【エリア情報/ダンジョン/G2】バリ:エスラス
【注:ネタバレ】メインストリームのストーリーを純粋に楽しみたい方は読まれないようお願いします。
バリダンジョン:エスラスについて 
エスラスが残した専用の通行証を落とす事で入れる、1人用のダンジョン。
全4階層で構造はバリ下級ダンジョンと同様。
ゴルゴンは1匹しか出現しないので多少難易度は和らいでいる。
女神像があり復活可能なので、最悪ゾンビオンラインでもクリア可能。
出現モンスター 
- ゴルゴン
- 2F最後の部屋で1匹出現。中ボス扱いの模様。
出現パターン 
- 宝箱トラップ
- 刺ラゴデッサ*3 → 吸血コウモリ*6 → フライングソード*2
- 褐色グレムリン*3
- 緑グレムリン*3
- フライングソード*2 → フライングソード*2 → 灰色グレムリン*4
- フライングソード*3 → 鎌ラゴデッサ*3 → ゴルゴン*1(2F最後の部屋)
- ゴルゴン*1(2F最後の部屋)
- フライングソード*2
- 鎌ラゴデッサ*2→鎌ラゴデッサ*3→緑グレムリン*3
- 鎌ラゴデッサ*3 → 鎌ラゴデッサ*6 → 緑グレムリン*3
- 鎌ラゴデッサ*3 → 鎌ラゴデッサ*6 → フライングソード*2
- 灰色グレムリン*5
- フライングソード*1 → フライングソード*1 → 褐色グレムリン*3
- フライングソード*1 → フライングソード*2 → 褐色グレムリン*3
- フライングソード*2 → フライングソード*3 → 灰色グレムリン*5
- フライングソード*1 → フライングソード*2 → 緑グレムリン*3
- スイッチトラップ
- 褐色グレムリン*2
- 褐色グレムリン*5
- 灰色グレムリン*3
- 灰色グレムリン*4
- 緑グレムリン*4
BOSS 
初戦 
- タバルタス
- パラディンになる前に殴ってもまともにダメージを与えられないので注意。
この時点でのパラディンはLife/Mana/Staminaが高いだけなので、変身解除されても気にせず戦いましょう。
とりあえずNPCが死ぬまで離れて静観しているとパラディン後にSC設定する余裕が出来ます。
行動パターンはゴーレムそのもの。ただしライフは高い。発動率は低めだがヘビースタンダーを所持している。
また、ゴーレム系としては非常に珍しい事にマナリフレクターを所持していない模様。
倒し方は通常のゴーレムと同様のFBカウンターで問題ない。
ストンプや歩行のエフェクトが特殊で、ストンプは通常ゴーレムより範囲が広くモーションも早い。
※8/25のアップデートでパラディン後のスキル再設定は不要となりました。
- パラディンになる前に殴ってもまともにダメージを与えられないので注意。
第2戦 
- エスラス
- ヘビースタンダー所持。戦闘態勢に入るとダークスケルトンを複数召喚。
ボルト系魔法3種をそれぞれ使用する。素手なので攻撃力はそれほど高くない。
骨にタゲられない位置に移動し、エスラスを優先的に攻撃すべし。
ダークスケルトンを凍結させるか、エスラスを釣れば、IBカウンターで倒せる。
- ヘビースタンダー所持。戦闘態勢に入るとダークスケルトンを複数召喚。
- ダークスケルトン
- エスラスにより召喚される。全滅していなくても数が減ると再召喚される。
低確率でヘビースタンダーを発動する。
幅広ナイフを持っており攻撃は1打で50~100ダメージ程度。ライフは低め。
ちなみにこいつもスキル凍結する。カウンター凍結させる場合は離れすぎないように注意。
戦闘力に自信があれば、実はエスラスだけ相手にすることにより全くの放置でもクリア可能。
- エスラスにより召喚される。全滅していなくても数が減ると再召喚される。
特産品 
アイテム名 | ドロップモンスター | 用途 | 入手確率 | 備考 |
---|---|---|---|---|
高級革 | 褐色/灰色グレムリン ゴルゴン | 高級革紐、裁縫、鍛冶 | とても低め | 10スタック 2*2 |
最高級革 | 緑グレムリン ゴルゴン | 最高級革紐、裁縫、鍛冶 | とても低め | 10スタック 2*2 |
ミミックの魔符 | グレイト/キングミミック | 換金(6000G) ダンカン、エヴァン、カムガン アイディン、ネイル | 普通 | 10スタック 1*1 |
