【スキル】戦闘
ファイナルストライク
Final strike
概要 
強靭な闘志を極限まで引き上げて相手を制圧するスキル。
素早く瞬間移動し、敵に強力な一発を連続で放つ。
効果が持続している間、萎縮する事なく武器を振り回し続けて敵のヘビースタンダーによって弾かれるのを無視できる。
また、敵を攻撃したり、攻撃を受ける度に溜まった憤怒でスキルを強化してより素早く次の攻撃を繰り出す事ができる。
両手剣、両手斧、両手鈍器で攻撃するとさらに強力なダメージを与える事ができる。
ランク別性能表 
※両手武器装備時はダメージ1.2倍
Rank | F | E | D | C | B | A | 9 | 8 | 7 | 6 | 5 | 4 | 3 | 2 | 1 | |
AP | 必要 | 5 | 7 | 9 | 11 | 13 | 15 | 20 | 24 | 28 | 32 | 40 | 45 | 50 | 55 | 60 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
累計 | 5 | 12 | 21 | 32 | 45 | 60 | 80 | 104 | 132 | 164 | 204 | 249 | 299 | 354 | 414 | |
Str(累計) | 2 | 4 | 6 | 8 | 10 | 12 | 15 | 18 | 21 | 24 | 27 | 30 | 33 | 36 | 46 | |
Will(累計) | - | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 13 | ||||||
ダメージ[%] | 360 | 370 | 380 | 400 | 420 | 440 | 460 | 480 | 500 | 520 | 540 | 570 | 600 | 650 | 700 | |
スプラッシュ倍率[%] | 20? | |||||||||||||||
瞬間移動距離[m] | 4 | 6 | 8 | 10 | 12 | 14 | 16 | |||||||||
持続時間[s] | 30 | 35 | 40 | 45 | 50 | |||||||||||
クールタイム[s] | 300 | 270 | 240 | |||||||||||||
消費スタミナ | 発動 | |||||||||||||||
才能 経験値 | 戦術 | 5000 | 7000 | 9000 | 11000 | 13000 | 15000 | 20000 | 24000 | 28000 | 32000 | 40000 | 45000 | 50000 | 55000 | 60000 |
特徴 
- 攻撃速度が武器に依存しない。攻撃速度増加セットなどのディレイ減少系効果も無効。
- スプラッシュ距離・角度は武器依存だがスプラッシュ倍率は固定。
- 5打目と10打目で攻撃速度が増加する(被弾は1発あたり0.1~0.2打分程度の扱い)
- と言うよりも、初期速度が激遅で10打目からようやくまともな速度になる。それでも遅い。
- ヘビースタンダー発動時のダメージ半減効果を無視する。ただし常時軽減効果は無視できない。
スキル習得方法 
- ブロニーの成長サポート4巻報酬(メインストリームG1クリア)
※ジャイアントキャラクターのみ習得可能
「不屈の闘魂」クエストを完了。
関連クエスト 
不屈の闘魂(旧習得クエスト) 
◆発生条件:スマッシュ9以上の状態でタウネスと「スキルについて」で会話
戦場を支配するピシス戦士の姿を見たことがあるか? お前の血にも流れている必殺の闘志が感じられるようになったら… 新しいスキルを一つ教えよう。 -タウネス- ★経験値 100000 ★ファイナルストライクスキル習得
■不屈の闘魂■
- バッファローを一撃で討伐(10匹)
- バリ一般ダンジョンクリア
- タウネスと会話する
- タウネスに光る青い龍の鱗を渡す
※レネスプレイのランダム報酬
- レネスソロはライトニングボルトとマジックウェポンマスタリ1ランク欲しい。ひたすらLBCC連射でどうにかなる。 -- 2019-04-19 (金) 23:51:17
- 鱗は取引可能。入手率はかなり低い。PTメンバー全員に確率判定がある為、なるべく人数を集めた方がいい。 -- 2019-04-20 (土) 21:44:25
- 鱗は8人PTで一周3,4個かな。すぐに安くなるだろうし露天で待っててもいいかな -- 2019-04-21 (日) 05:09:43
スキルランク 
Fランク 
パーフェクトトレーニング: MAX時ボーナス:
