【スキル】生活
交易マスタリ
Commerce Mastery
概要 
一流の商人になるためには、交易品をいくらで買うかも重要だが、いくらで売るかがもっとも重要だ。
このスキルを覚えると交易をする際、少量だがもっと利益を得られるという。
ただし、損する状況では利益を得られない。
ランク別性能表 
Rank | F | E | D | C | B | A | 9 | 8 | 7 | 6 | 5 | 4 | 3 | 2 | 1 | |
追加利益[%] | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Luck上昇(累計) | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 8 | 10 | 12 | 14 | 17 | 20 | 23 | 26 | 30 | |
AP | 必要 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 10 | 13 | 16 | 20 | 30 | 40 | 50 | 60 | 70 |
累計 | 2 | 5 | 9 | 14 | 20 | 27 | 37 | 50 | 66 | 86 | 116 | 156 | 206 | 266 | 336 | |
才能 経験値 | 交易 | 8000 | 12000 | 16000 | 20000 | 24000 | 28000 | 40000 | 52000 | 64000 | 80000 | 120000 | 160000 | 200000 | 240000 | 280000 |
特徴 
交易品売却時にボーナスを得られる。
- 利益、経験値、信用度が%分増加。
- 密輸にも適用される。信用度のマイナス分には影響なし。
保証書や今日の密輸品のボーナスとは掛け算。
掛け算ではなく個別に加算される。例えば保証書効果60%、交易マスタリ効果15%なら+75%
- ランクアップにかなりのAPを消費するが、
5ランクまでなら才能ジャーナルのAP還元でお釣りが来る(ゴールドストライクを上げない場合)
この辺までは無条件に上げた方がいいだろう。
クリティカル上昇スキルとしてもそこそこ優秀。
スキル習得方法 
手車購入後に、いずれかの交易所の運輸サポーター(オーガ)に話しかけると習得。
2022年7月20日のアップデートで初期資金が1万に増えたので最初から購入可能。
交易品を買う前に必ず手車を買っておこう。
交易については交易のページを参照。
- クエスト 暴悪なワラドール完了時に、3300 Dcもらえるので、それを元手に手車を買えば背負い袋で(尚且つ 交易スキル無しで)交易することなく 手車+交易スキルトレを行いつつ遊び始めることができる -- 2016-01-18 (月) 14:15:46
- クエスト:暴悪なワラドールの受諾方法 ナックル武器を装備する その後しばらくしてフクロウ便で届く 格闘ラバーズ 1話 暴悪なワラドール -- 2016-01-18 (月) 15:58:26
- 尚、上記の暴悪なワラドールから始まる一連のクエストは、格闘スキル関連習得のお話です -- 2016-01-18 (月) 15:59:45
- 今の仕様では交易サポーターに話しかけるといきなり1万くれるので稼ぐ必要がありません。 -- 2022-09-14 (水) 07:13:21
スキル修練 
- 修練は交易所に売った時だけカウントされる。密輸では埋まらない。
- 分割して売った場合は売却1回毎に別カウント。
低ランク修練は100DCや1000DC分ずつ売れば簡単に埋められる。 - 「一度に○○ドゥカート以上を稼いだ」の基準はボーナス適用後の利益。
例:ランク6(+10%)の場合、利益単価10の物を一度に455個以上売ると5000以上の修練になる- 交易時ドゥカート・経験値・ゴールド2倍イベントは反映されない
- 保証書による増加は反映される
- 密輸の収益は、修練になりません。 -- 2012-07-20 (金) 00:52:11
- 「一度の取引」とは「一度の販売」の意味のため、儲け100Dや1000Dごとに区切って売れば英字ランクは一瞬で埋まる。もちろん5000Dも同様だが、限定品の買取暴落に巻き込まれたり長距離運んで修練効率が落ちたりしないよう考慮が必要になってくる -- 2012-07-20 (金) 02:21:56
- 収益はスキルボーナス追加後の数値でいい(4998+349の5347で達成になった) -- 2012-07-20 (金) 02:45:04
- 同じ交易所で別のアイテムを売り払っても既定の儲けがでれば1回ごとに修練になる。売った回数がポイントのようです。 -- 2012-07-21 (土) 23:32:59
