【料理】レシピ (混ぜる:パン・他)
(略号) tirティルコネイル dugトゥガルドアイル dunダンバートン cobカブ港 belベルファスト skaスカアハ neaネア湖 taiタルティーン balブラゴ平原 tarタラ ratラフ王城 banバンホール nekネコ島 emaイメンマハ ceoケオ島 ceaケアン港 qilケルラベースキャンプ fis漁船 filフィリア valバレス leuレウス川 corコール村 Hau居住区 NPC NPC販売
※NPC販売は一部地域を除いて販売品目が共通化されています。
なお共通化されていない地域はnekネコ島、Hau居住区
調理パン 
クラブサンドイッチ 
3枚のトーストの間にぱりっとした野菜を入れて作った。
- [★5メモ] 食パン:2番目の「を」と「入」の間 キャベツ:3番目の「料」の「斗」の縦棒 トマト:残り全部
![]() 縦2×横2 | ★5レシピ | 食パン50% キャベツ30% トマト20% | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
原価 | 64G / 1,539G | 満腹度 | -- | ムービー | ナオ | |||
入手先 | 料理で作成 | |||||||
材料1 | 食パン:料理〔F:焼く〕, NPC | 材料2 | キャベツ:NPC | 材料3 | トマト:NPC | |||
応用料理 | -- | |||||||
体型変化 | -- | ▼ 上半身, 下半身, 体重 | ||||||
生命力 | マナ | スタミナ | Str | Int | Dex | Will | Luck | |
永続効果 | △ | ▼ | △ | |||||
★★★★★ | +32~35 | |||||||
★★★★☆ | +28~31 | |||||||
★★★☆☆ | +29 |
- 驚異のDEX+35。弓師にオススメしたい一品。 -- 2010-02-14 (日) 01:17:45
- キャベツは3番目の料の斗の縦棒のほうが究極出やすいかも -- 2010-02-16 (火) 22:49:49
- 素材は全部店売りで調達できるけど3つとも売ってる場所は無いのね。地理的にはマハでトマト→タラでキャベツ(食パンはどっちでも可)が最短かな? -- 2010-02-17 (水) 16:41:52
- 小麦粉用意したら生地作成→ベースキャンプでトマト購入→コールで調理って方法も一応。午前中に大陸移動すれば午後戻ってこれるしね。 -- 2010-02-25 (木) 10:08:56
- 最高クラスのDEX上昇、素材が全部NPCで買えて料理Fでも作成可能、満腹で食べても太らない(むしろ痩せる)と至れり尽くせりな逸品。弓キャラの火力ブーストや生産の成功率補強に最適。 -- 2010-03-01 (月) 21:13:07
- トマトとキャベツはバラ売りだけど10個までスタック可能。事前に買い込んでペットに預けておけば、あとは食パンを買える町ならどこでも調理できる。 -- 2010-03-12 (金) 17:39:53
- ケルラでトマトを買い込んでコールに行くのもMTが利用できてよい -- 2010-05-17 (月) 23:57:59
- クラブサンドイッチ1つで筏の3区間、丁度持続します(R9以降の場合)。弓で筏をする人もオススメしたい一品ですね。 -- 2010-06-21 (月) 17:47:23
- 料理完成品が2x2とでかく、大量の持ち運びには不適。 -- 2010-07-07 (水) 11:05:06
- 満腹度は50%→51%の事もあれば、55%→52%の事もありました。 -- 2010-10-12 (火) 03:05:06
- R6究極でDEX+40でました。 -- 2010-12-31 (金) 15:45:35
- ↑それはシェアリングでとかじゃないよね?最近シェアリングでステータス上昇が増えるようになったから。 -- 2011-01-13 (木) 00:17:55
- 個人的な意見ですが、キャベツを3番目の料の斗の縦棒にすると誤差なし☆5ムービーありになる気がします。当方Dex505で検証。 -- 2011-01-15 (土) 14:09:04
- ↑試しにキャベツを3番目斗の縦棒で試してみましたがそちらのほうが究極が出やすいですね。 「料」と「を」の間だと究極が出来にくいです。 -- 2011-01-17 (月) 20:29:52
- 誤差無し究極でムービー流れませんでした -- 2011-07-20 (水) 16:23:57
- キャベツを3番目料の斗の縦棒で天国でました -- 2011-08-02 (火) 19:23:54
- 月曜ですが、キャベツ:3番目の「料」の最後のドットで天国ができました -- 2011-08-22 (月) 02:49:10
- キャベツ29%で2%~2%足りないとヒントメッセージ -- 2012-01-09 (月) 21:02:01
- 失礼、勘違いでした。30%でいいようです -- 2012-01-09 (月) 21:42:27
- ★4でもDex+32がでるようです。シェアリングはしていません。 -- 2012-01-28 (土) 16:19:12
- ★3でDEX29増加のみ マイナスはありませんでした -- 2012-07-13 (金) 23:37:18
- 満腹度、スタミナ510で1%なので5ポイント前後? -- 2013-05-01 (水) 18:48:01
- マハで全部の材料がそろうようになりました -- 2014-01-23 (木) 03:20:13
- 食パンが2番目「る」の真ん中、キャベツが残り全部ぐらいでトマト無し★3 -- 2014-02-02 (日) 10:41:52
- ★4でDEX+34できました -- 2015-01-25 (日) 19:16:52
タラ式ソーセージサンドイッチ 
野菜とソーセージを入れて作ったサンドイッチ。一食分として十分な量だ。
- [★5メモ] ガーリックトースト:2番目のボタン左端 ソーセージ:3番目のボタン左端 キャベツ:残り全部
経験値:300
![]() 縦1×横2 | ★5レシピ | ガーリックトースト35% ソーセージ35% キャベツ30% | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
原価 | 206G | 満腹度 | +? | ムービー | 料理人 | |||
入手先 | 料理で作成 | |||||||
材料1 | ガーリックトースト: 料理〔F:焼く〕 | 材料2 | ソーセージ: 料理〔F:焼く〕 | 材料3 | キャベツ:NPC | |||
応用料理 | -- | |||||||
体型変化 | ?? | ?? | ||||||
生命力 | マナ | スタミナ | Str | Int | Dex | Will | Luck | |
永続効果 | ||||||||
★★★★★ | +9 | +9 | ||||||
★★★★☆ | ||||||||
★★★☆☆ |
- ガーリックトースト2番目のボタン左端、ソーセージ3番目のボタン左端、残りキャベツで究極できました。 -- 2014-01-26 (日) 14:51:23
- ムービーは料理人VSチンピラというやつでした。 -- 2018-05-04 (金) 10:54:43
ルーベンサンドイッチ 
塩漬けしたお肉とザワークラウトを食パンに挟んだサンドイッチ。
シンプルながらも味にコクがあっておいしい。
- [★5メモ] ザワークラウト:1番目の「入」と「れ」の間まで サラミ:2番目の「料」の「斗」の縦棒よりわずかに左まで 食パン:残り全部
![]() 縦1×横2 | ★5レシピ | 食パン55% サラミ25% ザワークラウト20% | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
原価 | 1715G | 満腹度 | +? | ムービー | エリンに来た理由 | |||
入手先 | 料理で作成 | |||||||
材料1 | ザワークラウト〔発酵〕 | 材料2 | サラミ〔発酵〕 | 材料3 | 食パン:料理〔F:焼く〕, NPC | |||
応用料理 | ||||||||
体型変化 | ?? | △下半身 | ||||||
生命力 | マナ | スタミナ | - | 防御 | 保護 | 魔法防御 | 魔法保護 | |
永続効果 | ||||||||
★★★★★ | +3 | +2 | +3 | +1 | ||||
★★★★☆ | +2 | +1 | +2 | +1 | ||||
★★★☆☆ |
- [★5メモ]ザワークラウト:1番目「入」「れ」の間 サラミ:2番め「斗」の縦棒 食パン:残り全部 -- 2018-11-21 (水) 19:22:41
- ムービーは「エリンに来た理由」 -- 2018-11-21 (水) 19:26:38
- ★5: 保護+2 防御+3 魔法保護+1 魔法防御+3 -- 2018-11-26 (月) 07:13:04
- ★5誤差あり: 保護+1 防御+2 魔法保護+1 魔法防御+2 -- 2019-03-03 (日) 07:30:36
- 水くみ1回、りんご1個、あとはすべて店売り品で守りを固められるお得料理。ただし5回の調理を要する。 -- 2019-03-28 (木) 05:22:50
