【料理/食べ物】動物系
こちらもご覧ください。
卵類 
卵 
普通の卵。割れやすいので衝撃に要注意。Ctrl+Kを押すと右下の食べ物から順に食べる。
※ダウンすると所持している卵が割れるので注意が必要。
![]() 縦1×横1 (20stack) | 品質 | ★★★ | 満腹度 | +6 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入手先 | 雌鶏,コウモリ,ダンジョン内宝箱 | |||||||
売却価格 | 5G | |||||||
作成料理 | マヨネーズ(混) 目玉焼き(焼),チーズグラタン(焼),オムレツ(焼),キッシュ(焼) トビウオクレープ(焼),トウモロコシの食パン(焼),ガトーショコラ(焼) ゆで卵(茹・煮),衣(生地作り),太麺(麺作り),えびチャーハン(炒) パスタ生地(パスタ作り),ショートパスタ(パスタ作り) タルト生地(パイ),パイ生地(パイ),エッグタルト(パイ),ピーカンパイ(パイ) | |||||||
体型変化 | -- | ▼ 上半身, 下半身 | ||||||
生命力 | マナ | スタミナ | Str | Int | Dex | Will | Luck | |
永続効果 | △ | △ | △ | ▼ | ▼ |
黄金の卵 
金色に光る貴重な卵。割れやすいので要注意。Ctrl+Kを押すと右下の食べ物から順に食べる。
※ダウンすると所持している卵が割れるので注意が必要。
![]() 縦1×横1 (5stack) | 品質 | ★★★ | 満腹度 | +16 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入手先 | 雌鶏,釣り(イメンマハ,ケオ島,ケアン港,ネコ島) グルアス(600G)*エリン1日5個まで,メイドパートナー(600G) | |||||||
売却価格 | 150G | |||||||
体型変化 | -- | ▼ 上半身, 下半身 | ||||||
生命力 | マナ | スタミナ | Str | Int | Dex | Will | Luck | |
永続効果 | △ | △ | △ | ▼ | ▼ |
●「熟練した」タイトルの取得に必要。
割れた卵 
もう食べれない。残念だが捨てよう。
![]() 縦1×横1 (20stack) | 品質 | ★★★ | 満腹度 | -- |
---|---|---|---|---|
入手先 | 卵を鞄含めたインベントリ内にて所持状態でノックバック・ダウンする | |||
売却価格 | 5G / 1G(黄金の卵) |
クリスマスの卵 
※説明文とは違い、食べることは出来ず料理にも使えない。
→こちらを参照
肉類 
肉 
食べやすいように切った肉。Ctrl+Kを押すと右下の食べ物から食べる。
![]() 縦1×横1 (20stack) | 品質 | ★★★ | 満腹度 | +30 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入手先 | ケイティン,グリニス,ピエリック,リリス,グルアス,ジェニファー,シェーナ, エフィー,グラニテス,バンスト,ルワイ(1:125G/5:625G) 黒オオカミ,青オオカミ,褐色ダイアウルフ,コヨーテ,青ヒグマ(アルビ下級),緑グレムリン,赤ネズミ イリアのモンスター多種 | |||||||
売却価格 | 1個 60G,2個 121G,3個 182G,4個 243G,5個 304G 現在ドロップ品の売値は0G | |||||||
作成料理 | カレーパン(焼),カレーペースト(混),クロックムッシュー(焼),餃子(焼) チーズフォンデュ(煮込),コンソメ(煮込),トマトソース(煮込) | |||||||
体型変化 | △ 体重, 上半身 | ▼ 下半身 | ||||||
生命力 | マナ | スタミナ | Str | Int | Dex | Will | Luck | |
永続効果 | △ | △ | △ | △ |
大きな肉 
おいしそうな肉。Ctrl+Kを押すと右下の食べ物から食べる。
![]() 縦2×横2 (20stack) | 品質 | ★★★ | 満腹度 | +100 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入手先 | ケイティン,グリニス,リリス,ジェニファー,シェーナ,ピエリック, エフィー,グラニテス,バンスト,ルワイ(450G) 灰色キツネ,灰色オオカミ,褐色ダイアウルフ,赤ネズミ イリアのモンスター多種 | |||||||
