【スキル】隠し才能
カウンターパンチ
Counter Punch
概要 
攻撃中の敵の隙を狙って素早く攻撃する1段階チェーンスキル。
スキル成功後、素早く2段階チェーンスキルに繋げる事ができる。
ランク別性能表 
Rank | 練 | F | E | D | C | B | A | 9 | 8 | 7 | 6 | 5 | 4 | 3 | 2 | 1 | |
AP | 必要 | -- | 2 | 3 | 5 | 6 | 8 | 9 | 12 | 14 | 16 | 20 | 22 | 25 | 27 | 30 | 35 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
累計 | -- | 2 | 5 | 10 | 16 | 24 | 33 | 45 | 59 | 75 | 95 | 117 | 142 | 169 | 199 | 234 | |
Stamina | 上昇 | -- | +1 | +2 | +2 | +3 | |||||||||||
累計 | -- | +1 | +2 | +3 | +4 | +5 | +6 | +7 | +8 | +9 | +10 | +11 | +12 | +14 | +16 | +19 | |
Str | 上昇 | -- | +1 | -- | +1 | -- | +1 | -- | +2 | -- | |||||||
累計 | -- | +1 | +2 | +3 | +5 | ||||||||||||
Will | 上昇 | -- | +1 | -- | +1 | -- | +1 | -- | +1 | -- | +3 | ||||||
累計 | -- | +1 | +2 | +3 | +4 | +7 | |||||||||||
消費スタミナ | 5 | 6 | 7 | 8 | 10 | 12 | 13 | 14 | 15 | ||||||||
ダメージ(%) | 100 | 110 | 120 | 130 | 140 | 150 | 160 | 170 | 180 | 190 | 200 | 210 | 220 | 230 | 240 | 250 | |
クリティカル ダメージ(%) | 上昇 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 20 | |
準備時間(s) | 0.3 | ||||||||||||||||
再使用(s) | 15 | ||||||||||||||||
才能経験値 | 戦術 | -- | 300 | 500 | 800 | 1000 | 1200 | 1500 | 1800 | 2200 | 2600 | 3000 | 3500 | 4000 | 4500 | 5000 | 6000 |
格闘術 | -- | 500 | 800 | 1000 | 1200 | 1500 | 1800 | 2000 | 2500 | 3000 | 3500 | 4000 | 4500 | 5000 | 6000 | 8000 |
実際の倍率はスキルウィンドウの表示より低く、上の表の通り。また、準備から3秒以上経過すると倍率が下がる。
格闘スキルのカテゴリに含まれていないが、チェーンマスタリの効果は適用される。
特徴 
- ナックル装備必須のカウンターアタック。
ただし戦闘スキルのカウンターアタックとは下記の点で相違がある。- 敵の攻撃力はダメージに一切影響しない。
- スキルの成功失敗を問わずクールタイム発生(キャンセルしてもクールタイム発生)。
- 1段階チェーンスキル。そのためスキル成功後は2段階チェーンスキルにつなげる。
ただし準備から3秒以内に反撃する必要がある。 - 3秒を超えるとチェーンできなくなり、時間が経つほど威力も減衰していく(1まで減少)。
- 待機中のスタミナ消費がない。
- 吹き飛ばさない。仰け反り時間はそこそこ長い。
ただし準備から3秒以上経つと仰け反りがほとんどなくなる(アタック並) - 敵のヘビースタンダーが発動した場合、そのまま連続攻撃を受ける。
一応チェーンは成立するため、何らかの方法で割り込めば2段階技を使用可能。 - 普通のカウンターと違って僅かに準備時間がある。
タイミングが悪いと潰されてしまう。(CTだけ発生)
- 戦闘スキルのカウンターアタック同様、スキルを準備した後は移動不可。
- 敵のクリティカル攻撃を反撃した場合もクリティカルが発生する。(カウンターアタックスキルと同様)
- 敵のクリティカルではダメージ増加なし。
- クリティカル修練は埋まる。自分の保護を下げると修練を進めやすい。
弱い敵はクリティカルが30%以下なので、ある程度強いモンスターの方が修練に向いている。 - 影世界Mobのクリティカルは難易度が1つ上がる毎に5%+α増える。
2013年9月アップデート以降は初級比で中級+8%、高級+16%、ハード+24%の為、
ハードなら間違いなく30%以上と考えていい。
ただしアルケミストやウィザードはクリティカルスキル自体を持っていない。 - 現在の仕様だとLv150あればクリ埋めが全くいらないのでこの項目は無視してもいい。