- フェスティバルフード作る時は1個だけでいいから混ぜておきたい一品。フードマスタリR1のキャラなら、これ1個混ぜておくだけで防御保護関係4つとも+10できてしまう。 -- 2022-06-20 (月) 09:31:53
たまごサンド 
卵を使ったサンドッチ。手軽につくれる。飲むと何か効果がありそうだ。
- [★5メモ]
![]() 縦?×横? | ★5レシピ | 目玉焼き15% 食パン85% | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
原価 | ??G | 満腹度 | +? | ムービー | 豚 | |||
入手先 | 料理で作成 又は めんま(パートナー)(450G) 品質:★1 | |||||||
材料1 | 目玉焼き: 料理〔F:焼く〕 | 材料2 | 食パン[NPC] | 材料3 | -- | |||
応用料理 | ||||||||
体型変化 | -- | ▼ 上半身, 下半身, 体重 | ||||||
生命力 | マナ | スタミナ | Str | Int | Dex | Will | Luck | |
永続効果 | ||||||||
★★★★★ | 4 | 2 | ||||||
★★★★☆ | 3 | 1 | ||||||
★★★☆☆ |
- ☆4でwill3、luck1増加 -- 2019-09-29 (日) 15:15:52
- ☆5最高表記でWill4 Luck2増加です -- 2019-11-03 (日) 00:40:26
- ☆4食パン3番目の「を」と「入」の間、目玉焼きの残り全部 -- 2020-09-14 (月) 17:22:34
エビバーガー 
分厚いバンズでエビと野菜を挟んだハンバーガー。食べると何か効果がありそうだ。
- [★5メモ] パン:2番目の「を」と「入」の間 エビ:3番目の「材」の「才」の縦棒 キャベツ:残り全部
![]() 縦?×横? | ★5レシピ | パン50% えび25% キャベツ25% | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
原価 | 満腹度 | ムービー | ||||||
入手先 | 料理で作成 | |||||||
材料1 | パン:NPC | 材料2 | エビ:NPC | 材料3 | キャベツ:NPC | |||
応用料理 | ||||||||
体型変化 | ||||||||
生命力 | マナ | スタミナ | Str | Int | Dex | Will | Luck | |
永続効果 | ||||||||
★★★★★ | +49~50 | +49~50 | +59~60 | |||||
★★★★☆ | +48 | +48 | +58 | |||||
★★★☆☆ |
- パン 2番目のをの真ん中 エビ3番目の 材の才の縦棒 キャベツ残り全部 -- 2020-03-14 (土) 15:04:32
チキンバーガー 
分厚いバンズで鶏肉と野菜を挟んだハンバーガー。食べると何か効果がありそうだ。
- [★5メモ]
縦?×横? | ★5レシピ | パン50% 鶏肉25% キャベツ25% | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
原価 | 満腹度 | ムービー | ||||||
入手先 | 料理で作成 | |||||||
材料1 | パン:NPC | 材料2 | 鶏肉:材料探索 | 材料3 | キャベツ:NPC | |||
応用料理 | ||||||||
体型変化 | ||||||||
生命力 | マナ | スタミナ | Str | Int | Dex | Will | Luck | |
永続効果 | ||||||||
★★★★★ | +50 | +50 | +60 | |||||
★★★★☆ | +47~48 | +47~48 | +57 | |||||
★★★☆☆ |
- 満腹状態で食べたので体重に関しては不明ですが、「上半身の筋肉が少しついた」と出ました -- 2020-04-02 (木) 21:29:57
チーズバーガー 
分厚いバンズでチーズと野菜を挟んだハンバーガー。食べると何か効果がありそうだ。
- [★5メモ] パン:2番目「を」と「入」の間、チーズ:3番目「材」と「料」の間、キャベツ:残り全部
![]() 縦?×横? | ★5レシピ | パン50% チーズ25% キャベツ25% | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
原価 | 満腹度 | ムービー | ナオ | |||||
入手先 | 料理で作成 | |||||||
材料1 | パン:NPC | 材料2 | チーズ:NPC | 材料3 | キャベツ:NPC | |||
応用料理 | ||||||||
体型変化 | △ 下半身, 体重 | |||||||
生命力 | マナ | スタミナ | Str | Int | Dex | Will | Luck | |
永続効果 | ||||||||
★★★★★ | +49~50 | +49~50 | +59~60 | |||||
★★★★☆ | +47~48 | +47~48 | +57 | |||||
★★★☆☆ |
ベーコンバーガー 
分厚いバンズでベーコンと野菜を挟んだハンバーガー。食べると何か効果がありそうだ。
- [★5メモ]パン:2番目「を」と「入」の間、ベーコン:3番目「材」と「料」の間、キャベツ:残り全部
![]() 縦?×横? | ★5レシピ | パン50% ベーコン25% キャベツ25% | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
原価 | 満腹度 | ムービー | ||||||
入手先 | 料理で作成 | |||||||
材料1 | パン:NPC | 材料2 | ベーコン:NPC | 材料3 | キャベツ:NPC | |||
応用料理 | ||||||||
体型変化 | ||||||||
生命力 | マナ | スタミナ | Str | Int | Dex | Will | Luck | |
永続効果 | ||||||||
★★★★★ | +50 | +50 | +60 | |||||
★★★★☆ | ||||||||
★★★☆☆ |
お菓子 
フィリアクッキーセット 
3種類のクッキーを味わえるクッキープレゼントセット。
- [★5メモ] キノコクッキー:2番目「材」と「料」の間まで ココナッツクッキー:3番目「料」と「を」の間まで チョコチップクッキー:残り全部
![]() 縦1×横2 | ★5レシピ | キノコクッキー40% ココナッツクッキー40% チョコチップクッキー20% | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
原価 | 60G / 735G | 満腹度 | +19 | ムービー | ナオ, ボス | |||
入手先 | 料理で作成 | |||||||
材料1 | キノコクッキー: 料理〔F:焼く〕 | 材料2 | ココナッツクッキー: 料理〔F:焼く〕 | 材料3 | チョコチップクッキー: 料理〔F:焼く〕, NPC(ema) | |||
応用料理 | -- | |||||||
体型変化 | △ 体重 | -- | ||||||
生命力 | マナ | スタミナ | Str | Int | Dex | Will | Luck | |
永続効果 | △ | ▼ | ▼ | △ | ||||
★★★★★ | +5 | +20 | ||||||
★★★★☆ | ||||||||
★★★☆☆ | +3 | +12 |
- キノコクッキー:2番目の「材」の「才」の縦棒 ココナッツクッキー:3番目の「料」の「斗」の縦棒 残りチョコチップクッキーで天国できました -- 2011-08-07 (日) 15:06:02
- ↑のレシピで天国確認しました。 -- 2011-08-23 (火) 19:43:08
ナレスケーキセット 
3種類のケーキを味わえるケーキプレゼントセット。プレゼント用で大人気。
- [★5メモ] ココナッツパウンドケーキ:2番目の「を」と「入」の間まで ガトーショコラ:3番目の「料」の「斗」の縦棒 レアチーズケーキ:残り全部
![]() 縦1×横2 | ★5レシピ | ココナッツパウンドケーキ50% ガトーショコラ30% レアチーズケーキ20% | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
原価 | 575G / 2,360G | 満腹度 | +23 | ムービー | ボス | |||
入手先 | 料理で作成 | |||||||
材料1 | ココナッツパウンドケーキ: 料理〔F:焼く〕 | 材料2 | ガトーショコラ: 料理〔F:焼く〕, NPC(ema) | 材料3 | レアチーズケーキ: 料理〔F:焼く〕, NPC(ema) | |||
応用料理 | -- | |||||||
体型変化 | △ 体重 | -- | ||||||
生命力 | マナ | スタミナ | Str | Int | Dex | Will | Luck | |
永続効果 | △ | ▼ | ▼ | △ | ||||
★★★★★ | +45 | +5 | ||||||
★★★★☆ | ||||||||