売却価格 | 162G | |||||||
作成料理 | Tボーンステーキ(焼),豚肉蒸し煮込み(蒸),ミートパイ(パイ) | |||||||
体型変化 | △ 体重, 上半身 | ▼ 下半身 | ||||||
生命力 | マナ | スタミナ | Str | Int | Dex | Will | Luck | |
永続効果 | △ | △ | △ | △ |
牛肉 
牛の肉。
![]() 縦1×横2 (20stack) | 品質 | ★★★ | 満腹度 | +?? | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入手先 | グリニス,グルアス(1,500G) | |||||||
売却価格 | 346G | |||||||
作成料理 | ビーフステーキ(焼),雑炊(煮込),肉汁(煮込) | |||||||
体型変化 | △ 体重, 上半身 | -- | ||||||
生命力 | マナ | スタミナ | Str | Int | Dex | Will | Luck | |
永続効果 | △ | △ | ▼ | △ |
ベーコン 
豚のバラ肉を加工して作ったベーコン。
![]() 縦1×横1 (20stack) | 品質 | ★★★ | 満腹度 | +15 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入手先 | グリニス,グルアス(1:75G/10:750G) | |||||||
売却価格 | 37G | |||||||
作成料理 | 犬のベーコンポテト(混),ローストベーコン(焼),オムレツ(焼),ツナのベーコン巻き(焼) ミックスフライ(揚),ミックスチャーハン(炒) | |||||||
体型変化 | △ 体重, 上半身, 下半身 | -- | ||||||
生命力 | マナ | スタミナ | Str | Int | Dex | Will | Luck | |
永続効果 | ▼ | △ | △ | ▼ | ▼ | △ |
手羽先 
材料用の鶏の手羽先。
![]() 縦1×横1 (20stack) | 品質 | -- | 満腹度 | -- |
---|---|---|---|---|
入手先 | グリニス,グルアス,シェーナ(1:20G/10:200G) ゴブリンハンター,ゴブリンハンターアーチャー,ダークラットマン | |||
売却価格 | 10G | |||
作成料理 | 手羽先焼き(焼),ローストチキン(焼),ココバン(焼),チキンヌードルコンソメ(煮込),フライドチキン(揚) |
ドラゴンの肉 
ドラゴンの死骸から切り取った肉。もっちりした弾力が特徴的だ。小さいバラ肉だが、ドラゴンのオーラや風味はちゃんと残っている。だが、まだ何かを作るには量が少なすぎる。
![]() 縦1×横1 (?stack) | 品質 | -- | 満腹度 | -- |
---|---|---|---|---|
入手先 | ブラックドラゴン,ホワイトドラゴン | |||
売却価格 | 5G | |||
作成料理 | ドラゴンの肉の塊(混) |
鶏肉 
鶏の肉。小さいが様々な料理で使われる。どんな料理にしても美味しい。
鶏肉は神様の贈り物 - 昔からの名言
![]() 縦2×横2 (20stack) | 入手先 | 材料捜索 |
---|---|---|
売却価格 | 10G | |
作成料理 | 鶏肉煮込みスープ(茹),野菜鶏肉蒸し煮込み(蒸),鶏肉入り焼ソバ(麺) |
七面鳥の肉 
七面鳥の肉。アヒルや鶏より大きく、淡白な味が特徴的だ。
![]() 縦2×横2 (20stack) | 入手先 | 材料捜索 |
---|---|---|
売却価格 | 10G | |
作成料理 | ローストターキー(焼) |
ゼラチン 
動物の骨や腱などから得られるタンパク質の一つ。
熱湯に入れると溶け、冷却するとゼリー状になる。
食用だ。
![]() 縦1×横2 (20stack) | 入手先 | 材料捜索 |
---|---|---|
売却価格 | ?G | |
作成料理 | ハロウィンかぼちゃゼリー(ジャム) |
乳製品 
チーズ 
小さなチーズ。このまま食べることができる。
Ctrl+Kを押すと右下の食べ物から順に食べる。
![]() 縦1×横1 (20stack) | 品質 | ★★★ | 満腹度 | +20 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入手先 | ケイティン,グリニス,リリス,グルアス,ジェニファー,シェーナ,グラニテス,バンスト,ルワイ(80G) 野ネズミ,灰色ネズミ | |||||||
