【スキル】音楽
楽器演奏
Playing Instrument
概要 
美しい音色は完全な言葉とも言える。その言葉の基本を知りたければ、このスキルを練習しよう。
耳と心で聞いた歌を楽器に吹き込むこのスキルは、音楽の演奏をこえて魔法のような効果を与えるだろう。
ランク別性能表 
Rank | F | E | D | C | B | A | 9 | 8 | 7 | 6 | 5 | 4 | 3 | 2 | 1 | |
AP | 必要 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 5 | 6 | 6 | 6 | 6 | 7 | 7 | 7 | 7 | 15 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
累計 | 1 | 3 | 6 | 10 | 15 | 20 | 26 | 32 | 38 | 44 | 51 | 58 | 65 | 72 | 87 | |
Dex | 上昇 | +1 | +10 | |||||||||||||
累計 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 24 | |
音楽スキル バフ増加 | 上昇 | +1 | ||||||||||||||
累計 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | |
才能 経験値 (HEG) | 音楽 | 2000 | 4000 | 6000 | 8000 | 10000 | 12000 | 14000 | 30000 |
特徴 
右手に楽器を装備してスキルを使用すると演奏を行うことができる。
左手に楽譜を持っている場合は楽譜にかかれているMMLを演奏できる。
楽譜を持っていない場合は、ランダムに選ばれた曲を演奏する。
- ランダム演奏時の曲目は、音楽知識のランクが上がるにつれ増えていく。
(結婚行進曲など有名なクラシック曲や、ゲーム内のBGMをアレンジした曲が多い。)
2012/5/24のアップデート[吟遊詩人Genesis]により音楽スキルが多数追加され、
それぞれの効果に付随する形で楽器演奏スキルの重要性が増した。
バフスキルにおいては各種バフスキルに楽器演奏スキルランクの追加補正が入るようになる。
- F~1ランクで1~15増加で1増加ごとにバフスキルの効果が1%ずつ増加する
(楽器演奏Fランクの場合、20%増加なら20.2%、300%増加なら303%になる。)
楽器改造、細工、タイトル等のバフ補正もこの部分に足される - 素晴らしい演奏はさらに10%増加、神がかった演奏は30%の追加効果。
演奏ランクを9以上にする事で魔法音楽の演奏ができるようになる。
(魔法音楽についてはこちらを参照。)
マナ回復手段として、演奏家だけでなく魔法使いにもおすすめのスキル。
なお、バリーの特殊楽譜については9未満でも演奏は可能だが効果は楽器演奏の
スキルランク依存である。
修練才能:〔音楽〕を選択する事によりトレーニングボーナスが2倍になる。
トレーニング方法 
スキルランクを上げる方法は以下の通りである。
高ランクになると回数が多くなるため、良い細工がついたものではなく修練用の楽器を用意して
使い捨てるつもりで行くとよい。
2012/5/24のアップデートで修練が非常に簡単になった。
現在、通常の演奏が必須なのは練習ランクのみ。
それ以降はタルティーン影ミッション「挑発」の防護壁に自動戦闘+多少のバフ演奏だけであっと言う間に終わります。(ランクによっては殴るだけ)
ただし、一度アントレインかランクアップするまで修練内容の変更が反映されないバグがあるので注意。
既にランクアップ寸前の状態でない限り、アントレイン後に改めて修練した方が楽。
- スキルを成功させる、すごく良い結果が出た、結果が失敗の場合、結果がひどい
- ひたすら演奏スキルを使い、演奏を続ける。(環境設定により自動で連続演奏が可能)
すごく良い結果がでた、は演奏する曲の難易度(ランク)が演奏のランクより上でなければならない。
また演奏する曲の難易度が演奏ランクより2段階以下の場合は成功してもトレーニングでは失敗にカウントされる。
演奏の成功率は演奏のランクに依存するが、ランクが高ければ必ず演奏に成功するわけではない。
またDEXの高さも成功率に影響しているようだ。(DEXが高いほどランダム演奏で大成功が埋まり易くなる)
- ひたすら演奏スキルを使い、演奏を続ける。(環境設定により自動で連続演奏が可能)
- スキルを成功させて農作物の成長が速くなった(2011/4/14のアップデートより追加)
- 浪漫農場の畑に食料品店アルバイトなどで入手できる野菜の種をまいた後、
そのそばで楽器演奏に成功するとカウントされる。
同時に複数の畑が対象になる位置で行った場合、対象の数だけカウントされる。
楽器演奏ランクよりも2ランク以上低い曲ではカウントされない。
- 浪漫農場の畑に食料品店アルバイトなどで入手できる野菜の種をまいた後、
- 楽器を装備し、敵を攻撃する。(2012/5/24のアップデートより追加)
- 楽器を装備し、敵(もしくは防護壁)を攻撃する。敵の強さは問わない。
影世界の防護壁相手に自動戦闘放置が最も早い。
楽器の耐久が0になっても、スタミナが0になってもカウントは進む。
防護壁の自動戦闘の場合、普通の速度の楽器で0.6~0.7秒に1回ほど埋まる。1分あたり90回前後。
- 楽器を装備し、敵(もしくは防護壁)を攻撃する。敵の強さは問わない。
- 音楽バフスキルを使う。(2012/5/24のアップデートより追加)
- アップデートにより追加された音楽バフスキルを発動する事によって修練が進む。
(音楽バフスキルはヴィヴァーチェ、戦場の序曲、忍耐の歌、行進曲、豊作の歌、子守唄)
バフスキルの演奏は画面中央に効果のテロップが表示された段階でカウントされるので、
すぐにキャンセルして別のバフスキルを演奏すれば早く修練が進む。
- アップデートにより追加された音楽バフスキルを発動する事によって修練が進む。
スキル習得方法 
なんらかの楽器を装備すると自動で習得できる。
関連クエスト 
[H] 音楽の勉強 
◆発生条件:人間キャラクターで楽器演奏スキルEランクになる
ヒーラーの家のディリスです。音楽にすごく関心があると聞きました。 そこで音楽の経験者から、プレゼントがあります。 音楽演奏がランクDになったら、音楽に関する本をあげます。 ★エリン音楽の歴史1冊
■音楽の勉強■
- 楽器演奏スキルをランクDにする
- もらえるのは音楽知識スキルをランクF→Eにできる本なので先にアイラから音楽概論をもらっておく方がいい。先にもらうと、熟読しても理解できず預けるのにもえらい額をふんだくられます。 -- 2005-05-28 07:12:21 (土)