ブッチャーナイフ | 緑グレムリン | 装備品 | 限りなく0に近い | 2*1 |
トゥースアンクルシューズ | 刺ラゴデッサ | 装備品 | 低め | 2*2 |
モンゴ魔道師の帽子 ヒーラー付 | フライングソード | 抽出/そのまま使用 生命力強化/接尾Aランク(部位制限無し) | 低め | 2*2 |
ファイアボールの本1ページ | 鎌ラゴデッサ | ファイアボール習得 エンチャント修練 | 低め | 5スタック 1*1 |
ファイアボールの本2ページ | 刺ラゴデッサ | ファイアボール習得 エンチャント修練 | 低め | 5スタック 1*1 |
ファイアボールの本3ページ | 灰色グレムリン | ファイアボール習得 エンチャント修練 | とても低め | 5スタック 1*1 |
ファイアボールの本4ページ | 褐色グレムリン | ファイアボール習得 エンチャント修練 | とても低め | 5スタック 1*1 |
アローリボルバーの本3/4ページ | フライングソード | アローリボルバー習得 エンチャント修練 | とても低め | 5スタック 1*1 |
サンダーの本2章 | フライングソード | サンダー習得 | とても低め | 1*1 |
コメントフォーム 
- ダークスケルトンのHPは300 エスラスは遠くで見ているだけの場合が多く、2タゲになりにくい。 -- 2005-07-25 04:13:09 (月)
- エスラスにファイヤかましてダッシュで離れたら骨と戦わずにすみました。 -- 2005-07-26 10:45:03 (火)
- 3Fスイッチ部屋から宝箱鍵出るが肝心の宝箱無し;; -- 2005-07-30 20:02:37 (土)
- ディフェンスで歩きだしてから次の行動までが他のゴレに比べて早かったような気がします。 -- 2005-08-01 22:28:32 (月)
- 黒スケ3匹残していれば再召喚されない模様。 -- 2005-08-02 15:26:37 (火)
- 出現パターンを追加してみました。1回しか回ってないので他のパターンあれば報告よろしく。 -- 2005-09-08 08:36:13 (木)
- 黒スケ3匹から再召喚きました。黒スケの群れからエスラス引き離しても、タイマンになるとすぐ召還・・・上の事例は運が良かったのかと -- 2005-09-09 20:30:21 (金)
- 2階最後の1匹出現中BOSS部屋、ゴルゴンもあるようです -- 2005-09-10 17:14:05 (土)
- 宝箱トラップでフライングソード2→フライングソード3→灰色グレムリン5がでました -- 2005-10-01 17:49:08 (土)
- 宝箱トラップより フライングソードx1 → フライングソードx2 → 緑グレムリンx3 が出現しました -- 2005-11-18 11:53:16 (金)
- 無料ユーザーは入れません -- 2006-01-14 08:01:36 (土)
- 2F最後の宝箱部屋よりゴルゴン*1のみ確認 -- 2006-01-19 13:53:04 (木)
- 投稿欄ないので編集より追加、4層にて宝箱から 刺ラゴ3→吸血蝙蝠6→フライングソード3 確認 -- -- 2006-02-25 05:09:34 (土)
- リログしたら出たorz -- 2006-02-25 (土) 05:15:21
- 4Fで刺ラゴx3→吸血コウモリx6→フライングソードx3出ました。 -- 2006-03-15 (水) 17:12:03
- 2Fの宝箱から鎌ラゴ×2→鎌ラゴ×4→フライングソード×2 が出ました -- 2006-04-05 (水) 21:33:50
- 3Fでモンスが鍵DROP。宝箱部屋無かったのに…orz -- 2006-06-04 (日) 17:53:12
- 特に記載がないようですが、鉱石が掘れますのでツルハシお忘れなく(但し、終了後マハ聖堂前になるので製錬に戻る必要がありますが) -- 2006-09-05 (火) 16:19:59