★★★☆☆ |
- ガトーショコラを若干「料」よりにすると究極になりました (DEX94 -- 2007-03-27 (火) 13:23:16
- フィリアクッキーセット同様、ランク8★5で食べた料理のエネルギーは長く持続するようだってでました。 -- 2007-05-16 (水) 13:57:43
- ガト-ショコラは3番目料の右縦棒 dex617で確認 -- 2008-11-01 (土) 22:15:33
- ☆5究極確認っDEX175です -- 2009-01-02 (金) 14:27:45
- ★5メモで天国確認しました 月曜DEX138 -- 2012-06-18 (月) 19:45:09
グラニテ 
フルーツ、砂糖、ワインなどの混合物を凍らせて作った氷菓子。低い糖度のフルーツで作り、
凍らせる間に氷の結晶体がたくさん出来て、その姿はまるで透明な石英のようだ。
- [★5メモ] フルーツ盛り合わせ:2番目の「を」と「入」の間 氷:3番目の「を」と「入」の間 砂糖:残り全部
![]() 縦1×横1 | ★5レシピ | フルーツ盛り合わせ50% 氷35% 砂糖15% | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
原価 | 65G | 満腹度 | +?? | ムービー | グルアス年代記 第3話 デザート | |||
入手先 | 料理で作成 | |||||||
材料1 | フルーツ盛り合わせ: 料理〔練:混ぜる〕 | 材料2 | 氷:NPC (ルーカス,バリー) | 材料3 | 砂糖:NPC | |||
応用料理 | -- | |||||||
体型変化 | -- | -- | ||||||
生命力 | マナ | スタミナ | Str | Int | Dex | Will | Luck | |
永続効果 | ||||||||
★★★★★ | +27 | +23 | ||||||
★★★★☆ | +25 | +21 | ||||||
★★★☆☆ | +23 | +19 |
- フルーツと氷を共に「入」の左端まで入れたほうが★5率高かったです。 -- 2011-08-26 (金) 13:56:41
- スタミナ最大値446でFOOD値5%回復 -- 2012-10-30 (火) 19:23:39
★4でしたが、暗黒料理代魔王のサルサキングしゃぶしゃぶと戦うグルアスのムービーが見られます。
ハロウィンラッピングキャンディー 
ハロウィンキャンディーのセット。プレゼントにぴったりだ。
- [★5メモ] ハロウィンかぼちゃゼリー:2番目のボタン左端 ハロウィン幽霊ゼリー:3番目のボタン左端 ハロゥインかぼちゃキャンディー:残り
![]() 縦1×横1 | ★5レシピ | ハロウィンかぼちゃキャンディー30% ハロウィン幽霊ゼリー35% ハロウィンかぼちゃゼリー35% | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
原価 | 285G | 満腹度 | +? | ムービー | ? | |||
入手先 | 料理で作成 | |||||||
材料1 | ハロウィンかぼちゃキャンディー: 料理〔7:ジャム〕 | 材料2 | ハロウィン幽霊ゼリー: 料理〔7:ジャム〕 | 材料3 | ハロウィンかぼちゃゼリー: 料理〔7:ジャム〕 | |||
応用料理 | -- | |||||||
体型変化 | ?? | ?? | ||||||
生命力 | マナ | スタミナ | Str | Int | Dex | Will | Luck | |
永続効果 | ||||||||
★★★★★ | +15 | |||||||
★★★★☆ | +13~14 | |||||||
★★★☆☆ |
- ハロウィンかぼちゃゼリー2番目のボタン左端、ハロウィン幽霊ゼリー3番目のボタン左端、残りハロゥインかぼちゃキャンディーで天国できました -- 2014-01-28 (火) 00:41:27
- 30%/35%/35%なら、かぼちゃゼリー:1番目のボタンの右端 幽霊ゼリー:2番目のボタンの右端 かぼちゃキャンディー:残り です。 -- 2018-09-15 (土) 10:23:04
- こちら、天国品を食しましたが、ムービーが流れませんでした。 -- 2022-12-29 (木) 15:49:26
ハロウィンラッピングクッキー 
ハロウィンクッキーのセット。プレゼントにぴったりだ。
- [★5メモ] ハロウィン帽子クッキー:1番目のボタンの右端 ハロウィン星クッキー:2番目のボタン右端 ハロウィンフクロウクッキー:残り
経験値:700
![]() 縦2×横1 | ★5レシピ | ハロウィン帽子クッキー30% ハロウィン星クッキー35% ハロウィンフクロウクッキー35% | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
原価 | 45G | 満腹度 | +25 | ムービー | なし | |||
入手先 | 料理で作成 | |||||||
材料1 | ハロウィン帽子クッキー: 料理〔F:焼く〕 | 材料2 | ハロウィン星クッキー: 料理〔F:焼く〕 | 材料3 | ハロウィンフクロウクッキー: 料理〔F:焼く〕 | |||
応用料理 | -- | |||||||
体型変化 | ?? | ?? | ||||||
生命力 | マナ | スタミナ | Str | Int | Dex | Will | Luck | |
永続効果 | ||||||||
★★★★★ | +10 | |||||||
★★★★☆ | +9 | |||||||
★★★☆☆ |
- 【★5】ハロウィン帽子クッキー:2番目のボタンの左端 ハロウィン星クッキー:3番目のボタン左端 ハロウィンフクロウクッキー:残り -- 2014-01-28 (火) 15:16:25
- > ハロウィン帽子クッキー:2番目のボタンの左端 これだと35%になります。 帽子クッキー1番目ボタン右端、星クッキー2番目ボタン右端、フクロウクッキー残りで★5 -- 2014-02-08 (土) 05:38:40
- ★5メモの通りにやっても★3でしたが、↑の方の通りにやってみたら究極できました -- 2014-02-23 (日) 10:45:31
- ★3になって半ギレ。ちゃんと確認してから書けよ。直しといたわ -- 2014-03-14 (金) 17:11:36
クレープケーキ 
何枚もの薄焼きクレープを、間に生クリームを挟んで重ねたケーキ。
表面をハチミツでコーティングして甘くておいしい。切った時の断面を見るのが楽しみ。
- [★5メモ] クレープ:3番目の「材」の「才」左端 生クリーム:3番目の「れ」の中心 新鮮な蜂蜜:残り全部
![]() 縦1×横2 | ★5レシピ | クレープ74% 生クリーム18% 新鮮な蜂蜜8% | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
原価 | ??G | 満腹度 | +? | ムービー | ? | |||
入手先 | 料理で作成 | |||||||
材料1 | クレープ:料理〔F:焼く〕 | 材料2 | 生クリーム:NPC | 材料3 | 新鮮な蜂蜜:蜂の巣が付いた木,石蜜〔採取〕 | |||
応用料理 | ||||||||
体型変化 | ?? | ?? | ||||||
生命力 | マナ | スタミナ | Str | Int | Dex | Will | Luck | |
永続効果 | ||||||||
★★★★★ | +30 | +20 | +30 | |||||
★★★★☆ | +27~29 | +18~19 | +27~29 | |||||
★★★☆☆ |
- 【★5メモ】クレープ:3番目の「材」の「才」左端 生クリーム:3番目の「れ」の中心 新鮮な蜂蜜:残り全部 クレープ74% 生クリーム18% 新鮮な蜂蜜8% (Dex1228で確認 -- 2018-11-19 (月) 19:02:28
- ★5: 生命力+30、マナ+20、Str+30 -- 2018-11-28 (水) 06:01:12
- ↑2のレシピだとクレープが足りないと出ました。クレープは3番目「才」の“横棒”の左端で最高出ました。 -- 2020-12-14 (月) 22:48:32
チョコクレープケーキ 
何枚もの薄焼きクレープを、間にチョコレートを挟んで重ねたケーキ。
甘くて濃厚なチョコレートの香りがする。
- [★5メモ] クレープ:2番目の「を」の左にかかるところ チョコレートの材料:3番目の「オ」の横棒にかかるところ 生クリーム:残り全部
![]() 縦1×横2 | ★5レシピ | クレープ47% チョコレートの材料27% 生クリーム26% | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
原価 | ??G | 満腹度 | +? | ムービー | エリンに来た理由 | |||
入手先 | 料理で作成 | |||||||
材料1 | クレープ: 料理〔F:焼く〕 | 材料2 | チョコレートの材料 | 材料3 | 生クリーム | |||
応用料理 | - | |||||||
体型変化 | ?? | ?? | ||||||
生命力 | マナ | スタミナ | Str | Int | Dex | Will | Luck | |