- 必要AP:(累計:)
- 上昇ステータス:
- 効果:
【トレーニング方法】
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
スキルを使って敵との戦いに勝利する | 5.00 | 10 | 50.00 |
スキルを使って強い敵との戦いに勝利する | 15.00 | 5 | 75.00 |
スキルの最大強化状態で敵との戦いに勝利する | 5.00 | 10 | 50.00 |
- トレーニング方法は左から スキルを使って敵との戦いに勝利する 5.00 10 50.00/スキルを使って強い敵との戦いに勝利する 15.00 5 75.00/スキルの最大強化状態で敵との戦いに勝利する 5.00 10 50.00 -- 2019-06-06 (木) 22:19:46
Eランク 
パーフェクトトレーニング: MAX時ボーナス:
- 必要AP:(累計:)
- 上昇ステータス:
- 効果:
【トレーニング方法】
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
スキルを使って敵との戦いに勝利する | 3.00 | 30 | 90.00 |
スキルを使って強い敵との戦いに勝利する | 10.00 | 5 | 50.00 |
スキルの最大強化状態で敵との戦いに勝利する | 3.00 | 10 | 30.00 |
Dランク 
パーフェクトトレーニング: MAX時ボーナス:
- 必要AP:(累計:)
- 上昇ステータス:
- 効果:
【トレーニング方法】
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
スキルを使って敵との戦いに勝利する | 2.00 | 30 | 60.00 |
スキルを使って強い敵との戦いに勝利する | 1.00 | 30 | 30.00 |
スキルを使ってとても強い敵との戦いに勝利する | 5.00 | 10 | 50.00 |
スキル制限時間内に2体との戦いに勝利する | 10.00 | 5 | 50.00 |
スキルの最大強化状態で敵との戦いに勝利する | 2.00 | 20 | 40.00 |
Cランク 
パーフェクトトレーニング: MAX時ボーナス:
- 必要AP:(累計:)
- 上昇ステータス:
- 効果:
【トレーニング方法】
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
スキルを使って敵との戦いに勝利する | 1.00 | 80 | 80.00 |
スキルを使って強い敵との戦いに勝利する | 1.00 | 50 | 50.00 |
スキルを使ってとても強い敵との戦いに勝利する | 3.00 | 10 | 30.00 |
スキル制限時間内に2体との戦いに勝利する | 10.00 | 2 | 20.00 |
スキルの最大強化状態で敵との戦いに勝利する | 1.00 | 50 | 50.00 |
Bランク 
パーフェクトトレーニング: MAX時ボーナス:
- 必要AP:(累計:)
- 上昇ステータス:
- 効果:
【トレーニング方法】
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
スキルを使って敵との戦いに勝利する | 0.50 | 100 | 50.00 |
スキルを使って強い敵との戦いに勝利する | 1.00 | 50 | 50.00 |
スキルを使ってとても強い敵との戦いに勝利する | 3.00 | 10 | 30.00 |
スキル制限時間内に2体との戦いに勝利する | 5.00 | 10 | 50.00 |
スキルの最大強化状態で敵との戦いに勝利する | 0.50 | 100 | 50.00 |
Aランク 
パーフェクトトレーニング: MAX時ボーナス:
- 必要AP:(累計:)
- 上昇ステータス:
- 効果:
【トレーニング方法】
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
スキルを使って敵との戦いに勝利する | 0.50 | 120 | 60.00 |
スキルを使って強い敵との戦いに勝利する | 1.00 | 30 | 30.00 |
スキルを使ってとても強い敵との戦いに勝利する | 2.00 | 10 | 20.00 |
スキル制限時間内に2体との戦いに勝利する | 3.00 | 20 | 60.00 |
スキルの最大強化状態で敵との戦いに勝利する | 0.50 | 80 | 40.00 |
