【スキル】特殊
ライフオブピシス
Life of Physis
概要 
魂に深く刻まれた古代ジャイアントの力により、心身を強化する。
スタミナと力が尽きることなく溢れ、揺るぎない意思を持ったジャイアントの戦士となる。
Rank | F | E | D | C | B | A | 9 | 8 | 7 | 6 | 5 | 4 | 3 | 2 | 1 | |
必要累積Lv | - | 10 | 21 | 33 | 47 | 63 | 82 | 104 | 130 | 160 | 195 | 235 | 281 | 333 | 392 | |
修練完了必要Lv | 10 | 11 | 12 | 14 | 16 | 19 | 22 | 26 | 30 | 35 | 40 | 46 | 52 | 59 | 66 | |
Str | 累計 | 100 | 105 | 110 | 115 | 120 | 125 | 140 | 145 | 150 | 155 | 170 | 175 | 180 | 185 | 200 |
上昇値 | - | +5 | +5 | +5 | +5 | +5 | +15 | +5 | +5 | +5 | +15 | +5 | +5 | +5 | +15 | |
Will | 累計 | 100 | 105 | 110 | 115 | 120 | 125 | 140 | 145 | 150 | 155 | 170 | 175 | 180 | 185 | 200 |
上昇値 | - | +5 | +5 | +5 | +5 | +5 | +15 | +5 | +5 | +5 | +15 | +5 | +5 | +5 | +15 | |
スタミナ | 累計 | 300 | 320 | 340 | 360 | 380 | 400 | 430 | 450 | 470 | 490 | 510 | 530 | 550 | 570 | 600 |
上昇値 | - | +20 | +20 | +20 | +20 | +20 | +30 | +20 | +20 | +20 | +20 | +20 | +20 | +20 | +30 |
特徴 
- ランクアップごとに スタミナ・Str・Willが上昇する。
- デモンオブピシススキルから振り分けることで、修練が可能。
- アントレイン不可
関連エンチャント 
スクロール名 | 性能・Lv制限・条件 | アイテム | ドロップ |
---|---|---|---|
頼もしい◆ (Reassuring) 武器 のみ | ビーストロードタイトルをつけているとき、Str 30増加 ビーストロードタイトルをつけているとき、Dex 10増加 シールドオブピシスC以上の場合、バランス6増加 ライフオブピシス8以上の場合、最大ダメージ8増加 修理費 5倍 | 秘密アルバイトクリア後、 高級武器のタブでランダム販売 | アランウェン |
スキルランク 
Fランク 
パーフェクトトレーニング:100.00 MAX時ボーナス:--
- 必要AP:0
- 効果:
【トレーニング方法】
より卓越した強靭さを持った野獣に変身することが出来る。
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
デモンオブピシスからもらう | 1.00 | 100 | 100.00 |
Eランク 
パーフェクトトレーニング:100.10 MAX時ボーナス:--
- 必要AP:0
- 効果:
【トレーニング方法】
より卓越した強靭さを持った野獣に変身することが出来る。
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
デモンオブピシスからもらう | 0.91 | 110 | 100.10 |
- F→E STR5、WILL+5、Sta+20上昇 -- 2007-08-01 (水) 08:39:55
Dランク 
パーフェクトトレーニング:100.80 MAX時ボーナス:--
- 必要AP:0
- 効果:
【トレーニング方法】
より卓越した強靭さを持った野獣に変身することが出来る。
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
デモンオブピシスからもらう | 0.83(0.834) | 120 | 100.80 |
- F→Eと上昇同じ -- 2007-08-10 (金) 13:50:38
Cランク 
パーフェクトトレーニング:100.10 MAX時ボーナス:--
- 必要AP:0
- 効果:
【トレーニング方法】
より卓越した強靭さを持った野獣に変身することが出来る。
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
デモンオブピシスからもらう | 0.71(0.715) | 140 | 100.10 |
- ここもF→Eと同じ -- 2007-08-14 (火) 14:02:04
Bランク 
パーフェクトトレーニング:100.00 MAX時ボーナス:--
- 必要AP:0
- 効果:
【トレーニング方法】
より卓越した強靭さを持った野獣に変身することが出来る。
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
デモンオブピシスからもらう | 0.63(0.625) | 160 | 100.00 |
- 相変わらず上昇率に変化無し -- 2007-08-14 (火) 14:02:40
Aランク 
パーフェクトトレーニング:100.13 MAX時ボーナス:--
- 必要AP:0
- 効果:
【トレーニング方法】
より卓越した強靭さを持った野獣に変身することが出来る。
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
デモンオブピシスからもらう | 0.53(0.527) | 190 | 100.13 |
