【スキル】生活
休憩
Rest
概要 
戦闘で傷ついたり、体調不良や疲れた時は休憩すると良い。
健康状態に注意し、適切な休憩をすることが何よりも重要。
2005/03/16 | 『オープンβテストを開始しました』 | ランクE&D開放 |
2005/12/15 | 『フレッタミニストーリーを追加しました』 | ランクC開放 |
2006/04/27 | 『チャプター2を追加しました』で探検クエスト&カルー遺跡が実装 | ランクB&A開放 |
2007/03/22 | 『休息のスキル上限を変更しました』 | ランク9開放 |
2008/09/11 | 『スキルランク制限の解除』 | ランク8&7開放 |
2018/10/24 | 『生活系統スキルのランクを解放しました』 | ランク6~1開放 |
ランク別性能表 
2012/07/19のアップデートで、Willの減少がなくなった。
時期不明のアップデートでマナが上昇するようになった。
Rank | F | E | D | C | B | A | 9 | 8 | 7 | 6 | 5 | 4 | 3 | 2 | 1 | |
回復 速度[%] | Life | 120 | 200 | 250 | 275 | 300 | 325 | 350 | 375 | 400 | 425 | 450 | 475 | 500 | 550 | 600 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Stamina | 150 | 200 | 250 | 275 | 300 | 325 | 350 | 375 | 400 | 425 | 450 | 475 | 500 | 550 | 600 | |
マナ | - | 150 | 175 | 200 | 250 | 300 | ||||||||||
負傷回復[/s] | 0.1 | 0.2 | ||||||||||||||
Life | 上昇 | +5 | +10 | +5 | -- | |||||||||||
累計 | 5 | 15 | 20 | 25 | 30 | 35 | 40 | 45 | 50 | |||||||
マナ | 上昇 | -- | +1 | +2 | +4 | +5 | +6 | +7 | +8 | +10 | ||||||
累計 | -- | 1 | 2 | 4 | 6 | 10 | 14 | 19 | 24 | 30 | 37 | 44 | 52 | 60 | 70 | |
Str | 上昇 | -- | +1 | -- | ||||||||||||
累計 | -- | 1 | ||||||||||||||
AP | 必要 | 0 | 5 | 10 | 15 | 15 | 15 | 15 | 15 | 15 | 15 | 17 | 17 | 17 | 17 | 20 |
累計 | 0 | 5 | 15 | 30 | 45 | 60 | 75 | 90 | 105 | 120 | 137 | 154 | 171 | 188 | 208 | |
才能 経験値 (HEG) | 冒険 (k) | 8 | 30 | 60 | 70 | 85 | 80 | 90 | 100 | 110 | 112.5 | 115 | 117.5 | 120 | 122.5 | 125 |
特徴 
- その場に座り、休憩するスキル。
スキル使用中は生命力とスタミナの自然回復速度が向上し、負傷ポイントも回復するようになる。
但しダンジョン内では負傷ポイントは回復しない。
影ミッションはフィールド扱い。
- キャンプファイアの周囲やキャンプ内で使うと更に回復速度がアップする。
この場合はダンジョン内でも負傷ポイント回復の恩恵が受けられる。
- 応急治療スキルは休憩中でない人に使うと効果が半減してしまうので、包帯を使用する際は極力座ってもらおう。
- Dランク以降はかなりのAPが必要となる。
現在のゲームバランスでは序盤からポーション代くらいは簡単に稼げる上、レベルアップの間隔も短いため、
休憩して回復する事は滅多に無いと思われる。基本的に他のスキルを優先した方が良いだろう。
- ランク9になると一部を除き座った時の見た目が変わります。詳しくは当ページのランク9の項目を参照
- 休憩の他にその場に座る「エモーション」も存在します。アクションのページの「動くエモーション」の項目、「鑑賞」を参照
「鑑賞」は座る以外の効果(生命力とスタミナの自然回復速度が向上など)はありません
- タラにあるファッションショー近くの椅子で休憩スキルを使用すると椅子に座ることができる。
同様にタラ王城にあるギルドホールの椅子、王城パーティー会場のテーブル席や外周ベンチ、タラヒーラーのネッサ宅にある椅子やタラ銀行の待合い椅子などにも座ることができる。
(基本的にG10以降に実装されたフィールドにある椅子の多くは座ることができる。)
- 一部の椅子に座った状態では、キャンプシェアリングが有効となる場合がある。
- ランク1になると中毒回復効果が追加されます。
中毒値減少速度10倍、下がったステータスの回復速度100倍。
関連エンチャント 
エンチャント名 | 性能・Lv制限・条件 | アイテム | ドロップ |
---|---|---|---|
ハンノキ◆ (of Alder) 盾 のみ prefix/ランクD | 休憩E以上の場合、Will 5増加 Str 5減少 | Lロッド | 小さなストーンマスク ストーンマスク |
大洋の◇ (Ocean) 魔法衣装 のみ prefix/ランクA | 休憩ランクがA以上の場合 最小ダメージ4増加 休憩ランクがC以上の場合 最大ダメージ6増加 Str 5 減少 Dex 5 減少 | セリナオープンレザージャケット | ネイド |
退屈な◇ (Leisure) ブーツのみ prefix/ランク9 | 休憩B以上の場合、最大ダメージ3増加 キャンプファイアB以上の場合、最大ダメージ3増加 釣りランクA以下の場合、最小ダメージ5減少 | スクロール | ボスラッシュダンジョン エンチャントコレクションブックVol.1 報酬 |
退屈な サンザシ 革のブーツ | 巨大ライオン | ||
エンシェント/古代の◇ (Ancient) 革素材の鎧 のみ prefix/ランク5 | 休憩ランク8以上の場合、LUCK20増加 休憩ランク7以上の場合、最大ダメージ6~12増加 ランクに関係なくエンチャント可能 | スクロール | レネスプレイ 青い龍のクリスタルとの交換 |
ポウォールコマンダー退治2 高級/ハード クリア報酬 | |||
偵察兵救出 ハード クリア報酬 | |||
ダイアウルフ/ダイヤウルフ◆ (of Dire Wolf) 足 のみ suffix/ランクB | レベル10以上の場合、最大スタミナ5増加 休憩練習以下の場合、防御3増加 | サンダル | 白ダイアウルフ |
コレスオリエンタルロングブーツ | ケットシーナイト | ||
ミスト ダイヤウルフ 波模様のブーツ | ラビ下級D 褒賞 |
スキル習得方法 
メインクエスト「休憩スキル習得」で練習ランクを習得する。
ランク上昇方法・費用簡易一覧 
詳細は各ランクや関連クエストの項等を参照。
ランク | 方法 | 本・クエスト のタイトル キーワード | 入手先 | 金額(G) | AP | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
F→E | 会話 | スキルについて | マヌスと会話 「スキルについて」 | - | 5 | ヒーラーアルバイト 3回「成功」後に会話 |
E→D | 本を読む | 休憩の指針 | ノラ(秘) | 3,800 | 10 | 秘密商店必須 |
リバーサハギン | - | mob drop | ||||
D→C | 精神的な休憩の価値 | マヌス(特) | 6,190 | 各15 | 秘密商店ではなく 特別商店 要 チケット | |
C→B | 休憩のための時間 | クエスト報酬 | - | Lv4探険クエスト 『黒い毛を持った マングース』 | ||
B→A | 永遠なる休憩 | カルー森D報酬 (通常・二刀流) | 褒賞宝箱報酬 必ずは出ない | |||