売却価格 | 40G | |||||||
作成料理 | チーズパン(焼),クロックムッシュー(焼),チーズフォンデュ(煮込) | |||||||
体型変化 | △ 下半身 | ▼ 体重 | ||||||
生命力 | マナ | スタミナ | Str | Int | Dex | Will | Luck | |
永続効果 | △ | △ | △ | △ | △ |
大きなチーズ 
大きなチーズ。このまま食べることができる。
Ctrl+Kを押すと右下の食べ物から食べる。
![]() 縦2×横2 (20stack) | 品質 | ★★★ | 満腹度 | +40 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入手先 | ケイティン,グリニス,リリス,ジェニファー,シェーナ,グラニテス,バンスト,ルワイ(480G) 野ネズミ,灰色ネズミ | |||||||
売却価格 | 168G | |||||||
作成料理 | レアチーズケーキ(焼),チーズグラタン(焼),キノコグラタン(焼),キッシュ(焼) | |||||||
体型変化 | △ 下半身 | ▼ 体重 | ||||||
生命力 | マナ | スタミナ | Str | Int | Dex | Will | Luck | |
永続効果 | △ | △ | △ | △ | △ |
牛乳 
乳牛から絞った、自然の風味豊かな牛乳
![]() 縦1×横2 (stack不可) | 品質 | ★★★ | 満腹度 | +8 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入手先 | 食料品店バイト報酬 乳牛(ダンバートン南部,イメンマハ,ケルラベースキャンプ,フィリア,バレス)※要空ビン | |||||||
売却価格 | 154G | |||||||
作成料理 | イチゴ牛乳(混),チョコレートミルク(混),ミルクパン(焼) スチームミルク(煮込),クリームソース(煮込),パイ生地(パイ) | |||||||
体型変化 | △ 上半身 | -- | ||||||
生命力 | マナ | スタミナ | Str | Int | Dex | Will | Luck | |
永続効果 | △ | △ |
魚介類 
※スタックしない魚は1匹ごとにサイズが表示される。
※釣れる場所およびサイズについては「釣り/Drop」を参照。
※調理を失敗することで、料理以外の材料を取り出せる物がある。
釣り品以外 
タコ 
手の大きさぐらいの軟体動物。大きさは小さいが、あらゆる料理の材料に使われ、元気回復によいそうだ。
このままでは食べられない。
![]() 縦1×横1 (20stack) | 入手先 | 材料捜索 |
---|---|---|
売却価格 | 10G | |
作成料理 | かぼちゃ海鮮蒸し煮込み(蒸),マダコ炒め(炒) |
ミズダコ 
6本の腕と2本の脚を持つ軟体動物。独特な見た目で、これを初めて目にする人はモンスターと勘違いするという。
タコ本来の甘みとコリコリとした食感を楽しめる。
![]() 縦2×横1 (20stack) | 入手先 | 材料捜索 |
---|---|---|
売却価格 | 20G | |
作成料理 | 茹でたタコ(茹) |
タイラギ 
かなり大きいうちわ形の貝。生で食べると大変なことになる。
![]() 縦2×横1 (20stack) | 入手先 | 材料捜索 |
---|---|---|
売却価格 | 10G | |
作成料理 | 低温調理したオイルパスタ(低温) |
※現在、これを材料にするレシピは実装されていない。料理以外での使い道も報告なし
ホタテガイ 
掌くらいの平べったい貝。生で食べると大変なことになる。
![]() 縦1×横1 (20stack) | 入手先 | 材料捜索 |
---|---|---|
売却価格 | 10G | |
作成料理 | -- |
※現在、これを材料にするレシピは実装されていない。料理以外での使い道も報告なし
釣りで入手可能 
えび 
海で取ったエビ。料理の材料として使う。
![]() 縦1×横1 (20stack) | 品質 | -- | 満腹度 | -- |
---|---|---|---|---|
入手先 | ロレイン(1:10G) / グリニス,グルアス,シェーナ(1:10G/10:100G) カドック(1:1500G) 釣り(ケアン港) ゴブリンハンター,ゴブリンハンターアーチャー,ダークラットマン | |||
売却価格 | 5G / 0G(釣り) | |||