9ランク 
パーフェクトトレーニング: MAX時ボーナス:
- 必要AP:(累計:)
- 上昇ステータス:
- 効果:
【トレーニング方法】
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
スキルを使って敵との戦いに勝利する | 0.50 | 150 | 75.00 |
スキルを使ってとても強い敵との戦いに勝利する | 2.00 | 10 | 20.00 |
スキルを使ってボス級の敵との戦いに勝利する | 5.00 | 5 | 25.00 |
スキル制限時間内に3体との戦いに勝利する | 5.00 | 10 | 50.00 |
スキルの最大強化状態で敵との戦いに勝利する | 0.50 | 100 | 50.00 |
8ランク 
パーフェクトトレーニング: MAX時ボーナス:
- 必要AP:(累計:)
- 上昇ステータス:
- 効果:
【トレーニング方法】
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
スキルを使って敵との戦いに勝利する | 0.25 | 200 | 50.00 |
スキルを使ってとても強い敵との戦いに勝利する | 1.00 | 20 | 20.00 |
スキルを使ってボス級の敵との戦いに勝利する | 5.00 | 10 | 50.00 |
スキル制限時間内に3体との戦いに勝利する | 5.00 | 10 | 50.00 |
スキルの最大強化状態で敵との戦いに勝利する | 0.25 | 120 | 30.00 |
7ランク 
パーフェクトトレーニング: MAX時ボーナス:
- 必要AP:(累計:)
- 上昇ステータス:
- 効果:
【トレーニング方法】
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
スキルを使って敵との戦いに勝利する | 0.20 | 200 | 40.00 |
スキルを使ってとても強い敵との戦いに勝利する | 0.50 | 50 | 25.00 |
スキルを使ってボス級の敵との戦いに勝利する | 4.00 | 10 | 40.00 |
スキル制限時間内に3体との戦いに勝利する | 3.00 | 20 | 60.00 |
スキルの最大強化状態で敵との戦いに勝利する | 0.20 | 200 | 40.00 |
6ランク 
パーフェクトトレーニング: MAX時ボーナス:
- 必要AP:(累計:)
- 上昇ステータス:
- 効果:
【トレーニング方法】
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
スキルを使って敵との戦いに勝利する | 0.10 | 200 | 20.00 |
スキルを使ってとても強い敵との戦いに勝利する | 0.25 | 50 | 12.50 |
スキルを使ってボス級の敵との戦いに勝利する | 3.00 | 15 | 45.00 |
スキル制限時間内に4体との戦いに勝利する | 2.00 | 30 | 60.00 |
スキルの最大強化状態で敵との戦いに勝利する | 0.10 | 200 | 20.00 |
5ランク 
パーフェクトトレーニング: MAX時ボーナス:
- 必要AP:(累計:)
- 上昇ステータス:
- 効果:
【トレーニング方法】
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
スキルを使って敵との戦いに勝利する | 0.10 | 200 | 20.00 |
スキルを使ってとても強い敵との戦いに勝利する | 0.20 | 100 | 20.00 |
スキルを使ってボス級の敵との戦いに勝利する | 2.00 | 20 | 40.00 |
スキル制限時間内に4体との戦いに勝利する | 2.00 | 40 | 80.00 |
スキルの最大強化状態で敵との戦いに勝利する | 0.10 | 200 | 20.00 |
4ランク 
パーフェクトトレーニング: MAX時ボーナス:
- 必要AP:(累計:)
- 上昇ステータス:
- 効果:
【トレーニング方法】
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
スキルを使って敵との戦いに勝利する | 0.10 | 200 | 20.00 |
スキルを使ってとても強い敵との戦いに勝利する | 0.10 | 200 | 20.00 |
スキルを使ってボス級の敵との戦いに勝利する | 1.00 | 10 | 10.00 |