A→9 | 楽園と休憩 | クエスト報酬 | クエスト 『おいしい料理の 材料を手に入れる』 ヤシの実・クリタケ 各5個が必要 | |||
ケーブサハギン | mob drop | |||||
9→8 | クエスト完了 | サルの毛を集める | ケルピー | クエスト完了報酬 要 温泉ザルの毛10個 | ||
8→7 | 本を読む | 事例から学ぶ 健康的な休憩の秘訣 | アルビ下D報酬 エイヴォン(釣り) | 褒賞宝箱報酬 必ずは出ない | ||
7→6 | 本を渡す | 深い森の恋人 | フィアード一般D報酬 | 褒賞宝箱報酬 必ずは出ない | ||
6→5 | 配達 | ワインビネガー1本 100cm以上のサーモン1匹 | 料理、釣り | ワインビネガーは料理R3で作成 (メイド/執事も作成可) ラノ産のサーモンは漁船で釣れる | ||
5→4 | 本を読む | 誰かの特別な休憩方法-上- | 演劇ハード報酬 | |||
4→3 | アイテム使用 | 夢の欠片 | 「クルクレ発掘手帳8巻」 完成報酬 | |||
3→2 | 本を読む | 誰かの特別な休憩方法-下- | マヌス(特) | 35,000 | ||
2→1 | 配達 | リボンが付いたイビーのクマさんのぬいぐるみ (イビーのクマさんのぬいぐるみ+クマさんのぬいぐるみのリボン) | 裁縫/紡織 | イビーのクマさんのぬいぐるみ(材料:最高級生地2、丈夫な糸5 仕上げ:最高級仕上げ糸2、組紐1) クマさんのぬいぐるみのリボン(高級革1、太い糸5) | ||
合計 | 44,900 | 105 |
関連クエスト 
[HEG] おいしい料理の材料を手に入れる(A→9) 
◆発生条件:休憩ランクAの状態で、スタミナが著しく減っている時にケルラベースキャンプのエフィーに「スキルについて」で話しかける。
おいしい料理を食べながら休むのも…良い休憩方法です…。 材料さえあれば…私がお料理を作って差し上げられるのですが…。 良かったら…お料理に必要な材料を…集めてきてもらえませんか…? -エフィー ★経験値 100 ★キノコマリネ(品質★4,ムービー無し) ★楽園と休憩 1個
■おいしい料理の材料を手に入れる■
- FOOD値は関係ないっぽい?スタミナが50パー未満ぐらいの時にスキルで話したらクエ受けれた。 -- 2015-02-06 (金) 06:07:40
- メディテーションを発動させて死んだふりをしてるといい感じでスタミナが減る -- 2020-03-01 (日) 13:49:10
[HEG] サルの毛を集める(9→8) 
◆発生条件:休憩ランク9の状態で、カリダ探検キャンプのケルピーと「スキルについて」話す
温泉にいるサルたちはいつも温泉に浸かっているので、とても張りと潤いのある毛をしています。 実は最近その毛の柔らかさにすっかりハマッてしまいまして…。 ちょっとサルから毛をもらって来てくれませんか? サルに食べ物をあげれば毛を分けてくれるかもしれません。-ケルピー ★休憩9ランクトレーニング完了
■サルの毛を集める■
- ケルピーに温泉ザルの毛を10個渡す
[HEG] イビーの時間(2→1) 
◆発生条件:休憩ランク2の状態で、バンホールのイビーと「スキルについて」話す
疲れた…。-イビー ★経験値 15000 ★休憩2ランクトレーニング完了
■イビーの時間■
- ブライスと会話する
- ショーンと会話する
- 人形工房のヒューと会話する
- アイテム【古いクマさんのぬいぐるみの生地】(2×2、20stack)20個、【型紙 - イビーのクマさんのぬいぐるみ】(1×2)獲得
- アイテムをなくした場合、再度ヒューに話しかけることでもらえる
- イビーのクマさんのぬいぐるみを作る(1個)
- 裁縫スキルにて製作
- 材料(99.9%まで進行可能):最高級生地×2、丈夫な糸×5 仕上げ:最高級仕上げ糸×2、組紐×1
- 型紙のランクは5
- 人形工房のヒューと会話する
- ショーンと会話する
- クマさんのぬいぐるみのリボンを作る(1個)
- 紡織スキルにて製作。製作時、刃のある道具の装備が必要
- 材料:高級革×1、太い糸×5
- 練習ランクから製作可能だが、成功率は5%しかない。
成功率99%(メイキングマスタリ7以上)になるのはランク2から- ショーンと会話する
- イビーにリボンが付いたイビーのクマさんのぬいぐるみを渡す
- プライスと会話しても何も起こらず。勧められない -- 2022-12-10 (土) 23:56:52
- ↑1 バンホール銀行のブライスです。商人のおっさんではない。 -- 2023-03-12 (日) 01:14:30
スキルランク 
練習 
パーフェクトトレーニング:100.00 MAX時ボーナス:--
- 練習段階:休憩スキルを使ってみる
【トレーニング方法】
休憩スキルの使用する(Use)を押してスキルを使ってみよう。もう一度押すとスキルの使用をキャンセルする。スキルアイコンをクリックして、画面左上にあるショートカットに登録すると簡単に使うことができる。
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
スキルを使ってみる | 100.00 | 1 | 100.00 |
- 練習のままだと生命力やスタミナは回復するが、負傷は回復しない。
- スキルのランクがあがっていくたびに座り方が変わってくるのでしょうか
-- 2011-11-05 (土) 17:03:46
- ↑、関係ないかと。男女で変わったり、特別なアクションがあったりするようですが -- 2012-10-23 (火) 20:51:00
Fランク 
パーフェクトトレーニング:100.00 MAX時ボーナス:--
- 必要AP:0 (累計:0)
- 上昇ステータス:Life+5 (累計:Life+5)
- 効果:生命力回復速度120% スタミナ回復速度150% 負傷回復10秒毎1point
【トレーニング方法】
休憩はスキルを使うだけでは向上しない。NPCまたは本を通じて向上させることができる。
- 修練詳細:どこでもよいのでヒーラーアルバイトを3回以上成功させ、キャラクターウィンドウのアルバイトタブの回数が3回以上の状態で、ダンバートンのマヌスにキーワード[スキルについて]で会話
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
ダンバートンにいる[マヌス]のアルバイトを3回以上成功してから[スキルについて]で会話する | 100.00 | 1 | 100.00 |
- 非常識戦法だが、よく休憩する人でもキャンプファイアAであれば、キャンプファイアを炊く事で、Eランクと同等の効果を得られる -- 2007-06-14 (木) 18:12:58
- アルバイトは10回成功していても、キャラクタータブのアルバイト数が時間減少していたら無効です。キャラクタータブのアルバイト3回が目安。 -- 2010-03-09 (火) 14:21:50
- ヒーラーのアルバイト3回が終わっている状態で[スキルについて]を聞いた場合、もう一度ヒーラーのアルバイトを成功してから[スキルについて]で会話する必要あり。 -- 2013-05-19 (日) 08:15:35
- 修練方法が「人または本から、より良い方法を習得」から「ダンバートンの[マヌス]のアルバイトを3回以上成功してから[スキルについて]で会話する。」になっています。 -- 2014-06-09 (月) 19:05:33
- 修練詳細と修練方法をコメントをまとめた状態で反映 -- 2014-10-24 (金) 09:04:37
Eランク 
パーフェクトトレーニング:100.00 MAX時ボーナス:--
- 必要AP:5 (累計:5)
- 上昇ステータス:Life+10、マナ+1、Str+1 (累計:Life+15、マナ+1、Str+1)
- 効果:生命力回復速度200% スタミナ回復速度200% 負傷回復5秒毎1point
【トレーニング方法】
休憩はスキルを使うだけでは向上しない。NPCまたは本を通じて向上させることができる。
- 修練詳細:ティルコネイルのノラの秘密商店から、書物『休憩の指針』(3,800G)を購入して熟読