応用料理 | 犬用のエビライス(混),エビのブルスケッタ(混),えびの調教エサ(生地) フカヒレスープ(煮込),ブイヤベース(煮込) えびの天ぷら(揚),えびチャーハン(炒),かぼちゃ海鮮蒸し煮込み(蒸),エビの刺身(薄切) |
貝 
淡泊でサッパリ味の貝。このままでは食べられない。
![]() 縦1×横1 (20stack) | 品質 | -- | 満腹度 | -- |
---|---|---|---|---|
入手先 | カドック(1:1640G) 釣り(ケアン港) / 砂浜(ケアン港,ケルラ港でジャガイモ用の鍬にて採集) | |||
売却価格 | 0G | |||
応用料理 | 焼き貝(焼),ナマズと貝の煮物(蒸),ヴォンゴレ(パスタ) |
銀鮒 
銀色の小さい魚。流れが激しくない小川や川、湖に生息する。しかし料理せずにそのまま食べることはできなそうだ。
![]() 縦1×横1 (20stack) | 品質 | -- | 満腹度 | -- |
---|---|---|---|---|
入手先 | カドック(1:1900G) 釣り(ティルコネイル,イメンマハ,ケオ島,ネア湖) ゴブリンハンター,ゴブリンハンターアーチャー,ダークラットマン | |||
売却価格 | 0G | |||
応用料理 | 銀鮒の串焼き(焼),ブイヤベース(煮込),銀鮒のシチュー(煮込) 金銀チゲ(煮込), フィッシュアンドチップス(揚),銀鮒の調教エサ(生地) |
ブリフネ鯉 
色鮮やかな魚。主にブリフネ半島近くの湖や川に生息する。しかし料理せずにそのまま食べることはできない。
![]() 縦1×横2 (stack不可) | 品質 | ★★★ | 満腹度 | -- |
---|---|---|---|---|
入手先 | 釣り(ティルコネイル) | |||
売却価格 | 5~49G | |||
応用料理 | ブリフネ鯉焼き(焼),ブリフネ鯉の煮物(蒸) |
川の巨大肉食魚 
巨大な肉食魚。とても危険なので気をつけよう。海に住む凶暴な魚と似ている。
![]() 縦2×横3 (stack不可) | 品質 | ★★★ | 満腹度 | -- |
---|---|---|---|---|
入手先 | 釣り(ティルコネイル,ネア湖) | |||
売却価格 | 62~70G | |||
応用料理 | フカヒレスープ(煮込),ハカール(発酵) |
金輪魚 
美しい流線型の金色の魚。主にウルラ大陸中部の南の方に生息する。長さは70cm以上の大型のものが多い。
![]() 縦1×横2 (stack不可) | 品質 | ★★★ | 満腹度 | -- |
---|---|---|---|---|
入手先 | カドック(1550G) 釣り(イメンマハ,ケオ島,ベルファスト,スカアハの海岸) | |||
売却価格 | 6~25G | |||
応用料理 | 金銀チゲ(煮込) |
虹色のマス 
虹色のウロコを持っている長さ85cmくらいの大型の魚。川やきれいな湖でよく棲息する。成長が早くて美味しいので料理によく使われる。
アユ 
海に行かず淡水であるアブネア湖に定着した魚。
水の清らかな場所にのみ生息する。
そのまま食べることはできなそうだ。
![]() 縦1×横1 (20stack) | 品質 | -- | 満腹度 | -- |
---|---|---|---|---|
入手先 | 釣り(ネア湖) | |||
売却価格 | 0G | |||
応用料理 | アユの塩焼き(焼) |
アブネア鯉 
色とりどりの模様が美しい魚。
その身は柔らかく上品な味わいであり体にもよい。特にその塩焼きは多くの美食家たちを虜にする。
しかしこのままでは食べられないようだ。
![]() 縦1×横2 (stack不可) | 品質 | ★★★ | 満腹度 | -- |
---|---|---|---|---|
入手先 | 釣り(ネア湖) | |||
売却価格 | 5~16G | |||
応用料理 | アブネア鯉と野菜の塩漬け(混), アブネア鯉のシチュー(煮込), アブネア鯉の天ぷら(揚) |
ナマズ 
流れの緩やかな川や湖の底に住む魚。
鼻の穴の横にあるヒゲは非常に長く、猫を連想させる。
このままでは食べられないようだ。
![]() 縦1×横2 (stack不可) | 品質 | ★★★ | 満腹度 | -- |
---|---|---|---|---|
入手先 | 釣り(ネア湖) | |||
売却価格 | 8~16G | |||
応用料理 | ナマズと野菜のサラダ(混), 焼きナマズ(焼), ナマズと貝の煮物(蒸) |
カジキマグロ 
綺麗な鱗の背が青い魚。主に海の沿岸に生息している。料理しないと食べられないようだ。