永続効果 | ||||||||
★★★★★ | +29 | +19 | +29 | |||||
★★★★☆ | +26~29 | +17~19 | +26~29 | |||||
★★★☆☆ | +24~25 | +16~17 | +24~25 |
- ムービーは「私がエリンに来た理由」でした。 -- 2018-11-18 (日) 13:56:58
- ★5: マナ+30、スタミナ+20、Will+30 -- 2018-11-28 (水) 06:02:54
- ★5メモ 分かり難くて草 -- 2022-06-06 (月) 17:43:42
いちごの生クリームクレープ 
薄く焼いたクレープでいちごと生クリームを食べやすいように包んだ。
いちごの甘酸っぱさと甘いクリームがベストマッチ。
- [★5メモ] クレープ:2番目の「料」の「斗」の縦棒よりわずかに左まで イチゴ:3番目の「料」の左端まで 生クリーム:残り全部
![]() 縦1×横2 | ★5レシピ | クレープ45% イチゴ31% 生クリーム24% | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
原価 | ??G | 満腹度 | +? | ムービー | カンスト | |||
入手先 | 料理で作成 | |||||||
材料1 | クレープ:料理〔F:焼く〕 | 材料2 | イチゴ:NPC | 材料3 | 生クリーム:NPC | |||
応用料理 | ハッピーデザートタイムセット(混) | |||||||
体型変化 | ?? | ?? | ||||||
生命力 | マナ | スタミナ | Str | Int | Dex | Will | Luck | |
永続効果 | ||||||||
★★★★★ | +19~20 | +29~30 | +29~30 | |||||
★★★★☆ | +18~19 | +27~29 | +27~29 | |||||
★★★☆☆ |
- 【★5メモ】クレープ:2番目「料」の「斗」の縦棒左 イチゴ:3番目「材」の「才」の縦棒 生クリーム:残り全部 クレープ45% イチゴ30% 生クリーム25% (Dex1228で確認 -- 2018-11-19 (月) 20:04:01
- ★5: 生命力+20、マナ+30、Int30 -- 2018-11-21 (水) 06:56:07
- [★5メモ] クレープ:2番目の「料」と「を」の間まで イチゴ:3番目の「料」の「米」縦棒まで 生クリーム:残り全部 クレープ45% イチゴ31% 生クリーム24% -- 2018-12-15 (土) 12:11:04
- ムービーは「天上の味、カンスト料理」が出ました。 -- 2018-12-15 (土) 12:31:02
ブルーベリーの生クリームクレープ 
薄く焼いたクレープでブルーベリーと生クリームを食べやすいように包んだ。ぷちぷちしたブルーベリーが味のアクセントになる。食べると何か効果がありそうだ。
- [★5メモ] クレープ:2番目の「料」と「を」の間まで ブルーベリー:3番目の「材」と「料」の間まで 生クリーム:残り全部
![]() 縦1×横2 | ★5レシピ | クレープ45% ブルーベリー30% 生クリーム25% | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
原価 | ??G | 満腹度 | +? | ムービー | カンスト, エリンに来た理由 | |||
入手先 | 料理で作成 | |||||||
材料1 | クレープ:料理〔F:焼く〕 | 材料2 | ブルーベリー:材料捜索 | 材料3 | 生クリーム:NPC | |||
応用料理 | ||||||||
体型変化 | ?? | ?? | ||||||
生命力 | マナ | スタミナ | Str | Int | Dex | Will | Luck | |
永続効果 | ||||||||
★★★★★ | +19~20 | +34~35 | +29~30 | |||||
★★★★☆ | +18 | +31~32 | +27~28 | |||||
★★★☆☆ |
- [★5メモ]ブルーベリー:1番目のボタンの右端(内側) クレープ:3番目の「オ」の縦棒 生クリーム:残り -- 2018-11-18 (日) 14:07:02
- ★5 マナ+19 スタミナ+34 Dex+19 -- 2018-11-18 (日) 14:08:11
- ★4 マナ+18 スタミナ+32 Dex+28 -- 2018-11-18 (日) 14:09:08
- レシピどおりで★5です。ムービーは「私がエリンに来た理由」でした。 -- 2018-11-18 (日) 14:13:26
- ★5: マナ+20、スタミナ+35、Dex+30 -- 2018-11-21 (水) 06:57:09
- こちらで見たムービーは「天上の味、カンスト料理」でした。 -- 2018-11-26 (月) 15:28:04
- [★5メモ] クレープ:2番目の「料」と「を」の間まで ブルーベリー:3番目の「材」と「料」の間まで 生クリーム:残り全部 クレープ45% ブルーベリー30% 生クリーム25% -- 2018-12-15 (土) 12:11:45
- ☆5 クレープ:2番目の料の棒少し左、生クリーム:3番目のボタンの左端、ブルーベリー:残り全部 -- 2019-01-27 (日) 17:37:01
ハッピーデザートタイムセット 
いちごの生クリームクレープ、スモア、ぷるぷるカスタードプリンのデザート盛り合わせセット。
みんなを笑顔にする。ダイエットは明日からにして思う存分デザートを楽しもう。
- [★5メモ] プリン:1番目の「る」の下の丸の右側 スモア:2番目の「る」の下の丸の左側 いちごクレープ:残り全部
![]() 縦1×横2 | ★5レシピ | ぷるぷるカスタードプリン33% スモア38% いちごの生クリームクレープ44% | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
原価 | ??G | 満腹度 | +? | ムービー | 感動の舞 | |||
入手先 | 料理で作成 | |||||||
材料1 | ぷるぷるカスタードプリン: 料理〔2:低温調理〕 | 材料2 | スモア:料理〔F:焼く〕 | 材料3 | いちごの 生クリームクレープ: 料理〔練習:混〕 | |||
応用料理 | ||||||||
体型変化 | ?? | ?? | ||||||
- | - | - | - | Dex | Luck | 最大ダメ | 保護 | |
永続効果 | ||||||||
★★★★★ | +25 | +30 | +2 | +1 | ||||
★★★★☆ | +23 | +27~28 | +1 | +1 | ||||
★★★☆☆ |
- プリン:1番目の「る」の下の丸の右側 スモア:2番目の「る」の下の丸の右側 いちごクレープ:残り で天国でした。 -- 2018-11-21 (水) 15:42:46
- ★4:Dex+23、Luck+27~28、最大ダメージ+1、保護+1 -- 2018-11-26 (月) 17:41:36
- ★5:Dex+25、Luck+30、最大ダメージ+2、保護+1 -- 2019-01-04 (金) 14:25:28
- ★5レシピを参考にやってみましたがイチゴクレープが1.7%程足りないと出ます。プリン:1番目の「る」の下の丸の右側 スモア:2番目の「る」の下の丸の左側 いちごクレープ:残り で誤差無し天国出ました。 -- 2019-02-02 (土) 17:02:13
マシュマロ 
お湯に砂糖とゼラチンを入れて固めて作ったぷるぷるふわふわのスポンジの形をしたキャンディー。
甘くてもっちりとした食感でおやつとしても人気が高い。
そのままつまんで食べたり、他の料理の材料として使ったりする。
- [★5メモ] 砂糖:2番目の「れ」縦棒まで ゼラチン:3番目の「入」中央より右(4/5くらい)まで 水の入っているビン:残り全部
![]() 縦1×横1 | ★5レシピ | 砂糖56% ゼラチン33% 水の入っているビン11% | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
原価 | ??G | 満腹度 | +? | ムービー | ナオ | |||
入手先 | 料理で作成 | |||||||
材料1 | 砂糖:NPC | 材料2 | ゼラチン:材料捜索 | 材料3 | 水:水源〔採取〕 | |||
応用料理 | スモア,チョコレートピザ | |||||||
体型変化 | ?? | ?? | ||||||
生命力 | マナ | スタミナ | Str | Int | Dex | Will | Luck | |
永続効果 | ||||||||
★★★★★ | +9~10 | +14~15 | ||||||
★★★★☆ | +8~+9 | +13~14 | ||||||
★★★☆☆ |
- ★5: 生命力+10、Luck+15 -- 2018-11-21 (水) 06:59:14
- [★5メモ]砂糖:2番めの「れ」縦棒左側、ゼラチン:3番目の「入」中央より右(3/4くらい) -- 2018-11-21 (水) 18:08:33
クッキーケーキ 