書物『休憩の指針』は他のプレイヤーとの取引は不可
秘密露店の開き方についての情報・コメントは秘密商店ページで御願いします。 - リバーサハギンdropでも入手可能だが、このモンスターは非常に強い。
修練方法 獲得経験値 回数 獲得×回数 ティルコネイルにいる[ノラ]が秘密商店で売っている[休憩の指針]を読む 100.00 1 100.00
- 負傷の回復が倍早くなる
- 一応注意点、料理関連のアイテムタブの右にもう一つスキルブックのタブが出ます -- 2005-09-23 01:32:03 (金)
- 自分の行動パターンを振り返ってみて、よく休憩しているようならEオススメ。逆に大抵ポットや包帯で治してるならFで十分かもね。 -- 2006-06-15 (木) 01:27:32
- 採掘、もふもふする時にPOT使わないタイプの人間ならこのランクにしても損は無い -- 2006-10-12 (木) 11:35:36
- 高ランクのキャンプファイアスキルと併用すると素敵かも。ただ座っただけでは、Fと比べて違いをあまり感じない。 -- 2007-07-15 (日) 01:13:20
- スタミナ100回復するのに125秒程掛かった -- 2009-06-19 (金) 09:50:47
- 同じくスタミナ100回復するのに120秒掛かった。 -- 2010-06-20 (日) 22:29:30
- 秘密商店開くのが面倒なら、リバーサハギンファイターを狩るという手もある -- 2013-03-08 (金) 19:25:45
- 今のゲームバランスだとリバーサハギンは非常に強いという程ではない。バッシュ連打だけで完封。 -- 2017-11-17 (金) 18:52:44
- 秘密商店が開かなくなっている?もしくは変わっている? 木の実&プレゼントで30回繰り返しても個人的な話が変わらず。当然だがタブも出ない。 -- 2021-08-29 (日) 00:13:52
- ↑10年前やっていたやり方と同じで当時は数回で開いていた。 先月作ったばかりの新アカの新キャラ。 -- 2021-08-29 (日) 00:17:37
Dランク 
パーフェクトトレーニング:100.00 MAX時ボーナス:--
- 必要AP:10 (累計:15)
- 上昇ステータス:Life+5、マナ+1 (累計:Life+20、マナ+2、Str+1)
- 効果:生命力回復速度250% スタミナ回復速度250% 負傷回復5秒毎1point
【トレーニング方法】
休憩はスキルを使うだけでは向上しない。NPCまたは本を通じて向上させることができる。
- 修練詳細:ラブの首輪クエストの報酬『マヌス特別商店チケット』で、ダンバートンのマヌスから書物『精神的な休憩の価値』(6,190G)を購入して熟読
書物『精神的な休憩の価値』は他のプレイヤーとの取引は不可- 2ランク以上に上げるなら、『誰かの特別な休憩方法-下-』(35,000G)を一緒に買っておくと良い。
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
ダンバートンにいる[マヌス]が特別商店で売っている[精神的な休憩の価値]を読む | 100.00 | 1 | 100.00 |
- 1秒でスタミナが1回復する
- 回復速度について、E→Dで50%向上し、以降は上昇値が25%刻みとなる
- ソロダンジョンで休憩をここまであげていると、スタミナPOTの消費が大幅に抑えられる。 -- 2005-09-28 08:04:14 (水)
- F→Dはかなりの差があります。APに余裕があればここまであげることをオススメ。少しの負傷ならすぐに回復します。 -- 2009-09-13 (日) 22:40:42
- 古代とか退屈といったES発動が目的でなければここで止めておくべき。これ以降は支払うAPに対する回復速度の向上やステ上昇の効率がかなり悪い。 -- 2009-10-09 (金) 11:00:51
- Dランク自体、対AP比が悪い上に秘密商店が面倒くさい。ESが目的でないならEで十分。 -- 2009-10-09 (金) 11:37:49
- ↑3 負傷回復速度だけならEで十分では? -- 2011-01-23 (日) 15:27:38
- スキル上げる気がある人は「誰かの特別な休憩方法-下-」35000Goldもこのタイミングで同時に買っておくと楽。 -- 2018-12-05 (水) 01:01:16
Cランク 
パーフェクトトレーニング:100.00 MAX時ボーナス:--
- 必要AP:15 (累計:30)
- 上昇ステータス:Life+5、マナ+2 (累計:Life+25、マナ+4、Str+1)
- 効果:生命力回復速度275% スタミナ回復速度275% 負傷回復5秒毎1point
【トレーニング方法】
休憩はスキルを使うだけでは向上しない。NPCまたは本を通じて向上させることができる。
- 修練詳細:Lv4探険クエスト「黒い毛を持ったマングース」報酬の書物『休憩のための時間』を熟読
書物『休憩のための時間』は他のプレイヤーとの取引は可能
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
[黒い毛のマングース]探検クエストの報酬の[休憩のための時間]を読む | 100.00 | 1 | 100.00 |
※表記の黒い毛のマングースは間違い、黒い毛を持ったマングースが正しい
※クエストボードはどこからでも受けられて結果報告できるが、アレクシーナと会話があるのでケルラベースキャンプから行うのが早い
※報告時にはスケッチした紙が必要。捨てないように。
- 座っている場合なら1秒で1.5~2回復。戦闘スキルが数字↑の人は上げてもいいかも。 -- 2006-01-13 08:59:14 (金)
- 休憩スキルは、今現在4つしかない上昇ステータスに生命力が+されるスキルのうちの一つ。アタック、ディフェンス、応急治療を上げきった人ならここまで上げる価値がある!・・・一般の人ならEで十分ですハイ。 -- 2006-04-12 (水) 12:38:29
- 羊毛集め、球集め、薪集めなど 採集することが多い人にもお勧め -- 2006-04-24 (月) 15:15:57
- 黒尻尾マングースはマップ上の「メイズ平原」の「平原」の少し上辺りに生息しています。 -- 2009-02-02 (月) 02:04:24
- 低ライフがしんどいのなら、低累積プレイヤーだろうがLife目的であげても損しません。 -- 2011-04-06 (水) 17:49:40
- 書物・銀行アルバイトの届け物の箱から出ました -- 2011-06-21 (火) 19:58:25
- 人間休憩C冒険才能70,000expでした -- 2012-07-31 (火) 11:15:39
- ケルラベースキャンプの!クエストボードです。 -- 2018-06-27 (水) 16:45:50
Bランク 
パーフェクトトレーニング:100.00 MAX時ボーナス:--
- 必要AP:15 (累計:45)
- 上昇ステータス:Life+5、マナ+2 (累計:Life+30、マナ+6、Str+1)
- 効果:生命力回復速度300% スタミナ回復速度300% 負傷回復5秒毎1point
【トレーニング方法】
休憩はスキルを使うだけでは向上しない。NPCまたは本を通じて向上させることができる。
- 修練詳細:カルー森遺跡(通常)クリア褒賞の書物『永遠なる休憩』を熟読
書物『永遠なる休憩』は他のプレイヤーとの取引は可能
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
リアのカルー森遺跡の一般ダンジョン宝箱から獲得できる[永遠なる休憩]を読む | 100.00 | 1 | 100.00 |
※「リア」は「イリア」の誤記
- ウィンドミルのトレーニングをしている人は、このランクくらいの回復力があればスタミナポーションなしでいけそう。鉱石掘りの際の休憩時間も短くなり便利。が、普段はオーバースペックな気がする…。 -- 2&new([nodate]){date}: Invalid date string;