スキル習得方法 
戦士・格闘家才能両方をベテラン以上にして、「ベテランインファイター」以上の隠し才能を取得した後に
発生するクエスト『』を任務完了すると練習ランクを習得する。
関連クエスト 
カウンターパンチ習得 
◆発生条件:隠し才能(隠しタイトル)「インファイター」を取得する(戦士・格闘家の才能の等級を全てベテラン以上にする)。
最近、近接戦闘の修練に励んでいるようだな?お前ならカウンターパンチを教えてやってもいいぞ! カウンターパンチと、カウンターアタックスキルを応用した格闘術だ。 俺の元に来い! 教えてやるからな!!!-アルジュル- ★経験値 10000 ★カウンターパンチ習得
■カウンターパンチ習得■
- ベルファストのアルジュルと会話する
- ベルファストのNPCアルジュル(ブービーのいる場所の奥の方にいる)に話すだけです
関連エンチャント 
スキルランク 
練習 
パーフェクトトレーニング:150.00 MAX時ボーナス:--
- 必要AP:0 (累計:0)
- 効果:
【トレーニング方法】
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
スキルを成功させる | 50.00 | 3 | 150.00 |
- カウンターパンチ 3回使用 修練値50.0 合計150 -- 2020-06-12 (金) 13:27:47
Fランク 
パーフェクトトレーニング:170.00 MAX時ボーナス:?
- 必要AP:2 (累計:)
- 上昇ステータス:Stamina+1 (累計:)
- 効果:1段階チェーン ダメージ130% クリティカルダメージ2%増加
【トレーニング方法】
攻撃中の敵の隙を狙って素早く攻撃し、瞬間的に敵を無力化させる
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
スキルを成功させる | 6.00 | 15 | 90.00 |
カウンターパンチのクリティカルヒットに成功 | 8.00 | 10 | 80.00 |
Eランク 
パーフェクトトレーニング:200.00 MAX時ボーナス:
- 必要AP: 3(累計:)
- 上昇ステータス:Stamina+1 (累計:)
- 効果:1段階チェーン ダメージ140% クリティカルダメージ3%増加
【トレーニング方法】
攻撃中の敵の隙を狙って素早く攻撃し、瞬間的に敵を無力化させる
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
スキルを成功させる | 4.00 | 25 | 100.00 |
カウンターパンチのクリティカルヒットに成功 | 5.00 | 20 | 100.00 |
Dランク 
パーフェクトトレーニング:180.00 MAX時ボーナス:
- 必要AP:5(累計:)
- 上昇ステータス:Stamina+1 (累計:)
- 効果:1段階チェーン ダメージ150% クリティカルダメージ4%増加
【トレーニング方法】
攻撃中の敵の隙を狙って素早く攻撃し、瞬間的に敵を無力化させる
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
スキルを成功させる | 4.00 | 25 | 100.00 |
カウンターパンチのクリティカルヒットに成功 | 4.00 | 20 | 80.00 |
Cランク 
パーフェクトトレーニング:150.00 MAX時ボーナス:
- 必要AP: (累計:)
- 上昇ステータス: (累計:)
- 効果:
1段階チェーン ダメージ160% クリティカルダメージ5%増加
【トレーニング方法】
攻撃中の敵の隙を狙って素早く攻撃し、瞬間的に敵を無力化させる
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
スキルを成功させる | 3.00 | 30 | 90.00 |
カウンターパンチのクリティカルヒットに成功 | 3.00 | 20 | 60.00 |
- スキルを成功させる +3.00*30 カウンターパンチのクリティカルヒットに成功+3.00*20 -- 2013-04-06 (土) 10:34:21
- 効果:1段階チェーン ダメージ160% クリティカルダメージ5%増加 -- 2013-04-06 (土) 10:35:20
Bランク 
パーフェクトトレーニング:140.00 MAX時ボーナス:
- 必要AP:8 (累計:)
- 上昇ステータス: (累計:)
- 効果:
【トレーニング方法】
攻撃中の敵の隙を狙って素早く攻撃し、瞬間的に敵を無力化させる
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
スキルを成功させる | 2.00 | 40 | 80.00 |
カウンターパンチのクリティカルヒットに成功 | 2.00 | 30 | 60.00 |