甘いクッキーが飾られているケーキ。甘い物がほしい時食べてみよう。食べると何か効果がありそうだ。
- [★5メモ]
![]() 縦?×横? | ★5レシピ | 小麦粉パン生地75% 生クリーム20% チョコチップクッキー5% | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
原価 | ??G | 満腹度 | +? | ムービー | ? | |||
入手先 | 料理で作成 | |||||||
材料1 | 小麦粉パン生地 | 材料2 | 生クリーム | 材料3 | チョコチップクッキー | |||
応用料理 | ||||||||
体型変化 | ?? | ?? | ||||||
生命力 | マナ | スタミナ | Str | Int | Dex | Will | Luck | |
永続効果 | ||||||||
★★★★★ | ||||||||
★★★★☆ | ||||||||
★★★☆☆ |
- ☆5でLuck10増加、最大攻撃1増加、保護1増加 -- 2019-09-29 (日) 15:40:54
- 小麦粉パン生地3の材の才縦棒・生クリーム3のれまで・チョコチップクッキー残り全部で☆5出来ました -- 2021-02-15 (月) 01:12:54
- 小麦粉パン生地3の材の才縦棒ちょい右・生クリーム3のれの右端まで・チョコチップクッキー残り全部で☆5出来ました -- 2021-10-04 (月) 23:02:39
- ☆5天国 ムービー:ナオでした -- 2022-05-28 (土) 04:58:21
バースデーケーキ 
いちごとキャンドルで飾られている。誰かを祝うパーティーがあれば渡そう。食べると何か効果がありそうだ。
- [★5メモ]
![]() 縦?×横? | ★5レシピ | 小麦粉パン生地75% 生クリーム20% いちご5% | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
原価 | ??G | 満腹度 | +? | ムービー | ? | |||
入手先 | 料理で作成 | |||||||
材料1 | 小麦粉パン生地 | 材料2 | 生クリーム | 材料3 | いちご | |||
応用料理 | ||||||||
体型変化 | ?? | ?? | ||||||
生命力 | マナ | スタミナ | Str | Int | Luck | 最大攻撃 | 保護 | |
永続効果 | ||||||||
★★★★★ | +10 | +1 | +1 | |||||
★★★★☆ | ||||||||
★★★☆☆ |
- 誤差あり☆5でLuck10増加、最大攻撃1増加、保護1増加 -- 2019-09-29 (日) 15:48:20
- 材料 小麦粉パン生地 生クリーム いちご -- 2019-10-05 (土) 13:40:14
- 小麦粉パン生75% 生クリーム20% いちご5% -- 2019-10-05 (土) 13:40:51
- 小麦粉パン生地 3番目の材と料の間、生クリーム 3番目のれとるの間 いちご残り全部 -- 2019-10-05 (土) 13:42:53
- 小麦粉パン生地は 3番目の材のオの縦線で☆5確認 -- 2020-01-09 (木) 14:36:04
- ☆4ムービー筋肉でした -- 2021-08-30 (月) 00:45:09
- ☆5天国 ムービー:ナオ アプデで変わったのかな? -- 2022-05-28 (土) 04:53:31
小豆かき氷 
氷を細かく削り、小豆とフルーツをトッピングした。甘くて冷たい。食べると何か効果がありそうだ。
- [★5メモ]
![]() 縦2×横2 | ★5レシピ | 小豆15% 氷60% フルーツ盛り合わせ25% | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
原価 | ??G | 満腹度 | +? | ムービー | ? | |||
入手先 | 料理で作成 | |||||||
材料1 | 小豆 | 材料2 | 氷:NPC (ルーカス,バリー) | 材料3 | フルーツ盛り合わせ: 料理〔練:混ぜる〕 | |||
応用料理 | ||||||||
体型変化 | ?? | ?? | ||||||
生命力 | マナ | スタミナ | Str | Int | Dex | Will | Luck | |
永続効果 | ||||||||
★★★★★ | ||||||||
★★★★☆ | ||||||||
★★★☆☆ |
- 誤差あり☆5で魔法保護2増加、魔法防御4増加 -- 2019-09-29 (日) 16:05:06
- 氷を2番目「れ」右端、フルーツ盛り合わせを3番目「を」と「入」の間、小豆残り全部で究極。月曜。 -- 2020-07-13 (月) 01:58:12
- ムービー エリンに来た理由 -- 2020-07-27 (月) 20:09:18
- 誤差なし天国☆5でも魔法保護1でした(内部的には1.9台)。魔法保護2と表示されるのはコメント残せる品質だけかも。 -- 2021-09-12 (日) 03:24:21
- 氷:2番目「れ」と「る」の間、フルーツ盛り合わせ:3番目「を」と「入」の間、小豆:残り で天国(コメント残し&魔法保護2魔法防御4)でました。 -- 2021-09-24 (金) 22:38:47
- ↑金曜・DEX917(変身)・アンティーククッキングナイフ(素)使用なので製、材料配分は参考にならないかも。すみません。 -- 2021-09-24 (金) 23:01:28
- 生活改変後☆5メモ 氷2番目の「整」の右端まで、フルーツ盛り合わせ3番目の「調」の左端まで、小豆残り
アフタヌーンティーセット 
紅茶ハチミツスコーン、マカロン、パンナコッタの甘いデザートのセット。温かいお茶を飲みながら楽しもう。可愛く飾られて目の保養にもなる。ピクニックやティータイムの時に食べよう。ダイエットは明日から!思う存分デザートを楽しもう。
食べると何か効果がありそうだ。
- [★5メモ]
![]() 縦2×横1 | ★5レシピ | 紅茶ハチミツスコーン35% マカロン35% パンナコッタ35% | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
原価 | ?G | 満腹度 | +? | ムービー | ナオ,踊り,鶏,牛,ボスetc.... | |||||
入手先 | NPC店買い(値段)etc... | |||||||||
材料1 | 紅茶ハチミツスコーン: 料理〔焼(他)〕 | 材料2 | マカロン: 料理〔焼(他)〕 | 材料3 | パンナコッタ: 料理〔煮込む〕 | |||||
応用料理 | なし | |||||||||
体型変化 | △ 増加部位 | ▼ 減少部位 | ||||||||
生命力 | マナ | スタ ミナ | Str | Int | Dex | Will | Luck | 最大 ダメ | 魔法 保護 | |
永続効果 | ||||||||||
★★★★★ | ||||||||||
★★★★☆ | +27 | +46 | +2 | +1 | ||||||
★★★☆☆ |
- 配分が合計100%を超えているので再計算、おおよそ33.3:33.3:33.3になるはず。 -- 2022-05-27 (金) 01:52:14
- ☆5天国 STR+30、WILL+50、最大ダメ+3、魔法保護+2 ムービーは雪降る空の下 -- 2022-05-28 (土) 04:39:37
ペット用 
犬のお菓子 
美味しいお菓子を犬が好きな骨の模様で作った食べ物。
- [★5メモ] チョコチップクッキー:2番目の「れ」と「る」の間まで バタービスケット:残り全部
関連:ラブの餌
![]() 縦1×横2 | ★5レシピ | チョコチップクッキー60% バタービスケット40% | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
原価 | 50G / 1,300G | 満腹度 | +25 | ムービー | ナオ | |||
入手先 | 料理で作成 | |||||||
材料1 | チョコチップクッキー: 料理〔F:焼く〕, NPC(ema) | 材料2 | バタービスケット: 料理〔F:焼く〕, NPC(ema) | 材料3 | -- | |||
応用料理 | -- | |||||||
体型変化 | △ 上半身, 下半身, 体重 | -- | ||||||
生命力 | マナ | スタミナ | Str | Int | Dex | Will | Luck | |
永続効果 | △ | △ | ▼ | △ | ▼ | |||
★★★★★ | +8 | +2 | +2 | |||||
★★★★☆ | ||||||||
★★★☆☆ |
- チョコチップクッキー:2番目の「れ」の右端で天国になりました。 -- 2011-08-20 (土) 10:41:03
- 土曜日。DEX402。チョコチップクッキー:2番目の「る」の「。」左くらいで天国 -- 2011-10-22 (土) 16:35:49
- すごい余談ですけど、現実ではチョコは犬にとっては毒なので、実際作って犬に与えたりしないように(汗 -- 2013-05-16 (木) 01:58:47
犬のベーコンポテト 
じゃがいもとベーコンを食べやすく盛りつけた、犬のための料理。
