【Quest】IRIA 2 2話-失踪
【注:ネタバレ】ストーリーを純粋に楽しみたい方は読まれないようお願いします。
(2014年9月18日実装)
ストーリー 
プレイ・システム上の注意点 
- NPCの場所が分かりにくいため、クエスト案内を隠す設定をOFF(マップ上に印が出る状態)にしておくことを推奨。
※MENU→環境設定→ゲームタブ→その他タブで設定可能 - エフェクト簡素化をOFFに戻しておくことを推奨。
※MENU→環境設定→システムタブ→性能タブで設定可能 - クエスト関連アイテムは「専用インベントリ」に優先的に入るので、アイテムがない、と判断する前に要確認。
- ドラマ1話と同様にこちらでもを視聴開始すると終わるまでベイリックシードがドルイドの家からいなくなる。
このため集中の美学や古代精霊と対面などのクエストが完了できなくなる
ワンドの修理などで利用している人は注意。
1.イメンマハ愛のリクエスト 
◆発生条件:画面下部ドラマボタンからIRIA2タブ「2話-失踪」を選ぶ
※ドラマの他話を視聴途中、または他の影ミッションを遂行中の場合は視聴できないので注意。
…他の準備は終わりましたので、一番得意な楽器を持って公演場まで来てください。 -プロフェッサーJ ★経験値 30000 ★賞金 1000G
■イメンマハ愛のリクエスト■
- イメンマハ公演場のアリアと会話する
- イメンマハ公演場のプロフェッサーJと会話する
- アリアの演奏会を手伝う
→ミッション「公演が中止になった理由」- イメンマハ公演場のプロフェッサーJと会話する
- アイディンと会話する
イメンマハ城前にいる
いきなり2話から視聴を始めると、視聴開始場所に関わらず強制的にイメンマハ公演場へ飛ばされる。
楽器を持って来いと書いてあるが、本人RPの影ミッションで処理されるため、キャラクターに楽器を装備させておく必要はない。
- クエストの賞金が1000Gになっているのを確認。 -- 2016-11-14 (月) 15:01:29
2.深い深い夜に 
◆発生条件:「1.イメンマハ愛のリクエスト」任務完了
タルラークを迎えにいく時間です。 -プロフェッサーJ ★経験値 8000 ★賞金 1000G
■深い深い夜に■
- イメンマハ公演場のプロフェッサーJと会話する
- ダンバートン聖堂のマーリンと会話する
- ダンバートン聖堂のタルラークと会話する
ムービー後、自動的にカブ港入り口に移動する
- 自動的にカブ入口まで移動する時と移動しない時があります。何らかのバグがある模様。 -- 2014-09-29 (月) 16:43:10
- 1の後にイメンマハ北(ジャンケンムービーの所)へ飛ばされる時と公演場から移動しない時があった -- 2014-10-01 (水) 22:53:00
- 追記 ダンバムーンゲートの登録の有無が関係あるのかと思ったがどちらも登録済みなのを確認。バグっぽい -- 2014-10-01 (水) 22:54:54
- 賞金が1000Gになっていることを確認。 -- 2016-11-14 (月) 15:03:02
3.海道をご存じですか? 
◆発生条件:「2.深い深い夜に」任務完了
うっ…あのガキのせいで面倒な事になっちまったよ。仕方ないな。シスターの言う通りカブ港に行こう。 酒場で一晩泊まればいいか。ところで、周りが騒がしいのは気のせいだろうな。 -マーリン ★経験値 30000 ★賞金 1000G
■海道をご存じですか?■
- アニックと会話する
- マーリンと会話する
- 海賊たちと会話する
→ミッション「海道をご存じですか?」- アニックと会話する
→ミッション「カブ港の海賊たち」
本人戦闘があるミッションのため、進行前に戦闘装備を着用のこと。- カブ港酒場のマーリンと会話する
→ミッション「タルラークの悪夢」- マーリンと会話する
- 海道は初期の手持ちワードの関係でストレート勝ちは不可能。基本的に何度も負けながら手持ちワードを増やしていくことになる。 -- 2014-09-19 (金) 10:41:28
- 大体20分はかかると思われる。かなり大変 -- 2014-09-19 (金) 18:20:58
- それぞれの相手にどのセリフが効くのか3つ見つけて一気に三連勝するだけ。難しく考える必要はない。 -- 2014-09-19 (金) 21:00:50
- ぶっちゃけワード集めと総当たりの単なる作業ゲーなので割り切った方がよい -- 2014-09-22 (月) 10:54:56
- アニックはカブ港の酒場内にいます -- 2014-12-20 (土) 16:51:04
- 賞金が1000Gになっていることを確認。 -- 2016-11-14 (月) 15:06:37
4.失踪 
◆発生条件:「3.海道をご存じですか?」任務完了
くっそ…何なんだよ、あのガキ!!!!またどこに行っちまったんだよ。 -マーリン ★経験値 8000 ★賞金 1000G
■失踪■
- カブ港酒場のマーリンと会話する
- カブ港の人々にタルラークの行方を聞き回る
この項目が進行中の場合、NPCは会話しかしてくれない(取引などは不可)。
カブ港灯台下にいるアスコンに話しかけると進行する。- カブ港酒場のマーリンと会話する
- 2のカブ港の人々~は、アスコンのみに話しかければOKです。 -- 2014-09-20 (土) 14:24:43
- アスコンは灯台にいます。 -- 2014-12-20 (土) 17:34:48
- 賞金が1000Gになっていることを確認。 -- 2016-11-14 (月) 15:42:50
5.取引 
◆発生条件:「4.失踪」任務完了
おーい、こんな事してる場合じゃないよ。 業者にタルラークの捜索を頼もうぜ。さっさとこっちに来な。 -マーリン ★経験値 100000 ★賞金 92000G