- 休憩Fであの世ゾンビ蹴ってるが、よほど絶望的な囲まれ方をしない限り休憩挟んで蹴って休憩・・・の綱渡りは可能(ミル3、消費9)。FとBで2倍の回復量なら、ミル1修練でも余裕かと。POT叩いたほうが効率的だけどね(drop金でペイできるし) -- 2007-01-26 (金) 11:03:53
- ここで退屈ES発動。該当スキルさえ上げておけばLvに関係なく発動するという点では犠牲や金剛石に無い利点。そこに価値を見いだせるのなら上げる利点はある。 -- 2007-09-19 (水) 20:26:12
- 二刀流の方でも褒賞確認。 -- 2011-07-09 (土) 18:53:31
- 人間のみですがG10の「アレクシーナの遺跡通行証」で入れる方でもでました -- 2018-07-29 (日) 13:47:20
- 細かいようだが現在トレーニング方法が「リアのカルー森一般ダンジョン宝箱から獲得できる[永遠なる休憩]を読む」と「イ」が抜けている -- 2020-04-30 (木) 21:00:21
- 今更本売ってる人もいないので自力での入手のみとなりかなり苦しい。 -- 2022-08-16 (火) 17:00:29
Aランク 
パーフェクトトレーニング:100.00 MAX時ボーナス:--
- 必要AP:15 (累計:60)
- 上昇ステータス:Life+5、マナ+4 (累計:Life+35、マナ+10、Str+1)
- 効果:生命力回復速度325% スタミナ回復速度325% 負傷回復5秒毎1point
【トレーニング方法】
休憩はスキルを使うだけでは向上しない。NPCまたは本を通じて向上させることができる。
- 修練詳細:クエスト『おいしい料理の材料を手に入れる』の報酬の書物『楽園と休憩』を熟読
書物『楽園と休憩』は他のプレイヤーとの取引は可能 - ケーブサハギンdropでも入手可能だが、このモンスターは非常に強い。
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
スタミナが低い状態でケルラベースキャンプにいる[エフィー]と[スキルについて]で会話する | 100.00 | 1 | 100.00 |
※スタミナはおおよそ50%以下が目安となる
※ヤシの実5個、クリタケ5個が必要
- ここで大洋ESが全て発動する
- クエ報酬の本と一緒にもらえるキノコマリネの品質ランクは★5なので、クエを繰り返し受けてLuckブースト用に量産するのもありかも? -- 2007-06-20 (水) 09:36:10
- 鉱物採集スキル取得クエのほうが優先される模様 -- 2011-04-06 (水) 00:26:57
- クエは音楽知識スキルの「エフィーに土笛を渡す」が優先されます。 -- 2011-07-23 (土) 17:24:18
- 料理の仕様変更に伴い、報酬の料理の品質が★4に変更されているのを確認しました -- 2011-08-10 (水) 13:03:06
- ↑3 スタミナ満タン状態で話しかけると鉱物採取が優先されますが、スタミナ激減状態で話しかけると「おいしい料理…」のクエストを取得できました -- 2012-01-02 (月) 03:19:55
- ケープサハギンからも出るようですモンスターの表には記入されてました -- 2012-07-11 (水) 01:33:01
- ケーブサハギンからのドロップを確認しました -- 2012-11-05 (月) 08:55:16
- 修練方法が「スタミナが低い状態でケルラベースキャンプの[エフィー]と[スキルについて]で会話する」に変わってます。 -- 2014-01-02 (木) 13:22:05
- 315/965の時にクエを受けられたので少なくとも残り3割程度以下なら受けられるようだ -- 2014-01-05 (日) 13:44:18
- ↑50%よりやや少ない程度でも受けられた。似たような事をしてるメディテBが50%以下なのでこちらも50%以下の可能性が高いと思われる -- 2014-01-05 (日) 20:52:45
- この次のランクからは座り方が固定されるので、装備次第で女性キャラの可愛いもしくは色っぽい座り方を楽しみたい人はもうあげないほうが良いです。 -- 2015-01-05 (月) 23:13:46
- ムービングキャストを使ってちょっと放置すればあっという間にスタミナが減るのでお勧めです。また、修練方法はエフィーにスキルについてで会話するに変わっていますが、会話することによってクエストを貰う形です。 -- 2018-09-09 (日) 02:26:04
- 本を受け取った後、再度スタミナを減らしてスキルについてで話しかけたらまたクエストをもらえました。 -- 2018-09-09 (日) 09:05:02
- 付近の木からの椰子の実のドロップ率は10分弱叩いてようやく5個。ロンガ遺跡の道中ドロップ5分程度で集まるので素直にそっちいったほうがいい。 -- 2020-12-13 (日) 09:44:35
- ↑どっちがいいかは主観の問題なので無用なコメントなので削除願う 木を叩いても椰子の実3分かからんぜ -- 2021-11-05 (金) 15:47:54
- ムービングキャストでスタミナ減らなくなったのでシリエン地区にてFB被弾しながらヒールしてスタミナ減らしました。 -- 2023-06-13 (火) 23:21:33
9ランク 
パーフェクトトレーニング:100.00 MAX時ボーナス:--
- 必要AP:15 (累計:75)
- 上昇ステータス:Life+5、マナ+4 (累計:Life+40、マナ+14、Str+1)
- 効果:生命力回復速度350% スタミナ回復速度350% 負傷回復5秒毎1point
- 休憩時の姿勢が変化
- 姿勢変化について 男女共に人間とエルフは変化(装備によっては例外はあり、コメント参照)。
ジャイアント 、変化スキル(パラディンやダークナイト、ファルコンとビースト)使用時は変化はなし(男女共に)。
- 姿勢変化について 男女共に人間とエルフは変化(装備によっては例外はあり、コメント参照)。
【トレーニング方法】
休憩はスキルを使うだけでは向上しない。NPCまたは本を通じて向上させることができる。
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
カリダ探検キャンプにいる[ケルピー]と[スキルについて]で会話する | 100.00 | 1 | 100.00 |
- 男の子:トロール座り 女の子:足のばし? -- 2007-01-09 (火) 07:32:01
- こちらのページに簡易画像投稿所を作成、SSをもって来ました -- 2007-03-22 (木) 21:19:17
- 座り方が固定されるため注意
- 休憩9キャンプ無しで10秒間座ってスタミナ14回復 スタミナ回復速度100%=0.4/秒といったところでしょうか -- 2007-03-23 (金) 11:20:37
- ダンジョン内キャンプ無しでも10秒で8程度回復します、自己ヒールや採掘等をする人にはいいかもしれません。スタポ代が浮きます -- 2007-05-25 (金) 11:31:40
- 回復面だけ見れば、ここまでわざわざAP75も払うより素直に応急処置をあげて自分に包帯巻いたほうが速い罠・・・ しかし座り方だけのためにここまで上げるかどうかは人それぞれなのも確か -- 2007-05-29 (火) 17:54:36
- 座り方目当てで上げる人が多いと思いますが、いちおう調教棒を持つと腕は上げるけど正座になります。 -- 2008-07-28 (月) 00:45:28
- やる人はいないと思いますが・・・クエ完了後、ランクアップせずにアントレ→再度9に戻しても再びクエストを受けられます -- 2010-06-26 (土) 23:10:06
- 変身時、シリンダーだけを持つと普通の変身無し状態と同じ座り方になります -- 2011-03-14 (月) 22:16:16
- ↑DK男限定のようです。女性キャラでは反省の座り方でした(DK休憩姿勢)。 -- 2011-06-16 (木) 15:30:21
- ↑修正されてる?座り方はシリンダー以外と同じでした -- 2012-03-17 (土) 08:33:21
