【スキル】戦闘
ライトアーマーマスタリ
Light Armor Mastery
概要 
ライトアーマーマスタリは軽鎧の効率を最大限に引き上げるスキルだ。
トレーニングを重ねるほど軽鎧着用時、防御効率が向上する。
2015/6/17アップデートにより防御,魔法防御が増加された。
ランク別性能表 
Rank | 練習 | F | E | D | C | B | A | 9 | 8 | 7 | 6 | 5 | 4 | 3 | 2 | 1 | |
AP | 必要 | -- | 1 | 2 | 3 | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
累計 | -- | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 10 | 12 | 14 | 16 | 18 | 20 | 23 | |
軽鎧 装着時 | 防御 | -- | 2 | 4 | 6 | 8 | 10 | 12 | 14 | 16 | 20 | ||||||
保護 | -- | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | |||||||||||
魔法防御 | -- | 2 | 4 | 6 | 8 | 10 | 12 | 14 | 16 | ||||||||
魔法保護 | -- | 1 | 2 | 3 | |||||||||||||
アクセ 着用数 | 1個 | 2個 | |||||||||||||||
才能 経験値(HEG) | 戦術 | -- | 1000 | 1500 | 1800 | 2200 | 2500 | 3000 | 3500 | 4000 | 4500 | 5000 | 6000 | 7000 | 8000 | 10000 |
特徴 
スキル習得方法 
軽鎧を装備すると練習ランクを習得する。アバターへの装備でも習得可能。
関連エンチャント 
スキルランク 
練習 
パーフェクトトレーニング:200.00 MAX時ボーナス:--
- 効果:スキルを練習する段階
【トレーニング方法】
軽鎧を装備し、敵の攻撃を受けてみよう。
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
軽鎧を装備し、敵の近接攻撃を受ける | 10.00 | 20 | 200.00 |
Fランク 
パーフェクトトレーニング:200.00 MAX時ボーナス:100(+100)
- 必要AP:1 (累計:1)
- 効果:軽鎧装着時 防御 2増加
【トレーニング方法】
軽鎧を装備し、敵の攻撃を受けてみよう。
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
軽鎧を装備し、敵の近接攻撃を受ける | 4.00 | 50 | 200.00 |
Eランク 
パーフェクトトレーニング:200.00 MAX時ボーナス:200(+100)
- 必要AP:1 (累計:2)
- 効果:軽鎧装着時 防御 4増加
【トレーニング方法】
軽鎧を装備し、敵の攻撃を受けてみよう。
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
軽鎧を装備し、敵の近接攻撃を受ける | 16.00 | 7 | 112.00 |
軽鎧を装備し、敵の遠距離攻撃を受ける | 40.00 | 3 | 120.00 |
Dランク 
パーフェクトトレーニング:200.00 MAX時ボーナス:300(+100)
- 必要AP:1 (累計:3)
- 効果:軽鎧装着時 防御 4増加
【トレーニング方法】
軽鎧を装備し、敵の攻撃を受けてみよう。
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
軽鎧を装備し、敵の近接攻撃を受ける | 1.25 | 80 | 100.00 |
軽鎧を装備し、敵の遠距離攻撃を受ける | 2.00 | 50 | 100.00 |
Cランク 
パーフェクトトレーニング:214.00 MAX時ボーナス:456(+114)
- 必要AP:1 (累計:4)
- 効果:軽鎧装着時 防御 4増加、保護 1増加
【トレーニング方法】
軽鎧を装備し、敵の攻撃を受けてみよう。
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
軽鎧を装備し、敵の近接攻撃を受ける | 0.80 | 100 | 80.00 |
