【スキル】特殊
recover stamina
概要 
ジャッジメントブレイド使用時に、使用者自身のスタミナを一定量回復させる。
レベル | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | |
スタミナ回復量 | 10 | 20 | 30 | 40 | 50 | 60 | 70 | 80 | 90 | 100 | 110 | 120 | 130 | 140 | 150 |
---|
特徴 
トレーニング方法 
スキルを使うときのスタミナを気にする事以外不要なので、ヒーリングを自分に当てスタミナを減らしブレイドを使うのが効率的
スキル習得方法 
シールドオブトラスト、セレスティアルスパイクスキルを使わずにギルガシを討伐する。
ジャッジメントブレイドスキル習得時に、自動的に習得する。
スキルレベル 
1レベル 
- 効果:自分のスタミナ10回復
【トレーニング方法】
スタミナの管理を怠ると危機に晒されてしまう。このスキルを使い、常に適量のスタミナを維持しよう。
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
自分のスタミナが50%以下の時にスキルを使って回復する | 50.00 | 2 | 100.00 |
2レベル 
- 効果:自分のスタミナ20回復
【トレーニング方法】
スタミナの管理を怠ると危機に晒されてしまう。このスキルを使い、常に適量のスタミナを維持しよう。
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
自分のスタミナが48%以下の時にスキルを使って回復する | 25.00 | 4 | 100.00 |
3レベル 
- 効果:自分のスタミナ30回復
【トレーニング方法】
スタミナの管理を怠ると危機に晒されてしまう。このスキルを使い、常に適量のスタミナを維持しよう。
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
自分のスタミナが46%以下の時にスキルを使って回復する | 20.00 | 5 | 100.00 |
4レベル 
- 効果:自分のスタミナ40回復
【トレーニング方法】
スタミナの管理を怠ると危機に晒されてしまう。このスキルを使い、常に適量のスタミナを維持しよう。
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
自分のスタミナが44%以下の時にスキルを使って回復する | 12.50 | 8 | 100.00 |
5レベル 
- 効果:自分のスタミナ50回復
【トレーニング方法】
スタミナの管理を怠ると危機に晒されてしまう。このスキルを使い、常に適量のスタミナを維持しよう。
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
自分のスタミナが42%以下の時にスキルを使って回復する | 10.00 | 10 | 100.00 |
6レベル 
- 効果:自分のスタミナ60回復
【トレーニング方法】
スタミナの管理を怠ると危機に晒されてしまう。このスキルを使い、常に適量のスタミナを維持しよう。
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
自分のスタミナが40%以下の時にスキルを使って回復する | 6.25 | 16 | 100.00 |
- 修練値6.25です -- 2015-02-10 (火) 11:49:12
7レベル 
- 効果:自分のスタミナ70回復
【トレーニング方法】
スタミナの管理を怠ると危機に晒されてしまう。このスキルを使い、常に適量のスタミナを維持しよう。
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
自分のスタミナが38%以下の時にスキルを使って回復する | 5.00 | 20 | 100.00 |
- 修練値5.00です -- 2015-02-10 (火) 11:53:08
8レベル 
- 効果:自分のスタミナ80回復
【トレーニング方法】
スタミナの管理を怠ると危機に晒されてしまう。このスキルを使い、常に適量のスタミナを維持しよう。
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
自分のスタミナが36%以下の時にスキルを使って回復する | 4.00 | 25 | 100.00 |
- 修練値4.00です -- 2015-02-10 (火) 14:36:06
9レベル 
- 効果:自分のスタミナ90回復
【トレーニング方法】
スタミナの管理を怠ると危機に晒されてしまう。このスキルを使い、常に適量のスタミナを維持しよう。
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
自分のスタミナが34%以下の時にスキルを使って回復する | 3.125 | 32 | 100.00 |
- 自分のスタミナが34%以下の時にスキルを使って回復する +3.125 -- 2015-01-17 (土) 23:47:08
- 自分のスタミナ90回復 -- 2015-01-17 (土) 23:48:03
10レベル 
- 効果:自分のスタミナ100回復
【トレーニング方法】
スタミナの管理を怠ると危機に晒されてしまう。このスキルを使い、常に適量のスタミナを維持しよう。
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
自分のスタミナが32%以下の時にスキルを使って回復する | 2.50 | 40 | 100.00 |
- 自分のスタミナ100回復 / 自分のスタミナが32%以下の時にスキルを使って回復する +2.50 -- 2015-01-18 (日) 20:39:27
11レベル 
- 効果:自分のスタミナ110回復
【トレーニング方法】
スタミナの管理を怠ると危機に晒されてしまう。このスキルを使い、常に適量のスタミナを維持しよう。
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
自分のスタミナが30%以下の時にスキルを使って回復する | 2.00 | 50 | 100.00 |
- 自分のスタミナ110回復 / 自分のスタミナが30%以下の時にスキルを使って回復する / +2.00 -- 2016-03-09 (水) 03:35:12
- 自分のスタミナ110回復 / 自分のスタミナが30%以下の時にスキルを使って回復する / +2.00 -- 2016-03-09 (水) 06:21:58
12レベル 
- 効果:自分のスタミナ120回復
【トレーニング方法】
スタミナの管理を怠ると危機に晒されてしまう。このスキルを使い、常に適量のスタミナを維持しよう。
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
自分のスタミナが25%以下の時にスキルを使って回復する | 1.00 | 100 | 100.00 |
- 自分のスタミナ120回復 / 自分のスタミナが25%以下の時にスキルを使って回復する / +1.00 -- 2016-03-09 (水) 04:18:11
13レベル 
- 効果:自分のスタミナ130回復
【トレーニング方法】
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
自分のスタミナが20%以下の時にスキルを使って回復する | +0.50 | 200 | 100.00 |
- 自分のスタミナ130回復 自分のスタミナが20%以下の時にスキルを使って回復する +0.50 -- 2015-03-22 (日) 19:53:00
14レベル 
- 効果:自分のスタミナ 140回復
【トレーニング方法】
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
自分のスタミナが15%以下の時にスキルを使って回復する | +0.25 | 400 | 100.00 |
- 自分のスタミナ140回復 自分のスタミナが15%以下の時にスキルを使って回復する +0.25 -- 2015-04-05 (日) 11:58:31
15レベル 
- 効果:
【COMPLETED】
コメントフォーム 
- ナックルを持って通常のカウンターを使用するとごっそりスタミナが減る。ヒュドラトレでも使われた手ですが、ナックルカウンターキャンセルを繰り返してからブレイド使えば修錬は簡単にできます。自然回復が邪魔ならメディテいれるのもグッド -- 2015-01-19 (月) 03:45:05
- ランクD~Aくらいのムービングキャスティング(スタミナ消費毎秒4~5)を発動させながら打つのも楽です。ジャッジメントブレイドを打つ間隔を約24秒として、各レベルの回復量とバランスさせれば。 -- 2016-01-17 (日) 18:57:14
- 調節が面倒臭かったので スタポ1本飲む→ブレイド→ムービングキャスティングON の繰り返しで上げました。 -- 2017-04-02 (日) 03:20:37