- いつの間にやらクエの文面が変わってたようなので修正しました。 -- 2008-05-04 (日) 18:26:40
[E] 音楽についての研究 
◆発生条件:エルフキャラクターで楽器演奏スキルEランクになる
音楽に興味はあるか?俺にまかせろ。 楽器演奏がランクDになったら、音楽について役に立ちそうな本を1冊やるよ。 - グラニテス - ★エリン音楽の歴史1冊
■音楽についての研究■
- 楽器演奏スキルをランクDにする
[G] 音楽についての研究 
◆発生条件:ジャイアントキャラクターで楽器演奏スキルEランクになる
音楽に興味があるようだな!けっこうけっこう! 焚き火の前に集まって座り、誰かの演奏を聴きながら酒を1杯…っかぁ~!こんなイカしたこたぁ他にねえな! まあ頑張って続けるこった。 もし楽器演奏がランクDになったら、音楽に役立ちそうな本を1冊やるからよ。 - バンスト - ★エリン音楽の歴史1冊
■音楽についての研究■
- 楽器演奏スキルをランクDにする
- バンストと会話
- ジャイだけ1つ余分な手順を踏むことになります
-- 2008-05-04 (日) 19:39:10
メッセージ一覧 
曲の難度 (演奏スキルのランクに対し) | 大成功 | 成功 | 失敗 | 大失敗 |
---|---|---|---|---|
高難度曲 (+1以上) | 完璧な演奏だ! 素晴らしい演奏だった! | 悪くない演奏だった。 演奏に自信がついたような気がする。 | 演奏するには難し過ぎた…。 この曲を演奏するためには練習が必要だ。 | 演奏するには難し過ぎた。 メチャクチャな演奏だった…。 |
通常難度曲 (±0、-1) | -- | 悪くない演奏だった。 今の演奏は良かった。 | 恥ずかしい演奏だった…。 みんな気づいてないと思うが、ミスが多かった。 | 今の演奏は完全に失敗した。 メチャクチャな演奏だ…。 |
低難度曲 (-2以下) 修練にカウントされません | -- | 演奏は良くできたが、曲の難易度が低かった。 | 簡単な曲なのに演奏がメチャクチャだった。 選曲も演奏も恥ずかしい…。 | -- |
- 低難度曲でも植物の生長促進はカウントされる。 -- 2011-06-25 (土) 16:53:54
- 低難度曲は結果がひどいにカウントされる。 -- 2012-04-16 (月) 19:05:32
- ↑2 カウントされません。演奏2でR7の楽譜を100回演奏しても成長促進なし、修練も埋まらず。 -- 2012-06-05 (火) 04:40:46
- 「演奏は良くできたが、曲の難易度が低かった。」 失敗にカウント確認。 演奏ランク7。 -- 2013-01-20 (日) 14:18:51
- 音楽知識E、楽器演奏4の楽譜なし演奏で促進を確認。演奏回数は多すぎて不明。100回など甘え。 -- 2013-01-29 (火) 04:17:52
- ↑へ,↑3が言ってるのは,5ランク下の楽譜使っても,成長促進もトレも埋まらないってことで,楽譜なしのランダム演奏では曲のランクは音楽知識に左右されます。回数の問題ではないような気がします。 -- 2013-12-13 (金) 23:22:58
- ランダム演奏の場合曲のランクは結構ぶれあるからな… 知識低くてもランク高い曲弾けることもある。 -- 2014-03-31 (月) 00:58:58
関連エンチャント 
スクロール名 | 性能・Lv制限・条件 | アイテム | ドロップ |
---|---|---|---|
短調の◇ (MinorKey's) 服のみ prefix/ランクD | 最大スタミナ4増加 最大生命力4増加 子守唄C以上の場合、最大生命力2増加 楽器演奏9以上の場合、最大スタミナ5増加 | スクロール | 「子守唄と忍耐の歌」 クエスト |
アンダンテ◇ (Andante) 楽器のみ prefix/ランクD | 最大ダメージ3増加 最大スタミナ12増加 子守唄B以上の場合、最大生命力4増加 楽器演奏B以上の場合、音楽バフスキル効果1増加 | スクロール | 「戦場の序曲」 クエスト |
モデラート◇ (Moderato) 楽器のみ prefix/ランクA | 演奏ランク 8 以上の場合、音楽バフ効果 2 増加 子守唄ランク 9 以上の場合、最大生命力 7 増加 最大ダメージ 5 増加 最大スタミナ 15 増加 | スクロール | 交易商人 |
音楽家の◇ (Musician's) 金属ブーツのみ prefix/ランク8 | 作曲ランク9以上の場合、クリティカル3%増加 音楽知識ランク6以上の場合、クリティカル4%増加 楽器演奏ランク9以下の場合、DEX10減少 | スクロール | ボスラッシュダンジョン エンチャントコレクションブックVol.3 報酬 |
リアクティブ (Reactive) 服のみ prefix/ランク7 | 防御3増加 ディフェンス6以上の場合、防御5増加 楽器演奏8以上の場合、保護1~3増加 マジックマスタリA以上の場合、爆発抵抗2~5増加 Str 15減少 Dex 15減少 | スクロール | 影世界のレッドドラゴン 高級/ハード |
作曲家の (Composer's) 足 のみ prefix/ランク7 | 作曲ランク9以上の時、クリティカル 3~5増加 音楽知識ランク8以上の時、クリティカル 4増加 楽器演奏ランク9 以下の時、Dex 10減少 ダメージバランス 5増加 修理費2倍 エンチャントアイテムが装備者専用になる | 専用スクロール | ラビ上級無制限クリア |
アレグロ◇ (Allegro) 楽器のみ prefix/ランク5 | 演奏3以上の場合、音楽バフ効果3増加 子守唄5以上の場合、最大生命力15増加 最大ダメージ8増加 最大スタミナ20増加 ランクに関係なくエンチャント可能 エンチャントアイテムが装備者専用になる | 専用スクロール | 演奏ランク1で受けられるクエスト完遂時報酬 |
長調の◇ ( ) 服のみ prefix/ランク3 | 楽器演奏2以上の場合、音楽バフ持続時間2増加 豊作の歌ランク9以上の場合、最大生命力20増加 最大生命力25増加 最大スタミナ25増加 修理費50%増加 エンチャントアイテムが装備者専用になる | スクロール | ネイド |
ドレミ (of DoReMi) 楽器のみ suffix/ランクA | 楽器演奏ランク9以上の場合、最大ダメージ5増加 メロディーショックランク9以上の場合、最大ダメージ7増加 最大スタミナ20増加 | スクロール | キア下級 クリア |
甘い◇ (of Sweet) 武器と楽器 のみ suffix/ランク9 | 音楽知識A以上の場合、最大マナ25~30増加 楽器演奏A以上の場合、最大スタミナ25~30増加 防御 5 増加 最大ダメージ10減少 修理費50%増加 | ツルハシ | 影世界のレッドドラゴン 中級/高級/ハード クリア |