- [★5メモ] ジャガイモ:2番目の「れ」と「る」の間まで ベーコン:残り全部
関連:ラブの餌
![]() 縦1×横2 | ★5レシピ | ジャガイモ60% ベーコン40% | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
原価 | 75G | 満腹度 | +25 | ムービー | ナオ | |||
入手先 | 料理で作成 | |||||||
材料1 | ジャガイモ:畑〔採取〕 (dun,tai,tar,nek, qil,fil,cor) | 材料2 | ベーコン:NPC | 材料3 | -- | |||
応用料理 | -- | |||||||
体型変化 | △ 体重 | -- | ||||||
生命力 | マナ | スタミナ | Str | Int | Dex | Will | Luck | |
永続効果 | △ | ▼ | ▼ | △ | ▼ | |||
★★★★★ | +10 | +6 | -6 | |||||
★★★★☆ | +8 | +5 | -5 | |||||
★★★☆☆ |
- 探求イベントの時期では「じゃがいも:2番目の「る」の真ん中あたりで誤差なし究極、ただし☆4出ました。雨、曜日補正なし。 -- 2011-08-02 (火) 21:44:54
- 若干ジャガイモ少な目で天国の味 -- 2011-08-10 (水) 08:53:42
- 逆でジャガイモが2番目の「る」の左から2ドット目(文字のドット)で天国ができました。DEX421ブレなしでした。 -- 2011-08-20 (土) 19:42:58
- ジャガイモを「れ」と「る」の間からちょっと右で天国確認。 -- 2012-03-19 (月) 03:45:26
- じゃがいも:2番目の「る」の下の玉手前で誤差なし究極☆4出ました。補正なしDEX409のキャラ -- 2014-03-03 (月) 16:12:55
- ↑続き 料理スキルはFです -- 2014-03-03 (月) 16:15:22
犬用のエビライス 
エビとご飯を犬が食べやすく作った特別な食べ物。
- [★5メモ] ご飯:2番目の「れ」と「る」の間まで えび:3番目の「入」と「れ」の間まで 塩:残り全部
関連:ラブの餌
![]() 縦1×横2 | ★5レシピ | ご飯60% えび30% 塩10% | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
原価 | 40G / 1,670G | 満腹度 | +25 | ムービー | ナオ | |||
入手先 | バナレン(600G) 品質:★3 | |||||||
材料1 | ご飯:料理〔C:煮込む〕, NPC | 材料2 | えび:海〔釣り〕(cea), NPC | 材料3 | 塩:NPC | |||
応用料理 | -- | |||||||
体型変化 | △ 体重 | -- | ||||||
生命力 | マナ | スタミナ | Str | Int | Dex | Will | Luck | |
永続効果 | △ | ▼ | ▼ | △ | ▼ | |||
★★★★★ | +14 | +8 | -8 | |||||
★★★★☆ | ||||||||
★★★☆☆ | +11 | +6 | -6 |
- 3番目「入」と「れ」の中間をすこしだけ越えたかな?ってとこでズレ無し連発できました。高DEXの人なら十分狙って作れるはず。 -- 2006-01-22 04:54:18 (日)
- ご飯を2番目「れ」と「る」の間、エビを3番目「入」と「れ」の間、で行けました。エビが少し微妙かも -- 2006-05-19 (金) 10:27:39
- エビがれの縦棒までですね 入れの間だとエビ2%くらい足りない -- 2008-06-29 (日) 01:47:11
- ご飯とえびをそれぞれ右の文字にかかるくらいにしたところ誤差あり天国出ました。(水曜日DEX462) -- 2011-12-14 (水) 00:46:09
- ご飯れとるの間だと、0~2%足りないと出ました。また、えび入れの間だと、2~4%足りないと出ました。(水曜DEX531) -- 2012-08-14 (火) 14:49:53
- ☆4でボスムービーでました。 -- 2014-06-18 (水) 05:39:57
魔法料理 
思い出のお弁当 
見ていると、ふとお母さんを思い出す。食べると遠い日の思い出が口に広がり、特別なことが起きる。韓国モリアンサーバーのエスピナが考案した料理法で作ることができる。
- [★5メモ] ご飯:2番目の「を」と「入」の間まで 目玉焼き:3番目の「料」の「斗」の縦棒まで クッキングポーション:残り全部
![]() 縦1×横2 | ★5レシピ | ご飯50% 目玉焼き30% クッキングポーション20% | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
原価 | G | 満腹度 | + | ムービー | ||||
入手先 | 料理で作成 | |||||||
材料1 | ご飯:料理〔C:煮込む〕, NPC | 材料2 | 目玉焼き: 料理〔F:焼く〕 | 材料3 | クッキングポーション: 〔調合〕 | |||
応用料理 | -- | |||||||
体型変化 | ||||||||
生命力 | マナ | スタミナ | Str | Int | Dex | Will | Luck | |
永続効果 | ||||||||
★★★★★ | +20 | +15 | ||||||
★★★★☆ | ||||||||
★★★☆☆ | ||||||||
特殊効果 | 一定時間、食べたキャラの表情が悲しい顔に固定される |
- 思い出のお弁当 ご飯50% 目玉焼き30% クッキングポーション20%でとりあえず☆4できました。 -- 2011-10-03 (月) 23:54:14
- ご飯 メモどおり、目玉焼き 3番目の「料」の斗の縦棒で★5できました。 -- 2011-11-07 (月) 23:34:02
- メモ通り、ご飯:2番目の「を」と「入」の間まで 目玉焼き:3番目の「料」と「を」の間まで クッキングポーション:残り全部で天国出来ました。食べるとマナ20 INT15増加です。 -- 2012-04-27 (金) 19:04:53
- 上のメモ通りに作るとクッキングポーションが足りないと出ます。ご飯はメモ通りで、目玉焼きを3番目の「料」の「斗」の縦棒まで、残り全部をクッキングポーションで最高のが作れました。 -- 2013-02-18 (月) 19:23:23
- ↑の通りで誤差無し☆5天国できました。 -- 2013-09-13 (金) 17:09:32
その他 
カレーペースト 
カレーライスを作るための材料。すぐは食べられなさそうだ。
※単体では食べられない
基本的に他の料理で使う材料なので、★5究極品を作る必要は無い。
- [★5メモ] カレー粉:3番目の「材」の「木」の縦棒まで ジャガイモ:3番目の「を」と「入」の間まで 肉:残り全部
![]() 縦1×横2 | ★5レシピ | カレー粉70% ジャガイモ15% 肉15% | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
原価 | 145G | |||||
入手先 | グリニス料理クエスト(35G)の報酬 品質:★3 | |||||
材料1 | カレー粉:NPC | 材料2 | ジャガイモ:畑〔採取〕 (dun,tai,tar,nek, qil,fil,cor) | 材料3 | 肉:NPC | |
応用料理 | カレーライス(煮込) |
- 現在メモ通りに作ると「カレー粉が2%多いようだ」と出ます 問題はありませんがね? -- 2012-12-27 (木) 19:20:30
- 他の料理に使う材料なので(ry -- 2014-05-22 (木) 09:41:11
マヨネーズ 
サラダを作るときに使ったり、他の料理と一緒に食べるときに使うマヨネーズソースだ。しかし、料理をせずにそのまま食べるにはちょっと油っぽい感じがある。
※単体では食べられない
基本的に他の料理で使う材料なので、塩を入れてまで★5究極品を作る必要は無い。
- [★5メモ] 卵:3番目の「材」の「木」の縦棒まで オリーブオイル:3番目の「れ」の縦棒まで 塩:残り全部
- [★4メモ(塩なし)] 卵:3番目の「料」の中間まで オリーブオイル:残り全部
- [★1メモ(塩なし)] 卵:全部 オリーブオイル:セットだけする
![]() 縦1×横1 | ★5レシピ | 卵72% オリーブオイル20% 塩8% | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
原価 | 40G | |||||
入手先 | グリニス料理クエスト(230G)の報酬 品質:★3 | |||||
材料1 | 卵:雌鶏〔採取〕 (tir,dug,dun,tai, tar,bla,ema,qil, fil,val) | 材料2 | オリーブオイル:NPC | 材料3 | 塩:NPC | |
応用料理 | フルーツサラダ(混), 卵サラダ(混(混), ポテトタマゴサラダ(混), ナマズと野菜のサラダ(混), キャビアのサラダ(混)コールスロー(混), |