- ジャイアントなのに、姿勢変化しました(小声 -- 2015-10-05 (月) 01:22:54
- ジャイアント男性ですが、胡坐を掻かなくなりました。ビースト変身中は胡坐です。 -- 2016-06-18 (土) 08:26:10
8ランク 
パーフェクトトレーニング:100.00 MAX時ボーナス:--
- 必要AP:15 (累計:90)
- 上昇ステータス:Life+5、マナ+5 (累計:Life+45、マナ+19、Str+1)
- 効果:生命力回復速度375% スタミナ回復速度375% 負傷回復5秒毎1point
【トレーニング方法】
休憩はスキルを使うだけでは向上しない。NPCまたは本を通じて向上させることができる。
- 修練詳細:アルビ下級クリア褒賞の書物『事例から学ぶ健康的な休憩の秘訣』を熟読
書物『事例から学ぶ健康的な休憩の秘訣』は他のプレイヤーとの取引は可能
エイヴォン釣りでもごく稀に入手可能
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
ウルラのアルビ下級ダンジョン宝箱から獲得できる[事例から学ぶ健康的な休憩の秘訣]を読む | 100.00 | 1 | 100.00 |
- 本はカルー同様、複数人のほうが入手しやすい
- 30週しても出ない人がいれば、ソロ2週で2冊出る人もいる。完全に運
- 古代ESのLuck+20がここで発動 -- 2010-06-13 (日) 06:57:09
- エイヴォンにて本が釣れることを確認。 -- 2010-11-06 (土) 13:05:33
- スキルの修練方法の表示が「ウルラのアルビ下級ダンジョン宝箱から獲得できる〔事例から学ぶ健康的な休憩の秘訣〕を読む」に変更になってました -- 2011-12-29 (木) 10:56:05
- エイヴォンにて釣れた〔事例から学ぶ健康的な休憩の秘訣〕を読んで修練できました。 -- 2013-01-23 (水) 18:30:01
- ダンジョン改変により事例本の入手が容易になった(通行証販売、1層化、敵が弱くなった)。このため一番しんどいのが永遠本入手に -- 2016-09-10 (土) 12:52:27
- ソロ11週目で入手出来ました -- 2018-03-30 (金) 14:34:40
7ランク 
パーフェクトトレーニング:100.00 MAX時ボーナス:--
- 必要AP:15 (累計:105)
- 上昇ステータス:Life+5、マナ+5 (累計:Life+50、マナ+24、Str+1)
- 効果:生命力回復速度400% スタミナ回復速度400% 負傷回復5秒毎1point
【トレーニング方法】
休憩はスキルを使うだけでは向上しない。NPCまたは本を通じて向上させることができる。
- 修練詳細:バルターと「スキルについて」で会話後、アイラと会話し
フィアード一般ダンジョン報酬で出ることがある本をアイラに渡した後
バルターと会話する。
※クエストを受注すると破棄は不可。印章で修練を突破する場合には注意。
2023/6/21のアップデートにより、スキルトレーニングの印章等を用いて休憩ランク6以上に上げる事でクエストを放棄できるよう変更された。
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
ダンバートンにいる[バルター]と[スキルについて]で会話する | 100.00 | 1 | 100.00 |
- ここで古代ESの最大ダメ+6~12が発動。willの減少を補って余りあるLuck上昇もあるので最大とクリの両立によさげ。 -- 2008-07-07 (月) 21:04:51
- ポーズに変化はありませんでした。 -- 2008-09-12 (金) 19:35:30
- 生命力とスタミナの回復速度はこのランクで最高値みたいです。2008-10-17 (金) 13:02:12
- 燃費の悪いウォーターキャノンを使ってると効果がかなり感じられる。臨戦態勢のままスタミナがグングン回復していく -- 2009-06-14 (日) 22:46:59
- およそ、ライフ29/min スタミナ96/min -- 2009-06-19 (金) 12:21:37
- ダンバの雑貨屋からフィアードで本が出るというのは聞いたけど、一般では出なかったです -- 2018-10-24 (水) 20:57:05
- フィアード一般2週しましたが本出ませんでした。運なんでしょうか? -- 2018-10-24 (水) 21:05:12
- 一般20周でも出ず。一般じゃないのか? -- 2018-10-25 (木) 03:37:55
- 一般で4PC 5週で出ました -- 2018-10-25 (木) 05:53:02
- 一般で2PC8週(16箱)で出ました。あと本の取引は不可なのを確認。 -- 2018-10-25 (木) 13:35:18
- 銀行移動は可。 -- 2018-10-25 (木) 14:34:44
- ↑5 ソロ攻略2周目で出ました。運ですね。 -- 2018-10-25 (木) 15:21:19
- フィアード一般へ二人で潜り、4回目のトライで二人とも同時に本が出ました -- 2018-10-26 (金) 16:01:37
- フィアード一般、ソロ 2周ででました。運がよかったか -- 2018-10-27 (土) 23:33:37
- 30週で出ました。かなり運が絡みます。 -- 2018-10-28 (日) 12:29:09
- フィアード一般4人、7週で出ました。 -- 2018-11-01 (木) 18:58:16
- フィアード67週で出ました.建築用石材を周回数の目安にすると数えやすいです -- 2018-11-01 (木) 23:15:51
- 印章で上がります? -- 2019-07-18 (木) 12:03:28
- 最大1000程度だと通常で倒しきれないmob、悪い視界、微妙に長い階層、印章が使えるなら十分選択肢。実装から一年、毎日2週程度で出なかった -- 2019-11-03 (日) 03:26:40
- このランクを印章で上げると、クエストだけが残り破棄が不可なので、ほかのクエスト(例えば音楽知識など)が受けられなくなることがあるので注意! -- 2019-11-15 (金) 18:44:04
- このランクは運ゲー要素の強すぎる明らかなクソゲーなので印象突破を狙ったほうが時間の浪費がないです。 -- 2020-01-28 (火) 20:53:23
- 昔の運営と対応変わらなければ処理出来ないクエが残った場合はサポートに凸れば次メンテ時に削除してくれる -- 2020-05-02 (土) 12:32:32
- フィアード一般ソロ1周目で出ました。クエを受ける前の報酬では一度も見かけたことが無かったので豪運。 -- 2020-05-26 (火) 03:54:58
- 一応報告しておきます。クエストが無い状態(当方 休憩ランク9)でも本は出るようです。 -- 2020-06-13 (土) 05:59:21
- ペット探検隊の報酬で入手しました。 -- 2020-06-21 (日) 20:53:10
- ペット探検隊クエ「ダンジョンへの一歩」の追加報酬から出ました -- 2020-07-07 (火) 16:36:30
- フィアード一般1周したらいきなり出ました。ただ、知らずにただ潜ってただけなので、うっかりするとなんだこれ?って捨てちゃいそう。ここ検索しといて良かった。 -- 2020-08-18 (火) 00:23:59
- このクエストを受注した後印章を使ってランクを上げたので、サポートにクエストの削除依頼を出したところ「このクエストは破棄することができないため、クリアの上で完了して欲しい」との回答がありました。一応報告しておきます。 -- 2021-02-19 (金) 11:55:16
- クエで要求される本「深い森の恋人」取引不可です -- 2022-05-16 (月) 14:34:43
- リファイン以降全く出る気配がしない頭おかしいレベルの確率になった模様 -- 2022-12-04 (日) 16:39:18
- 建築用石材でカウントしていた所、32周で本が出ました。ベアウルフで探検レベルもそこそこ上がるので転生後のレベル上げついでに狙うと精神衛生上よろしいかと -- 2022-12-12 (月) 20:29:08
