ダメージボーナス110%
再使用時間30秒
【トレーニング方法】
電気のオーラを引き集め、前方に立ち塞がる敵をぶっ飛ばそう。
一ヵ所に集中している複数の敵に更に効果的だ。
フルチャージをすればより大きなダメージを与える事ができる。
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
スキルを使ってみる | 8.00 | 5 | 40.00 |
敵との戦いに勝利する | 12.00 | 4 | 45.00 |
最大チャージ状態で敵に勝利する | 20.00 | 3 | 60.00 |
9ランク 
パーフェクトトレーニング:220.00 MAX時ボーナス:
- 必要AP:20 (累計:86)
- 上昇ステータス:Mana +1,Int +4 (累計:Mana +1,Int +21)
- 効果:電撃ダメージ87~292
最大チャージ時、ダメージボーナス120%
再使用時間30秒
【トレーニング方法】
電気のオーラを引き集め、前方に立ち塞がる敵をぶっ飛ばそう。
一ヵ所に集中している複数の敵に更に効果的だ。
フルチャージをすればより大きなダメージを与える事ができる。
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
スキルを使ってみる | 4.00 | 8 | 32.00 |
敵との戦いに勝利する | 8.00 | 8 | 64.00 |
最大チャージ状態で敵に勝利する | 12.00 | 5 | 60.00 |
2体以上の敵を攻撃して勝利する | 32.00 | 2 | 64.00 |
8ランク 
パーフェクトトレーニング:193.60 MAX時ボーナス:
- 必要AP:24 (累計:110)
- 上昇ステータス:Mana +1,Int +4 (累計:Mana +2,Int +25)
- 効果:電撃ダメージ93~310
最大チャージ時、ダメージボーナス130%
再使用時間30秒
【トレーニング方法】
電気のオーラを引き集め、前方に立ち塞がる敵をぶっ飛ばそう。
一ヵ所に集中している複数の敵に更に効果的だ。
フルチャージをすればより大きなダメージを与える事ができる。
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
スキルを使ってみる | 3.20 | 8 | 25.60 |
敵との戦いに勝利する | 4.00 | 8 | 32.00 |
最大チャージ状態で敵に勝利する | 8.00 | 8 | 64.00 |
2体以上の敵を攻撃して勝利する | 24.00 | 3 | 72.00 |
7ランク 
パーフェクトトレーニング:194.00 MAX時ボーナス:
- 必要AP:28 (累計:138)
- 上昇ステータス:Mana +1,Int +4 (累計:Mana +3,Int +24)
- 効果:電撃ダメージ100~335
最大チャージ時、ダメージボーナス140%
再使用時間25秒
【トレーニング方法】
電気のオーラを引き集め、前方に立ち塞がる敵をぶっ飛ばそう。
一ヵ所に集中している複数の敵に更に効果的だ。
フルチャージをすればより大きなダメージを与える事ができる。
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
スキルを使ってみる | 2.00 | 15 | 30.00 |
敵との戦いに勝利する | 3.20 | 10 | 32.00 |
最大チャージ状態で敵に勝利する | 4.00 | 8 | 32.00 |
2体以上の敵を攻撃して勝利する | 20.00 | 5 | 100.00 |
6ランク 
パーフェクトトレーニング:183.20 MAX時ボーナス:
- 必要AP:32 (累計:170)
- 上昇ステータス:Mana +2,Int +4 (累計:Mana +5,Int +28)
- 効果:電撃ダメージ103~347
最大チャージ時、ダメージボーナス150%
再使用時間25秒
【トレーニング方法】
電気のオーラを引き集め、前方に立ち塞がる敵をぶっ飛ばそう。
一ヵ所に集中している複数の敵に更に効果的だ。
フルチャージをすればより大きなダメージを与える事ができる。
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
スキルを使ってみる | 1.60 | 15 | 24.00 |
敵との戦いに勝利する | 2.40 | 13 | 31.20 |
最大チャージ状態で敵に勝利する | 3.20 | 10 | 32.00 |
3体以上の敵を攻撃して勝利する | 12.00 | 8 | 96.00 |
5ランク 
パーフェクトトレーニング:165.20 MAX時ボーナス:
- 必要AP:36 (累計:206)
- 上昇ステータス:Mana +2,Int +4 (累計:Mana +7,Int +31)
