フィンズビーズスキル
関連ページ 
特徴 
- フィンズビーズスキルでシャイニングしたビーズをペット召喚中にペット/パートナー情報ウィンドウから呼び出す&解除ボタンの下にあるスロットに嵌めることで覚えるスキル
- フィンシンクしたフィンペットのみ使用可能。普通のペットはスロットそのものがない。
- スロット数はフィンシンクで最大3枠まで拡張可能、初期状態だと1枠のみ
- 拡張するには勇気のボリジパフュームと凝縮された勇気のボリジパフュームが必要
- 2枠目が勇気のボリジパフューム1個
- 3枠目が濃縮された勇気のボリジパフューム1個
- セットしたビーズは回収できない。上書きは可能
- ペットをカード転生させると、セット済みのビーズが消滅する(不具合らしい)
- 拡張するには勇気のボリジパフュームと凝縮された勇気のボリジパフュームが必要
- スキルランクはシャイニングするビーズの等級によって決まっている
- 一般はF~Cランク
- 中級はB~8ランク
- 高級は7~4ランク
- 最高級は3~1ランク
- シャイニングは大きなミスをしなければ100%上限ランクになるようなので、
ランクC、8、4、1以外のデータを得るのは難しい可能性がある
- 一部のビーズスキルは範囲表記が直径になっている
- プレイヤーの範囲スキルは半径表記の為、実際の範囲はプレイヤーの半分である。要注意。
- 騎乗攻撃可能ペットの場合、乗って使うとプレイヤーの攻撃力が参照される
- ピアシングや属性などは乗らない。
フローラルシールド 
- フラワーフィニーの力が宿ったフィンズビーズスキル。
敵の攻撃を吸収してくれる花びらが体を覆う。このバフはペットのみにかかる。効果時間は60秒
ランク | ダメージ吸収量 | クールタイム(秒) |
---|---|---|
F | ||
E | ||
D | 600 | 120 |
C | ||
B | ||
A | ||
9 | ||
8 | 850 | 120 |
7 | ||
6 | ||
5 | ||
4 | 1200 | 120 |
3 | ||
2 | ||
1 | 2500 | 120 |
フィニーパンチ 
- パンチフィニーの力が宿ったフィンズビーズスキル。
パンチフィニーの魂が宿ったフィニーパンチたちがペットの周囲に突き刺さる
- 半径〇〇メーター以内に半径2m程度の攻撃判定(パンチ)を複数個発生させる
- 実際はもっと広範囲に分散して発生する
どうやら、パンチの中心の発生位置が〇〇m以内という意味のようだ - 全部一気にダメージ発生するのではなく、順次パンチが着弾する為、着弾前に敵が動くと外す場合がある
- パンチの発生位置がランダムな上に当たり判定がスカスカで、動かない相手でも命中率がかなり悪い
- 命中した敵はノックバックする
- 実際はもっと広範囲に分散して発生する
ランク | パンチ数 | メーター(半径)以内に作成 | ダメージ(%) | クールタイム(秒) |
---|---|---|---|---|
F | ||||
E | ||||
D | ||||
C | 3 | 4.3 | 230 | 120 |
B | ||||
A | ||||
9 | ||||
8 | 4 | 5.3 | 320 | 110 |
7 | ||||
6 | ||||
5 | ||||
4 | 5 | 6.3 | 460 | 90 |
3 | ||||
2 | ||||
1 | 6 | 6.3 | 700 | 60 |
プッシングフィールド 
- ベクトルフィニーのちからの中で斥力の力が宿ったフィンズビーズスキル。
自分の周辺に斥力の重力場を作り出して敵を押し出す
ランク | 直径メーター | 最大ダメージ | クールタイム(秒) |
---|---|---|---|
F | 7 | 200 | 60 |
E | |||
D | |||
C | 7.6 | 260 | |
B | |||
A | |||
9 | |||
8 | 8.4 | 400 | |
7 | |||
6 | |||
5 | |||
4 | |||
3 | |||
2 | |||
1 |
ウィンドラッシュ 
- 突風フィニーの力が宿ったフィンズビーズスキル。
召喚された突風が四方に飛び散る。
- 突風を四方八方にばら撒く、接触した敵はダメージを受ける。
- 当たり判定は表示よりも大きめで命中率が良い
突風射程距離は恐らく全ランク共通、推定7.5mくらい - 同じ敵に多段ヒットはしない