オペラ◇ (of Opera) 服のみ suffix/ランク7 | 楽器演奏ランク7以上の場合、音楽バフ持続時間2増加 忍耐の歌ランク7以上の場合、最大生命力10増加 最大マナ15増加 最大スタミナ20増加 エンチャント装備を専用にする | スクロール | キア一般ハード クリア |
スキルランク 
練習 
- 練習段階
【練習方法】
楽器を手にして使用する(Use)を押して演奏してみよう。楽譜があるなら片方の手に持つと良い。楽譜がない場合は即興曲を演奏する。
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
スキルを使ってみる | 100.00 | 1 | 100.00 |
スキルを成功させる | 100.00 | 1 | 100.00 |
すごく良い結果が出た | 100.00 | 1 | 100.00 |
- 練習ランクでは農作物の生長を早めることはできません。 -- 2011-04-16 (土) 01:54:12
- 音楽知識を先に9まで上げてしまったので成功を出すのに1時間近くかかった・・・ -- 2015-05-07 (木) 11:09:05
- 音楽知識を上げる前に自作の短い楽譜で突破した方がいい。既に音楽知識が高い場合はネイル販売のEランク楽譜で演奏放置。 -- 2016-05-18 (水) 21:07:13
- 短い無音楽譜は作曲ウィンドウのメロディーに「v0t255r64」と入力すれば作れます。意味はボリューム0、テンポ255、休符64分です。 -- 2018-04-05 (木) 01:47:03
- 去年のアプデによる調整だと思いますが演奏成功率が大分高くなっているので先に音楽知識を上げてしまっても前ほど大変じゃないです。 -- 2018-04-12 (木) 11:08:21
- G23アップデートで楽器演奏スキル練習ランクのトレーニング方法が 「音楽バフスキルを使ってみる」から「すごく良い結果が出た」に変更になったらしいです(公式サイト情報より) -- 2019-08-05 (月) 04:21:12
- ↑反映しました。 -- 2020-02-15 (土) 17:58:19
- 作曲方法が分からん人は吟遊詩人掲示板の短い楽譜を筆写しよう。5秒とか最短とか説明に書かれてるのがあるはず。当たり前だが作曲スキルを先に覚える必要あり(作曲はブロニーの成長サポートで覚えない) -- 2022-01-15 (土) 13:52:38
Fランク 
パーフェクトトレーニング:930.00 MAX時ボーナス:830
- 必要AP:1(累計:1)
- 上昇ステータス:Dex+1(累計:Dex+1)
- 効果:楽器演奏可能
【トレーニング方法】
好きな曲を演奏するには作曲した楽譜を左手に持ってスキルを使う。
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
スキルを成功させる | 40.00 | 4 | 120.00 |
すごく良い結果が出た | 80.00 | 5 | 400.00 |
結果が失敗の場合 | 16.00 | 3 | 48.00 |
結果がひどい | 8.00 | 3 | 24.00 |
スキルを成功させて農作物の成長が速くなった | 80.00 | 2 | 160.00 |
楽器を装備し、敵を攻撃する | 24.00 | 5 | 120.00 |
音楽バフスキルを使う | 32.00 | 4 | 128.00 |
Eランク 
パーフェクトトレーニング:546.00 MAX時ボーナス:892
- 必要AP:2(累計:3)
- 上昇ステータス:Dex+1(累計:Dex+2)
- 効果:楽器演奏可能
【トレーニング方法】
好きな曲を演奏するには作曲した楽譜を左手に持ってスキルを使う。
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
スキルを成功させる | 32.00 | 3 | 96.00 |
すごく良い結果が出た | 64.00 | 2 | 128.00 |
結果が失敗の場合 | 8.00 | 2 | 16.00 |
結果がひどい | 8.00 | 2 | 16.00 |
スキルを成功させて農作物の成長が速くなった | 64.00 | 2 | 128.00 |
楽器を装備し、敵を攻撃する | 16.00 | 8 | 128.00 |
音楽バフスキルを使う | 24.00 | 5 | 120.00 |
Dランク 
パーフェクトトレーニング:537.50 MAX時ボーナス:1312
- 必要AP:3(累計:6)
- 上昇ステータス:Dex+1(累計:Dex+3)
- 効果:楽器演奏可能
【トレーニング方法】
好きな曲を演奏するには作曲した楽譜を左手に持ってスキルを使う。
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
スキルを成功させる | 24.00 | 13 | 312.00 |
すごく良い結果が出た | 48.00 | 7 | 336.00 |
結果が失敗の場合 | 4.00 | 2 | 8.00 |
スキルを成功させて農作物の成長が速くなった | 40.00 | 3 | 120.00 |
楽器を装備し、敵を攻撃する | 8.00 | 13 | 104.00 |
音楽バフスキルを使う | 16.00 | 7 | 112.00 |
Cランク 
パーフェクトトレーニング:527.20 MAX時ボーナス:1708
- 必要AP:4(累計:10)
- 上昇ステータス:Dex+1(累計:Dex+4)
- 効果:楽器演奏可能
【トレーニング方法】
好きな曲を演奏するには作曲した楽譜を左手に持ってスキルを使う。
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
スキルを成功させる | 24.00 | 13 | 312.00 |
すごく良い結果が出た | 48.00 | 7 | 336.00 |
結果が失敗の場合 | 2.40 | 3 | 7.20 |
スキルを成功させて農作物の成長が速くなった | 24.00 | 4 | 96.00 |
楽器を装備し、敵を攻撃する | 6.40 | 16 | 102.40 |
音楽バフスキルを使う | 8.00 | 13 | 104.00 |
- このランクになってしばらくするとネイルから合奏アクションに関するクエストが来ました。 -- 2007-08-22 (水) 02:08:25
- 合奏に関するクエストは楽器演奏と音楽知識の両方がC以上ないと来ません。スキル/アクション/合奏
-- 2007-08-22 (水) 16:48:41
Bランク 
パーフェクトトレーニング:460.00 MAX時ボーナス:1800