- 究極は 卵:3番目の「材」の左辺の棒あたり オリーブオイル:3番目の「れ」の棒 塩:残り全部です。パラ、ノーマルともに全部これで究極できたので間違いありません -- 2006-06-01 (木) 18:16:59
- ↑×3にもあるように、★5レシピが間違っているようです。このままだと材料全てで95%にしかなりません。 -- 2008-04-09 (水) 15:22:11
- 文章からすると 72% 20% 8% くらいなのかな? -- 2008-04-09 (水) 19:34:36
- 卵を「料」の「斗」の点のところまで、オリーブを残り全部で、誤差なし★3ができた。今の★4(3)レシピでは卵が2.0%足りないといわれ、「斗」の縦棒だと逆にオリーブが2.0%足りないと出る。Dex595 -- 2013-01-22 (火) 12:46:57
- フードマスタリの「混ぜる」のトレーニングが埋まります -- 2015-01-27 (火) 21:12:19
- フェスティバルフード不可のようです -- 2015-06-23 (火) 20:13:35
- 応用料理:コールスロー -- 2019-01-03 (木) 19:47:09
- 現在、自動選択される材料に塩がありません。そのままでも手動で塩を追加しても問題なく作成できるのは確認しましたが、塩の有り無しどちらでも誤差無し★4以上ができるかは未検証。 -- 2022-10-17 (月) 03:54:34
野菜ミックス 
料理しやすく、いろいろな野菜を細かく切り刻んで混ぜた材料。そのままでは食べることができない。
※単体では食べられない
基本的に他の料理で使う材料なので、★5究極品を作る必要は無い。
- [★5メモ] セロリ:2番目の「材」の左端まで 玉ねぎ:3番目の「材」の左端まで ニンジン:残り全部
![]() 縦1×横2 | ★5レシピ | セロリ35% 玉ねぎ35% ニンジン30% | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
原価 | 150G | |||||
入手先 | 料理で作成 グリニス料理クエスト(1050G)の報酬 品質:★3 | |||||
材料1 | セロリ:NPC | 材料2 | 玉ねぎ:NPC | 材料3 | ニンジン:NPC | |
応用料理 | ナマズと野菜のサラダ(混), アブネア鯉と野菜の塩漬け(混), エビのブルスケッタ(混), ベルファストウナギ丼(焼), オムレツ(焼),トリュフのオムレット(焼),コンソメ(煮込), ミックスフライ(揚), きのこチャーハン(炒), ミックスチャーハン(炒), 豚肉蒸し煮込み(蒸),野菜鶏肉蒸し煮込み(蒸),パッタイ(麺),ウスターソース(煮込) |
- 素麺(麺)も応用料理です -- 2014-07-29 (火) 23:21:59
- 海鮮焼うどん(麺)も応用料理です -- 2015-03-24 (火) 15:22:10
- セロリ2番目のボタン左端まで、玉ねぎ3番目のボタン左端まで、ニンジン残り全部で天国できました。平日R5 DEX1157 -- 2015-10-24 (土) 13:05:22
- なぜか料理日記にはありません -- 2017-01-16 (月) 01:45:47
- ↑料理日記に登録されるのは「食べられる料理」だけです。 -- 2017-01-21 (土) 13:31:18
- 作るだけなら、3つ投入して、どの二つでも2回ボタンとボタンの間あたりに合わせて、あと一つを残り全部でOK -- 2018-10-26 (金) 18:42:37
- 応用料理:トリュフのオムレット (焼) -- 2019-01-03 (木) 19:04:53
- ↑とウスターソース(煮込)を応用料理に反映しました。 -- 2020-08-23 (日) 22:17:44
ふかした豆 
ふかした豆。
- 豆:2番目のボタンの右端 水:残り全部 塩:セットだけする
- ★表示なし
![]() 縦1×横1 (20stack) | ★5レシピ | 豆70% 水25% 塩5% | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
原価 | 10G | 満腹度 | +8 | ムービー | なし | |||
入手先 | 料理で作成 | |||||||
材料1 | 豆:ジャガイモ畑〔採取〕 (dun,tai,tar,nek, qil,fil,cor) *要:刃を整えた鍬 | 材料2 | 水:水源〔採取〕 | 材料3 | 塩:NPC | |||
体型変化 | -- | ▼ 体重, 上半身, 下半身 | ||||||
生命力 | マナ | スタミナ | Str | Int | Dex | Will | Luck | |
永続効果 | △ | △ | △ | ▼ |
- ティルコネイルの風車での製粉にて、ふかした豆の粉に応用可能
- 豆三番目の「材」の左端まで、水三番目の「れ」と「る」の間まで、塩残り全部。「料理ができた」と表示。ムービーなしでした。 -- 2011-02-27 (日) 16:20:19
- これふかしたじゃなくて本当は多分ふやかした豆よね。 -- 2012-06-22 (金) 16:37:59
- 1月22日以前のものとまとめることができませんでした。 -- 2014-01-30 (木) 15:52:55
- 1日経ってみたらまとめることができましたので、リログすれば古いのとまとめることが可能のようです。 -- 2014-01-31 (金) 10:10:55
レモンの汁 
レモンより簡単に使えて活用度が高い。料理に添加剤としてよく活用される。
- レモン3番目の「を」と「入」の間、木の実3番目の「れ」と「る」の間、水の残り全部
- ★表示なし
![]() 縦2×横1 20stack | ★5レシピ | レモン85% 木の実10% 水5% | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
原価 | 35G | |||||
入手先 | 料理で作成; グリニス料理クエスト(1050G)の報酬 品質:★3 | |||||
材料1 | レモン:NPC | 材料2 | 木の実:木〔採取〕 (全街) | 材料3 | 水:水源〔採取〕 | |
応用料理 | カボチャジャム(ジャム作り),イチゴジャム(ジャム作り), ニシンの塩焼き(焼) |
- レモン3番目の「を」と「入」の間、木の実3番目の「れ」と「る」の間、水の残り全部。5スタックできて、そのままでは食べられませんね。 -- 2010-02-05 (金) 18:45:54
- 内部的にはどのレモン汁も★1つとして扱われているためか、誤差なしでも「味が心配な料理ができた」と出る。 -- 2013-02-05 (火) 17:59:46
- 現在は最大20スタックするのを確認したので訂正しときます -- 2018-12-24 (月) 06:01:11
- 品質の違いまたは作った時期の違いによりスタック出来ないものがある。 -- 2019-03-21 (木) 14:05:32
- 木の実と水はただセットするだけでレモン100%でも作れました(セットしないと生ごみ)。その後それを別の料理に使ったら★4誤差なし究極が作れました。 -- 2019-05-08 (水) 05:17:58
ドラゴンの肉の塊 
ドラゴンの肉を集めて巨大な肉の塊にした。この巨大な肉を使うと、栄養満点の風味豊かな料理が作れそうだ。
- ドラゴンの肉を 1 / 3 ずつ
- ★表示なし
![]() 縦1×横1 ?stack | ★5レシピ | ドラゴンの肉34% ドラゴンの肉33% ドラゴンの肉33% | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
原価 | 0G | |||||
入手先 | 料理で作成 | |||||
材料1 | ドラゴンの肉: ブラックドラゴン | 材料2 | ドラゴンの肉: ブラックドラゴン | 材料3 | ドラゴンの肉: ブラックドラゴン | |
応用料理 | ドラゴンTボーンステーキ(焼), ドラゴンブラッドレッドワイン(煮込(飲・他)) |
- ★表示ありませんが内部的には存在するらしく、同じ★でないとスタックを重ねることができない
-- 2013-06-02 (日) 17:03:39
- フードマスタリ1で経験値10300でした。 -- 2015-02-16 (月) 10:24:34
焼いた豆汁 
焼いた豆の粉に冷水を入れて作った豆汁。
このままでは食べられない。
※単体では食べられない
基本的に他の料理で使う材料なので、★5天国品を作る必要は無い。
経験値:400
![]() 縦1×横2 | ★5レシピ | 焼いた豆の粉75% 水25% | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
原価 | 40G | |||||
入手先 | 料理で作成 | |||||
材料1 | 焼いた豆の粉: 焼いた豆〔製粉〕 | 材料2 | 水:水源〔採取〕 | 材料3 | -- | |
応用料理 | 焼いた豆ソバ(麺) |
- 水:1番目[れ]と[る]の間 残り:焼いた豆の粉 で天国確認 -- 2014-09-02 (火) 13:48:20
皮をむいた豆汁 
皮をむいた豆の粉に冷水を入れて作った豆汁。
このままでは食べられない。
※単体では食べられない