- 敵がノックダウンしない
ランク | 突風数 | 突風ダメージ(%) | クールタイム(秒) |
---|---|---|---|
F | |||
E | |||
D | |||
C | 4 | 230 | 120 |
B | |||
A | |||
9 | |||
8 | 6 | 270 | 110 |
7 | |||
6 | |||
5 | 8 | 320 | 95 |
4 | 9 | 340 | 90 |
3 | |||
2 | |||
1 | 12 | 600 | 60 |
ヒーリングバブル 
- バブルフィニーの力が宿った風船を作成するフィンズビーズスキル。
風船の中にはいっぱいのフィニーの回復粉が入っているが、膜が薄すぎて長くは存在できない。
- 風船が存在する時間は全ランク共通で60秒
ランク | 生命力回復 | マナ回復 | クールタイム(秒) |
---|---|---|---|
F | |||
E | |||
D | |||
C | 550 | 600 | 300 |
B | |||
A | |||
9 | |||
8 | 650 | 700 | 280 |
7 | |||
6 | |||
5 | |||
4 | |||
3 | |||
2 | |||
1 |
プーリングフィールド 
- ベクトルフィニーの力の中で引力の力が宿ったフィンズビーズスキル。
自分の周辺に引力の重力場を作り出して敵を引き寄せる。
- 地面に紫の円を出して数秒後に引力発生してダメージ
- 設置後にペットが動いても設置場所に引き寄せる
ランク | 直径メーター | 最大ダメージ | クールタイム(秒) |
---|---|---|---|
F | |||
E | |||
D | |||
C | 7.6 | 260 | 100 |
B | |||
A | |||
9 | |||
8 | 8.4 | 400 | 80 |
7 | |||
6 | |||
5 | |||
4 | 9.2 | 600 | 70 |
3 | |||
2 | |||
1 | 12 | 1500 | 60 |
コメントフォーム 
- ビーズスキルはここでいいんだろうか?Cランクのフィニーパンチが4.3メーター内に3つのパンチを生成。パンチダメージ230%。Cランクプッシングフィールドが -- 2020-08-23 (日) 19:29:32
- 範囲直径7.6メーターで最大260ダメージだったけど -- 2020-08-23 (日) 19:30:38
- マグメルで使うならウィンドラッシュが圧倒的に強い フィニーパンチもダメージだけ見ると強そうに見えるが、判定が降ってくる拳にしかない上に位置もランダムでしょっちゅうスカる -- 2020-08-30 (日) 01:40:56
- 高級、最高級は森と大地で各3種類ずつ出る。大地で出るのはフィニーパンチ、ヒーリングバブル、プッシングフィールドと使えない物だけ -- 2020-08-31 (月) 11:15:45
- 補足。種類制限はハードのみと言われており、高級はノーマルなら両方のミッションで6種類出るらしい(不確定) -- 2020-08-31 (月) 11:19:38
- ノーマル大地で高級フローラルシールド確認 -- 2020-09-01 (火) 16:26:57
- 大地で高級のプーリングは出たから高級は全種でそう -- 2020-08-31 (月) 23:03:04
- ノーマルの大地で -- 2020-08-31 (月) 23:03:23
- ノーマル四季で高級パンチが出た -- 2020-08-31 (月) 23:32:21
- 補足。種類制限はハードのみと言われており、高級はノーマルなら両方のミッションで6種類出るらしい(不確定) -- 2020-08-31 (月) 11:19:38
- クールタイム中にチャンネル移動するとクールタイムのカウントがまた最初からになります -- 2020-09-13 (日) 11:47:11
- プッシングもプーリングもダメージは%ではなく、最大なので勘違いしないように -- 2020-11-17 (火) 10:55:53
- ペットでログインしてヒーリングバブルの風船を出すと主人がいないため使えないと出ます。しばらくその場に使えない風船が残るので気になる人は注意。ペットは……風船を割れない……。 -- 2022-07-11 (月) 22:52:27