- 必要AP:5(累計:15)
- 上昇ステータス:Dex+1(累計:Dex+5)
- 効果:楽器演奏可能
【トレーニング方法】
好きな曲を演奏するには作曲した楽譜を左手に持ってスキルを使う。
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
スキルを成功させる | 0.30 | 480 | 144.00 |
すごく良い結果が出た | 0.60 | 80 | 48.00 |
結果が失敗の場合 | 0.10 | 60 | 6.00 |
スキルを成功させて農作物の成長が速くなった | 2.00 | 40 | 80.00 |
楽器を装備し、敵を攻撃する | 0.40 | 200 | 80.00 |
音楽バフスキルを使う | 0.60 | 170 | 102.00 |
- 詩人実装により修練内容追加。楽器を装備し、敵を攻撃する0,40(200) 音楽バフスキルを使う0,60(170) 他のトレに変更なし。もはや演奏しなくても良いので格段に楽になった・・・か? -- 2012-05-28 (月) 22:30:27
Aランク 
パーフェクトトレーニング:686.00 MAX時ボーナス:3516
- 必要AP:5(累計:20)
- 上昇ステータス:Dex+1(累計:Dex+6)
- 効果:楽器演奏可能
【トレーニング方法】
好きな曲を演奏するには作曲した楽譜を左手に持ってスキルを使う。
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
スキルを成功させる | 0.30 | 1000 | 300.00 |
すごく良い結果が出た | 0.60 | 160 | 96.00 |
結果が失敗の場合 | 0.10 | 100 | 10.00 |
スキルを成功させて農作物の成長が速くなった | 1.50 | 50 | 75.00 |
楽器を装備し、敵を攻撃する | 0.30 | 350 | 105.00 |
音楽バフスキルを使う | 0.50 | 200 | 100.00 |
- 楽器を装備し、敵を攻撃する(337回)、音楽バフスキルを使う(1回)で昇級可能になりました。 -- 2012-06-11 (月) 16:30:38
- ↑そのどちらともと失敗全部埋まって8割なんだが、、、 -- 2013-08-28 (水) 21:40:23
- ↑どういうこと?計算だけだと楽器で敵を攻撃する334回で昇級可能になるよ?0.3*334=100.2 -- 2015-02-26 (木) 13:18:04
9ランク 
パーフェクトトレーニング:670.00 MAX時ボーナス:3990
- 必要AP:6(累計:26)
- 上昇ステータス:Dex+1(累計:Dex+7)
- 効果:楽器演奏可能(魔法音楽 回復値:0~2,ステータス増幅値:0~1)
【トレーニング方法】
楽器演奏が可能。魔法音楽の演奏ができる。
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
スキルを成功させる | 8.00 | 38 | 304.00 |
すごく良い結果が出た | 16.00 | 19 | 304.00 |
結果が失敗の場合 | 0.80 | 25 | 20.00 |
スキルを成功させて農作物の成長が速くなった | 9.60 | 8 | 76.80 |
楽器を装備し、敵を攻撃する | 4.80 | 13 | 62.40 |
音楽バフスキルを使う | 8.00 | 9 | 72.00 |
- 楽器を装備し、敵を攻撃する +0,12(500) 音楽バフスキルを使う +0,17(400) -- 2012-05-28 (月) 01:50:01
8ランク 
パーフェクトトレーニング:768.00 MAX時ボーナス:5344
- 必要AP:6(累計:32)
- 上昇ステータス:Dex+1(累計:Dex+8)
- 効果:楽器演奏可能(魔法音楽 回復値:0~3,ステータス増幅値:0~2)
【トレーニング方法】
楽器演奏が可能。魔法音楽の演奏ができる。
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
スキルを成功させる | 0.25 | 1400 | 350.00 |
すごく良い結果が出た | 0.50 | 400 | 200.00 |
結果が失敗の場合 | 0.10 | 200 | 20.00 |
スキルを成功させて農作物の成長が速くなった | 1.20 | 60 | 72.00 |
楽器を装備し、敵を攻撃する | 0.08 | 700 | 56.00 |
音楽バフスキルを使う | 0.14 | 500 | 70.00 |
- ここから音楽家ESのマイナス効果消滅 -- 2008-11-24 (月) 14:12:48
7ランク 
パーフェクトトレーニング:730.00 MAX時ボーナス:5670
- 必要AP:6(累計:38)
- 上昇ステータス:Dex+1(累計:Dex+9)
- 効果:楽器演奏可能(魔法音楽 回復値:0~4,ステータス増幅値:0~6)
【トレーニング方法】
楽器演奏が可能。魔法音楽の演奏ができる。
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
スキルを成功させる | 0.15 | 2000 | 300.00 |
すごく良い結果が出た | 0.35 | 600 | 210.00 |
結果が失敗の場合 | 0.10 | 200 | 20.00 |
スキルを成功させて農作物の成長が速くなった | 1.00 | 70 | 70.00 |
楽器を装備し、敵を攻撃する | 0.06 | 1000 | 60.00 |
音楽バフスキルを使う | 0.10 | 700 | 70.00 |
- ほかのランクはわかりませんがスキル発動にスタミナ最低でも4必要でした。(スタミナ3以下では発動不可) -- 2007-07-02 (月) 18:42:35
- 結果が失敗200回 楽器を装備し、敵を攻撃する1000回 音楽バフスキルを使う100回 で昇級可能 -- 2015-10-03 (土) 05:38:07
- ↑結果が失敗200回 楽器を装備し、敵を攻撃する1000回 音楽バフスキルを使う200回 ですね -- 2016-11-09 (水) 13:59:21
6ランク 
パーフェクトトレーニング:670.00 MAX時ボーナス:5700
- 必要AP:6(累計:44)
- 上昇ステータス:Dex+1(累計:Dex+10)
- 効果:楽器演奏可能(魔法音楽 回復値:0~5,ステータス増幅値:0~10)
- 音楽バフスキル効果10増加
【トレーニング方法】
楽器演奏が可能。魔法音楽の演奏ができる。