■取引■
- バンホール酒場のマーリンと会話する
- バンホール酒場のマーリンと会話する
- ガイレフの丘のマーリンと会話する
マーリンはドラゴン遺跡の東側にいる
→ミッション「凶暴なクルメナ」
本人戦闘のある影ミッションのため戦闘装備着用のこと。- カブ港のトレジャーハンターと会話する
トレジャーハンターはケルラ港行きの船着場の前にいる
話しかけるとムービーが入る
任務完了するとAP20ポーション入手(初回のみ)
2話-失踪 視聴完了
- 凶暴なクルメナ開始時のMOVEはドラマOP時の音ボリュームが同じなので注意、通常時押さえ気味にしていると大音響。 -- 2014-09-19 (金) 14:17:24
- ここは賞金が92000Gになっています。今までと比較すると、最後にまとめて支給するという形になっていますね。 -- 2016-11-14 (月) 15:57:12
ミッション/RP 
公演が中止になった理由 
■ミッション内容■ (クエストスクロールなし、本人RPのため報酬なし)
遂行人数 | 1人 | 制限時間 | 1時間30分 | |
---|---|---|---|---|
進行手順 | 1.ボラスに指示を受けながら照明装置を完成させる 2.水晶板を削る 3.ボラスに本をもらってその中から楽譜を探し出して演奏する | |||
出現モンスター | なし | |||
ボスモンスター | なし | |||
備考 | ||||
ストーリー | 1.イメンマハ愛のリクエスト |
攻略情報
本人RPで戦闘はない。
このミッションでやるべきことは若干煩雑だが下記の通り。
1.影ミッションに入った直後の場所の近くにいる、NPCボラスに話しかける
2.ボラスから故障した照明装置を直す材料をもらうので、ボラスの指示の通りパズルの空欄に材料を入れていく
なお、材料は分けずにそのまま入れてもOK。1回完成するごとにボラスに話しかけて次の指示をもらうこと。
3×3のパズルに入れて→確認→ボラスに話すを3回行う。入れる材料は下記の通り。
釘 | 板 | 釘 | → | 板 | 釘 | 板 | → | 紙 | 紙 | 紙 |
板 | 板 | 板 | 釘 | 照 | 釘 | 紙 | 照 | 紙 | ||
釘 | 板 | 釘 | 板 | 釘 | 板 | 紙 | 紙 | 紙 |
※板→木の板、釘→釘、照→照明装置、紙→きらめく紙
3.上記の作業が終わったら、ボラスに話しかけて水晶板をもらう。
4.水晶板を右クリック「使用する」で使用するとフォームが現れるので、化石復元の要領で中央の八角形のラインの外を削る。
「なんとか使える程度」以上の精度を出せればクリア。失敗してもやり直せる。
5.ボラスに話しかけて削った後の水晶板を渡すとイベントが入る。
6.イベント後、ボラスに話しかけて本をもらい、それを使用すると、楽譜の一覧表が出るので、そこから「お婆さんが聞かせてくれた昔の話」を選択して装備→楽器演奏スキルを使用するとクリア。
ミッション総合コメント(難易度別の情報はコメントの最初に「初・中・高級・ハード」をいれてください)
- 「指先が生きている」タイトルが判明しました。取得もできるのかな? -- 2014-09-22 (月) 06:17:08
- 楽譜が入った本を使うのではなく、本を貰ったあと再度ボラスに話しかけるのが本来の進行方法らしい・・・無駄に手間かけてしまった -- 2014-10-01 (水) 18:19:51
- 楽譜探しのクエスト後、スキルが全て消えてしまうバグが発生したので、一応報告 -- 2015-12-05 (土) 04:11:01
海道をご存じですか? 
■ミッション内容■ (本人RPのため、クエストスクロール・報酬なし)
遂行人数 | 1人 | 制限時間 | 1時間 | |
---|---|---|---|---|
進行手順 | 海賊を嘲弄し倒す。(攻略情報参照) | |||
出現モンスター | なし | |||
ボスモンスター | なし | |||
備考 | ||||
ストーリー | 3.海道をご存じですか? |
攻略情報
口喧嘩で海賊6人を倒すミッションRP
口喧嘩で3回取れたら相手は倒れる。
アニックの説明 「相手が口答えできなくなるような」言葉をしゃべってみな。「どんな奴がどんな言葉に傷つくか」をよく覚えといて 3回くらい嘲弄に成功したら相手はショックを受けて倒れてしまうだろうね。
アニックの説明には無いが、海賊の攻撃的なセリフに対応した答えを選択しこちらが口答えする方法でも1回にカウントされる。
海賊5人は初期のセリフで倒せるがエル・ドラゴが口答えできない初期のセリフは2つしか無く、収集したセリフで残りの1回をとる必要がある。
海賊のセリフは記録され、自分が使えるセリフが増えていく。
1つの言葉に対して対応できる言葉は1つしかない。
また、セリフはセリフの右にあるスクロールバーの上下の矢印をクリックすると別のセリフも表示される。
ちなみに、このクエストは「モンキーアイランド」というレトロゲームのパロディ。
最速クリア方法
- フレイル
死ぬ前に恋人に遺言でも残しとけ。 こう見えても俺には必殺技がある。 海の男の底力を見せてやる。
- ブラック・ビアード
死ぬ前に恋人に遺言でも残しとけ。 俺の頭脳とブレインは他の追随を許さない。 お前みたいな雑魚は俺の目力だけで制圧できる。
- バルバドス
酒の力を借りないとお前のそのブサイクな顔を直視できそうにないな。 「優れたリーダー」は正にこの俺のような人間を指してるんじゃないだろうか。 誰でも海賊になれたなら、俺はこの道を選ばなかったはずだ。
- カリゴ・ジャック