- 5000以上稼ぐ修練についてだが、ただ単に街を往復するだけでは単調で嫌になるという人は、ある程度のキャラスペックがあるならスカアハ海岸のモンスターを倒して特産品を集めるといい。1~3個で5000以上になるものばかりなので、ある程度集めて交易すればかなり少ない回数でランクアップできる。丈夫な木材などがスキル効果を含めても微妙に5000に届かない時は、数を集めてから保証書を使って5000を越えるようにしたりすると5000DC以上の修練を埋められる。まあ普通に交易したほうが時間的には早いが。 -- 2012-12-22 (土) 18:55:51
関連クエスト 
スキルランク 
練習 
- 練習段階
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
交易をする | 100.0 | 1 | 100.0 |
- カブ→ダンバで収支0の交易をしたところ、修練になりませんでした。 -- 2012-07-20 (金) 02:36:31
Fランク 
パーフェクトトレーニング:100.00 MAX時ボーナス:
- 必要AP:2
- 上昇ステータス:Luck+1
- 効果:交易追加利益+1%
【トレーニング方法】
利益をよく考えつつ交易しよう。
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
交易をして一度に100ドゥカート以上を稼いだ | 100.0 | 1 | 100.0 |
- まじめに五回やらなくとも、売るときに100以上になるようにすれば楽にすみます。 -- 2012-07-23 (月) 18:23:54
Eランク 
パーフェクトトレーニング:200 MAX時ボーナス:200(+100)
- 必要AP:3
- 上昇ステータス:Luck+1
- 効果:交易追加利益+2%
【トレーニング方法】
利益をよく考えつつ交易しよう。
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
交易をして一度に100ドゥカート以上を稼いだ | 10.0 | 20 | 200.0 |
- 交易利益 99 + 追加利益 1=100 -- 2013-08-02 (金) 11:36:48
Dランク 
パーフェクトトレーニング:210.00 MAX時ボーナス:330(+110)
- 必要AP:4
- 上昇ステータス:Luck+1
- 効果:交易追加利益+3%
【トレーニング方法】
利益をよく考えつつ交易しよう。
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
交易をして一度に100ドゥカート以上を稼いだ | 7.0 | 30 | 210.0 |
- 交易利益 98 + 追加利益 2=100 -- 2013-08-02 (金) 11:37:46
Cランク 
パーフェクトトレーニング:125.00 MAX時ボーナス:100(+25)
- 必要AP:5
- 上昇ステータス:Luck+1
- 効果:交易追加利益+4%
【トレーニング方法】
利益をよく考えつつ交易しよう。
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
交易をして一度に100ドゥカート以上を稼いだ | 2.5 | 10 | 25.0 |
交易をして一度に1000ドゥカート以上を稼いだ | 10.0 | 10 | 100.0 |
- 1kを埋めるには純利益が962以上必要
- 1k以上を8回で突破 -- 2013-01-28 (月) 05:41:57
- 1kを7回と100を10回では、95.0で不足。 -- 2013-01-28 (月) 05:45:44
- 交易利益 96、962 -- 2013-08-02 (金) 11:38:50
- 100埋めるには 97 -- 2013-08-02 (金) 11:40:49
Bランク 
パーフェクトトレーニング:132.00 MAX時ボーナス:160(+32)
- 必要AP:6
- 上昇ステータス:Luck+1
- 効果:交易追加利益+5%
【トレーニング方法】
利益をよく考えつつ交易しよう。
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
交易をして一度に100ドゥカート以上を稼いだ | 1.6 | 20 | 32.0 |
交易をして一度に1000ドゥカート以上を稼いだ | 5.0 | 20 | 100.0 |
- 1kを埋めるには純利益が953以上必要
- 1k以上を16回で突破 -- 2013-01-28 (月) 05:40:57
- 1kを14回と100を20回でも、102.0で可能。 -- 2013-01-28 (月) 06:13:07
- 100埋めるには 96 -- 2013-08-02 (金) 11:41:14
Aランク 