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
スキルを成功させる | 0.15 | 2000 | 300.00 |
すごく良い結果が出た | 0.25 | 600 | 150.00 |
結果が失敗の場合 | 0.10 | 200 | 20.00 |
スキルを成功させて農作物の成長が速くなった | 1.00 | 70 | 70.00 |
楽器を装備し、敵を攻撃する | 0.04 | 1500 | 60.00 |
音楽バフスキルを使う | 0.07 | 1000 | 70.00 |
- 楽器を装備し、敵を攻撃するは防護壁殴っても修練溜まりますね -- 2012-05-29 (火) 12:20:24
- 結果が失敗200回 楽器を装備し、敵を攻撃する1500回 音楽バフスキルを使う144回 で昇級可能 -- 2015-10-04 (日) 21:16:00
5ランク 
パーフェクトトレーニング:544.00 MAX時ボーナス:4884
- 必要AP:7(累計:51)
- 上昇ステータス:Dex+1(累計:Dex+11)
- 効果:楽器演奏可能(魔法音楽 回復値:0~6,ステータス増幅値:0~12)
【トレーニング方法】
楽器演奏が可能。魔法音楽の演奏ができる。
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
スキルを成功させる | 0.07 | 3000 | 210.00 |
すごく良い結果が出た | 0.15 | 900 | 135.00 |
スキルを成功させて農作物の成長が速くなった | 0.80 | 80 | 64.00 |
楽器を装備し、敵を攻撃する | 0.03 | 2000 | 60.00 |
音楽バフスキルを使う | 0.05 | 1500 | 75.00 |
※2007/1/25のアップデートで音楽知識がランク6まで上げられるようになったため、楽譜によるトレーニングも可能に。
- 攻撃全埋め(防護壁)、演奏成功8、残りをバフで約40分ほどで突破、日曜日。 -- 2012-06-03 (日) 12:26:34
- 攻撃全埋め+バフ800で突破 -- 2012-07-20 (金) 15:04:19
- 攻撃+バフ全埋めじゃ突破できない -- 2018-07-10 (火) 19:03:17
4ランク 
パーフェクトトレーニング:629.00 MAX時ボーナス:6348
- 必要AP:7(累計:58)
- 上昇ステータス:Dex+1(累計:Dex+12)
- 効果:楽器演奏可能(魔法音楽 回復値:0~7,ステータス増幅値:0~12)
【トレーニング方法】
楽器演奏が可能。魔法音楽の演奏ができる。
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
スキルを成功させる | 0.07 | 3000 | 210.00 |
すごく良い結果が出た | 0.15 | 1500 | 225.00 |
スキルを成功させて農作物の成長が速くなった | 0.80 | 80 | 64.00 |
楽器を装備し、敵を攻撃する | 0.02 | 2500 | 50.00 |
音楽バフスキルを使う | 0.04 | 2000 | 80.00 |
- 浪漫農場で演奏すると、作物の成熟必要時間が54%程短縮されました。 -- 2011-04-17 (日) 03:29:23
- 攻撃全埋め+バフ1250で突破 -- 2012-07-20 (金) 15:04:44
- 才能経験値14000でした -- 2012-10-30 (火) 23:09:36
3ランク 
パーフェクトトレーニング:575.00 MAX時ボーナス:6175
- 必要AP:7(累計:65)
- 上昇ステータス:Dex+1(累計:Dex+13)
- 効果:楽器演奏可能(魔法音楽 回復値:0~8,ステータス増幅値:0~12)
- 音楽バフスキル効果13増加
【トレーニング方法】
楽器演奏が可能。魔法音楽の演奏ができる。
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
スキルを成功させる | 2.40 | 75 | 180.00 |
すごく良い結果が出た | 4.80 | 47 | 225.60 |
スキルを成功させて農作物の成長が速くなった | 4.80 | 13 | 62.40 |
楽器を装備し、敵を攻撃する | 0.80 | 44 | 35.20 |
音楽バフスキルを使う | 2.40 | 32 | 76.80 |
- 魔法楽譜の演奏でマナ(スタミナ)回復値は最大8を確認。 -- 2006-01-30 (月) 19:56:22
2ランク 
パーフェクトトレーニング:520.00 MAX時ボーナス:5880
- 必要AP:7(累計:72)
- 上昇ステータス:Dex+1(累計:Dex+14)
- 効果:楽器演奏可能(魔法音楽 回復値:0~9,ステータス増幅値:0~12)
- 音楽バフスキル効果14増加
【トレーニング方法】
楽器演奏が可能。魔法音楽の演奏ができる。
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
スキルを成功させる | 0.03 | 8000 | 240.00 |
すごく良い結果が出た | 0.05 | 2000 | 100.00 |
スキルを成功させて農作物の成長が速くなった | 0.60 | 100 | 60.00 |
楽器を装備し、敵を攻撃する | 0.01 | 5000 | 50.00 |
音楽バフスキルを使う | 0.02 | 3500 | 70.00 |
- 修練追加「楽器を装備し、敵を攻撃する 0.01 5000」「音楽バフスキルを使う 0.02 3500」 -- 2012-05-25 (金) 15:19:40
- 演奏を最小限に収めるつもりなら農作物100回埋めて敵攻撃3700回か -- 2012-05-25 (金) 18:17:17
- 「楽器を装備し、敵を攻撃する」修練は楽器を手に持った状態であれば、楽器が壊れていようが修練になる様です -- 2012-05-26 (土) 19:10:52
- ↑攻撃の修練は、影の防御壁でも埋まります、リュート等安い武器で自動攻撃がお勧め。 -- 2012-05-28 (月) 01:53:37
- 吟遊詩人実装前から2ランクの場合[楽器を装備し、敵を攻撃する]と[音楽バフスキルを使う]がトレーニング完了と表示されるがトレーニング値は加算されていない。 実質追加された修練は利用できない。アントレしてやり直した方がいいかも。 -- 2012-06-01 (金) 01:45:58
- ↑アントレしてもう一度2ランクまで上げたら[楽器を装備し、敵を攻撃する]と[音楽バフスキルを使う]の修練回数が0になり修練出来るようになりました。 -- 2012-06-01 (金) 01:49:30