- 印章でトレーニングを埋めると、少女が描く夢クエが放棄可能になりました。おそらく6月21日のアップデートから。 -- 2023-06-25 (日) 19:54:37
6ランク 
パーフェクトトレーニング:100.00 MAX時ボーナス:--
- 必要AP:15 (累計:120)
- 上昇ステータス:マナ+6 (累計:Life+50、マナ+30、Str+1)
- 効果:生命力回復速度425% スタミナ回復速度425% 負傷回復5秒毎1point
【トレーニング方法】
休憩はスキルを使うだけでは向上しない。NPCまたは本を通じて向上させることができる。
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
イメンマハにいる[ルーカス]と[スキルについて]で会話する | 100.00 | 1 | 100.00 |
- ワインビネガーは、発酵料理(R3)です。 -- 2018-10-25 (木) 15:25:44
- 才能経験値、112500です。 -- 2018-10-25 (木) 15:47:34
- ラノ産サーモンはイリア漁船で釣れます。猫島のサケとは別物。 -- 2018-10-26 (金) 00:26:10
- 料理ランク3ない人は人に頼むかパートナーの料理スキルで作成しましょう -- 2018-10-28 (日) 13:47:08
- 恐ろしいほどサーモンは釣れない。ようやく釣れても100cm未満が多く決してボーナスステージランクではない。 -- 2018-10-29 (月) 16:36:55
- 釣りスキルR1、ニシダの釣り仲間、エサ178個目で151cmのラノ産サーモン釣れました。 -- 2018-11-01 (木) 21:36:44
- クエについて。イメンマハのルーカス(ベアンルア内に居る)にワインビネガーとラノ産サーモン100cm以上を渡せばOK。 -- 2018-11-03 (土) 15:44:34
- ラノ産サーモンは他キャラで釣ったものでクエ進みました。 -- 2021-08-24 (火) 20:17:36
- クエスト「実は親切なクラブマスター」は「ワインビネガー」と「ラノ産サーモン(100cm以上)」が必要 -- 2022-11-27 (日) 14:33:11
- ラノ海岸から船に乗って釣りスキルFで93回目の「大物がかかった」で102cm。93回中大物がかかったは6回発生。もちろん確実な手動釣り。 -- 2022-11-27 (日) 17:07:44
- 釣りスキルR1,氷の釣り人二次タイトル,釣り椅子を使って一回で126cmのラノ産サーモン釣れました -- 2023-07-03 (月) 11:45:23
5ランク 
パーフェクトトレーニング:100.00 MAX時ボーナス:--
- 必要AP:17 (累計:137)
- 上昇ステータス:マナ+7 (累計:Life+50、マナ+37、Str+1)
- 効果:生命力回復速度450% マナ回復速度150% スタミナ回復速度450% 負傷回復5秒毎1point
【トレーニング方法】
休憩はスキルを使うだけでは向上しない。NPCまたは本を通じて向上させることができる。
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
エイヴォンの演劇舞台で獲得できる[誰かの特別な休憩方法:上]を読む | 100.00 | 1 | 100.00 |
※演劇ミッションのハードでのみ獲得できる模様
- エイヴォンの守護者ハードの報酬箱で出ました 取引不可なので自力で手に入れるしかありません -- 2018-10-26 (金) 02:21:45
- フォーティンブラス征伐ハードの報酬箱からも出ました。なお本の銀行移動は可。 -- 2018-10-26 (金) 20:45:50
- 神々の看守ハードの報酬箱からも確認。 -- 2018-10-26 (金) 20:50:57
- 新しい王の頼みハード報酬からも確認できました。 -- 2018-10-27 (土) 14:10:52
- ソロ18周目で出ました -- 2018-10-28 (日) 16:50:18
- 守護者ハードの報酬箱からでました。 40周かかりました。 -- 2018-10-29 (月) 22:31:33
- ソロ170周しても出ないんだけど、本当にでるのかな -- 2018-10-31 (水) 16:58:23
- 武道大会で出るのか?という話があったが残念ながら初級扱いなので出ない -- 2018-11-01 (木) 08:10:48
- そもそも修練内容が「エイヴォンの演劇舞台で獲得できる~」になっているが、ハードじゃないと確実に出ないってことでOK? -- 2018-11-02 (金) 02:02:33
- ↑2の者だが、そのハードを200周までしてみたが、出ないので諦めた。(ギルメンは320周でも出ない) -- 2018-11-02 (金) 09:06:02
- 150週、出ない。確率調整してくれるのを待つか・・・ -- 2018-11-02 (金) 16:05:12
- 新しい王HD 報酬箱 320週辺りで出ました -- 2018-11-04 (日) 03:55:35
- このランク以降は基本楽です。がんばりましょう -- 2018-11-04 (日) 22:05:50
- 報酬本が出ない方、日曜日にダンバとベルファストの印章商人が売っているスキルトレーニングの印章で上げられます。 -- 2018-12-09 (日) 21:23:37
- ↑は「誰かの特別な休憩方法-上-」がなくてもスキルトレ印章だけでこのランクは突破可能ということです。ただしAPトレーニングはできないっぽい? -- 2018-12-09 (日) 22:06:29
- ↑は「誰かの特別な休憩方法-上-」がなくてもスキルトレ印章だけでこのランクは突破可能ということです。ただしAPトレーニングはできないっぽい? -- 2018-12-09 (日) 23:05:47
- ソロ12周目で出ました。 -- 2019-03-01 (金) 22:47:28
- ソロ12周目で出ました。 -- 2019-03-02 (土) 10:34:49
- 休憩R1になった後ですが、この本出ました。休憩ランクに関係なく出るのかな? -- 2019-08-02 (金) 11:46:26
- R7の段階でドロップを確認。ランクは関係なくでるっぽい -- 2019-09-01 (日) 17:45:20
- どうせ出ないと思って印章使ってr1まで上げたあと、別の用事で守護者1週だけしたらポロっと出た・・・。銀行内移動は可能なので別キャラで使うことは可能。よって自分の休憩ランク関係なく何度でも出る模様。 -- 2019-11-25 (月) 14:31:05
- 150週とか200週とか言ってる人がいたのでビビッてましたが神々の看守ハードで1週目で出ました。 -- 2020-01-04 (土) 23:08:41
- 修練方法をゲーム内表記に合わせました。その上でハードでのみということなので※を追加。もしハード以外で獲得できたのなら修正or報告お願いします。 -- 2021-09-25 (土) 06:02:15
4ランク 
パーフェクトトレーニング:100.00 MAX時ボーナス:--
- 必要AP:17 (累計:154)
- 上昇ステータス:マナ+7 (累計:Life+50、マナ+44、Str+1)
- 効果:生命力回復速度475% マナ回復速度175% スタミナ回復速度475% 負傷回復5秒毎1point
【トレーニング方法】
休憩はスキルを使うだけでは向上しない。NPCまたは本を通じて向上させることができる。
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
クルクレ発掘手帳8巻を完成してから獲得できる[夢の欠片]を使う | 100.00 | 1 | 100.00 |
※クルクレ発掘手帳8巻はコール村のボイトが販売している
- 取引可能です -- 2018-10-27 (土) 03:26:46