パーフェクトトレーニング:126.00 MAX時ボーナス:187(+31)
- 必要AP:7
- 上昇ステータス:Luck+1
- 効果:交易追加利益+6%
【トレーニング方法】
利益をよく考えつつ交易しよう。
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
交易をして一度に100ドゥカート以上を稼いだ | 1.2 | 30 | 36.0 |
交易をして一度に1000ドゥカート以上を稼いだ | 3.0 | 30 | 90.0 |
- 1kを埋めるには純利益が944以上必要
- 1k以上を24回で突破 -- 2013-01-28 (月) 05:39:05
- 1kを21回と100を30回では、99.0で不足。 -- 2013-01-28 (月) 06:17:50
9ランク 
パーフェクトトレーニング:164.00 MAX時ボーナス:
- 必要AP:10
- 上昇ステータス:Luck+2
- 効果:交易追加利益+7%
【トレーニング方法】
利益をよく考えつつ交易しよう。
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
交易をして一度に1000ドゥカート以上を稼いだ | 0.80 | 80 | 64.00 |
交易をして一度に5000ドゥカート以上を稼いだ | 4.00 | 25 | 100.00 |
- 5kを埋めるには純利益が4,673以上必要
- 5K以上を21回で突破 -- 2012-07-26 (木) 15:11:38
- MAXボーナス448EXP -- 2012-07-31 (火) 19:56:15
- ここからはスカアハの交易品をたくさん積めると言う環境でなければ、信用度が高くないと詰む可能性がある。 -- 2012-11-22 (木) 10:18:47
- 5kが最低9回必要 -- 2012-12-22 (土) 19:33:07
8ランク 
パーフェクトトレーニング:140.00 MAX時ボーナス:
- 必要AP:13
- 上昇ステータス:Luck+2
- 効果:交易追加利益+8%
【トレーニング方法】
利益をよく考えつつ交易しよう。
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
交易をして一度に1000ドゥカート以上を稼いだ | 0.50 | 100 | 50.00 |
交易をして一度に5000ドゥカート以上を稼いだ | 3.00 | 30 | 90.00 |
- 5kを埋めるには純利益が4,630以上必要
- 5k以上を29回で突破 -- 2012-07-26 (木) 15:10:40
- 揚げ足とりみたいになってしまうが、5kを28回と1kと4回でも突破可能。うまく分割できれば1k分を次に回せる。 -- 2012-08-11 (土) 04:03:06
- それを言い出すと5k+1k+1kに分割して…とかいう話になってくるので、目安としてはまあ5k29回でいい -- 2012-08-11 (土) 05:16:39
- 5kが最低17回必要 -- 2012-12-22 (土) 19:30:27
- 5kを28-n回と1kを4+n*7回でnの上限は11。分割取引して2往復くらい減らせるのは結構大きい -- 2015-12-05 (土) 04:22:55
7ランク 
パーフェクトトレーニング:117.00 MAX時ボーナス:
- 必要AP:16
- 上昇ステータス:Luck+2
- 効果:交易追加利益+9%
【トレーニング方法】
利益をよく考えつつ交易しよう。
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
交易をして一度に1000ドゥカート以上を稼いだ | 0.30 | 150 | 45.00 |
交易をして一度に5000ドゥカート以上を稼いだ | 1.80 | 40 | 72.00 |
- 5kを埋めるには純利益が4,588以上必要
- 5K以上埋めて1k以上を+54回で突破 -- 2012-07-25 (水) 22:39:24
- 5kが最低31回必要 -- 2012-12-22 (土) 19:35:01
6ランク 
パーフェクトトレーニング:139.60 MAX時ボーナス:
- 必要AP:20
- 上昇ステータス:Luck+2
- 効果:交易追加利益+10%
【トレーニング方法】
利益をよく考えつつ交易しよう。
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
交易をして一度に1000ドゥカート以上を稼いだ | 2.00 | 25 | 50.00 |
交易をして一度に5000ドゥカート以上を稼いだ | 12.80 | 7 | 89.60 |
- 5kを埋めるには純利益が4,546以上必要