- ↑アントレして再度ランクを戻すと修練回数は全てリセットされてしまいます。 でも今回追加された修練がかなり美味しいので、利用しないで通常演奏で埋めきるかリセットするかよく考えて決断して下さい。 -- 2012-06-01 (金) 02:03:14
- 修練2楽器+詩人だと1時間かからず終わった(残された闇で壁殴り・各種バフ演奏を順番に使用) 修練細工すら不要かもしれない。前に比べて簡単過ぎ。 -- 2012-06-08 (金) 17:43:01
- 攻撃全埋め+バフ2500で突破 -- 2012-07-20 (金) 15:05:49
- 知識解放されたので、知識1なら楽譜をつくって演奏でも結構すぐに埋まる -- 2012-11-27 (火) 18:47:47
- トゥアンの魂の修練値2倍を利用すれば楽器を装備して攻撃するだけで突破可能 -- 2016-07-18 (月) 10:57:58
- 音楽知識無いと苦戦する -- 2020-02-14 (金) 03:27:01
1ランク 
パーフェクトトレーニング:420.00
- 必要AP:15(累計:87)
- 上昇ステータス:Dex+10(累計:Dex+24)
- 効果:楽器演奏可能(魔法音楽 回復値:0~10,ステータス増幅値:0~15)
- 音楽バフスキル効果15増加
【トレーニング方法】
楽器演奏の最高ランクになったあなたはより高い確率で魔法音楽の演奏ができる。1ランクの修練条件を全てクリアすると最高レベルであることが証明できるタイトルをもらえる。
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
スキルを成功させる | 0.02 | 8000 | 160.00 |
すごく良い結果が出た | 0.03 | 2000 | 60.00 |
楽器を装備し、敵を攻撃する | 0.01 | 10000 | 100.00 |
音楽バフスキルを使う | 0.02 | 5000 | 100.00 |
- 自然回復無しでのスタミナ消費が2秒で1程度、通常フィールドでの自然回復有り(FOODゲージ内)でスタミナ消費が10秒に1程度のようです。 -- 2006-04-17 (月) 01:13:42
- 演奏1キャンプC 瞑想使用だとごりごり減っていきますが、解除するとかなり低速ですが一応回復はします。 -- 2006-08-13 (日) 12:27:22
- AP効率が悪いがDEXが24あがるので弓師なら1にして損はしない -- 2007-02-07 (水) 20:29:55
- ちなみにスタミナ+効果の楽譜を弾いてるとスタミナの減りが遅く(場合によってはないくらい)なります。これは便利。 -- 2008-01-20 (日) 01:47:52
- 運にもよるが、回復譜面演奏時はrank4と比較して使い勝手がかなり向上します。 -- 2008-10-14 (火) 01:10:41
- 大成功が出る曲は、ベビンの曲、エンデリオンの曲、グリニスの曲、ティルコの学校の曲、ダンバートンの曲(後半Ver.♪ファファシ♭ファシ♭ファから始まる)、♪ミレシラシーミーで始まる明るい4/4の曲(誰の曲か不明)でした。 -- 2008-11-03 (月) 05:29:17
- スタミナ5未満では使えません -- 2008-12-28 (日) 01:17:38
- 無音の楽譜で以前までは相当長い時間(数時間程度?)演奏可能だったのが、G13頃から最大演奏時間に制限が付き、一定時間で強制的に終了するようになっているようです。 -- 2010-11-20 (土) 14:36:28
- 同じ無音楽譜を使っていても演奏時間はランダムのようです。 -- 2010-11-20 (土) 18:12:56
- ランダムではなく、明らかに制限がされてますね。数時間とは1時間以上の意味だったんですが、仮にマナ回復9や10が出たとしても、確実に100ちょっと位しか回復しないところで演奏がストップするようになっています。数分とい制限が設けられたのはほぼ確実だと思います。 -- 2010-11-22 (月) 22:14:40
- 無音を記入した楽譜の文字制限がある以上数時間はないな。G13よりも昔にとっくに修正されてたよ。回復効果の発動判定が20回未満だったかな?忘れたがそこらまでしか出ない。 -- 2010-11-23 (火) 00:18:51
- 理論的に言えば、テンポが60の曲ならば、全部、全休符で埋めてしまえば14音分(音符数14個)のデータで1分間演奏が続く=1時間再生ならば840音で可能。データ上では全休符より長い休符のデータが入力できたかも(記憶曖昧) -- 2010-11-24 (水) 10:34:49
- マスター修練の途中でしたが、修練内容に「楽器を装備し、敵を攻撃する」「音楽バフ曲を使う」が追加されてました。 -- 2012-05-25 (金) 02:43:26
- R1に昇級したところマエストロタイトルが判明しました。 -- 2012-05-28 (月) 19:23:58
- 知識Fの状態で演奏1まで上げ、知識1の楽譜でトレしてみましたが「すごく良い結果」は埋まりませんでした。知識をあげないとマスターは取れないということか・・・残念。 -- 2012-07-04 (水) 20:43:43
- ↑演奏と同ランクの曲では絶対に大成功が出ないんだから、当たり前でしかない -- 2012-07-05 (木) 07:09:41
- 知識は1まであげる必要はありません。6でもごくごくまれに大成功が出ます。 -- 2012-07-06 (金) 06:42:37
- ↑ゆっくりでもいいのなら、大成功はベルの酒場アルバイトを永遠とすればいい -- 2012-11-24 (土) 01:41:13
- 居酒屋バイト実装前に知識9でマスター取ってます。大成功は曲を意識して狙わないとなかなか出ませんが。 -- 2013-04-13 (土) 10:17:41
- 知識1、Dex848で7時間弱ランダム演奏放置。結果、成功:177 大成功:53。このペースだと、成功8000を埋めるには大雑把に見て300時間程度必要。思った以上に埋まりづらい、知識が1か2なら大成功埋めた後に楽譜使ってもいいかも。 -- 2014-03-06 (木) 16:05:25
- 「すごく良い結果」が全く出ず苦労してましたが、楽譜を持たずに演奏→神がかったアクション以外はキャンセルを繰り返し、修練ポーションやイベント修練値2倍など併用することで、何とか終りが見えてきた。修練ポーションに余剰があるなら、放置でも終わるかも。 -- 2022-02-13 (日) 19:31:04