![]() 縦1×横2 (stack不可) | 品質 | ★★★ | 満腹度 | -- |
---|---|---|---|---|
入手先 | 釣り(ケアン港) | |||
売却価格 | 62~146G | |||
応用料理 | カジキマグロ焼き(焼) |
アンコウ 
口がひらたい魚。砂地や干潟に生息する。見た目とは違い、料理するとその味は格別だという。
![]() 縦1×横2 (stack不可) | 品質 | ★★★ | 満腹度 | -- |
---|---|---|---|---|
入手先 | 釣り(イリア遠洋漁船,ネコ島,ベルファスト,スカアハの海岸) | |||
売却価格 | 5~7G | |||
応用料理 | アンコウの煮物(蒸) |
トビウオ 
海でよく見かけるヒレが発達した魚。
水面を飛ぶ時は、ヒレを水平に広げ尻尾を水面に打つようにして水の上を飛び回る。
![]() 縦1×2横 (stack不可) | 品質 | ★★★ | 満腹度 | -- |
---|---|---|---|---|
入手先 | カドック(2810G) 釣り(イリア遠洋漁船,ネコ島,ベルファスト,スカアハの海岸) | |||
売却価格 | 5G | |||
応用料理 | トビウオクレープ(焼) | |||
素材抽出 | トビウオのヒレ |
クラゲ 
傘の姿に似た海洋生物。主に浮遊生活をし、触手を使って狩りをする。
![]() 縦2×横1 (stack不可) | 品質 | ★★★ | 満腹度 | -- |
---|---|---|---|---|
入手先 | カドック(150G) 釣り(イリア遠洋漁船,ネコ島,ベルファスト) | |||
売却価格 | 8~12G | |||
応用料理 | クラゲの和え物(混) |
キングクラブ 
タラバガニの一種。大きな鋏を持つ。(通常右の鋏が大きい)
主に水温が低いところに生息する。味は、他のものと比べることができないほど美味だ。
![]() 縦1×横2 (stack不可) | 品質 | ★★★ | 満腹度 | -- |
---|---|---|---|---|
入手先 | カドック(8530G) 釣り(イリア遠洋漁船,ネコ島,ベルファスト,スカアハの海岸) | |||
売却価格 | 20~26G | |||
応用料理 | キングクラブの煮物(煮込) | |||
素材抽出 | キングクラブの殻 |
真珠貝 
深海に住む真珠を抱く貴重な貝。運のいい漁師のみ手にすることができるという。
![]() 縦1×横1 (stack不可) | 品質 | ★★★ | 満腹度 | -- |
---|---|---|---|---|
入手先 | カドック(7210G) 釣り(イリア遠洋漁船,ネコ島) | |||
売却価格 | 5G |
マンボウ 
体が大きく、縦に平べったい魚。大きな体に比べ、目・口はとても小さく、かわいいところがある。
大きさが150cm以上の超大型なものが多い。
エイ 
全体が平べったい魚。目が背にあり、口は腹側にある。大きさが90cm以上にも及ぶ大型なものが多い。
![]() 縦1×横2 (stack不可) | 品質 | ★★★ | 満腹度 | -- |
---|---|---|---|---|
入手先 | 釣り(イリア遠洋漁船,ネコ島,ベルファスト,スカアハの海岸) | |||
売却価格 | 10~72G | |||
応用料理 | エイヒレ(煮込) |
マカジキ 
すべすべした鱗が目立つ背が青い魚。主に遠方の海に生息する。大きさが70cm以上にも及ぶ大型なものが多い。
![]() 縦1×横2 (stack不可) | 品質 | ★★★ | 満腹度 | -- |
---|---|---|---|---|
入手先 | 釣り(イリア遠洋漁船,ネコ島,カブ,ベルファスト,スカアハの海岸) | |||
売却価格 | 6~43G | |||
応用料理 | マカジキステーキ(焼) |
ワカサギ 
細長い銀白色の小さな魚。寒い中でも非常に活発に動く。
![]() 縦1×横1 (20stack) | 品質 | ★★★ | 満腹度 | -- |
---|---|---|---|---|
入手先 | 釣り(レウス川) | |||
売却価格 | 0G | |||
応用料理 | ワカサギの和え物(混),ワカサギの天ぷら(揚) |
カワヤツメ 
体の両側に7つのエラ穴がある魚。
他の魚に寄生して生きるため口が吸盤状になっている。
そのまま食べることはできなそうだ。
![]() 縦1×横2 (stack不可) | 品質 | ★★★ | 満腹度 | -- |
---|---|---|---|---|