- ここで丁度切り良く交易追加利益+10%。この先APの消費が格段に上がるのに対し利益は1%ずつしか上がって行かない為Luck回収や交易ですべて賄ってる人以外はここで止めて他のスキルにAPを振るのもいいかもしれない。交易をしていて勝手に修練が終わった場合は少々考えてしまうが。 -- 2012-07-24 (火) 05:20:39
- 5K以上埋めて1k以上を+30回で突破 -- 2012-07-25 (水) 22:37:19
- 5kが最低32回必要 -- 2012-12-22 (土) 19:36:47
- 6→5 水曜日パートレExp300 -- 2013-01-03 (木) 00:23:30
5ランク 
パーフェクトトレーニング:135.20 MAX時ボーナス:
- 必要AP:30
- 上昇ステータス:Luck+3
- 効果:交易追加利益+11%
【トレーニング方法】
利益をよく考えつつ交易しよう。
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
交易をして一度に5000ドゥカート以上を稼いだ | 10.40 | 13 | 135.20 |
- 5kを埋めるには純利益が4,505以上必要
- 77回で突破 -- 2012-07-25 (水) 22:34:54
- 5→4、土曜日にRank upで、パートレExp330(300+30)。 -- 2012-08-22 (水) 09:00:39
- 交易才能で10000D以上の稼ぎの所で2分割売却して20回or5000D以上の稼ぎの所で39回運ぶ必要がある。 -- 2012-11-22 (木) 10:12:25
- スカアハ交易品の海の涙150個とアルパカと修練8倍が可能なら、売却の金額(3個売却で純利益4,505以上前提)にもよりますが一気に1ランクに出来ます。 -- 2017-02-24 (金) 15:52:40
4ランク 
パーフェクトトレーニング:118.56 MAX時ボーナス:
- 必要AP:40
- 上昇ステータス:Luck+3
- 効果:交易追加利益+12%
【トレーニング方法】
利益をよく考えつつ交易しよう。
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
交易をして一度に5000ドゥカート以上を稼いだ | 9.12 | 13 | 118.56 |
- 5kを埋めるには純利益が4,465以上必要
- 88回で突破 -- 2012-07-25 (水) 22:34:20
- 追加利益の効果により、相場の戻りやすいベビーポーションが単価収益↑7でトレになり、安定して埋められるようになってくる。 -- 2012-07-27 (金) 12:35:22
- 4→3、パートレ土曜日で、Exp168(ボーナス分は+14)。 -- 2012-09-08 (土) 11:53:56
- AP修練する場合 78AP(26AP×3)必要 -- 2017-04-28 (金) 15:32:20
3ランク 
パーフェクトトレーニング:100.00 MAX時ボーナス:
- 必要AP:50
- 上昇ステータス:Luck+3
- 効果:交易追加利益+13%
【トレーニング方法】
利益をよく考えつつ交易しよう。
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
交易をして一度に5000ドゥカート以上を稼いだ | 1.00 | 100 | 100.00 |
- 5kを埋めるには純利益が4,425以上必要
2ランク 
パーフェクトトレーニング: MAX時ボーナス:
- 必要AP:60
- 上昇ステータス:Luck+3
- 効果:交易追加利益+14%
【トレーニング方法】
利益をよく考えつつ交易しよう。
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
交易をして一度に5000ドゥカート以上を稼いだ | 0.80 | 1000 | 800.00 |
- 5kを埋めるには純利益が4,386以上必要
- 125回で突破 -- 2012-07-25 (水) 22:31:25
- 回数が10倍になったせいでここだけブリューナクが使えない。 -- 2015-09-28 (月) 20:10:52
- AP修練は可能だが、1回で20%埋まるという仕様のためコストが異常に高い(修練値160分のAPを取られる) -- 2017-04-06 (木) 15:13:42
- AP修練1回あたりAP52必要。使用しても獲得経験値29.6(トレーニング回数37)しか増えないので注意。 -- 2017-09-16 (土) 11:17:56
1ランク 
パーフェクトトレーニング: MAX時ボーナス:
- 必要AP:70
- 上昇ステータス:Luck+3
- 効果:交易追加利益+15%