- ↑の者ですが修練終わりました。体感的に20~30回に1回、神がかった演奏アクションが出たので、3~5%ぐらい?放置だと1時間に2~3回「すごく良い結果」が埋まる。これを手動でキャンセルする方法だと、10分で4回くらいに短縮できるので、修練ポーション併用すれば数時間で埋められます。 -- 2022-02-14 (月) 16:48:09
マスタータイトル 
楽器演奏のスキルが最高レベルに達した人に与えられるタイトル
Int 20増加
Dex 10増加
Will 20増加
最大マナ 20減少
最大スタミナ 20減少
- INT上昇はいいが…マナが減るのは…魔法師としては辛いかもな -- 2010-10-26 (火) 18:12:07
- 万能とも言えないが、使えないとも言えない素晴らしく中間なタイトル・・・ -- 2011-11-02 (水) 01:31:04
コメントフォーム 
- 楽譜はペットに持たせることはできず、銀行に預けることもできません。
- 30Gの楽譜なら落としてから1分で消失。接続に時間がかかるなら知り合いに受け渡し頼んだほうが安全。
- 必要スタミナは曲の長さに依存 ランクF時 t255r64だけの楽譜でスタミナ2消費 まあ、メディしながら演奏しない限り大丈夫なレベルだと思う。 -- 2006-03-15 (水) 15:42:26
- 体感で失礼しますが、演奏9、6、5、そして1を区切りにして成功率がかなり上がるように感じました。特に、演奏1で難易度習作の楽譜を使うと、一発成功も珍しくなくなります。楽譜使用の演奏修練については、演奏ランク-1(演奏9なら難易度A級)までの楽譜なら成功が稼げて、+1(演奏9なら難易度8級)までの楽譜で大成功が稼げます。演奏ランク=楽譜の難易度、では成功は出ますが大成功は出なくなります。 -- 2006-06-06 (火) 00:09:08
- 成功率については、演奏ランク依存と考えて間違いないでしょう。DEXが関係する説もありましたが、DEX300↑ある方とDEX120程の方とでは違いが判りませんでした(両者共に演奏1、知識7) -- 2006-06-06 (火) 00:13:53
- 合奏スキルの場合ランクが3つ以上離れていても、結果がすばらしいでるの確認(演奏Bの人が楽譜6で演奏 -- a? 2007-05-18 (金) 02:14:58
- ↑合奏スキルを使わなくても楽譜の難易度が自分のスキルより+1以上であれば大成功でますよ。極端な話、演奏Fの人が難易度6の楽譜の演奏に大成功することもありえます。 -- 2007-05-18 (金) 10:16:47
- 音楽知識なし、楽器Dになるとランダム演奏では修練入りません。音楽知識必須? -- さささ? 2007-09-23 (日) 05:34:57
- 無音楽譜はスペース一つのものが一番無難でお勧め。休符やテンポなどを入れると僅かに演奏時間は削れるが、演奏開始時にBGMのボリュームがフッと揺らぐので、修練でそれをひたすら連発することになるとBGMが鳴っている人への影響が大きい。他人に迷惑をかける心配をせずにテンポ休符入り無音楽譜を連打したいなら、BGMの無いケルラベースキャンプもお勧め。 -- 2008-03-22 (土) 15:51:28
- DEXは成功:大成功の比率への影響が大きい気がする。 -- 2008-10-14 (火) 20:02:01
- 無音楽譜の最初に半角スペースを入れることで、BGMが一瞬小さくなる現象を回避できる。 -- 2009-03-08 (日) 08:52:41
- ラビアリーナ内で変身しロビーに戻ってから演奏すれば修練にカウントされる。アリーナを出入りすれば変身し放題なのでDEX増やして大成功埋めにいいかも。 -- 2011-06-19 (日) 05:29:25
- ↑キャンプキットでキャンプ建てて中で演奏すれば早いよ。 -- 2011-12-21 (水) 16:59:31
- スタミナ消費減少のセット効果でもスタミナが減らないので装備持ってる方はそちらを使用したほうがいいかも -- 2011-12-21 (水) 19:48:18
- キャンプファイアRFでもスタミナは空腹しか減らず 半分以下にもなりません -- 2012-02-10 (金) 12:02:34
- 商人ならキャンプ+ランダム演奏放置だけで簡単に1まで上がる。もう音楽知識の調節は必要ないね。 -- 2012-02-10 (金) 12:08:18
- 耐久は10時間放置で25程度減る。リュートでも改造済み耐久45(更に熟練100使って55)だから十分。 -- 2012-02-17 (金) 10:37:01
- 2012/5/24アップデート以降のコメント
- 今回のメンテで音楽スキルが実装され、それに伴い楽器演奏スキルに音楽バフスキル効果というものが付いた。F~1ランクで1~15増加で1増加ごとにバフスキルの効果が1%ずつ増加する(20%増加なら20.2%、300%増加なら303%) -- 2012-05-25 (金) 00:11:23
- D→Cで「楽器を装備し、敵を攻撃する」「音楽バフ曲を使う」という修練内容があることを確認。楽になりそうですね -- 2012-05-25 (金) 01:49:49
- どうもバグっている模様。R3ですが最初から「攻撃する」と「バフを使う」の修練が全部埋まっており、修練値には反映されていませんでした。 -- 2012-05-25 (金) 18:20:02
- 同じくランク3にて下二つの新規修練内容が埋まっていました。 -- 2012-05-25 (金) 18:32:04
- 4で新規修練埋まってましたが、3にランクアップしたところちゃんと修練できるようになってました -- 2012-05-25 (金) 19:53:58
- どこに書いたらいいかわからなかったのでここに、各音楽スキルででる素晴らしいは10%、神がかった演奏は30%の追加効果があるようです。式だとたとえば演奏5(バフ効果11)でESでバフ効果1ついてて、忍耐の歌Fで回復速度が200%として、200×1.12(演奏ランク+ESや改造のバフ効果)×1.1(素晴らしい)で246.4%まで回復速度が上がります。神がかったなら素晴らしいの×1.1が×1.3に替わって291.2%‥ -- 2012-05-25 (金) 21:50:16
- 改造やエンチャのバフ+は楽器演奏の補正と加算ですが、細工の補正は計算の最後に掛け算されているようてす。 -- 2012-05-25 (金) 23:39:47
- 修練値220.00/220.00でマスター取得済みでしたが、5月24日のアップデートで修練値が220.00/440.00の表示に。でもトレーニング内容はCOMPLETED表示なのでトレ不可能。 -- 2012-05-26 (土) 00:55:57(土) 02:09:30};
- 新規修練内容が埋まっている件ですが、ランク5にてアントレし、また5に上げなおして埋められることを確認。 -- 2012-05-26 (土) 03:20:29