死ぬ前に恋人に遺言でも残しとけ。 酒の力を借りないとお前のそのブサイクな顔を直視できそうにないな。 俺の頭脳とブレインは他の追随を許さない。
- ブラック・バート
死ぬ前に恋人に遺言でも残しとけ。 風の抵抗を遮り、素早く後ろに回り込み、お前の急所を狙ってやる。 海の男の底力を見せてやる。
- エル・ドラゴ
死ぬ前に恋人に遺言でも残しとけ。 「優れたリーダー」は正にこの俺のような人間を指してるんじゃないだろうか。 お前はもう死んでいる・・・かも ※最初は表示されないので収集する必要がある
※いつ使用されるか分からない「お前はもう死んでいる」を海賊から収集するより、エル・ドラゴの嘲弄に対応した答えを選んで残りの1回をとる方が早い
嘲弄リスト ちょうろうリスト 
- あ行
嘲弄 口答え、成功選択 あ あなたの運は尽きました。 運?そんなに頼っていたのか? い いい度胸してんなぁ。だが俺にはかなわん!かかってこい! 勇敢なのかバカなのか…。 一瞬で勝負をつけてやるぜ! ふああぁ~、あ…ごめんごめん。ついあくびが。 う 海の男の底力を見せてやる。 あーあ。怖い怖い。 お お前の顔は見るに堪えないな もしかして惚れたのか? お前の心を覗かせてもらった。俺の事を恐れているんだな。 全然覗けてないじゃないか。 お前はもう死んでいる・・・かも。 いや、傷一つないけど。 お前みたいな雑魚は俺の目力だけで制圧できる。 目力?目が細すぎて何も見えないんだけど。 お前も頑張れば俺みたいな立派な海賊になれるはずさ。 別に海賊とか目指してないし。 俺が酔っぱらっていたとしてもお前一人ぐらい簡単に倒せるさ。 お前なんか片手で十分だ。 俺だって本気出せば、余裕でモテモテになるさ。 なれるもんならなってみろ。 俺のカッコイイ顔に傷を負わせようとするとは・・・絶対許さんぞ! もしかして・・・家に鏡ない? 俺の華麗な剣術を見たら、感激のあまり言葉も出ないだろうな! お前の言う通り、言葉も出ないと思う。「感激して」じゃなくて「呆れて」な。 俺の優れた剣術を生で見れる事を光栄に思えよ。 何が光栄だ。屈辱の極みだ! 俺の頭脳とブレインは他の追随を許さない。 頭脳とブレインの違いは分ってるのか? 俺の挑発にすぐ乗ってくる単純なやつだな。 ん?それって挑発だったのか? 俺は今まで一度も負けた事がない。 そんなん誰だって言えるよ。で、証拠は? 俺は喧嘩で一度も負けたことがない。 それも今日で終わりだな 俺はたまに、人知れず涙を流す。 みっともないな。 俺は常に自信に満ち溢れている。 口だけは達者だな 俺はぽっちゃり体型なんかじゃない。 そうだな。ぽっちゃり体型じゃないくてただのデブだな。 - か行
か 風の抵抗を遮り、素早く後ろに回り込み、お前の急所を狙ってやる。 戸惑わず、お前の後ろに回って反撃すれば問題なし! 神より慈悲深いこの俺が、今回だけは特別に逃がしてやろう。 私の剣に慈悲はない。 き 気をつけろ。俺の中の黒炎龍が騒ぎ出したんだからよ。ククッ…。 いや~楽しみだな。早く見せてくれよ。その黒炎龍ってやつ。 こ 降参するなら今のうちだ! その言葉。そっくりそのまま返してやるぜ。 こう見えても俺には必殺技がある。 戦う体力も残っていないくせに ここはお前のようなおチビちゃんが来るところではない。 おチビちゃん?それくらい私が若々しいって事かな? 小僧。余興を楽しむ準備はできてるかい? 余計な事言ってないでさっさとかかってこい! この見かけ倒しの小僧が。 それはお前のほうだろ。 - さ行
さ さあ、かかってこい!実力なんてこれっぽっちもなさそうだけどな。 口だけは達者だな。私は行動で示す 酒の力を借りないとお前のそのブサイクな顔を直視できそうにないな。 もしかして普段鏡も見ないのか? し 死ぬ前に恋人に遺言でも残しとけ。 お前の方こそ。あっ、ごめんごめん。お前に恋人なんかいいるわけがないか。 人生の先輩として俺がひとつ忠告してやる。 偉そうな事を言うな。 す 「優れたリーダー」は正にこの俺のような人間を指してるんじゃないだろうか。 果たしてお前の部下たちもそう思っているのか大いに疑問だな。 せ 隻眼(せきがん)は海賊のロマン~ロマン~ロ~マンだぜ~♪ それって誰かさんのパクリなんじゃないか? 全身に鳥肌が立った事あるか?たとえば、俺のような強敵に出くわしたときとかさ! 強敵?それよりお前の中2の頃の日記を読んだら全身に鳥肌が立つこと間違いなしだろうな! そ その剣さばき、まるでサルの踊りを見てるようだ。 分かってないなぁ。熟練者じゃないからこそ恐ろしいものだ。 その鉄の塊は何だ?どっかで拾ってきたか? どうして分かった。あ、これを落としたのはお前だったのか。 - た行
た たまたま運が良かっただけなのに、イイ気になるんじゃない。 運なんかじゃなくて私の実力だって事を証明してやる。 誰でも海賊になれたなら、俺はこの道を選ばなかったはずだ。 そもそもその話、今時いったい誰が海賊を目指す? - な行
な 何だ、このモヤシ野郎は。俺の相手になるには百年早いぞ。 それはどうかな。実際やってみないと分からないものだ。 - は行
ふ 不愉快だな。何故この俺がお前みたいな雑魚と戦わねばならんのだ? こっちこそ不愉快だ。 フルパワーで戦ってやる。 暇つぶしにちょうどいいな。 - ま行
ま まだ俺の目の前で ウロウロしてるのか?まさか…俺に惚れたのか? 勘違いにも程がある。 め 目を閉じて音を聞くだけでお前がどこにいるか特定できる。 どうしてわざわざそんな面倒なことを も モテすぎるのも困るんだよなぁ…フハハハ! まず鏡を見よっか。 - や行
よ よし、お前を俺の部下として迎える。光栄に思えよ。 ここから突き落としてやろうか - ら行
- わ行
- その他
不明 くううっ…。 不明 げっ…ちょっと戸惑ったけど、平気平気! 不明 なにそれ?おいしいの?