【トレーニング方法】
利益をよく考えつつ交易しよう。
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
交易をして一度に5000ドゥカート以上を稼いだ | 0.60 | 1000 | 600.00 |
- 5kを埋めるには純利益が4,348以上必要
マスタータイトル 
交易マスター
交易マスタリのスキルが最高レベルに達した人に与えられるタイトル
保護 5増加
防御 15増加
Str 30減少
Dex 30減少
Int 30減少
- 現状最も防御・保護が上がるタイトル。しかし、ステ低下が痛い -- 2012-07-25 (水) 22:30:42
- willは低下しないため格闘メインの人が使えばそれなりに使えるか? -- 2012-07-27 (金) 19:46:44
- 錬金術師にもよさげ。ゴレマスより防御5/保護5多い。あちらにはライフ+50があるが。 -- 2012-07-29 (日) 04:58:07
- マナシを考慮するとこちらの方が上手かな -- 2012-10-06 (土) 19:57:06
- 今更ながらシールドマスターがある今となっては・・・効果変更してほしいよね -- 2017-02-15 (水) 20:45:41
コメントフォーム 
- EXP、Gold、信用の利益にも(+値)が付く 密輸の場合は、ドゥカート、経験値は加算されますが、信用のマイナスには適用されませんでした。 -- 2012-07-20 (金) 00:46:16
- F→EにAP3、E→DにAP4、D→CにAP5、C→BにAP6。象持ちでここまで3時間程度でした。 -- 2012-07-20 (金) 00:44:41
- 序盤は100の利益があればいいので、トレのみ目的にするなら信用度が高く、近い町で。 カブとダンバの信用度が高ければ往復でサクサク上がる。 -- 2012-07-20 (金) 01:04:52
- 品物を利益トレ以上で小出しすると、その都度修練が埋まりました。 -- 2012-07-20 (金) 01:13:31
- 9の修練内容1000以上0.8 80回 5000以上4.0 25回 -- 2012-07-20 (金) 01:53:44
- 密輸の場合トレは進みません -- 2012-07-22 (日) 23:35:27
- R1まで上げたけど韓国情報通りAPとLuckはゴールドストライクと同じみたいですね -- 2012-07-23 (月) 22:46:45
- トレ計算機の内容が間違っていたので修正版をこちら
に上げなおしておきました。 -- 2012-07-23 (月) 23:36:04
- マスタータイトル保護5増加防御15増加Str30減少Dex30減少Int30減少 弱体化タイトル?便利なのかな -- 2012-07-24 (火) 01:59:45
- マスタータイトル、格闘術のダメージ源がwillなので、格闘メインで防御保護を稼ぎたい場合にはとても優秀。 -- 2012-07-24 (火) 05:54:19
- ↑格闘術は盾不可で重鎧にも制限があって装備で防御伸ばしにくいからアリっちゃアリ。服フル改造、防御R1、このマスタータイトルで防御保護がいくらまでいけるかな? -- 2012-07-24 (火) 06:13:05
- 今日StrやDexが30減少したところでMobを倒すのに必要な手数は殆ど変わらないだろうし交易中に限定すればマイナス効果は半分、防御15増加はかなりでかいので弓や近接でも十分選択の余地はある。 -- 2012-07-24 (火) 15:58:27
- ブリューナク修練オススメ 消費が0.25と低く、修練内容が一種になる5ランクからは特に上がりやすい -- 2012-07-25 (水) 02:14:49
- ↑個人の自由ではあるが1回の使用で増えるのはR3以下だと多くて10回分なので微妙。特に意識せずとも交易でレベリングやDC稼ぎしていれば自然と埋まる。マスタータイトル狙いなら使えなくもない -- 2012-07-25 (水) 11:41:20
- なぜか100or1000で売っても修練地変わらず。300~400程度で売ると修練地が増加した。ランクはD。 -- 2012-07-25 (水) 13:58:43
- ↑2 マスター修練にはブリューナク使えません。。 -- 2012-07-25 (水) 14:08:28
- ↑2 もしかしてスキルショートカットにに交易マスタリを入れて観察したりしてないかい? -- 2012-07-25 (水) 22:39:40
- ↑*3 まさかとは思うけど、利益と売却価格を勘違いしてないよな?利益表示で↑20ってなってる街で100Dc修練埋めるには5つ以上売らないといけないぞ。 -- 2012-07-26 (木) 11:20:06