入手先 | 釣り(レウス川) | |||
売却価格 | 6~9G | |||
応用料理 | ウナギのかば焼き(焼) |
チョウザメ 
口の周りにひげのある全長200cmほどの大型魚。
卵を産むために大河に戻ってくる回帰性の魚。
肉は大概燻製肉にするが、ひれ料理やキャビアと呼ばれる卵は大切なお客様をもてなす時に使うという。
![]() 縦1×横2 (stack不可) | 品質 | ★★★ | 満腹度 | -- |
---|---|---|---|---|
入手先 | カドック(9140G) 釣り(レウス川) | |||
売却価格 | ?G | |||
応用料理 | エッグキャビア(混), キャビアカナッペ(混), チョウザメステーキ(焼) |
本マグロ 
非常に大きく、薄い銀灰色を帯びている。
![]() 縦1×横2 (stack不可) | 品質 | ★★★ | 満腹度 | -- |
---|---|---|---|---|
入手先 | 釣り(ネコ島) | |||
売却価格 | 9~68G | |||
応用料理 | マグロとタマネギの和え物(混),ツナのベーコン巻き(焼) |
マタタビ鯛 
タイ科の一種でマタタビの実が好きだという。
このままでは食べられない。
![]() 縦1×横2 (stack不可) | 品質 | ★★★ | 満腹度 | -- |
---|---|---|---|---|
入手先 | 釣り(ネコ島) | |||
売却価格 | 11~67G | |||
応用料理 | マタタビ鯛炒め(炒) |
サケ 
背中側は暗い青色、腹側は銀白色を帯びている。
産卵期が近づくと川に遡上しそれ以外の時期は海で生活するという。
このままでは食べられない。
![]() 縦1×横2 (stack不可) | 品質 | ★★★ | 満腹度 | -- |
---|---|---|---|---|
入手先 | 釣り(ネコ島) | |||
売却価格 | 10~56G | |||
応用料理 | サケのサラダ(混) |
ししゃも 
体が小さく平べったい。銀白色を帯びている。
このままでは食べられない。
![]() 縦1×横1 (20stack) | 品質 | ★★★ | 満腹度 | -- |
---|---|---|---|---|
入手先 | 釣り(ネコ島) | |||
売却価格 | 0G | |||
応用料理 | ししゃもの天ぷら(揚) |
フグ 
体が丸く、腹が出た魚。怒ると体を膨らませたりトゲを立てたりする。主に海に生息しているが、たまに湖に流れてきたりもする。筋肉と内臓に毒があるためそのまま食べることはできなそうだ。
黒鯛 
体は楕円形で口が突き出ている。冷たい海ではエサをほとんど食べないため、暖かいカブ港周辺でよく見られる魚だ。そのまま食べることはできなそうだ。
![]() 縦1×横2 (stack不可) | 品質 | ★ | 満腹度 | -- |
---|---|---|---|---|
入手先 | カドック(3420G) 釣り(カブ港) | |||
売却価格 | G | |||
応用料理 | 黒鯛のカレー焼き(焼), 鯛チゲ(煮込) |
真鯛 
体は楕円形であごが発達した魚。赤色を帯びており黒鯛より大きい。暖かいカブ港周辺に主に生息するが、水深の深いところにいるためなかなか釣れない。そのまま食べることはできなそうだ。
![]() 縦1×横2 (stack不可) | 品質 | ★ | 満腹度 | -- |
---|---|---|---|---|
入手先 | カドック(6190G) 釣り(カブ港) | |||
売却価格 | G | |||
応用料理 | 真鯛のカレー焼き(焼), 鯛チゲ(煮込), 真鯛チゲ(煮込) |
アオザメ 
非常に凶暴なサメの一種で、何でも食べるため気をつけなければならない。活動領域も非常に広く、体もとても大きい。
![]() 縦1×横2 (stack不可) | 品質 | ★ | 満腹度 | -- |
---|---|---|---|---|
入手先 | 釣り(カブ港) | |||
売却価格 | G | |||
応用料理 | キャビアのサラダ(混), フカヒレの煮付け(蒸) |
ベルファストウナギ 
ベルファスト島周辺にしか生息しないウミウナギ。島周辺の小さいエビなどを食べる。腹鰭はなく、胴が長いのが特徴。両脇が光るので夜になると見つけやすい。
![]() 縦1×横2 (stack不可) | 品質 | ★ | 満腹度 | -- |
---|---|---|---|---|
入手先 | 釣り(ベルファスト,スカアハの海岸) | |||
売却価格 | G | |||
応用料理 | ベルファストウナギ丼(焼),ウナギの刺身(薄切) |