※太字は初期ワード
ミッション総合コメント 
(難易度別の情報はコメントの最初に「初・中・高級・ハード」をいれてください)
- 何度か試してみたところ、相手によって確実に勝てる選択肢が存在しました。バルバドス:お前の顔は~、酒の力~ カリゴ:人生の先輩~、死ぬ前に~ ビアード:この見掛け倒し~、何だ、このモヤシ~ バート:俺は常に自信~、さぁ、かかってこい!実力~ エル・ドラ:「優れたリーダー」とは~ フレイルは不明。ぶっちゃけ試すのが面倒にry -- 2014-09-20 (土) 10:33:08
- 3キャラメモ取りながらやって結構な量のデータがあるが、どのようにリストを整形すればいいか分からん。攻撃ワード欄、防御ワード欄、備考欄の3列設けて、備考欄にその攻撃ワードを弱点とする敵の名前を記載するのがいいのかねぇ。もう少しスマートな形はないものか。。 -- 2014-09-20 (土) 14:11:10
- フレイル 「私と勝負」→「俺は常に自信」→「さあ、かかってこい」→「こう見えても俺には必殺」
カリゴ・ジャック 「私と勝負」→「俺の頭脳」→「優れたリーダー」→「人生の先輩」
バルバドス 「私と勝負」→「隻眼は海賊のロマン」→「お前の顔は見るに耐えない」→「酒の力を借りないとブサイク」
ブラック・ビアード 「私と勝負」→「不愉快だな」→「なんだこのモヤシ」→「お前みたいな雑魚」
ブラック・バート 「私と勝負」→「俺は常に自信」→「さあ、かかってこい」→「死ぬ前に恋人」
エル・ドラゴ 「私と勝負」→「優れたリーダー」→「死ぬ前に恋人」→「」 -- 2014-09-20 (土) 19:01:56 - 「死ぬ前に恋人~」は6人の内5人に通用する強力なワード -- 2014-09-20 (土) 19:27:59
- (初期登録ワード) 追加ワード
フレイル → (恋人 こう見えても必殺技 海の男の底力)
俺が酔っぱらって 常に自信を持っている ぽっちゃり 人生の先輩として 目を閉じて
ビアード → (恋人 頭脳とブレイン お前みたいな雑魚は目力で)
モヤシ 見るに耐えない この見かけ倒しの小僧が 俺の挑発に
バルバドス → (酒の力を借りないと リーダー)
お前の心を 見るに耐えない 一瞬で 俺の挑発に
ジャック → (恋人 酒の力を借りないと 頭脳とブレイン)
一瞬で ロマンロマン この見掛け倒しの 不愉快だな よし、お前を俺の部下
バート → (恋人 風の抵抗 海の男の底力)
お前の心を 一瞬で ぽっちゃり 本気で あなたの運は尽きました 余興を楽しむ準備
エルドラゴ → (恋人 リーダー)
気をつけろ俺の中の黒龍炎が -- 2014-09-20 (土) 20:04:27 - ビアード:「勝負」→「モヤシ」→「雑魚」→「恋人」でもOKでした。 -- 2014-09-21 (日) 23:17:53
- ミッション失敗後再度挑戦でもワードは引き継がれるみたいですね -- 2014-09-22 (月) 00:35:17
- 小さい画面だとコマンド選択ウィンドウがはみ出てしまいスクロールできない。しばらく気付かず意味が分からなかった・・・ -- 2014-09-22 (月) 21:57:04
- 勝利パターン追加: バルバドス → (酒の力を借りないと リーダー 降参するなら今のうちだ) -- 2014-09-23 (火) 10:36:08
- フレイル・恋人、必殺技、目を閉じて バルバドス・優れたリーダー、海賊を選ばない、運が良かっただけだ ブラックバート・恋人、人生の先輩、海の男の底力 分かりづらかったらごめん -- 2014-09-23 (火) 11:29:33
- 自由掲示板の 「海道の対応表みたいなやつ(未完成)ネタバレ注意」 で切り抜けることができました -- 2014-09-23 (火) 16:07:41
- 煽りコメントをコメントアウト -- 2014-09-24 (水) 20:50:35
- モンキーアイランド、懐かしすぎるw ボスが個別セリフじゃないのが残念。 -- 2014-09-28 (日) 20:43:08
- エル・ドラゴは有効ワードが少ないので反撃を狙うのもいい(エル・ドラゴが使って来たワードを使えば勝てるワードを収集可)。反撃含めて3回勝てば勝利になる。 -- 2014-09-29 (月) 18:05:22
- 海道対応リストを簡易に上げました。完全ではないので間違いあるかもです。参考程度にどうぞ。 -- 2014-10-01 (水) 19:11:58
- 使われた問答が増えていく 新しい質問を適当な言葉で答えて次の勝負でその質問をぶつけていけばいずれ必ず勝てる(質問も対応も完璧にできるようになる) -- 2014-10-02 (木) 00:44:20
- 下の対応表を見てやってみたところ、初期ワードで手下は無傷で突破できたが、エル・ドラゴを倒すには、1回分足りない。 -- 2014-10-11 (土) 10:51:50
- エルドラゴ、防御ワード「口だけは達者だな」が有効 -- 2014-10-16 (木) 18:09:07
- フレイル、俺が酔っ払っていたとしても~→目を閉じて~→自信に満ちあふれている -- 2014-10-16 (木) 23:14:33
- バルバドス → (誰でも海賊~) -- 2014-10-18 (土) 17:44:42
- SandBox/海道問答表に試作してみた。試行回数は7時間弱ひたすら嘲弄を受ける形で。「なにそれ?おいしいの?」の攻め手の台詞が出てこなかった。 -- 2014-11-11 (火) 22:18:49
- ドラゴ「戦う体力も残ってないくせに」有効でした。 -- 2014-11-23 (日) 14:04:50
- エル・ドラゴ 「私と勝負」→「優れたリーダー」→「死ぬ前に恋人」→「お前はもう死んでいる・・・かも」 -- 2014-12-01 (月) 08:55:59
- エルドラゴ「私と勝負」→「リーダー」→「お前はもう死んでいる・・・かも」→「死ぬ前に恋人」も有効 -- 2014-12-20 (土) 17:22:24
- 開始時とクリア後のムービーが再生されるようになってました(前は不自然な真っ黒画面が数秒間あった) -- 2015-03-07 (土) 09:40:48
- 手下はセリフで3勝できるが -- 2016-01-03 (日) 10:19:30
- エル・ドラゴはセリフで2勝 返しのセリフで1勝する必要がある。 -- 2016-01-03 (日) 10:20:02