- ここは楽勝。収集する遺物はどれも出易い。 -- 2018-11-01 (木) 08:12:33
3ランク 
パーフェクトトレーニング:100.00 MAX時ボーナス:--
- 必要AP:17 (累計:171)
- 上昇ステータス:マナ+8 (累計:Life+50、マナ+52、Str+1)
- 効果:生命力回復速度500% マナ回復速度200% スタミナ回復速度500% 負傷回復5秒毎1point
【トレーニング方法】
休憩はスキルを使うだけでは向上しない。NPCまたは本を通じて向上させることができる。
- 修練詳細:D→Cの本の入手法と同じ。『誰かの特別な休憩方法-下-』(35,000G)を熟読。
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
ダンバートンにいる[マヌス]が特別商店で売っている[誰かの特別な休憩方法:下]を読む | 100.00 | 1 | 100.00 |
- 本の値段は35000です -- 2018-10-26 (金) 20:48:45
- ゲーム内の説明は「秘密商店」だが、好感度ポーションを10本渡して好感度Maxにしても開かなかったので特別商店の間違いと思われる。こういう致命的ミスは勘弁してほしい -- 2018-10-27 (土) 03:32:44
- 本は取引不可なので代理購入は出来ませんね。銀行移動は可能です。 -- 2018-10-31 (水) 03:12:47
- 秘密商店ではなく特別商店に修正されていました。 -- 2018-11-24 (土) 13:58:43
2ランク 
パーフェクトトレーニング:100.00 MAX時ボーナス:--
- 必要AP:17 (累計:188)
- 上昇ステータス:マナ+8 (累計:Life+50、マナ+60、Str+1)
- 効果:生命力回復速度550% マナ回復速度250% スタミナ回復速度550% 負傷回復5秒毎1point
【トレーニング方法】
休憩はスキルを使うだけでは向上しない。NPCまたは本を通じて向上させることができる。
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
バンホールにいるイビーと[スキルについて]で会話する | 100.00 | 1 | 100.00 |
クマのぬいぐるみは裁縫スキルで製作
クマのぬいぐるみのリボンは紡織スキル(糸車)で製作(高級革が入った袋を持っていると作れないバグあり)
- イビーのクマのぬいぐるみ 裁縫難易度5 材料:古いクマさんのぬいぐるみの生地1、最高級生地2、丈夫な糸5 工程99.9%。仕上げ:最高級仕上げ糸2、組紐1。糸車生産スキルフォーム下部にあるクマさんのぬいぐるみのリボンもクエスト進行に必要。 -- 2018-10-26 (金) 02:32:23
- イビーのクマのぬいぐるみは未完成品含めて製作物は取引不可+銀行移動不可の為、自力で0から完成品を作る必要がある。 -- 2018-10-26 (金) 22:53:16
- リボンがどうやっても作れずに詰んだ。どうやったら作れるんだろう? -- 2018-10-27 (土) 04:26:27
- ↑解決。材料に高級革袋を入れるとバグって一度リログしないと作れなくなるらしい。 -- 2018-10-27 (土) 04:39:16
- 先にリボンを作ってもクエは埋まらないようです。クエストを貰ってから新たに作る必要がある模様。 -- 2018-10-29 (月) 03:51:00
- イビーのクマのぬいぐるみは完成した後間違って破棄した場合イメンマハのヒューがくれました -- 2018-11-01 (木) 00:44:23
- 裁縫師でないと進められないとは・・・
-- 2018-11-08 (木) 02:21:23
- 低ランクでも成功率は低いが作れる(あまりお奨めじゃないが) -- 2018-11-26 (月) 00:47:25
- ↑低ランクでも作れると聞いて、裁縫Fのキャラで挑んでみました。裁縫5の人とPTを組んで成功率は26%程度。結果は、2回の工程と最後の仕上げまで失敗なしで作成できました!仕上げに至っては「これどうやってやるの?」というありさまで品質は悪かったけれど、クエストは無事に進みました。偶然うまくいっただけかもしれませんが、裁縫Fの方、諦めるのは早いかもしれませんよ。 -- 2019-01-20 (日) 21:01:56
- 間違えて型紙を捨ててしまい詰んだ・・・ -- 2019-01-29 (火) 01:52:24
- 型紙は取引可能でした。間違って捨てた場合は、回数の余ったものを売って貰うか、サブで型紙を貰いましょう。 -- 2019-03-04 (月) 10:03:01
- バグと書かれていますが、クマのぬいぐるみリボンは材料が袋に入ったままでも作成できました。刃物の装備を忘れずに。 -- 2019-04-15 (月) 00:32:22
- 型紙は使い切ってもヒューから貰える為、詰む事はないから安心しよう -- 2019-04-18 (木) 00:53:56
- 作れなくなるバグはこれに限らない紡織スキルのバグです。リログで直ります。 -- 2020-06-22 (月) 03:36:12
1ランク 
パーフェクトトレーニング:100.00 MAX時ボーナス:--
- 必要AP:20 (累計:208)
- 上昇ステータス:マナ+10 (累計:Life+50、マナ+70、Str+1)
- 効果:生命力回復速度600% マナ回復速度300% スタミナ回復速度600% 負傷回復5秒毎1point 休憩時に中毒緩和
【トレーニング方法】
休憩はスキルを使うだけでは向上しない。NPCまたは本を通じて向上させることができる。
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
人または本から、より良い方法を習得 | 100.00 | 1 | 100.00 |
- マスタータイトル未実装
- 中毒回復時str秒間+3回復 それなりに便利 -- 2019-10-08 (火) 03:59:29
簡易画像投稿所 
※[e]から簡単なコメントが入力できます。
画像 | コメント | 画像 | コメント | 画像 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
人間・エルフ男性&女性の休憩モーション | |||||
![]() | 休憩ランク9の女性キャラ[e] | 休憩9と衣装その1[e] | 休憩9と衣装その2[e] | ||
![]() | 休憩9と衣装その3[e] | 休憩9[e] | ![]() | 休憩ランク9男キャラ[e] | |
ジャイアント男性&女性の休憩モーション | |||||
休憩9ジャイ男座り[e] | [e] | [e] | |||
その他の画像 | |||||
![]() | [e] | [e] | [e] |
コメントフォーム 
- メディテしながらマナ回復楽譜を使った演奏して、マナが回復しきった後にすっからかん状態のスタミナを回復するには休憩ランクも高ければ高いほどお得ですね。 -- 2007-05-25 (金) 12:03:06
- GM彩庵の撮影キャンプファイア1+休憩1のテストムービー
より(現在はリンク切れ)、むしろキャンプ+休憩1は負傷の回復スピードが異常みたいですね 1秒に10か20くらい回復してないかな・・? -- 2008-02-13 (水) 16:28:04
- ソロでヒールを自分にかける人にとって休憩ランクアップは非常に有効だと思う・・・が、戦闘スキルの修練が辛くなるのは言うまでもない -- 2007-03-31 (土) 22:08:02
- ゴーレム錬成で呼び出した森ゴーレムがランク6を持ってますね。使うかは別として -- 2009-01-11 (日) 19:52:31
- 正直、一人で居るときしか使わないスキルなので古代など必要じゃない人は練習のままでいいかもしれない。ダイヤウルフも発動するしね。 -- 2009-02-17 (火) 10:56:33
- 練習だと負傷が回復しないので、ダイヤウルフ目的以外はFがいいんじゃないかな(といってもちゃんと狙わないと練習に留めることはできないが)。負傷という意味ではEでとめるという選択もなくはない。Lifeや回復率の上昇も他のランクよりは大きいし。 -- 2009-02-17 (火) 15:41:26