- 効果:電撃ダメージ110~365
最大チャージ時、ダメージボーナス160%
再使用時間25秒
【トレーニング方法】
電気のオーラを引き集め、前方に立ち塞がる敵をぶっ飛ばそう。
一ヵ所に集中している複数の敵に更に効果的だ。
フルチャージをすればより大きなダメージを与える事ができる。
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
スキルを使ってみる | 1.20 | 20 | 24.00 |
敵との戦いに勝利する | 2.00 | 15 | 30.00 |
最大チャージ状態で敵に勝利する | 2.40 | 13 | 31.20 |
3体以上の敵を攻撃して勝利する | 8.00 | 10 | 80.00 |
4ランク 
パーフェクトトレーニング:156.80 MAX時ボーナス:
- 必要AP:40 (累計:246)
- 上昇ステータス:Mana +2,Int +4 (累計:Mana +9,Int +35)
- 効果:電撃ダメージ117~385
最大チャージ時、ダメージボーナス170%
再使用時間20秒
【トレーニング方法】
電気のオーラを引き集め、前方に立ち塞がる敵をぶっ飛ばそう。
一ヵ所に集中している複数の敵に更に効果的だ。
フルチャージをすればより大きなダメージを与える事ができる。
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
スキルを使ってみる | 0.80 | 25 | 20.00 |
敵との戦いに勝利する | 1.60 | 13 | 20.80 |
最大チャージ状態で敵に勝利する | 2.00 | 18 | 36.00 |
3体以上の敵を攻撃して勝利する | 4.00 | 20 | 80.00 |
- この4ランクから使用待機時間20秒 -- 2015-06-18 (木) 16:17:53
- 最少375回で突破 -- 2015-06-24 (水) 18:50:02
3ランク 
パーフェクトトレーニング:163.20 MAX時ボーナス:
- 必要AP:44 (累計:290)
- 上昇ステータス:Mana +2,Int +4 (累計:Mana +11,Int +39)
- 効果:電撃ダメージ120~415
最大チャージ時、ダメージボーナス180%
再使用時間20秒
【トレーニング方法】
電気のオーラを引き集め、前方に立ち塞がる敵をぶっ飛ばそう。
一ヵ所に集中している複数の敵に更に効果的だ。
フルチャージをすればより大きなダメージを与える事ができる。
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
スキルを使ってみる | 0.40 | 33 | 13.20 |
敵との戦いに勝利する | 1.20 | 15 | 18.00 |
最大チャージ状態で敵に勝利する | 1.60 | 20 | 32.00 |
4体以上の敵を攻撃して勝利する | 2.40 | 15 | 36.00 |
4体以上の最大チャージ状態で敵に勝利する | 3.20 | 20 | 64.00 |
- 最少400回で突破 -- 2015-06-24 (水) 18:49:19
- 壁4枚たてていけば最小334回 -- 2015-06-30 (火) 21:25:47
- 壁4枚たててる間にCTがちょうど終わるのでなかなかよい。 -- 2020-05-12 (火) 22:12:00
2ランク 
パーフェクトトレーニング:151.20 MAX時ボーナス:
- 必要AP:50 (累計:340)
- 上昇ステータス:Mana +2,Int +4(累計:Mana +13,Int +49)
- 効果:電撃ダメージ127~435 最大チャージ時、ダメージボーナス190% 再使用時間20秒
【トレーニング方法】
Now printing...
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
スキルを使ってみる | 0.40 | 38 | 15.20 |
敵との戦いに勝利する | 0.80 | 20 | 16.00 |
最大チャージ状態で敵に勝利する | 1.20 | 20 | 24.00 |
4体以上の敵を攻撃して勝利する | 1.60 | 30 | 48.00 |
4体以上の最大チャージ状態で敵に勝利する | 2.40 | 20 | 48.00 |
- 最少546回で突破 -- 2015-06-24 (水) 18:48:21
1ランク 
パーフェクトトレーニング:102.00 MAX時ボーナス:
- 必要AP:53 (累計:393)
- 必要AP:Mana +3,Int +5 (累計:Mana +16,Int +54)
- 効果:電撃ダメージ133~465 最大チャージ時、ダメージボーナス200% 再使用時間15秒
【トレーニング方法】
Now printing...