スキル制限時間内に4体との戦いに勝利する | 1.00 | 20 | 20.00 |
スキル制限時間内に強い敵4体との戦いに勝利する | 10.00 | 10 | 100.00 |
スキルの最大強化状態で敵との戦いに勝利する | 0.10 | 100 | 10.00 |
3ランク 
パーフェクトトレーニング: MAX時ボーナス:
- 必要AP:(累計:)
- 上昇ステータス:
- 効果:
【トレーニング方法】
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
スキルを使って敵との戦いに勝利する | 0.05 | 300 | 15.00 |
スキルを使ってとても強い敵との戦いに勝利する | 0.10 | 200 | 20.00 |
スキルを使ってボス級の敵との戦いに勝利する | 0.50 | 100 | 50.00 |
スキル制限時間内に5体との戦いに勝利する | 3.00 | 10 | 30.00 |
スキル制限時間内に強い敵5体との戦いに勝利する | 6.00 | 10 | 60.00 |
スキルの最大強化状態で敵との戦いに勝利する | 0.10 | 100 | 10.00 |
2ランク 
パーフェクトトレーニング: MAX時ボーナス:
- 必要AP:(累計:)
- 上昇ステータス:
- 効果:
【トレーニング方法】
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
スキルを使ってボス級の敵との戦いに勝利する | 0.30 | 200 | 60.00 |
スキル制限時間内に5体との戦いに勝利する | 2.00 | 20 | 40.00 |
スキル制限時間内に強い敵5体との戦いに勝利する | 5.00 | 5 | 25.00 |
スキル制限時間内にとても強い敵5体との戦いに勝利する | 10.00 | 5 | 50.00 |
スキルの最大強化状態で敵との戦いに勝利する | 0.10 | 100 | 10.00 |
1ランク 
パーフェクトトレーニング: MAX時ボーナス:
- 必要AP:(累計:)
- 上昇ステータス:
- 効果:
【トレーニング方法】
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
スキルを使ってボス級の敵との戦いに勝利する | 0.20 | 300 | 60.00 |
スキル制限時間内に5体との戦いに勝利する | 2.00 | 20 | 40.00 |
スキル制限時間内に強い敵5体との戦いに勝利する | 3.00 | 10 | 30.00 |
スキル制限時間内にとても強い敵5体との戦いに勝利する | 8.00 | 10 | 80.00 |
スキルの最大強化状態で敵との戦いに勝利する | 0.10 | 100 | 10.00 |
マスタータイトル 
ファイナルストライクマスター
ファイナルストライクのスキルが最高レベルに達した人に与えられるタイトル。
最大生命力 30増加
最大マナ 40減少
Str 20増加
Int 5減少
保護 5減少
コメントフォーム 
- 10打目から一気に速くなる。50秒で大体43打が限界=快速なしFHの0.35倍くらいの手数。オーバーキルを考慮すると対ボス以外の性能は大幅に落ちるし、FH耐性を持つテフドゥインゲート相手でも少し上回る程度かな。細工があれば違うんだけどね。 -- 2019-04-22 (月) 03:44:45
- FHと比べたら総合的な使い勝手は明らかに劣ると思いますが、最速時のDPSがバッシュをやや上回るレベル+瞬間移動なので弱くはありませんね。手が疲れないのもメリット。 -- 2019-04-22 (月) 08:24:13
- スプラッシュダメージは直撃の20%固定 スプラッシュ範囲は武器に依存する -- 2019-04-25 (木) 03:49:38
- スタンピートのほうは細工効果あるみたいだけどこっちはまだ報告ないのかな? -- 2019-04-26 (金) 05:13:11
- lv1=持続1秒 lv20=持続20 -- 2019-04-26 (金) 14:29:08
- とにかくギアが上がるのが遅すぎるのが致命的だ。最初からちゃんと素早くダメ出せるFHの圧勝すぎて笑うしかない。 -- 2019-04-28 (日) 14:34:23
- FHに勝てる場面は恐らくテフドゥインゲート戦のみ。スプラッシュ倍率が武器依存なら鬼だったが・・・。 -- 2019-04-28 (日) 21:48:19