- スキルを成功させる +2.00*40 カウンターパンチのクリティカルヒットに成功+2.00*30 -- 2013-03-08 (金) 12:31:47
- 必要AP8 -- 2013-03-11 (月) 02:50:53
Aランク 
パーフェクトトレーニング:135.00 MAX時ボーナス:
- 必要AP: (累計:)
- 上昇ステータス: (累計:)
- 効果:
【トレーニング方法】
攻撃中の敵の隙を狙って素早く攻撃し、瞬間的に敵を無力化させる
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
スキルを成功させる | 1.50 | 50 | 75.00 |
カウンターパンチのクリティカルヒットに成功 | 1.50 | 40 | 60.00 |
- スキルを成功させる +1.50*50 カウンターパンチのクリティカルヒットに成功+1.50*40 -- 2013-03-08 (金) 16:58:54
9ランク 
パーフェクトトレーニング:120.00 MAX時ボーナス:
- 必要AP: (累計:)
- 上昇ステータス: (累計:)
- 効果:1段階チェーン ダメージ200% クリティカルダメージ8%増加
【トレーニング方法】
攻撃中の敵の隙を狙って素早く攻撃し、瞬間的に敵を無力化させる。
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
スキルを成功させる | 1.00 | 70 | 70.00 |
カウンターパンチのクリティカルヒットに成功 | 1.00 | 50 | 50.00 |
- スキルを成功させる +1.00*70 カウンターパンチのクリティカルヒットに成功+1.00*50 -- 2013-03-10 (日) 15:16:44
- 効果:1段階チェーン ダメージ200% クリティカルダメージ8%増加 -- 2013-04-07 (日) 09:01:11
- トレーニング方法:攻撃中の的の隙を狙って素早く攻撃し、瞬間的に敵を無力化させる。 -- 2013-04-07 (日) 09:02:16
8ランク 
パーフェクトトレーニング:126.00 MAX時ボーナス:
- 必要AP: (累計:)
- 上昇ステータス: (累計:)
- 効果:1段階チェーン ダメージ210% クリティカルダメージ9%増加
【トレーニング方法】
攻撃中の敵の隙を狙って素早く攻撃し、瞬間的に敵を無力化させる。
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
スキルを成功させる | 0.90 | 80 | 72.00 |
カウンターパンチのクリティカルヒットに成功 | 0.90 | 60 | 54.00 |
- •スキルを成功させる +0.90*80 カウンターパンチのクリティカルヒットに成功+0.90*60 -- 2013-03-10 (日) 15:46:18
7ランク 
パーフェクトトレーニング:128.00 MAX時ボーナス:
- 必要AP: (累計:)
- 上昇ステータス: (累計:)
- 効果:1段階チェーン ダメージ220% クリティカルダメージ10%増加
【トレーニング方法】
攻撃中の敵の隙を狙って素早く攻撃し、瞬間的に敵を無力化させる
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
スキルを成功させる | 0.80 | 90 | 72.00 |
カウンターパンチのクリティカルヒットに成功 | 0.80 | 70 | 56.00 |
- ダメージ220% クリティカルダメージ10%増加 スキルを成功させる +0.80*90 カウンターパンチのクリティカルヒットに成功 +0.80*70 -- 2013-03-09 (土) 09:55:11
- ら -- 2013-11-16 (土) 16:35:31
- APトレは上から6.5です -- 2018-09-21 (金) 00:12:15
6ランク 
パーフェクトトレーニング:108.00 MAX時ボーナス:
- 必要AP: (累計:)
- 上昇ステータス: (累計:)
- 効果:1段階チェーン ダメージ230% クリティカルダメージ11%増加
【トレーニング方法】
攻撃中の敵の隙を狙って素早く攻撃し、瞬間的に敵を無力化させる
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
スキルを成功させる | 0.40 | 150 | 60.00 |
カウンターパンチのクリティカルヒットに成功 | 0.40 | 120 | 48.00 |
- ダメージ230% クリティカルダメージ11%増加 スキルを成功させる +0.40*150 カウンターパンチのクリティカルヒットに成功 +0.40*120 -- 2013-03-09 (土) 10:15:00
5ランク 
パーフェクトトレーニング:130.00 MAX時ボーナス:
- 必要AP:22 (累計:)
- 上昇ステータス:Stamina+1 Will+1 (累計:)