- バリ下との違いは2Fが通路メインではなく通常フロアと同じという感じですね。Page類Drop狙いの人はボス部屋クリアせずにリログ→女神の翼でマハの永久ループもお勧めです。鉱石狙いにしてはMobは楽だが、1フロアに鉱山1~2(恐らくランダム)というところなので、好みといったところでしょうか -- 2006-09-05 (火) 16:22:21
- 対エスラス戦は弓師なら2タゲになることもなくずっと撃ってれば魔法使えないし楽勝かと -- 2007-01-11 (木) 20:02:31
- コウモリ ラゴ(鎌・刺) 一切出ませんでした。運かな? -- 2007-03-25 (日) 15:26:48
- エスラス自体はそんなに強くないかも?黒骨だ出たら黒骨を相手にした方がいいかも -- 2007-08-15 (水) 18:23:50
- ランク1のIBでCC+4ワンド装備したら黒骨敵に非ず。エスラスはDランクIS2チャージの4連射程度で倒せました。 -- 2007-08-30 (木) 14:44:49
- こればっかりは運ですが、私が終わった時には骨にもエスラスにも囲まれている状態でした、ムービーが終わったらまず周囲の確認を怠らない方が良さそうです。 -- 2008-05-21 (水) 19:53:57
- ゴルゴンは1階の途中の部屋でも出ました -- 2009-01-25 (日) 11:46:52
- 一応クリアLV39/11-スキルカウンターC以外すべてF(要プレイヤースキル) -- 2009-01-25 (日) 22:18:06
- エスラスペットミサイルでも倒せました。よかった・・・ -- 2009-02-02 (月) 22:48:08
- 攻めてる途中でスケルトン召喚されるとかなり倒しにくい。たいていの場合スケルトンに気づかれる -- 2009-04-15 (水) 23:53:57
- 宝箱より鎌ラゴ×2→鎌ラゴ×3→フライングソード出ました -- 2009-05-09 (土) 01:09:36
- ↑追記:フライングソード×2 -- 2009-05-09 (土) 01:10:14
- 宝箱からフライングソード×1→フライングソード×2→灰色グレムリン×5出ました -- 2009-05-09 (土) 01:38:28
- 宝箱よりフライングソード×3だけのときがありました -- 2009-05-09 (土) 01:48:09
- 宝箱の鍵だけで、肝心の宝箱部屋がないというのが3階でおこりました。上記に2件のみ(しかも数年前)のコメでしたので一応報告。 -- 2009-10-26 (月) 01:42:18
- ↑同じく宝箱の鍵だけで、宝箱部屋無しでした。不具合? -- 2010-01-22 (金) 12:29:22
- エスラス見えてるのに攻撃できなくなりました。 向こうからも攻撃してこないです・・不具合ですね・・・ -- 2010-02-12 (金) 02:49:26
- ペットを出しましたが、認識しましたが攻撃しません -- 2010-02-12 (金) 02:51:11
- エスラス、ファイナルヒットですぐ終わりました。 -- 2010-02-20 (土) 09:14:17
- エスラス戦で防護壁を使うと入場時のムービーが流れる。でも、ただ流れるだけ。タゲられてる時は注意 -- 2010-04-01 (木) 00:17:57
- 俺も宝箱部屋だけありませんでした -- 2010-04-07 (水) 17:54:30
- さっきG2クリアしたけど相変わらず宝箱部屋がないようです -- 2010-06-24 (木) 09:45:00
- 昨日G2クリアです。宝箱部屋なかったです。 -- 2011-01-13 (木) 19:19:18
- リダイアをマインで爆殺するとあっという間にイベントに入ります。 -- 2011-05-17 (火) 16:49:16
- エスラスと黒骨をアイスマインにうまく絡めると、1個で倒せます。 -- 2011-07-16 (土) 13:03:37
- バリ下同様長い罠通路もあるので馬推奨。 -- 2012-05-24 (木) 06:12:18
- タバルタスにもサンドブラスト効きます。 -- 2013-10-20 (日) 11:09:15
- エスラスと取り巻きのダークスケルトンはユイのサポートで瞬殺できます。戦闘シーンを飛ばして倒された後のムービーに入りました。 -- 2013-10-20 (日) 11:11:15