ロブスター 
![]() 縦2×横1 (stack不可) | 品質 | ★ | 満腹度 | -- |
---|---|---|---|---|
入手先 | 釣り(ベルファスト,スカアハの海岸) | |||
売却価格 | G | |||
応用料理 | ロブスターのバター焼き(焼),ロブスターの刺身(薄切) |
鯖 
水深に関係なく生息し、様々な魚種と共に群れを作って生活する魚。
![]() 縦1×横2 (stack不可) | 品質 | ★ | 満腹度 | -- |
---|---|---|---|---|
入手先 | 釣り(ベルファスト,スカアハの海岸) | |||
売却価格 | G | |||
応用料理 | 鯖ステーキ(焼),サバのカレーソテー(低温),サバの煮付け(低温) |
タチウオ 
太刀のように長いことから付けられた名前。腹と尻尾にひれが無いのが特徴。深海で生息しているが、たまに陸に近いところで発見されたりもする。水中ではまるで立っているように、頭を立たせている。
![]() 縦1×横2 (stack不可) | 品質 | ★ | 満腹度 | -- |
---|---|---|---|---|
入手先 | 釣り(ベルファスト,スカアハの海岸) | |||
売却価格 | G | |||
応用料理 | タチウオシチュー(煮込),タチウオの刺身(薄切) |
ニシン 
深い海で数百匹が群れをなして生きる代表的な海水魚。
![]() 縦1×横2 (stack不可) | 品質 | ★ | 満腹度 | -- |
---|---|---|---|---|
入手先 | 釣り(漁船,カブ港,スクアッブティン) ※農場では釣れない | |||
売却価格 | G | |||
作成料理 | ニシンの塩焼き(焼),アンチョビ(発酵) |
キハダマグロ 
黄色いヒレを持つマグロ。暖かい海で群れをなして移動しながら生きる。
脂が乗ってあっさりした味はグルメたちの舌をも唸らせる。
![]() 縦1×横2 (stack不可) | 品質 | ★ | 満腹度 | -- |
---|---|---|---|---|
入手先 | 釣り(漁船,スクアッブティン) ※農場でもつれるようになった | |||
売却価格 | G | |||
作成料理 | マグロの刺身(薄切) |
ラノ産サーモン 
ラノ地域でしか釣れない種で、他の地域のものより大きくて青い色を帯びる。
産卵期になると川をさかのぼる。それ以外の時期は海にいる。
![]() 縦1×横2 (stack不可) | 品質 | ★ | 満腹度 | -- |
---|---|---|---|---|
入手先 | 釣り(漁船,スクアッブティン) ※農場では釣れない | |||
売却価格 | G | |||
作成料理 | しっとりサーモンステーキ(低温),鮭とイクラの親子丼(低温),サーモンの刺身(薄切) |
コメントフォーム 
- 真珠貝って何かいみあるのかねぇ? -- 2007-01-07 (日) 17:39:02
- 真珠貝・・・うーん、女性NPCにプレゼントすると好感度大幅上昇とか? なかなか入手できないので、できれば誰か検証頼む -- 2007-02-22 (木) 00:55:03
- 真珠貝、アイラにプレゼントしてみましたが普通の反応・・・ -- 2007-02-27 (火) 10:58:43
- 25歳↑のDKで肉が主食なんですが、気づいたら素ライフ89が90になってた。レベルアップでステ上がらないし肉以外一切食べてないハズなので、肉に微量のライフUP永続効果があると推測。 -- 2007-07-25 (水) 10:40:34
- ↑のDKです。あれから食事をベーコンにかえて数日、ライフが89に戻りました。その後食事を肉に戻したら3個目でライフ90に。やっぱり肉にライフ上昇効果あります。年齢が高いため具体的な比率の検証などは勘弁を。 -- 2007-07-29 (日) 14:34:35
- チョウザメ(レウス川の釣りで入手)のSS274cmで売却価格165G。 -- 2008-06-14 (土) 16:53:59
- 5月14日定期メンテの後からししゃもがスタック可能に、カツオの名称が本マグロに変わっているようです。 -- 2009-05-14 (木) 15:57:20
- ページ間リンクを相対指定にした方へ。このページからレシピへ相対指定でリンクを張っても、絶対指定よりソース量は「増えます」。時と場合によりますので、ご注意下さい。 -- 2009-05-14 (木) 17:27:51