- フレイル-- -- 2016-01-03 (日) 10:20:48
- 勝セリフ④⑥⑧⑨⑫⑮⑯⑲⑳(22)(24)(25)(28)(31)(34) 敵セリフ⑨⑮⑲(25)(26)(31)(34) -- 2016-01-03 (日) 10:21:37
- ブラック・ビアード-- -- 2016-01-03 (日) 10:22:12
- 勝セリフ③⑤⑦⑧⑪⑫⑲⑳(21)(24)(25)(28)(31)(32)(33) 敵セリフ④⑦⑧⑫(32)(33)(36) -- 2016-01-03 (日) 10:22:51
- バルバドス-- -- 2016-01-03 (日) 10:23:25
- 勝セリフ①②③⑤⑥⑫⑱⑳(23)(26)(27)(29)(30) 敵セリフ①⑥⑯⑰⑱(21)(29) -- 2016-01-03 (日) 10:23:52
- カリゴ・ジャック-- -- 2016-01-03 (日) 10:24:19
- 勝セリフ③⑥⑩⑪⑫⑭(21)(23)(24)(25)(26)(27)(32)(35)(36) 敵セリフ③⑤⑩⑪(22)(23)(27) -- 2016-01-03 (日) 10:24:44
- ブラック・バート-- -- 2016-01-03 (日) 10:25:09
- 勝セリフ①③④⑤⑥⑩⑬⑮⑯⑰⑳(22)(24)(25) 敵セリフ②⑬⑭⑳(28)(30)(35) -- 2016-01-03 (日) 10:25:38
- エル・ドラゴ-- -- 2016-01-03 (日) 10:26:06
- 勝セリフ(24)(26) 敵セリフ②③④⑥⑦⑩⑪⑫⑭⑯⑱⑲⑳(22)(25)(26)(27)(29)(30)(31)(33)(34)(35)(37)(38)(39)(40)(41)(42) 全セリフ? -- 2016-01-03 (日) 10:26:35
- セリフ・返しのセリフ -- 2016-01-03 (日) 10:27:15
- あ行--- -- 2016-01-03 (日) 10:27:40
- ① あなたの運は尽きました。 ○運?そんなに頼っていたのか? -- 2016-01-03 (日) 10:28:14
- ② いい度胸してんなぁ。だが俺にはかなわん!かかってこい! ○勇敢なのかバカなのか…。 -- 2016-01-03 (日) 10:28:50
- ③ 一瞬で勝負をつけてやるぜ! ○ふああぁ~、あ…ごめんごめん。ついあくびが。 -- 2016-01-03 (日) 10:29:25
- ④ 海の男の底力を見せてやる ○あーあ。怖い怖い。 -- 2016-01-03 (日) 10:29:53
- ⑤ お前の顔は見るに堪えないな ○もしかして惚れたのか? -- 2016-01-03 (日) 10:30:24
- ⑥ お前の心を覗かせてもらった。俺の事を恐れているんだな。 ○全然覗けてないじゃないか。 -- 2016-01-03 (日) 10:31:01
- ⑦ お前みたいな雑魚は俺の目力だけで制圧できる。 ○目力?目が細すぎて何も見えないんだけど。 -- 2016-01-03 (日) 10:31:32
- ⑧ お前も頑張れば俺みたいな立派な海賊になれるはずさ。 ○別に海賊とか目指してないし。 -- 2016-01-03 (日) 10:32:09
- ⑨ 俺が酔っぱらっていたとしてもお前一人ぐらい簡単に倒せるさ。 ○お前なんか片手で十分だ。 -- 2016-01-03 (日) 10:32:34
- ⑩ 俺だって本気出せば、余裕でモテモテになるさ。 ○なれるもんならなってみろ。 -- 2016-01-03 (日) 10:33:01
- ⑪ 俺の頭脳とブレインは他の追随を許さない。 ○頭脳とブレインの違いは分ってるのか? -- 2016-01-03 (日) 10:33:29
- ⑫ 俺の挑発にすぐ乗ってくる単純なやつだな。 ○ん?それって挑発だったのか? -- 2016-01-03 (日) 10:34:03
- ⑬ 俺は今まで一度も負けた事がない。 ○そんなん誰だって言えるよ。で、証拠は? -- 2016-01-03 (日) 10:34:30
- ⑭ 俺は喧嘩で一度も負けたことがない。 ○それも今日で終わりだな -- 2016-01-03 (日) 10:35:01
- ⑮ 俺は常に自信に満ち溢れている。 ○口だけは達者だな -- 2016-01-03 (日) 10:35:30
- ⑯ 俺はぽっちゃり体型なんかじゃない。 ○そうだな。ぽっちゃり体型じゃないくてただのデブだな。 -- 2016-01-03 (日) 10:36:09
- か行--- -- 2016-01-03 (日) 10:36:33
- ⑰ 風の抵抗を遮り、素早く後ろに回り込み、お前の急所を狙ってやる。 ○戸惑わず、お前の後ろに回って反撃すれば問題なし! -- 2016-01-03 (日) 10:37:07
- ⑱ 降参するなら今のうちだ! ○その言葉。そっくりそのまま返してやるぜ。 -- 2016-01-03 (日) 10:37:34
- ⑲ こう見えても俺には必殺技がある。 ○戦う体力も残っていないくせに -- 2016-01-03 (日) 10:38:09
- ⑳ 小僧。余興を楽しむ準備はできてるかい? ○余計な事言ってないでさっさとかかってこい! -- 2016-01-03 (日) 10:38:37
- (21) この見かけ倒しの小僧が。 ○それはお前のほうだろ。 -- 2016-01-03 (日) 10:39:32
- さ行--- -- 2016-01-03 (日) 10:39:54
- (22) さあ、かかってこい!実力なんてこれっぽっちもなさそうだけどな。 ○口だけは達者だな。私は行動で示す -- 2016-01-03 (日) 10:40:26
- (23) 酒の力を借りないとお前のそのブサイクな顔を直視できそうにないな。 ○もしかして普段鏡も見ないのか? -- 2016-01-03 (日) 10:40:59
- (24) 死ぬ前に恋人に遺言でも残しとけ。 ○お前の方こそ。あっ、ごめんごめん。お前に恋人なんかいいるわけがないか。 -- 2016-01-03 (日) 10:41:29
- (25) 人生の先輩として俺がひとつ忠告してやる。 ○偉そうな事を言うな。 -- 2016-01-03 (日) 10:41:55