- ここまでのコメントによる情報を整理し、特徴を編集。新たにトレーニング方法の項目を追加しました。 -- 2012-05-26 (土) 20:09:41
- 不要だと思われる&古い情報のコメントはコメントアウトし、有用だと思われるものをチョイスして整理しました。 -- 2012-05-26 (土) 20:52:37
- 一応知識が1まで開放されたので、ランク2までは楽譜のみで修練することも可能。ランク1は大成功が出ない(一応成功は出るが、全埋め必須)のでやはりランダム演奏が必要になる。 -- 2012-05-27 (日) 00:06:04
- もしかしてと思ったけど、知識1ランクの楽譜でも演奏1の大成功は埋まりませんね・・・ランダム演奏の高難易度曲はマスターランクなのかな -- 2012-05-28 (月) 04:51:49
- 現状、演奏1の大成功を埋められる楽譜は、バリーアルバイトのだけですかね -- 2012-05-28 (月) 05:16:01
- バフ効果1増加につき0.16%~0.17%加算されている模様。この数値はスキルランクに依存せず固定。 -- 2012-05-28 (月) 16:21:20
- ランク2の修練、バフスキル~と敵を攻撃の項目がすでに埋まっていて、上げることが出来ない。当然修練ポイントは伸びていない。ランクアップがものすごくきつい -- 2012-05-28 (月) 18:03:58
- 吟遊詩人実装時の各自のランクにおいて、追加された修練項目は埋まった状態(ただし修練値は加算されない)になります。ランク1でのマスタートレは新項目を埋める手間がないが、他のランクでは新項目を修練に利用できない為、そのままでは修練の難易度が以前と変わらない。新項目も修練対象とするにはランクアップする(次ランク以降)か、アントレして修練をリセットする必要がある。既にマスターしていた場合は上のコメ参照。 -- 2012-05-29 (火) 12:55:25
- 吟遊スキルの効果=吟遊スキル基礎倍率*演奏ランク(RFで*1.01,R1で*1.15)*演奏度合い(素晴らしいで*1.1,神がかったで*1.3)になるようです エンチャ・改造のバフと細工の楽器演奏??は演奏ランクの部分に,細工の演奏度合い効果は演奏度合いの各部分に,いずれも+0.01/Lvの模様 -- 2012-05-30 (水) 16:42:46
- 当たり前っちゃ当たり前なのですがランク1マスター(220.00/440.00)の状態でアントレをし、ランク1に戻すとそれまでトレした部分(220.00分)は消えます。全埋めにこだわる方は注意してください、数か月分消えます。 -- 2012-06-05 (火) 15:21:44
- パーフェクトトレーニングにこだわらなければ地下迷路などの狭くて即沸き地帯で範囲攻撃(ミル、メロショ)等を適当に繰り返すだけでものすごい勢いで修練が埋まる(途中スタミナ回復等でバフをかけるとさらに増加)。バフは効果のPOPが出た直後に他のバフを掛け直すを繰り返すことで修練が埋まる。放置はできないがものすごい速さでトレーニングが終わるためもはや演奏の意義が問われる。 -- 2012-06-06 (水) 02:30:45
- どのランクも壁殴ってバフ演奏ちょっと埋めれば完了。なんぞこれ・・・ -- 2012-06-08 (金) 17:38:40
- 防護壁放置とバフ演奏のみでF→1が約5時間でした(トレ2倍)。バフ演奏トレは3~4つ順番に使うと1分間に30回ほど埋まります。 -- 2012-06-11 (月) 14:44:02
- マスタートレしないんならいいんじゃないの?エセマエストロだけど。 -- 2012-06-27 (水) 01:05:16
- トレーニング方法の音楽バフスキルを使う項目に「子守唄」が入っていませんが、しっかり修練が埋るので抜けているだけでしょうか。 -- 2012-07-06 (金) 14:59:49
- トレーニング内容がところどころおかしくなっています。実際にはwikiに書かれている内容の方が正しく、ゲーム内で読める方が間違っているもよう。 -- 2012-10-08 (月) 06:29:48
- スキルを成功させる の修練は無音楽譜( -- 2012-10-17 (水) 16:56:35
- ↑続き がお勧めです 演奏時間短くてすぐ溜まります -- 2012-10-17 (水) 16:58:41
- 自動戦闘で防護壁を殴りながらバフスキルのショートカットを押すと効果発動と同時に壁を殴るので地味に効率が上がります。 -- 2012-10-29 (月) 22:54:04
- ↑追記 位置調整が必要なのが欠点です -- 2012-10-29 (月) 22:57:30
- めちゃ細かいことですが、楽譜演奏を成功するたびに経験値が0.78増えてる。(Lv1で気づいた程度。演奏3知識3作曲D、才能音楽 -- 2012-11-29 (木) 20:27:36
- ↑[TOP > スキル]の基礎知識に詳細が書いてありますよ -- 2012-12-14 (金) 15:51:20
- 攻撃するはタルの挑発の防護壁を自動戦闘で叩き続けるで埋まりますね -- 2013-04-26 (金) 00:08:38
- ↑既出ですよ。 -- 2013-04-26 (金) 02:46:55
- マイクや何も持たずに歌でバフしても進まないが、歌スキルがR5以上だと壊れた楽器でもバフ使用トレが進む。攻撃トレも進むので楽器は破損しても放さなければ修理費など節約になる -- 2013-11-10 (日) 08:58:24
- ペットのトゥアンの魂(呼び出し中修練細工10と同等の効果)を持っているなら練習ランクと3を除き、呼び出しながら壁殴るだけで1までランクアップ可能、楽器演奏とは一体… -- 2016-03-22 (火) 12:40:34
- マナ回復手段におすすめと書いてあるが、これは太古の昔の話なので注意。アルバイトのマナ回復楽譜が廃止されてしまったのでマナ回復に使われる事はもはやない。 -- 2017-09-11 (月) 18:55:10
- 防護壁はベルテンミッションの攻城兵器がおすすめ。ソロで出来るし時間制限がないし敵に邪魔されない。ミッションが失敗しても防護壁は残ります。 -- 2018-08-15 (水) 02:01:04
- 2019/7/24アップデートで練習ランクの修錬内容が変更されたのを反映しました。(今頃になってですが) -- 2020-02-15 (土) 17:59:54
- 影ミッションの壁よりマス音楽ダンジョンのザブギエルに自動戦闘の方が壁と違って壊れないから良いかもしれません -- 2021-01-24 (日) 11:42:05
- 現在は挑発がソロ入場可能になっているのでこれが一番楽ですね -- 2022-02-13 (日) 19:59:54