基本的に他の料理で使う材料なので、★5天国品を作る必要は無い。
経験値:400
![]() 縦1×横2 | ★5レシピ | 皮をむいた豆の粉75% 水25% | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
原価 | 0G | |||||
入手先 | 料理で作成 | |||||
材料1 | 皮をむいた豆の粉: 皮をむいた豆〔製粉〕 | 材料2 | 水:水源〔採取〕 | 材料3 | -- | |
応用料理 | 皮をむいた豆ソバ(麺) |
- 水:1番目[れ]と[る]の間 残り:皮をむいた豆の粉 -- 2014-09-02 (火) 13:49:07
ふかした豆汁 
ふかした豆の粉に冷水を入れて作った豆汁。
このままでは食べられない。
※単体では食べられない
基本的に他の料理で使う材料なので、★5天国品を作る必要は無い。
経験値:400
![]() 縦1×横2 | ★5レシピ | ふかした豆の粉75% 水25% | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
原価 | 10G | |||||
入手先 | 料理で作成 | |||||
材料1 | ふかした豆の粉: ふかした豆〔製粉〕 | 材料2 | 水:水源〔採取〕 | 材料3 | -- | |
応用料理 | ふかした豆ソバ(麺) |
- 応用料理、ふかした豆ソバです。 -- 2014-01-26 (日) 21:41:25
- 水:1番目[れ]と[る]の間 残り:ふかした豆の粉 -- 2014-09-02 (火) 13:49:36
パン粉 
パンを砕いて作った粉。揚げ料理に使われる。
このままでは食べられない。
※単体では食べられない
基本的に他の料理で使う材料なので、★5天国品を作る必要は無い。
経験値:100
![]() 縦1×横1 | ★5レシピ | 食パン100% | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
原価 | 25G / 1500G | |||||
入手先 | 料理で作成 | |||||
材料1 | 食パン: 料理〔F:焼く〕 NPC | 材料2 | -- | 材料3 | -- | |
応用料理 | ポテトコロッケ(揚),豚カツ(揚) |
- 店売り食パン100%で作っても星4どまりです@料理9にて -- 2014-01-26 (日) 22:52:07
- 店売り食パンで☆5天国でました 料理6 DEX1024 -- 2014-01-27 (月) 22:15:15
- 店売り食パン 量産してたらいくつか ☆5天国できました 料理6 DEX486 -- 2014-01-29 (水) 11:31:53
肉のタレ 
肉料理に幅広く使われるタレ。このままでは食べられない。
※単体では食べられない
基本的に他の料理で使う材料なので、★5天国品を作る必要は無い。
- [★5メモ] 塩:1番目の料の中心 コショウ:1番目の入の3/4くらい ニンニク:残り
- [★1メモ] ニンニク:全部 塩、コショウ:セットするだけ
経験値:100
![]() 縦1×横1 | ★5レシピ | 塩10% コショウ10% にんにく80% | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
原価 | 30G | |||||
入手先 | 料理で作成; グリニス料理クエスト(1050G)の報酬 品質:★3 | |||||
材料1 | 塩:NPC | 材料2 | コショウ:NPC | 材料3 | にんにく:NPC | |
応用料理 | ミートパイ(パイ),かぼちゃ肉蒸し煮込み(蒸),豚肉蒸し煮込み(蒸),野菜鶏肉蒸し煮込み(蒸),サラミ: 料理〔発酵〕 |
- 塩1番目の料の中心、コショウ1番目の 入の3/4くらい、残りニンニクで☆5 -- 2014-01-25 (土) 20:52:43
- 塩orコショウを1番目の料「斗」の点と縦棒の間、ニンニクを3番目の入とれの間残り塩orコショウで誤差なし天国できました。 -- 2014-01-29 (水) 04:33:26
- ☆5(天国)…ニンニク:3番目の料「斗」の縦棒、塩:3番目の入とれの間、コショウ:残り全部 体感こちらの方が作りやすいです -- 2014-02-04 (火) 02:32:29
- ↑料の「斗」の縦棒ピッタリより、縦棒の太さ1本分手前くらいで天国作りやすい感じでした -- 2014-03-05 (水) 20:36:57
- 上記★1メモ通りで作ると失敗です。生ごみになりました。 -- 2019-11-11 (月) 20:37:04
- ↑ごめんなさい。塩とイースト間違えてました。 -- 2019-11-11 (月) 20:40:41
酢コチュジャン 
- [★5メモ] お酢:二番目の料の斗の縦棒まで コチュジャン:三番目の入とれの間 にんにく:全部
![]() 縦1×横1 | ★5レシピ | お酢45% コチュジャン44% にんにく11% | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
原価 | ??G | 満腹度 | +? | ムービー | ? | |||
入手先 | 料理で作成 | |||||||
材料1 | お酢:料理(発酵) | 材料2 | コチュジャン(発酵) | 材料3 | にんにく | |||
応用料理 | ウナギの刺身(薄切り),エビの刺身(薄切り),サーモンの刺身(薄切り),タチウオの刺身(薄切り) マグロの刺身(薄切り),マスの刺身(薄切り),茹でタコの刺身(薄切り) | |||||||
体型変化 | ?? | ?? | ||||||
生命力 | マナ | スタミナ | Str | Int | Dex | Will | Luck | |
永続効果 | ||||||||
★★★★★ | ||||||||
★★★★☆ | ||||||||
★★★☆☆ |
- 酢(水、砂糖、りんご) 45%、コチュジャン(水、麦芽、唐辛子) 44%、にんにく 11% -- 2018-11-18 (日) 23:16:52
- お酢:2番目の料の斗の縦棒まで -- 2018-12-03 (月) 21:48:27
- 失礼、途中で送ってしまいました。【お酢:二番目の料の斗の縦棒まで コチュジャン:三番目の入とれの間 にんにく:全部】 で誤差なし出来ました。 -- 2018-12-03 (月) 21:49:32
- ★5を作る必要はありません。 -- 2019-03-25 (月) 07:33:26
- 必要なくても★5を目指すのも楽しみのひとつなのよ -- 2019-08-26 (月) 03:21:45
- 応用料理:ウナギの刺身、エビの刺身、サーモンの刺身、タチウオの刺身、マグロの刺身、マスの刺身、茹でタコの刺身 -- 2019-10-27 (日) 17:44:13
- ★3 酢2番目のをと入の間 りんご 残り全部 にんにく セットのみ 手早く量産したいミレシアンはどうぞ -- 2020-01-21 (火) 20:23:18
- ★3 酢と りんごと にんにく という情報は本当でしょうか? -- 2020-07-28 (火) 15:54:03
- ↑2試してみましたが失敗しますね。リンゴとコチュジャンの見間違いでしょうか? -- 2020-09-19 (土) 23:42:50
期間限定作成可能 
おせち料理 
※期間 2009年1月1日 ~ 1月8日メンテナンス前
※期間 2010年1月1日 ~ 1月7日メンテナンス前
イベント期間中のみ作成可能。現在は作成しても生ゴミになります。
イベント内容は新年2009,新年2010を参照。
→セロリのピクルス
→エリン野菜のサラダ~おせちバージョン~
クリスマスケーキ 
※期間:『マビノギ・冬休み(2006年末~2007年始)』 2006年12月22日 ~ 12月26日
カカオチョコレートケーキ 
※期間:2012年2月14日(火)メンテナンス後~2月23日(木)メンテナンス前
イベント内容はバレンタインデー2012を参照。
コメントフォーム 
- 「いちごの生クリームクレープ」「ブルーベリーの生クリームクレープ」に「ケーキ」が付いていた誤りを訂正しました。 -- 2018-11-18 (日) 07:26:52
- 「たまごサンド」★5 Will4増加 Luck2増加 -- 2019-09-25 (水) 22:48:56
- 「エビバーガー」★5 ライフ50増加、マナ50増加、スタミナ60増加 -- 2019-09-25 (水) 22:55:44
- 「チキンバーガー」★5 ライフ50増加、マナ50増加、スタミナ60増加 -- 2019-09-25 (水) 23:00:52
- 「チーズバーガー」★5 ライフ50増加、マナ50増加、スタミナ60増加 -- 2019-09-25 (水) 23:06:33
- 「ベーコンバーガー」★5 ライフ50増加、マナ50増加、スタミナ60増加 -- 2019-09-25 (水) 23:12:19
- バーガー4種が、2ページにまたがって別々に記載されてあるのですが、まとめてもらえると助かります。こちらよりあちらのページの方が多少充実してます。 -- 2019-11-03 (日) 07:26:34
- バーガーはパンを使用するためこちらの方に統合。 -- 2020-01-18 (土) 00:40:47