- 効果:1段階チェーン ダメージ240% クリティカルダメージ12%増加
【トレーニング方法】
攻撃中の敵の隙を狙って素早く攻撃し、瞬間的に敵を無力化させる
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
スキルを成功させる | 0.20 | 350 | 70.00 |
カウンターパンチのクリティカルヒットに成功 | 0.30 | 200 | 60.00 |
- 6→5に必要なAP22 Stamina+1 Will+1 ダメージ240% クリティカルダメージ12%増加 スキルを成功させる +0.20*350 カウンターパンチのクリティカルヒットに成功 +0.30*200 -- 2013-03-09 (土) 20:11:44
- APトレは上から9.7です -- 2018-09-23 (日) 13:35:10
4ランク 
パーフェクトトレーニング:115.00 MAX時ボーナス:
- 必要AP:25 (累計:)
- 上昇ステータス:Stamina+1 Str+1 (累計:)
- 効果:1段階チェーン ダメージ250% クリティカルダメージ13%増加
【トレーニング方法】
攻撃中の敵の隙を狙って素早く攻撃し、瞬間的に敵を無力化させる
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
スキルを成功させる | 0.10 | 650 | 65.00 |
カウンターパンチのクリティカルに成功 | 0.10 | 500 | 50.00 |
- 最低クリ350回 -- 2013-03-09 (土) 16:46:48
- 5→4に必要なAP25 Stamina+1 Str+1 ダメージ250% クリティカルダメージ13%増加 スキルを成功させる +0.10*650 カウンターパンチのクリティカルヒットに成功 +0.10*500 -- 2013-03-10 (日) 16:37:08
- クリ成功にブリュ使用を考慮しても良いかと。スキル成功埋まった後が苦痛。 -- 2013-11-19 (火) 21:23:49
- APトレは上から9.7です -- 2018-09-23 (日) 18:56:28
3ランク 
パーフェクトトレーニング:136.00 MAX時ボーナス:
- 必要AP: (累計:)
- 上昇ステータス: (累計:)
- 効果:
【トレーニング方法】
攻撃中の敵の隙を狙って素早く攻撃し、瞬間的に敵を無力化させる
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
スキルを成功させる | 0.08 | 900 | 72.00 |
カウンターパンチのクリティカルに成功 | 0.08 | 800 | 64.00 |
- 最低クリ350回 -- 2013-03-09 (土) 16:46:33
- トレ内容:成功+0.08 900回 と クリ成功+0.08 800回 MAX136.00なので、4よりは良心的です。 -- 2013-03-11 (月) 04:04:35
- ブリューナクを使うことを考えると、良心的とは思えないですが・・・・。使わないにしても回数は増えてますしね。 -- 2013-03-13 (水) 18:59:14
- スキル成功900回のうちにクリティカルが350回出れば確かにR3のほうがきつく、出なければノンクリを含む突破までの回数の理論値は変わらない。ブリュを使ってクリ成功を埋めるとなるとR4では5.00しか進まないがR3では6.40進む。 -- 2013-03-19 (火) 08:19:07
- 保護0でキングミミックと相手してたらスキル成功埋まる前に修練値100になった -- 2014-12-01 (月) 21:25:13
- APトレは上から11.9です -- 2018-09-23 (日) 22:14:22
2ランク 
パーフェクトトレーニング:115.00 MAX時ボーナス:
- 必要AP: (累計:)
- 上昇ステータス: (累計:)
- 効果:1段階チェーン ダメージ280% クリティカルダメージ15%増加
【トレーニング方法】
攻撃中の敵の隙を狙って素早く攻撃し、瞬間的に敵を無力化させる
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
スキルを成功させる | 0.05 | 1300 | 65.00 |
カウンターパンチのクリティカルに成功 | 0.05 | 1000 | 50.00 |
- スキルを成功させる 0.05 1300回とカウンターパンチのクリティカルに成功0.05 1000回 -- 2013-03-08 (金) 12:28:48
- ↑反映しました…7 -- 2013-03-08 (金) 14:07:10
- ダメージ280% クリティカルダメージ15%増加 -- 2013-03-08 (金) 14:58:21
- 最低クリ700回 -- 2013-03-09 (土) 16:46:10
- APトレは上から11.9です -- 2018-09-23 (日) 22:46:20