- HS発動抵抗によるダメージ半減が無くなる分ダメージの期待値は25%有利だが…それを考慮してもFHよりDPSが低い。とはいえジャイ保有スキルの中では強い部類に入るので使わない理由はないのだけれど。 -- 2019-04-29 (月) 05:34:29
- 少し検証してみたのですが耐久は通常使用同等で削れます。あとサンプル数は500程度ですがクリティカルが3割を超えるような気がします。もう少しサンプルを取ってみないと偏りの可能性は否定できませんが。 -- 2019-04-29 (月) 20:36:34
- ネイルの評判lv無しでって事だよね? -- 2019-04-30 (火) 03:35:58
- ネイル評判50で26/84だったので普通と変わらない模様 -- 2019-05-06 (月) 23:06:00
- やはり初動の遅さが問題。5段湧き固定のwizならいいがダンジョンは湧き回数が分からないせいでまともに使えない。 -- 2019-05-06 (月) 18:36:12
- 被弾で速度アップらしいから取り巻き使って固い意志→タウント→FSで少し耐えて攻撃開始が一番早くはなるのかな? -- 2019-05-07 (火) 04:18:25
- その時間も発動時間は経過してるので意味が無い、むしろ時間がもったいない愚策。 -- 2019-05-07 (火) 21:50:43
- 既存プレイヤーのCPがかなり上がった今になって、とて強とかボス指定されるなんて面倒にもほどがある。 -- 2019-07-08 (月) 16:14:39
- 現状、両手剣FHの下位互換に等しい。スプラッシュ等倍でもいいくらい。 -- 2019-11-19 (火) 12:38:01
- 人間両手剣+セイント腕のスピード見てると悲しくなる。最初からトップスピードの修正はよ!それでもあれに勝てる気はしないが・・・。 -- 2019-11-22 (金) 13:09:59
- FHよりも若干効果時間と距離が長い気がするけどどうなんでしょう。 -- 2020-01-06 (月) 16:27:08
- ファイナル系の中で唯一マギグラで攻撃面の強化がされたな。最高速になるのに必要な攻撃回数が減ったわけだし -- 2021-01-27 (水) 15:41:21
- 効果が誤差なので実質強化なし… -- 2021-01-27 (水) 23:27:23
- 加速が無くなってやっとFHと同等な感じ。近接戦闘が得意な種族の必殺技にしてはイマイチ -- 2021-05-23 (日) 09:08:49
- 最低でも攻撃速度ディレイセット適応化とダウンなし化はしてほしい -- 2021-11-22 (月) 12:17:30
- 見た目はカッコイイんだけどな~。それに反比例する弱さェ…(´・ω・`) -- 2022-04-23 (土) 04:02:20
- 次のリノベで今より1段階早い状態から始まるようになるのとアルカナのライトニングのおかげで十分に実用できそうな気はする、人間とヒットとは遜色ない程度には。エルフのショットとは比較するだけ無駄だけど -- 2023-02-19 (日) 16:43:38
- 武器の通常攻撃スプラッシュ威力が上がる改造が乗らないので嫌な予感がしていましたが、少なくともアルカナ炎のスプラッシュ範囲・威力と氷の速度低下は適用されないためファイナルヒットと違いファイナルストライクは一般攻撃ではない扱いのようです。計算していないので断言はできませんが雷も一般攻撃の効果は適用外の可能性大。 -- 2023-02-26 (日) 09:53:33
- なんとアルカナ関係乗らないのか。だとすると攻撃速度が固定になる辺りから処理としてはファイナルストライクと言うバフ効果でアタックスキルを別のスキルに置き換えてるから戦術から外れてるんだろうな -- 2023-02-26 (日) 23:14:53
- 恐らく瞬間移動後バッシュをしているような処理のようですね。戦術ではあるので一般攻撃に限らないダメージ増加と魔法のチャージ効果は適応内。ファイナルヒットを維持したまま魔法のチャージと発動が可能でした。数字やファンクションを押しても他のスキルを使用中、と出ますが直接魔法をクリックするとチャージ出来ます。殴った後のディレイ中は魔法に切り替えられず、切り替え中も効果時間は過ぎるので使い道があるかは微妙な所ですが……。 -- 2023-02-28 (火) 13:51:28
- なんとアルカナ関係乗らないのか。だとすると攻撃速度が固定になる辺りから処理としてはファイナルストライクと言うバフ効果でアタックスキルを別のスキルに置き換えてるから戦術から外れてるんだろうな -- 2023-02-26 (日) 23:14:53