- F→Eと同じ -- 2007-11-10 (土) 13:34:10
9ランク 
パーフェクトトレーニング:100.10 MAX時ボーナス:--
- 必要AP:0
- 効果:
【トレーニング方法】
より卓越した強靭さを持った野獣に変身することが出来る。
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
デモンオブピシスからもらう | 0.46(0.455) | 220 | 100.10 |
8ランク 
パーフェクトトレーニング:100.10 MAX時ボーナス:--
- 必要AP:0
- 効果:
【トレーニング方法】
より卓越した強靭さを持った野獣に変身することが出来る。
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
デモンオブピシスからもらう | 0.39(0.385) | 260 | 100.10 |
7ランク 
パーフェクトトレーニング:100.20 MAX時ボーナス:--
- 必要AP:0
- 効果:
【トレーニング方法】
より卓越した強靭さを持った野獣に変身することが出来る。
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
デモンオブピシスからもらう | 0.33(0.334) | 300 | 100.20 |
6ランク 
パーフェクトトレーニング:100.10 MAX時ボーナス:--
- 必要AP:0
- 効果:
【トレーニング方法】
より卓越した強靭さを持った野獣に変身することが出来る。
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
デモンオブピシスからもらう | 0.29(0.286) | 350 | 100.10 |
5ランク 
パーフェクトトレーニング:100.00 MAX時ボーナス:--
- 必要AP:0
- 効果:
【トレーニング方法】
より卓越した強靭さを持った野獣に変身することが出来る。
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
デモンオブピシスからもらう | 0.25 | 400 | 100.00 |
4ランク 
パーフェクトトレーニング:-- MAX時ボーナス:--
- 必要AP:0
- 効果:
【トレーニング方法】
より卓越した強靭さを持った野獣に変身することが出来る。
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
デモンオブピシスからもらう | 0.22(0.218) | 460 | 100.28 |
3ランク 
パーフェクトトレーニング:-- MAX時ボーナス:--
- 必要AP:0
- 効果:
【トレーニング方法】
より卓越した強靭さを持った野獣に変身することが出来る。
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
デモンオブピシスからもらう | 0.19(0.193) | 520 | 100.36 |
2ランク 
パーフェクトトレーニング:-- MAX時ボーナス:--
- 必要AP:0
- 効果:
【トレーニング方法】
より卓越した強靭さを持った野獣に変身することが出来る。
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
デモンオブピシスからもらう | 0.17 | 590 | 100.30 |
1ランク 
パーフェクトトレーニング:-- MAX時ボーナス:--
- 必要AP:0
- 効果:
【トレーニング方法】
より卓越した強靭さを持った野獣に変身することが出来る。
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
デモンオブピシスからもらう | 0.152 | 660 | 100.32 |
コメントフォーム 
- 近接ならとりあえずこれ上げとけ、というほどお勧めもできないスキル。底上げにはなる。フルスイング上げてるジャイのほうが強そうに見えてもナカナイ。 -- 2008-10-21 (火) 05:48:17
- 1ランクで最大+40クリ+10 鈍器を持つ気がなく両手剣メインで戦う場合はこれ一択になるだろうが、改造している両手鈍器を所持しているなら断然フルスイングをお勧めしたい。近接スキルでアタックを1にするか、スマッシュを1にするか。と言えば分かり易いと思う -- 2008-12-25 (木) 18:02:31
- ↑Fランクでと言いたかったのか?最大は2.5で1上がるから200=80のはずなんだが。それとWillも10で1だから20上昇になる -- 2008-12-27 (土) 06:10:15
- ↑申し訳ない。F→1ランクまでで、という事を言いたかった。ランクアップして最大40増やすより、使い勝手の良いFSの倍率を上げる方が使い易いと書きたかったんだ。ありがとう -- 2008-12-30 (火) 19:33:41
- これを上げとくと、フルスイング連発してもスタミナがキツくない。 -- 2009-01-26 (月) 23:53:51
- 好みの問題ですが、デーモンオブピシス/ジャイアントフルスイングに次いで3番目にあげるといい感じです。Dexは元から変身でかなりブーストされるので、それ以外のほしいパラメータが全てあがるのでじわじわ強くなりますね。 -- 2009-03-01 (日) 13:06:29
- 2→1でスタミナが+30されます。ランク1でのスタミナの累計は600なので他にも違うところがあると思います。 -- 2009-03-22 (日) 12:27:58
- ↑スタミナ修正しました -- 2009-03-22 (日) 15:40:46
- 格闘系のジャイアントはフルスイングよりこちらを推奨。 -- 2012-09-15 (土) 01:36:08