- ダイヤウルフ云々を考える人は自己の判断で決められる人でしょうし、このページ参考にする初心者の方にはFかEを勧めた方がいいかな -- 2009-02-17 (火) 17:47:41
- 人間のメインクエは確認してないけどエルフ・ジャイアントの場合、休憩Fランクを取得しないとメインクエストが進まずにほとんどのスキルを習得できないので練習止めは問題外。 -- 2009-02-17 (火) 17:59:36
- 低HP万歳な時代も終わりつつある今、高HPを狙うなら上げきっておきたい。しかしつぎ込むAPも相当なものに。初心者はE程度で止めておいても十分だろうね。 -- 2009-02-28 (土) 10:16:31
- ランクD以上を休憩スキルにおける高ランクと位置付けるならば、高ランク休憩は自己ヒーリングと極めて相性がいい。特に高ランクヒーリング。スタミナの回復が早く、ライフ回復が牛歩気味な点もヒーリング修練に適している。座ってもヒーリングキャンスティングが解けず、ミル⇔(ヒール⇔休憩)という三角修練関係が成立する。 -- 2009-03-02 (月) 05:06:48
- デッドリーESやレイヴンES、必中ESなどのデメリット回避の為にアタックのランクを抑えているプレイヤーにとっては貴重なHP上昇スキルです。だがAPとの兼ね合いを考えると、応急やディフェンスの方が優先順位は高めかな。 -- 2009-05-20 (水) 03:22:06
- 概要にあるランク解放時期って記載する必要あるのか? -- 2009-11-11 (水) 20:30:00
- 休憩スキルを持っていないと テント内での回復速度が増加しないもよう。休憩スキル持たずに演奏トレしてたら回復しなかった(通常の自然回復はする)。休憩スキルをFにしたら回復速度が目に見えて速くなりました。 -- 2010-01-18 (月) 18:41:08
- ジャイアント(女性)の休憩時の姿勢が変わりました。男性は変化無しみたいです。 -- 2010-04-23 (金) 02:12:47
- ジャイ女性は服によっては姿勢変わらないものもあります。当方探検家ニュービーウェアで確認しました。 -- 2010-04-23 (金) 03:30:10
- ジャイアント女性の休憩姿勢ですが、ベーシックのニュービーウェアだと新しい姿勢になりますね。 -- 2010-05-04 (火) 00:25:56
- ↑↑のジャイですが、Aランクまで休憩ランクを下げたら、新しい姿勢で座ることが出来ました。どうやら、ジャイ女は数字ランクにすると、横座り固定になるようです。 -- 2010-05-17 (月) 17:18:35
- 「楽園と休憩」が取引不可と書いてあったので修正 -- 2010-05-21 (金) 22:17:43
- 動くエモーションへのリンクを修正。 -- 2010-06-05 (土) 02:03:23
- ジャイ男性外見リニューアル実装にてジャイ男性でも英字と数字ランクで座り方が違うのを確認しました -- 2010-09-18 (土) 08:54:57
- ジャイ女 ランク8 体育座り・・・新姿勢ってどんなだろ -- 2010-09-19 (日) 17:39:16
- ジャイ男にて数字ランクの場合変身時も同じ座り方になります。調教棒を持った場合胡坐で左手をかざします。 -- 2010-10-03 (日) 13:38:47
- ジャイの座り方バグってことはないのかな?というより数字ランクで体育座りとかバグであってほしい‥ -- 2010-10-07 (木) 17:39:16
- 余談だが低ランクの休憩で♀キャラだと普段は体育座りのような格好だが、下着姿でスキルを使うと横座りになる。 -- 2011-07-11 (月) 13:44:16
- ↑正座 体育座り 横座りの三つがあって衣装によって変わるよ(後既出 -- 2012-01-31 (火) 15:50:56
- 枕を持って休憩スキルを発動するとモーションが変わり、寝るようになりました。 -- 2012-04-14 (土) 19:58:56
- 7/19のUPデートによってランクアップ時のwill減少が無くなりました -- 2012-07-20 (金) 16:06:17
- ゾンビディフェンスにてキャップを超えてのランクアップが可能でしたが、人間女性での休憩1の座り方は9と変わらず。残念。 -- 2012-08-03 (金) 19:19:29
- クエスト細かいけど"おいしい料理の材料を手に入れる"の報酬のキノコマリネは品質★4に変更された模様 -- 2012-08-29 (水) 22:19:14
- 休憩ランク9以上になっていても変身マスタリで休憩スキルが使えるものに変身して座ったまま変身解除すれば低ランクの座り方をします -- 2012-11-20 (火) 08:41:02
- 休憩スキルクエスト更新しました -- Sevenheavens 2013-01-26 (土) 14:53:09
- ランクBの才能経験値が違う気がするので情報求む(Aも違う?) -- 2013-05-30 (木) 01:18:30
- ↑ランクBは表のとおりでしたよ。 -- 2013-05-30 (木) 04:26:40
- ↑早速の情報ありがとうございます。ランクAの方が少ないというのは不自然なのでこっちが違うのですね。 -- 2013-05-31 (金) 03:30:43
- ↑ランクAの才能経験値は26/1/2現在 冒険80000expで間違えないです -- 2014-01-02 (木) 12:59:32
- 印章でトレーニング埋めたら未実装ランクにできないかしら… -- 2014-11-18 (火) 15:26:10
- やる人いないと思いますが一応。7ランクで印章を使い、100まで修練値を上げても、「昇級」ボタンが出ずランクアップは不可能です。 -- 2015-12-05 (土) 19:26:39
- 今は低ライフのメリットがほぼ無くなったので普通にランク上げた方がいい。戦闘力も一定程度高い方が修練しやすい。 -- 2016-06-19 (日) 03:21:34
- 高ランクでマナ回復速度上昇の効果が有るので表に行を追加する必要有り。 -- 2018-10-26 (金) 11:59:10
- 1になっても姿勢の変化なし。 -- 2018-10-26 (金) 17:04:31
- 1ランク休憩時は中毒によって下がったステータスが数十倍の速さで回復します。中毒値も同じ比率で減っていくのかどうかは未検証 -- 2018-10-26 (金) 21:22:26
- ステータス回復速度100倍、中毒回復速度5倍でした。POTがぶ飲みしてから座ると重度の中毒のままステータスだけ回復済みの状態に。 -- 2018-10-27 (土) 04:55:16
- マナ回復速度増加はメディや本の補正と加算です -- 2018-10-27 (土) 23:56:47
- 1ランク休憩を連打すると超スピードでポーション中毒が治るという謎のバグ確認w ステータス0まで下がるレベルの中毒も数十秒で完全回復可能 -- 2018-11-02 (金) 06:00:04
- 休憩1キャンプ1でも中毒以外の回復効果は誤差。100倍でもいいと思うのだが -- 2018-12-13 (木) 03:58:53
- ↑2のバグは修正確認 -- 2019-01-12 (土) 21:46:24
- ライフエリクサーを多用するなら1ランクあるといいかも。完全回復ポーションと比べたらコストが安い事しかメリットないけど・・・ -- 2019-05-02 (木) 12:56:17
- 休憩ランクFなのですが、手裏剣装備した状態で休憩すると、膝を曲げた正座みたいな形で座るみたいです -- 2020-03-16 (月) 01:30:07
- 1ランクの中毒減少速度が5倍→10倍に上方修正 -- 2022-12-10 (土) 10:26:46
- 完全にインフレに取り残されてる回復量な上に仕様変更でポーション中毒がほぼ無くなったから文字通りの生活スキルって感じ -- 2023-08-29 (火) 23:46:53