1ランク 
パーフェクトトレーニング:108.00 MAX時ボーナス:
- 必要AP:35(累計:)
- 上昇ステータス: Stamina+3 Will+3(累計:)
- 効果:1段階チェーン ダメージ300% クリティカルダメージ20%増加
【トレーニング方法】
スキルが最高ランクになっているため、これ以上のランクアップは出来ない。
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
スキルを成功させる | 0.04 | 1500 | 60.00 |
カウンターパンチのクリティカルヒットに成功 | 0.04 | 1200 | 48.00 |
- 2→1AP35 ダメージ300% クリティカルダメージ20%増加 -- 2013-03-09 (土) 00:13:43
- スタミナ+3 WILL+3 スキルを成功させる0.04 1500回 カウンターパンチのクリティカルヒットに成功0.04 1200回 -- 2013-03-09 (土) 00:17:39
マスタータイトル 
カウンターパンチマスター
最大スタミナ 30増加
Str 20増加
Will 20 増加
- カウンターパンチマスター スタミナ 30 増加 Str 20 増加 Will 20 増加 -- 2013-04-10 (水) 06:16:33
コメントフォーム 
- 手にオーラのエフェクトが出ている間に反撃しないとチェーン不可 -- 2013-03-08 (金) 11:36:43
- 今書かれている習得方法ですが、公式によるとベテランインファイター以上でクエスト発生とありますので、条件がベテラン以上で、○○と会話というのは取得クエストの内容ではないのでしょうか? -- 2013-03-08 (金) 12:13:56
- ランスカウンターに近いかも。準備から約3秒以内に当てないと攻撃を1発かわすだけの効果になります。 -- 2013-03-08 (金) 15:38:27
- ↑詳細 威力が低下+2段階チェーンスキルへつなぐことができません。&new{2013-03-08 (金) 16:08:00}
- 既存のカウンターアタックとの違い等をまとめてみました。
・消費スタミナは圧倒的に少ない。
・相手をふっとばさないので、移動せずにチェーンスキル、スマッシュ等幅広くつなげることができる。
・威力が高い(クリティカルは特に高い)
・HSには弱い。そのまま続けて殴られる可能性がある。
・スキルボタンを押してから発動するまでの間に攻撃を食らうと潰される。CTも発生する。 - 現在発動エフェクトが変な位置に描画される不具合あり -- 2013-03-08 (金) 18:34:19
- 性能表更新しました。上げていないのでわかる方追記おねがいしますm(_ _)m…7 -- 2013-03-08 (金) 19:16:13
- チャージングフィストの前に使用すると相性が悪い -- 2013-03-08 (金) 20:33:38
- 諸々更新しました…7 -- 2013-03-09 (土) 01:20:46
- ↑x2 カウンターパンチが1段階チェーンスキルなので、同じく1段階チェーンのチャージングフィストには元々繋がらないのでは? -- 2013-03-09 (土) 03:52:25
- ↑1段→1段はダッシュパンチ→フィストのように、つながりますよ -- 2013-03-09 (土) 09:31:44
- 基本的にすぐ準備してすぐ発動させるスキルだが2段目に間に合わなくてもダッシュパンチなどで補完は可能。 -- 2013-03-09 (土) 10:55:35
- ナックル特有の敵の怯みの短さを利用して、ドロップキック→ダウンアタック→カウンターパンチの連携が非常に使いやすい -- 2013-03-09 (土) 18:43:02
- 概要の中身を特徴に移動、概要にゲームない説明を追加しました -- 2013-03-09 (土) 20:28:57
- 灰色ネズミ相手にトレをしてますが、クリティカルダメージがおかしい?です。通常で考えると1400~1600ダメージ程度で、実際このダメージがクリティカル時に頻繁に出るのですが、稀に550ダメージ前後という低いダメージがでます(クリティカル発生してますしトレも埋まってます)※20回以上見てますので見間違えは確実にありません。憶測になりますが、カウンタースキルのように敵のクリティカルをカウンターした場合もクリティカル扱いになるのではないかと・・・。 -- 2013-03-10 (日) 07:28:49
- あまり実用的ではないかも知れませんが、カウンターパンチ持ち替え(両手剣などに)スマなどでDFスマと似たようなことができます。 -- 2013-03-10 (日) 10:58:38
- 敵のクリティカル発生時に低いダメージが出る事を確認しました。↑2の説が正しい模様 -- 2013-03-10 (日) 11:36:25
- ちなみに敵のクリティカルでもトレにカウントされます。双方のクリ率を30%にすると半分程がクリティカル修練になり、高い効率で埋める事が可能。フィールドの弱い敵などはクリが低いor全く出ないので修練に向きません。 -- 2013-03-10 (日) 11:37:49