- (26) 「優れたリーダー」は正にこの俺のような人間を指してるんじゃないだろうか。 ○果たしてお前の部下たちもそう思っているのか大いに疑問だな。 -- 2016-01-03 (日) 10:42:21
- (27) 隻眼(せきがん)は海賊のロマン~ロマン~ロ~マンだぜ~♪ ○それって誰かさんのパクリなんじゃないか? -- 2016-01-03 (日) 10:42:50
- (28) 全身に鳥肌が立った事あるか?たとえば、俺のような強敵に出くわしたときとかさ! ○強敵?それよりお前の中2の頃の日記を読んだら全身に鳥肌が立つこと間違いなしだろうな! -- 2016-01-03 (日) 10:43:20
- た行--- -- 2016-01-03 (日) 10:43:46
- (29) たまたま運が良かっただけなのに、イイ気になるんじゃない。 ○運なんかじゃなくて私の実力だって事を証明してやる。 -- 2016-01-03 (日) 10:44:13
- (30) 誰でも海賊になれたなら、俺はこの道を選ばなかったはずだ。 ○そもそもその話、今時いったい誰が海賊を目指す? -- 2016-01-03 (日) 10:44:36
- な行--- -- 2016-01-03 (日) 10:44:59
- (31) 何だ、このモヤシ野郎は。俺の相手になるには百年早いぞ。 ○それはどうかな。実際やってみないと -- 2016-01-03 (日) 10:45:22
- は行--- -- 2016-01-03 (日) 10:45:46
- (32) 不愉快だな。何故この俺がお前みたいな雑魚と戦わねばならんのだ? ○こっちこそ不愉快だ。 -- 2016-01-03 (日) 10:46:10
- ま行--- -- 2016-01-03 (日) 10:49:20
- (33) まだ俺の目の前で ウロウロしてるのか?まさか…俺に惚れたのか? ○勘違いにも程がある。 -- 2016-01-03 (日) 10:49:46
- (34) 目を閉じて音を聞くだけでお前がどこにいるか特定できる。 ○どうしてわざわざそんな面倒なことを -- 2016-01-03 (日) 10:50:09
- (35) モテすぎるのも困るんだよなぁ…フハハハ! ○まず鏡を見よっか。 -- 2016-01-03 (日) 10:50:35
- や行--- -- 2016-01-03 (日) 10:51:01
- (36) よし、お前を俺の部下として迎える。光栄に思えよ。 ○ここから突き落としてやろうか -- 2016-01-03 (日) 10:51:25
- エル・ドラゴのセリフ--- -- 2016-01-03 (日) 10:51:51
- (37) その鉄の塊は何だ?どっかで拾ってきたか? ○どうして分かった。あ、これを落としたのはお前だったのか。 -- 2016-01-03 (日) 10:52:14
- (38) 俺はたまに、人知れず涙を流す。 ○みっともないな。 -- 2016-01-03 (日) 10:52:36
- (39) 俺の優れた剣術を生で見れる事を光栄に思えよ。 ○何が光栄だ。屈辱の極みだ! -- 2016-01-03 (日) 10:52:59
- (40) フルパワーで戦ってやる。 ○暇つぶしにちょうどいいな。 -- 2016-01-03 (日) 10:53:18
- (41) その剣さばき、まるでサルの踊りを見てるようだ。 ○分かってないなぁ。熟練者じゃないからこそ恐ろしいものだ。 -- 2016-01-03 (日) 10:53:37
- (42) 神より慈悲深いこの俺が、今回だけは特別に逃がしてやろう。 ○私の剣に慈悲はない。 -- 2016-01-03 (日) 10:54:08
- セリフ・返しのセリフは何度も敵と戦って覚えてください。 -- 2016-01-03 (日) 10:55:50
- 以上------------------------------------------------------------------------------------- -- 2016-01-03 (日) 11:01:46
- バルバドスとエル・ドラゴのところに載ってる「お前はもう死んでいる・・・かも」は最初は持っていません。 -- 2017-06-26 (月) 10:57:28
- ×バルバトス 〇バルバドス -- 2017-07-15 (土) 21:14:56
- 右の上下の矢印、上を押すとまだまだ選択肢がでてきます -- 2017-07-21 (金) 23:19:40
- エル・ドラゴ - そうだな。ぽっちゃり体型じゃないくてただのデブだな 通りました -- 2017-07-21 (金) 23:48:02
- 女性キャラは犯されなくないですかー -- 2018-10-24 (水) 02:32:56
- エル・ドラゴの嘲弄 記載なし「俺のカッコイイ顔に傷を負わせようとするとは・・・絶対許さんぞ!」 -- 2020-08-11 (火) 09:33:41
- ↑こちらが使用した時の返しは「もしかして・・・家に鏡ない?」でした。 -- 2020-08-11 (火) 09:35:41
- ↑反映しました -- 2021-11-23 (火) 06:53:38
カブ港の海賊たち 
■ミッション内容■ カブ港の海賊たちを倒そう。
遂行人数 | 1人 | 制限時間 | 30分 | |
---|---|---|---|---|
進行手順 | 敵を全滅させる | |||
出現モンスター | 1.見習い海賊×6 2.見習い海賊×10 3.新米海賊×10 4.新米海賊×10 5.3年目の海賊×6 6.3年目の海賊×10 7.3年目の海賊×3 8.ブラック・バート×1、ブラック・ビアード×1 9.5年目の海賊×5 10.5年目の海賊×5 | |||
ボスモンスター | エル・ドラゴ×1 見習い海賊×2、新米海賊×3、 3年目の海賊×4、5年目の海賊×5 | |||
備考 | 5年目の海賊はHS持ち。 | |||
ストーリー | 3.海道をご存じですか? |
報酬 | 初級のみ |
---|---|
経験値 | 10000 |
賞金 | 5000 |
攻略情報
カブ港の市街地を舞台にした屋外の本人戦闘ミッション。
敵はすべて先攻、1回に登場する敵の数は多めだが比較的固まって出現するため、範囲攻撃が有効。
海賊雑魚の生命力は500前後。ウィンドミルとディフェンスを使用してくる。
