【スキル】特殊
ダークマナリフレクター
Dark Mana Refractor
概要 
ダークナイトの真の力は人間の内面の可能性を最大限に引き出して、自分の体にまとった鎧に意志による効果を付与することだ。ダークマナリフレクターはパラディンのマナリフレクターと同じ効果を持つスキルとして、ダークナイトに変身する時に発動され、魔法攻撃に対する防御能力を得られる。この能力が発動すると体の中から発散される暗闇の力が攻撃してきた魔法のマナを吸収し、衝撃とダメージを軽減してしまう。ただ、マナが溢れ出る中級魔法や衝撃を与えるのに特化したファイアボルトなどの魔法は全て吸収できず、その破壊力を全て防ぐ事はできない。
Rank | F | E | D | C | B | A | 9 | 8 | 7 | 6 | 5 | 4 | 3 | 2 | 1 | |
ダメージ軽減率[%] | 10 | 11 | 12 | 12 | 13 | 13 | 14 | 14 | 15 | 15 | 17 | 17 | 18 | 18 | 20 | |
ダウンカウント減少[%] | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 27 | 28 | 29 | 30 | 32 | 33 | 34 | 35 | 40 | |
ディレイ無視[%] | 20 | 22 | 24 | 26 | 28 | 30 | 36 | 38 | 40 | 42 | 48 | 50 | 52 | 54 | 60 |
特徴 
発動中は常に魔法攻撃のダメージ・仰け反りを軽減し、ダウン耐性を得られる。
- これFだとリフレクの意味なく硬直する ルエリRPの場合は硬直なしだったのである程度ランクがないと硬直緩和がない? -- 2006-02-24 (金) 23:28:22
- ↑思いっきり硬直しましたよ。 -- 2006-03-03 (金) 03:16:04
- RPでフラソからLB食らいまくってみたけど普通に硬直してるね、パッシブディフェンス系は罠スキルかも・・・ -- 2006-03-05 (日) 16:33:33
- 自爆モンスの爆風ダメ軽減のコメント消えてるね -- 2007-05-07 (月) 20:05:36
- 説明が勝手に書き換えられていますが、今のところディレイ無視効果はありません。高ランクだろうと非変身時同様に硬直します。 -- 2008-11-07 (金) 12:01:52
- ↑ダークNSの項目参照。無視というより削減かな。 -- 2008-11-07 (金) 22:05:04
- 補足。MRのことは書いていませんが、高ランクなら体感で、低ランクでも撮影し測れば仰け反り時間が短縮されていることがわかります。 -- 2008-11-07 (金) 22:08:02
関連エンチャント 
スクロール名 | 性能・Lv制限・条件 | アイテム | ドロップ |
---|---|---|---|
?? | -- | -- | -- |
スキルランク 
Fランク 
パーフェクトトレーニング:?? MAX時ボーナス:--
- 必要AP:0
- 効果:??
【トレーニング方法】
ダークナイトになって魔法攻撃をより効果的に対処することが出来る。
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
ソウルオブカオスから分配 | 1.00 | 100 | - |
- マナリフレクター特有のエフェクトは確実に出るものの、硬直するのもIB連打で吹き飛ぶのも相変わらず。起き上がりは僅かに早くなっているようだが、ないものと考えていい -- 2006-03-15 (水) 18:19:52
- 自分一人でラビアリーナにてインプの3チャージLBをディフェンス無しで食らいましたが、ノックバックせずにその場でのけぞるだけでした。ノックバックカウントの軽減効果はあるようです。 -- 2007-07-15 (日) 03:45:40
Eランク 
パーフェクトトレーニング:?? MAX時ボーナス:--
- 必要AP:0
- 効果:??
【トレーニング方法】
ダークナイトになって魔法攻撃をより効果的に対処することが出来る。
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
ソウルオブカオスから分配 | 0.91 | 110 | - |
Dランク 
パーフェクトトレーニング:?? MAX時ボーナス:--
- 必要AP:0
- 効果:??
【トレーニング方法】
ダークナイトになって魔法攻撃をより効果的に対処することが出来る。
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
ソウルオブカオスから分配 | ?? | ?? | ?? |
Cランク 
パーフェクトトレーニング:?? MAX時ボーナス:--
- 必要AP:0
- 効果:??
【トレーニング方法】
ダークナイトになって魔法攻撃をより効果的に対処することが出来る。
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
ソウルオブカオスから分配 | ?? | ?? | ?? |
Bランク 
パーフェクトトレーニング:?? MAX時ボーナス:--
- 必要AP:0
- 効果:??
【トレーニング方法】
ダークナイトになって魔法攻撃をより効果的に対処することが出来る。
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
ソウルオブカオスから分配 | ?? | ?? | ?? |
Aランク 
パーフェクトトレーニング:?? MAX時ボーナス:--
- 必要AP:0
- 効果:??