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
スキルを使ってみる | 0.40 | 50 | 20.00 |
敵との戦いに勝利する | 0.40 | 25 | 10.00 |
最大チャージ状態で敵に勝利する | 0.80 | 20 | 16.00 |
5体以上の敵を攻撃して勝利する | 1.60 | 20 | 32.00 |
5体以上の最大チャージ状態で敵に勝利する | 2.40 | 10 | 24.00 |
- R1でクールタイム15秒です -- 2015-06-17 (水) 23:07:25
- 5体以上勝利トレのお奨め修練場は、影世界の硫黄クモ・極地スズメバチ・防護壁R1+タルティーン制圧Ⅰの壁など -- 2015-06-21 (日) 21:45:45
- 魔攻440でクモハードや制圧ハードの敵にフルチャージ15kくらい(クリ40k近く)出ていました。チャージ1秒程度で撃つと10k前後だったので、倍率は普通に100%+チャージ時間*100%のようです。 -- 2015-06-24 (水) 12:06:05
- トレーニング値が合計102なので素の倍率だと1800回撃つ必要があり非常に辛い。魔法才能レベル100以上でトレーニングしないと地獄を見る -- 2017-07-24 (月) 17:14:02
- マスターした所管、レベリングで誘惑LRを普段使いしてれば勝手に終わる。強力な繋ぎなので意識しないほうが楽だと思う -- 2019-01-11 (金) 01:32:10
1段 
- 必要AP:7 (累計:400)
- 効果:電撃ダメージ141~475 最大チャージ時、ダメージボーナス210% 再使用時間15秒
- *スキルを使ってみる+0.01(0/2000)*敵との戦いに勝利する*最大チャージ状態で敵に勝利する*5体以上の敵を攻撃して勝利する+0.04(0/800)*5体以上の最大チャージ状態で敵に勝利する+0.06(0/400) -- 2017-07-23 (日) 02:13:49
- ↑昇段したスキルのトレーニング内容は全部R1と同じだよ、なので反映不要と思われる。 -- 2017-07-23 (日) 12:40:24
2段 
- 必要AP:10 (累計:410)
- 効果:電撃ダメージ148~485 最大チャージ時、ダメージボーナス220% 再使用時間15秒
3段 
- 必要AP:15 (累計:425)
- 効果:電撃ダメージ155~500 最大チャージ時、ダメージボーナス230% 再使用時間15秒
マスタータイトル 
ライトニングロードマスター
ライトニングロードのスキルが最高レベルに達した人に与えられるタイトル
最大マナ 80増加
Int 30増加
- ライトニングロードマスター最大マナ80増加、INT30増加 -- 2015-06-20 (土) 02:11:29
- R2と比べR1は複数相手トレの回数が減るので楽っちゃ楽。だが更にお手軽に取れて高性能なマジポンマスターの存在が・・・せめて魔攻30増加だったなら -- 2015-06-20 (土) 09:36:45
- 今のところ特にこれを使う理由はない -- 2015-06-20 (土) 11:33:43
- 今はあまり重要視されないのかもしれないが、マナの増加量は最高である。火力が十分足りている場所では有用かと。マナリカバリーの恩恵も大きくなるので長丁場だと差も大きくなるだろう。 -- 2015-06-20 (土) 21:10:50
- WCと魔法を併用するのなら使うかなーって程度か -- 2015-06-21 (日) 10:33:44
- 長丁場ほどレベルアップで全回復するからやっぱり最大マナの恩恵ってWCの威力以外にないよね -- 2015-06-21 (日) 16:46:34
- いちおう割合によるマナ回復の時も恩恵がある。マナリカバリーとか、執事の売ってる特殊楽譜によるマナ回復とか。 -- 2015-08-14 (金) 14:57:44