エル・ドラゴは雑魚よりも若干タフだがそれでもそれほどには苦労しないだろう。
ミッション総合コメント(難易度別の情報はコメントの最初に「初・中・高級・ハード」をいれてください)
- 一部はHS持ちだがはっきり言って弱い -- 2014-09-21 (日) 03:24:40
- 初級固定ですが低累積の場合はかなり強敵です。 -- 2014-09-22 (月) 08:23:03
- エル・ドラゴは片手剣装備だが内部的に二刀流らしく一振りで2回ヒットする。見た目がカッコイイw -- 2014-09-22 (月) 09:31:25
- 見習い海賊は、こちらをたげると離れるように移動するので、FHで戦うとやりやすいです。 -- 2014-09-22 (月) 17:49:53
- 数が多すぎて時間内に終わらん… -- 2016-01-09 (土) 10:31:43
- たまに海の中にポップして進行不能になります -- 2022-02-09 (水) 21:36:34
タルラークの悪夢 
■ミッション内容■ 悪夢の果てに行ってみよう。(タルラークRPのため報酬なし)
遂行人数 | 1人 | 制限時間 | 1時間30分 | |
---|---|---|---|---|
進行手順 | 登場人物の話を聞く。敵からは逃げ切る。 | |||
出現モンスター | (グラスギブネン) (ゾンビ) | |||
ボスモンスター | なし | |||
備考 | ||||
ストーリー | 3.海道をご存じですか? |
攻略情報
敵から逃げてイベントを進めていくだけのタルラークRP。
影ミッション内のイベントを進んでいくとタルラーク(プレイヤー)の前にグラスギブネンが出てくるので、
戦わずにグラスギブネンがいる方向とは反対側(登り坂のような道が見える)に逃げていけば良い。
その後、さらにイベントを進めていくとゾンビが出てくるのでこれからも登り坂の方へと逃げるとイベントが進んでクリア。
ちなみに敵はそれほど足が速くないので、余計なことをしないで逃げればまず逃げ切れるだろう。
敵に負けてしまった場合はミッション放棄でやり直し。
ミッション総合コメント(難易度別の情報はコメントの最初に「初・中・高級・ハード」をいれてください)
- ライフ1なので殴られれば即デッドリー。だが足だけでなく反応も早くないので逃げるのは容易。ちなみにマナ・スタミナも1なのでFOOD値が一瞬で50%になる。 -- 2014-09-22 (月) 23:58:31
凶暴なクルメナ 
■ミッション内容■ ドラゴン遺跡にクルメナが現れた!
遂行人数 | 1人 | 制限時間 | 1時間30分 | |
---|---|---|---|---|
進行手順 | クルメナを倒す。 | |||
出現モンスター | ||||
ボスモンスター | クルメナ×1 赤遺跡ガーゴイル(召喚) | |||
備考 | マーリン、トレジャーハンターと共闘 3分経過で、通りすがりのミレシアン、6分経過で、連絡を受けて駆け付けたミレシアン、 9分経過で、ダンジョンを周回していたミレシアンが出現し共闘 | |||
ストーリー | 5.取引 |
報酬 | 初級のみ |
---|---|
経験値 | 30,000 |
賞金 | 10,000 |
攻略情報
ドラゴン遺跡周辺を舞台にした、屋外でのクルメナとの本人戦闘ミッション。
会話シーン後にクルメナが出現。これを倒せばクリア(赤遺跡ガーゴイルは放置でOK)。
攻撃パターンはG8のクルメナ互換だが攻撃力などは格段に低い。
(参考:ネタバレ注意 クルメナ、G8最終バトル、レッドドラゴン)
クルメナ本体よりも赤遺跡ガーゴイルの攻撃に気を付けよう。
また、戦闘にはマーリン、トレジャーハンター、通りすがりのミレシアンも味方NPCとして加勢。
強くはないものの赤遺跡ガーゴイルのターゲットを引き受けてくれる。
NPCでも赤遺跡ガーゴイルなら倒してくれるので、それらは放置して、大回りしてクルメナの背後に入るのも手。
なおこのミッションは難易度が固定されている。
レッドドラゴン戦の経験がないと弱いキャラクターでは太刀打ちできないだろう。
が、NPCにはクルメナの攻撃が当たらないため、累積レベルが低い場合でも死んだまま放置していればそのうちクリア可能。
ミッション総合コメント(難易度別の情報はコメントの最初に「初・中・高級・ハード」をいれてください)
- 赤ドラの攻撃をひたすら食らってみた。魔攻185、マナシ6にて、ファイアブレス:10~20 咆哮:40前後 サンダー:40~50程度 メテオ:100前後 テイルアタック:200~300 変換効率2.54らしいので2.54をかけると元の攻撃力になる?サンダーは育ってるキャラなら万一食らっても大した威力ではないが、メテオとテイルアタックには要注意。ペット出せるので全力で逃げよう 追記:突進はテイルと同じぐらい -- 2014-09-19 (金) 04:16:05
- クルメナはG8と比べものにならないほど弱い。ハード 防御70 魔法防御50くらいのキャラで被ダメ1とか20とかだった。しかし遺跡ガーゴイルは普通に攻撃力が高いので注意(ライフは非常に低い) 残念ながらメテオトレは埋まらず。 -- 2014-09-19 (金) 18:24:00
- え、俺は埋まったけど。最後のレッドドラゴンを倒すって奴でしょ? -- 2014-09-19 (金) 19:46:44
- ↑スキル習得のクエストと2ランク以上トレーニングのドラゴンを攻撃するの項目の話が混ざってないかな。もっとも内容的にどっちかが駄目でどっちかがオーケーって可能性は低い気がするのだけど。 -- 2014-09-20 (土) 08:01:07
- このミッションのクルメナで変身のレッドラ収集が埋まりました。 -- 2014-09-20 (土) 16:54:48
- ドラゴン攻撃、フィールドボス攻撃どちらも埋まらない事を確認 -- 2014-09-20 (土) 18:44:52
- つまりドラゴン属性のないレッドドラあつかいってことかな? -- 2014-09-21 (日) 02:26:57
- クルメナは初級でもハードでも同じ強さっぽい?累積が低いとサンダーなどで普通に即死するので結構手強い。取り巻きにタゲられているとミルでキャンセルできないのもG8と違うところ。なおトレジャーハンターとマーリンは初級でもハードでも弱すぎて戦力にならないが、死んで失敗になる事もない。 -- 2014-09-21 (日) 03:17:23