- 低いランクの時だけど一括で売って利益がっつりあるのに稀に修練値一切ないことがあったな -- 2012-07-26 (木) 12:51:03
- ↑ もしかしてスキルショートカットにに交易マスタリを入れて観察したりしてないかい? -- 2012-07-27 (金) 09:09:19
- 追加利益率と保証書を含めての利益が修練に有効です。つまり、売るべき個数=1000or5000/(1+追加利益率/100)/(1+保証書/100)/単価(少数点以下切り上げ)でOK -- 2012-08-03 (金) 11:15:52
- マスタリ1でも利益下方修正前(スカアハ実装まで)より不味い気がする -- 2012-08-03 (金) 11:32:00
- 計算機作ってみました。修練のお供にどうぞ。http://www.geocities.jp/mabicalc/koueki.html
-- 2012-08-05 (日) 00:08:49
- マスターまで最低でどれくらいDCを稼ぐ必要があるのか計算してみると、F~9:51,000、R8~5:783,000(累計:834,000)、4~1:1,950,000(2,784,000)、マスター:5,000,000(7,784,000)←指摘ありがとうございます。修正しました -- 2012-08-11 (土) 11:07:45
- ↑マスターおかしくない?単純計算でも500万DC(職業交易で半分)だけどどっからその数値が出てきたんだろう -- 2012-08-12 (日) 10:14:55
- ↑ランク1の100.0を満たすまでの数値ぽい。マスターは全埋めしないといけないのでもちろん500万DCが正しい -- 2012-08-12 (日) 11:28:34
- 160コの商品を1コずつ売却していくと3分半ほどで全部処理できました。 -- 2012-10-03 (水) 20:21:53
- 最近の相場だと馬車で5k以上出すのは限定品以外難しい。象なら簡単。 -- 2013-03-08 (金) 07:29:22
- 生活スキルなので当たり前だが、生活スキルトレーニング2倍イベントの対象になっている。今のうちに修練をするのもありだろう。 -- 2013-06-11 (火) 15:41:28
- 交易時ドゥカート・経験値・ゴールド2倍イベントで、2倍に増額されたDCでは修練回数は増えなかった。2倍になる前の価格で必要な稼ぎに達しないとダメみたい。 -- 2013-07-13 (土) 14:30:59
- ドロップ2倍などを利用して、海産物集めまくる→インプ書+2、3個づつ売却でさっくり1まで行けました。 トレポも使えばなお効果的 -- 2016-01-26 (火) 17:10:49
- 昔に比べると火力のインフレが凄くてスカアハの敵も紙屑のように倒せてしまう。真っ当に交易するよりスカアハ産の交易品を貯めて売った方が簡単に上げられると思う。 -- 2017-01-16 (月) 19:34:03
- 今のバランスにおける交易経験値は正直微妙。序盤のベビーポーション交易は相当うまいが5分毎に相場が乱高下するので行先の交易所で5~10分待ちになる事も -- 2017-01-28 (土) 22:30:53
- 現状では、ガチャ産の交易エンチャがないと4番目の交易品でも利益5000が困難です。 -- 2017-04-06 (木) 15:15:45
- 3番目の交易品は若干値上がりしているので黄水晶などを運べば5000超えました -- 2017-04-12 (水) 06:53:55
- 交易2倍風船装備時は交易マスタリの補正なしで5000必要です。R2で利益5000ちょっとでは埋まらず6000では埋まったのを確認。 -- 2017-05-03 (水) 12:27:59
- 左のメニューでは生産スキルのところにあるけど生産系じゃありませんよね(凄い細かい事ですが) -- 2017-11-26 (日) 01:02:13
- 今は簡単に強くなれるから下積みが長い序盤交易はイマイチ。強くなった後に始めればスカアハの交易品やバウンティハンターカードを使って序盤のチマチマした稼ぎを飛ばせるしね。まぁそのチマチマ感が交易の面白さではあるんだけど。 -- 2018-03-17 (土) 04:27:35
- サブキャラで上げる際は該当才能Lv150+トレポ(ブロニー配布の10分のものでOK)がある場合白水晶60個弱あれば足りました。メインでも先にクリゴレ倒して集めてからぱっと上げるのが楽かも -- 2022-05-24 (火) 18:29:00
- 交易アップデート後から、〇〇DC稼ぐが〇〇SD稼ぐになっています -- 2022-07-31 (日) 04:08:53
- SDC導入されてから、白水晶系を使うためにシルバー5まで到達しないといけなくなった。サブキャラで上げるのが面倒になってしまった。 -- 2022-09-14 (水) 00:29:08