【トレーニング方法】
ダークナイトになって魔法攻撃をより効果的に対処することが出来る。
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
ソウルオブカオスから分配 | ?? | ?? | ?? |
- 防具一切なし、ランク3のIB5チャージ(アイスワンド有)を連続で受けてみたところ、最低ダメ+の75を受けました。MRランクによる軽減率は0。軽減はどうにも防具力依存のようです。 -- 2006-07-09 (日) 09:54:24
9ランク 
パーフェクトトレーニング:?? MAX時ボーナス:--
- 必要AP:0
- 効果:??
【トレーニング方法】
ダークナイトになって魔法攻撃をより効果的に対処することが出来る。
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
ソウルオブカオスから分配 | ?? | ?? | ?? |
- IBを連射された時に4発目で吹き飛ぶようになる(MRなしだと3発)。ダメージ軽減は恐らくなし -- 2006-10-19 (木) 10:10:30
8ランク 
パーフェクトトレーニング:?? MAX時ボーナス:--
- 必要AP:0
- 効果:??
【トレーニング方法】
ダークナイトになって魔法攻撃をより効果的に対処することが出来る。
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
ソウルオブカオスから分配 | ?? | ?? | ?? |
7ランク 
パーフェクトトレーニング:?? MAX時ボーナス:--
- 必要AP:0
- 効果:??
【トレーニング方法】
ダークナイトになって魔法攻撃をより効果的に対処することが出来る。
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
ソウルオブカオスから分配 | ?? | ?? | ?? |
6ランク 
パーフェクトトレーニング:?? MAX時ボーナス:--
- 必要AP:0
- 効果:??
【トレーニング方法】
ダークナイトになって魔法攻撃をより効果的に対処することが出来る。
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
ソウルオブカオスから分配 | ?? | ?? | ?? |
5ランク 
パーフェクトトレーニング:100.00 MAX時ボーナス:--
- 必要AP:0
- 効果:??
【トレーニング方法】
ダークナイトになって魔法攻撃をより効果的に対処することが出来る。
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
ソウルオブカオスから分配 | 0.25 | 400 | 100.00 |
- このランクからLBの仰け反り時間短縮。って前にもここに書いたのに何で消えてる? -- 2008-02-04 (月) 10:35:53
4ランク 
パーフェクトトレーニング:100.28 MAX時ボーナス:--
- 必要AP:0
- 効果:??
【トレーニング方法】
ダークナイトになって魔法攻撃をより効果的に対処することが出来る。
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
ソウルオブカオスから分配 | 0.218 | 460 | 100.28 |
3ランク 
パーフェクトトレーニング:100.36 MAX時ボーナス:--
- 必要AP:0
- 効果:??
【トレーニング方法】
ダークナイトになって魔法攻撃をより効果的に対処することが出来る。
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
ソウルオブカオスから分配 | 0.193 | 520 | 100.36 |
2ランク 
パーフェクトトレーニング:100.30 MAX時ボーナス:--
- 必要AP:0
- 効果:??
【トレーニング方法】
ダークナイトになって魔法攻撃をより効果的に対処することが出来る。
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
ソウルオブカオスから分配 | 0.17 | 590 | 100.30 |
1ランク 
パーフェクトトレーニング:100.32 MAX時ボーナス:--
- 必要AP:0
- 効果:??
【トレーニング方法】
ダークナイトになって魔法攻撃をより効果的に対処することが出来る。
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
ソウルオブカオスから分配 | 0.152 | 660 | 100.32 |
コメントフォーム 
- 最悪の罠スキル? -- 2007-05-10 (木) 14:59:38
- 実は何気に爆風(ロストサハギンなど)の非ダメが減るのですが・・・・普段はあんまり使い道ないですねぇ・・・ -- 2007-05-10 (木) 15:08:54
- ↑*2 ミルFやレンジFでのレンジアタックが使えるか?つまりはそういうこと。 -- 2007-05-10 (木) 15:13:46
- 1でも使い物になりませんね。敵のMR1相当です。 -- 2007-07-15 (日) 06:43:06
- 普通に仰け反るので無い方がマシです・・・何これ(;´Д`) -- 2007-11-17 (土) 06:42:10
- ランクFのコメにもありますが、複数チャージのLBを食らってもノックバックしないので無いよりはあった方が良いかと。 -- 2007-12-03 (月) 12:49:50
- ランクが高いほどノックバックし難くなります。問題になる事は稀でしょうけど、一部ダンジョンでは危険なのでご注意。 -- 2008-01-13 (日) 12:52:01
- ランク5でもIBやLBを食らって即動ける事は一切ありません(稀にあるが、これは生身でも起こる) もしかしてバグってるんじゃ。 -- 2008-11-07 (金) 11:55:28
- ちなみに、隠れ効果として氷結で不完全凍結状態になります。ほとんど意味無いけどw -- 2008-11-07 (金) 11:56:49
- シャドウウィザード(人形型)と対峙する際に上げておきたいスキル。全身火属性にしない(出来ない)場合には重宝する。 -- 2009-08-19 (水) 12:05:15
- ワイバーン狩りでも地味に便利。 -- 2009-12-12 (土) 20:23:32