- グラマス第三の試験のレッドドラゴン埋まらない模様 -- 2014-09-21 (日) 11:41:57
- ↑グラマス埋まったけど自分で倒してないだけじゃない? -- 2014-09-21 (日) 19:22:16
- NPCが最後の一発入れるとフィニッシュ取れないのでNG -- 2014-09-21 (日) 23:20:48
- 視野範囲が狭いためクルメナが突進と同時に消えたり画面外から攻撃してきたりする。高累積なら瞬殺できるのであまり関係ないが火力が低いキャラではキツイ -- 2014-09-22 (月) 09:54:47
- メテオ習得クエスト「究極の炎」の進行を確認しました。 -- 2014-09-22 (月) 10:33:25
- ブレスやサンダー等は全然痛くないが突進は500くらい食らうので要注意 -- 2014-09-23 (火) 02:11:31
- 変身R1の遺跡ゴーレムとレッドラが埋まる貴重なクエ -- 2014-09-23 (火) 11:16:38
- ハードで死にましたが、マーリンやミレシアンが戦ってくれているので死んだまま見守っていたところ、倒してくれてクリアできました。ミレシアン出てきたら死んだままでも大丈夫かもしれません。 -- 2014-09-28 (日) 23:51:21
- NPCは無敵なので死んだまま寝ていれば終わりますね。15分くらいかかりましたが放置のみでクリア確認。なおNPCミレシアンは時間経過と共に増えていくようです。3分で「通りすがりのミレシアン」 6分で「連絡を受けて駆け付けたミレシアン」 9分で「ダンジョンを周回していたミレシアン」が出現しました。見ないで倒してしまった人が多そう。 -- 2014-09-29 (月) 17:19:50
- なぜかウロボロス戦のBGMが流れる・・・クルメナのBGMじゃないのかYO -- 2014-09-30 (火) 06:50:30
- 表示難易度は初級固定だが累積レベルによってクルメナのライフが明らかに違ってる。攻撃力は変わらないように見える。どういう仕様なのか不明。 -- 2014-09-30 (火) 17:49:33
- 初級累積でもハード累積でも2~3万くらいだった -- 2014-09-30 (火) 18:56:08
- ドラマを進めない前提ですが、レッドドラゴンを倒した後のイベント中にクライアントのプロセスをkillと、レッドドラゴンを倒す条件は満たしたままでクエストは開始前の状態に保たれます。海道の手間を省略してグラマスの第三の試験等で活用できます。 -- 2014-09-30 (火) 23:43:55
- 助けに来るNPCミレシアンはドラマ1で登場したNPCミレシアンと同キャラ -- 2015-03-04 (水) 13:58:10
- ガーゴイルは倒すと再沸きしない。戦闘開始時とクルメナのライフが一定値を下回った時の2回だけ召喚される。 -- 2016-03-08 (火) 15:08:01
- ↑x3のドラマでグラマス試験の件、現在出来ないようです。2回ほど試したところグラマスの試験は進んでいませんでした。 -- 2017-06-29 (木) 11:14:42
- ↑同様にやってみましたが、進みました。他にも条件があるのでしょうか。 -- 2017-07-01 (土) 13:52:34
- フィニッシュ権取れてないだけでは?、ダウラ連射で倒したらいいと思う。 -- 2017-07-01 (土) 14:35:34
- フィニッシュ権取れていても、トレジャーハンターが最後の一撃加えるとアウトです、最大の敵はトレジャーハンターです。 -- 2017-07-01 (土) 15:35:31
関連アイテム 
作りかけの照明装置 
![]() 縦1×横1 | アイテム説明 | 木の板と釘を使って箱を完成した。こんなのが本当に照明装置になるのだろうか・・・。 |
---|---|---|
入手先 | ボラス (ミッション「公演が中止になった理由」) | |
備考 |
外側が完成した照明装置 
![]() 縦1×横1 | アイテム説明 | 木の板と釘を使って八角形の筒を完成した。 ここからもっと手入れすれば立派な照明装置が出来上がるらしいが・・・。 |
---|---|---|
入手先 | ボラス (ミッション「公演が中止になった理由」) | |
備考 |
ほぼ完成した照明装置 
![]() 縦1×横1 | アイテム説明 | 木箱の内側にきらめく紙を貼って光を集められるようにした。完成まであと少しだ。 |
---|---|---|
入手先 | ボラス (ミッション「公演が中止になった理由」) | |
備考 |
水晶板 
![]() 縦1×横1 | アイテム説明 | 程良い厚みの水晶板。水晶を透過する光がとても美しい。 |
---|---|---|
入手先 | ボラス (ミッション「公演が中止になった理由」) | |
備考 |
研磨された水晶 
![]() 縦1×横1 | アイテム説明 | 照明装置に使うために研磨した水晶。筒にぴったりはまるか心配だ。 |
---|---|---|
入手先 | ボラス (ミッション「公演が中止になった理由」) | |
備考 |
楽譜集 
![]() 縦2×横1 | アイテム説明 | 様々な楽譜がまとめられた本。希望する楽譜を取り出す事ができる。 |
---|---|---|
入手先 | ボラス (ミッション「公演が中止になった理由」) | |
備考 |
簡易画像投稿所 
※[e]のリンクからコメントの編集ができます
コメントフォーム 
- 途中で、レッドラと戦う場面がありますが、変身収集が可能です。(倒したときに、狩り成功とでました。)周回する価値ありかも? -- 2014-09-18 (木) 22:52:08
- 海道について、敵側は自分で言ったワードに対する返答を持っていない場合が多く(体感3~4割程度)、相手のターンで言われたワードを自分のターンで返す手法がいい気がします。仮に返されても正しい返答ワードを増やせるのでどの道勝利に大きく近づきます。 -- 2014-09-19 (金) 10:07:58
- 戦闘パートの難易度が低い割に10万G貰えるので結構うまい -- 2014-09-29 (月) 22:44:34
- 凄く細かい事だが・・・ライミラク教にシスターは居ない。クリステルもシスターではなく司祭。 -- 2016-03-09 (水) 18:49:01