- 金輪魚って英文がGoldScaleFichなところを見ると本当は金鱗魚なのでしょうね・・・ -- silvellia 2009-06-14 (日) 21:59:40
- 軽く検索してみましたが見つからなかったのでとりあえずこちらに…大きな肉を食べる際、座っていたらFOOD値だけでなくスタミナもごっそり回復しました。ペットのログイン中の話です。そんなもんなんでしょうか。 -- 2009-08-15 (土) 18:10:27
- ↑低年齢はスタミナも回復しますよ -- 2009-11-27 (金) 07:11:01
- 食材「フォアグラ牛ばら肉のステーキ」「新鮮なキャビア」「トリュフ」のデータが載って無いけど、レシピすら無い真珠貝も上がってるし載せるならココなのかな -- 2010-06-05 (土) 20:50:49
- ネア湖でトビウオは釣れません -- 2011-07-01 (金) 01:40:22
- キングクラブの派生品にココナッツカニスープを追加お願いします -- 2011-07-28 (木) 20:34:29
- ココナッツカニスープはキングクラブではなく、「キングクラブの煮物」を使いますので、キングクラブからのリンクは不要かと思います。 -- 2011-07-29 (金) 04:24:28
- クラゲの値段1500Gだったので150Gに修正 -- 2011-08-02 (火) 16:09:59
- ネコ島でカジキマグロは釣れないのでマカジキの見間違いではないでしょうか -- 2011-08-29 (月) 08:11:57
- 未だ魚画像が表示されていなかったので暫定で追加しましたが、透過はされていません。加工できる方宜しくお願いします。 -- ベル魚画像追加 2011-10-28 (金) 15:42:31
- どなたか真鯛の方に真鯛チゲのリンク貼り願います…orz -- S 2012-01-18 (水) 16:20:57
- アブネア鯉はベルファストでは釣れないと思います。 -- 2012-02-15 (水) 12:46:50
- ベルファストにてキングクラブが釣れました。 -- 2012-03-06 (火) 06:50:43
- 肉、大きな肉の売却額が0Gになっていました。バグですか? -- 2012-06-10 (日) 03:38:55
- 入手先のところの「ベルファスト」と「ベルファスト島」に分かれてるんですが、どちらで統一すればいいでしょうか -- 2012-11-24 (土) 19:11:19
- ↑2 単なる仕様変更です。BOT対策と思われます。バカの一つ覚えでバグバグ言うのはみっともないですよ。 -- 2013-12-14 (土) 02:04:21
- シェフ実装から卵のスタック数が5から20になりました -- 2014-01-24 (金) 14:16:32
- レシピ変更により応用料理のリンク切れがあります。アンコウの煮物とフカヒレの煮付けが蒸し料理になりました。修正できる方よろしくお願いします。他にもあるかもしれません... -- 2014-02-07 (金) 09:05:54
- ↑修正しました -- 2014-02-07 (金) 11:12:55
- ドロップ肉で料理作ったら失敗した。販売肉でしか成功しなくなったのかな? -- 2014-04-19 (土) 18:11:54
- 恋咲島で真珠貝釣れました。品質★1です -- 2018-10-02 (火) 21:58:53
- ベルファストでニシンが釣れました -- 2018-11-06 (火) 16:40:25
- 今は品質有りは全て☆1 -- 2019-11-30 (土) 07:08:12
- 2020年9月16日アプデでスタック数が変更となった食材を修正(不可から20stackに→大きなチーズ/チーズ/大きな肉/牛肉) -- 2020-09-25 (金) 13:33:18
- 今更ですが魚介類の応用料理に薄切りと低温調理を追加。鮨や盛り合せ等の派生も何気に豊富です -- 2020-09-29 (火) 05:06:30
- 同じく魚介類に材料捜索関連を追加。エビ:かぼちゃ海鮮蒸し煮込み(蒸)、貝:ヴォンゴレ(パスタ)、ニシン:アンチョビ(発酵)。あと抜けていたので→銀鮒の調教エサ(生地)、ニシンの塩焼き(焼)も -- 2020-09-29 (火) 05:10:24
- リンクが繋がっていなかった低温調理、薄切り、追加レシピの修正をしました。(ミスってたらメンゴ -- 2021-09-30 (木) 06:55:02
- 肉 -- 2022-06-12 (日) 22:51:43
- ゼラチンの欄にマシュマロの追加が必要かな?編集できる方お願いいたします。 -- 2022-10-21 (金) 04:28:00