- 最大マナが数千、常時レベルカンストも当たり前な現在ではほぼ価値はないと言える -- 2021-01-11 (月) 10:29:07
コメントフォーム 
- 追加装備スロット前提だが、誘惑の罠→ライトニングロードからそのままスピニングスラッシュハメに繋がる -- 2019-04-18 (木) 19:43:02
- 無条件でダウンさせる為、影縛りにかかった敵も吹っ飛ばしてしまう -- 2019-07-16 (火) 00:26:21
- 生贄で影縛り→ライトニングロードで倒すと普通にカウントされたので、見た目は吹っ飛ぶが実際は吹っ飛んでいないようです。 -- 2019-08-07 (水) 18:57:25
- デッドリーで生存した場合は本当に吹っ飛んでおりそのまま追撃で倒すとノーカウントになる。かなり謎 -- 2020-04-14 (火) 07:51:58
- 生贄で影縛り→ライトニングロードで倒すと普通にカウントされたので、見た目は吹っ飛ぶが実際は吹っ飛んでいないようです。 -- 2019-08-07 (水) 18:57:25
- 適当に気持ち的にも楽な修練なら硫黄クモ初級の最初の広間でワイバーン等ペットを8匹くらい適当に使い、ライロしてから外に出るを繰り返すだけでおk -- 2020-05-04 (月) 03:04:39
- 1段になると電撃は変色するみたいですね -- 2021-01-11 (月) 19:37:39
- 魔法攻撃力別のダメージ表って必要?計算式と係数でいいと思うけど。 -- 2021-05-08 (土) 11:16:42
- 私もそう思います。計算式と係数だけでよくて、魔法スキル全般のページに計算式と係数表がシンプルにまとめてあったのに今年に入ってそっちも似たような様式に変えられてる。無駄にページが肥大化してるだけになってる。 -- 2021-05-09 (日) 19:18:32
- ルインオーバーロードスタッフがあれば瞬間火力が約2倍に。恐らくテフドゥインの高難易度でも通用する。まあ現状の素材入手難易度ではほぼ作成不可能なのだが…。 -- 2021-06-16 (水) 11:28:25
- セット効果は廉価版のデモリションスタッフでも同一っぽいので、こっちで妥協しても良さそう(これすら入手不能に近いけど) -- 2021-06-17 (木) 08:14:50
- スタッフは素材さえ集めれば作成出来るんだし入手不能に近いのは海の支配者衣装の方かな・・・こっちはファンタスティックメモリーイベント限定で更に男女選択式の箱報酬で箱から出したら取引不可能ですし・・・ -- 2021-11-14 (日) 20:23:14
- セット効果は廉価版のデモリションスタッフでも同一っぽいので、こっちで妥協しても良さそう(これすら入手不能に近いけど) -- 2021-06-17 (木) 08:14:50
- 本当に地味なバグですが、ライトニングロードチャージング緩和のセット効果を受けている状態で1秒でフルチャージして撃つと最大チャージ状態で勝利するの修練が達成できません。規定通り2秒のチャージが必要です。 -- 2021-11-23 (火) 03:07:13
- まぁまぁ強いんだけど他が強化され過ぎて火力は大した事なくなったね。チャージ短縮付いてないスタッフではもう微妙性能の部類に入ると思う。 -- 2021-12-09 (木) 18:55:20
- デモかルインや精霊が無い状態でも、それなりの威力になると言う部分は生きているけど、それらが一切ない状態でこれを取っているか?これにAP使うかと言う問題はあるしな。集めて倒すような事を考える段階だとフレイマーを強くする事を目指すだろうし -- 2022-06-18 (土) 07:46:31
- 復帰組、火力が有りすぎ人形やスピスラで集めようにもエリート即死の方はタルの全面戦争初級がお勧めでした。 -- 2022-06-17 (金) 23:28:32
- Fから1までの修練内容は、従来の40倍になっています。APさえあればあっと言う間に1に。防護壁や誘惑の罠を上げる方が面倒なレベル。 -- 2023-03-05 (日) 03:42:32