- 装備脱いで保護0にしたら明らかに埋まり易くなった。無駄な時間を過ごした気分 -- 2013-03-11 (月) 08:20:21
- なぜか表示倍率と実際の倍率が違う。韓国情報の倍率×チェーンマスタリ補正が正しいと思われる。敵の攻撃力は乗らない。 -- 2013-03-11 (月) 14:12:31
- ↑に追記。人間 最大282 カウンターパンチE(表示140%・韓国情報120%) チェーンマスタリ1(1.3倍)にて、灰色ネズミ(防御1保護0)にノンクリ438が最大なのを確認。この結果から実倍率120%×1.3、敵攻撃力影響なし確定。 -- 2013-03-11 (月) 14:21:23
- カウンター系クリダメージは、自分のクリティカルのランクじゃなく、敵のクリティカルのランク依存でのダメージのはず -- 2013-03-11 (月) 19:45:55
- ↑カウンターパンチは自クリのみ適用 -- 2013-03-11 (月) 21:23:39
- 通常カウンターと違ってレンジやボルトを食らうとキャンセルされますね。カウンターは被弾しても潰れません。 -- 2013-03-11 (月) 21:42:37
- 日曜効果のクリ+5%はモンスターにも適用されます。平日にクリ出さない敵も日曜は出すので間違いありません。 -- 2013-03-12 (火) 08:29:56
- 戦闘スキルトレーニング2倍ポーションでは2倍になりませんでした -- 2013-03-16 (土) 11:51:25
- クエストが来ない。バグ? -- 2013-03-16 (土) 16:13:40
- 高ランクの修練回数がイカレてる。ブリューナク耐久消費が0.25なので使った方が楽。 -- 2013-03-19 (火) 10:17:46
- 敵のクリは強いほど高いとは限らないので注意。スカアハのトロールなどは強さの割にクリがほとんどない。影のファイター、ランサー、ウォーリアはかなり高いと思われ、ハードなら確実に30%以上ある。 -- 2013-04-16 (火) 20:19:12
- will0+全身ハムハンで攻撃力0にしてサンドミミック2、3匹相手にやるのが楽だった -- 2013-04-17 (水) 00:34:40
- 戦闘スキル2倍POTでも2倍にならないとありましたが、格闘スキル2倍POTでも2倍になりません。 -- 2015-06-20 (土) 23:11:51
- ↑スキルトレーニング2倍ポーションは、アイテム説明文のとおり各種スキル「タブ」のトレーニング進行速度が2倍になるものです。カウンターパンチに限らず隠し才能タブにあるスキルは2倍になりません。 -- 2015-08-27 (木) 02:07:00
- 隠し才能ですが、アルバン訓練所の格闘修練150%石は効果あります -- 2015-12-14 (月) 19:13:16
- Lv100以上の場合はクリ埋め不要なので、低クリでも行動パターンがアタックオンリーの敵でやった方がいい。攻撃力を0まで下げてネズミ相手に延々カウンターパンチすると楽。 -- 2017-05-08 (月) 13:21:16
- 敵の攻撃力が乗らないバグはいまだに直ってない。まぁ乗ったからなんなのってレベルだけど -- 2018-01-08 (月) 10:30:58
- 総合スキルトレポは2倍になりますよ -- 2018-12-04 (火) 00:43:27
- ↑2このスキルはカウンターじゃなくて、スキル概要にある通り「敵の隙を狙って攻撃する」だから乗らなくて当然 -- 2019-06-28 (金) 23:56:28
- ↑じゃあ敵のクリティカルでクリティカルが発生する(ダメージは増えない)のはなんでだ?どう見てもバグってるよ -- 2019-06-29 (土) 01:53:53
- クリ出る方がバグなのかもしれない -- 2019-06-29 (土) 10:11:37
- 全部のトレーニング2倍ポーション〈神聖含め〉でやってみたけど2倍にならず。おそらくバグでこいつだけ無所属になってる… -- 2020-12-14 (月) 13:24:53
- ↑バグでもなんでもない。これのカテゴリは隠し才能タブにあるから総合トレポ以外は対応トレポがない -- 2020-12-23 (水) 03:00:10
- トレは挑発ハード(エリートでも可)で1湧き目に出るシャドウファイター×4のタゲ全部取ってやるのがダンジョンのネズミより手っ取り速い。そこそこ硬いから攻撃力0まで下げる必要なくwill0にすれば十分トレーニング可能。マナポ飲むと防御も下がるのでwillはライフポーションで下げる事。 -- 2022-01-07 (金) 22:22:41
- 秒間とタイミング、尚且つ近接攻撃受けないと発動しない条件下なのに倍率250%。カウンター待機時無敵、あらゆる攻撃にカウンター発動飛距離無視倍率2000%でも現状のマビならおかしくない。 -- 2022-06-30 (木) 12:04:07