軽鎧を装備し、敵の遠距離攻撃を受ける | 1.40 | 60 | 84.00 |
軽鎧を装備し、敵の魔法攻撃を受ける | 2.50 | 20 | 50.00 |
- CとBは近接だけで埋まらないので遠距離攻撃か魔法攻撃必須 -- 2013-09-21 (土) 10:24:26
- 魔法は襲撃のフラソ、遠距離は遠征隊召集のアーチャーがダメ少なくて良いです、石投げで3タゲくらいあると早い -- 2014-04-09 (水) 16:36:34
Bランク 
パーフェクトトレーニング:220.00 MAX時ボーナス:600(+120)
- 必要AP:1 (累計:5)
- 効果:軽鎧装着時 防御 6増加、保護 1増加
【トレーニング方法】
軽鎧を装備し、敵の攻撃を受けてみよう。
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
軽鎧を装備し、敵の近接攻撃を受ける | 0.60 | 150 | 90.00 |
軽鎧を装備し、敵の遠距離攻撃を受ける | 1.00 | 80 | 80.00 |
軽鎧を装備し、敵の魔法攻撃を受ける | 1.25 | 40 | 50.00 |
Aランク 
パーフェクトトレーニング:230.00 MAX時ボーナス:780(+130)
- 必要AP:1 (累計:6)
- 効果:軽鎧装着時 防御 6増加、保護 1増加
【トレーニング方法】
軽鎧を装備し、敵の攻撃を受けてみよう。
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
軽鎧を装備し、敵の近接攻撃を受ける | 0.30 | 200 | 60.00 |
軽鎧を装備し、敵の遠距離攻撃を受ける | 0.75 | 80 | 60.00 |
軽鎧を装備し、敵の魔法攻撃を受ける | 1.00 | 60 | 60.00 |
軽鎧を装備し、敵のクリティカル攻撃を受ける | 2.50 | 20 | 50.00 |
9ランク 
パーフェクトトレーニング:230.00 MAX時ボーナス:910(+130)
- 必要AP:1 (累計:7)
- 効果:軽鎧装着時 防御8増加、保護 2増加、魔法防御 2増加
【トレーニング方法】
軽鎧を装備し、敵の攻撃を受けてみよう。
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
軽鎧を装備し、敵の近接攻撃を受ける | 0.24 | 250 | 60.00 |
軽鎧を装備し、敵の遠距離攻撃を受ける | 0.60 | 100 | 60.00 |
軽鎧を装備し、敵の魔法攻撃を受ける | 0.75 | 80 | 60.00 |
軽鎧を装備し、敵のクリティカル攻撃を受ける | 1.25 | 40 | 50.00 |
8ランク 
パーフェクトトレーニング:230.00 MAX時ボーナス:1040(+130)
- 必要AP:1 (累計:8)
- 効果:軽鎧装着時 防御 10増加、保護 2増加、魔法防御 2増加
【トレーニング方法】
軽鎧を装備し、敵の攻撃を受けてみよう。
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
軽鎧を装備し、敵の近接攻撃を受ける | 0.20 | 300 | 60.00 |
軽鎧を装備し、敵の遠距離攻撃を受ける | 0.60 | 100 | 60.00 |
軽鎧を装備し、敵の魔法攻撃を受ける | 0.75 | 80 | 60.00 |
軽鎧を装備し、敵のクリティカル攻撃を受ける | 1.25 | 40 | 50.00 |
7ランク 
パーフェクトトレーニング:228.00 MAX時ボーナス:1161(+129)
- 必要AP:2 (累計:10)
- 効果:軽鎧装着時 防御 12増加、保護 2増加、魔法防御 4増加、魔法保護 1増加、アクセサリー2個着用可能
【トレーニング方法】
軽鎧を装備し、敵の攻撃を受けてみよう。
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
軽鎧を装備し、敵の近接攻撃を受ける | 0.17 | 350 | 59.5 |
軽鎧を装備し、敵の遠距離攻撃を受ける | 0.50 | 120 | 60.0 |
軽鎧を装備し、敵の魔法攻撃を受ける | 0.70 | 85 | 59.50 |
軽鎧を装備し、敵のクリティカル攻撃を受ける | 1.00 | 50 | 50.0 |
- ここで、アクセサリ二個つけられるようになる。一つの区切り。 -- 2014-06-25 (水) 19:01:38
6ランク 
パーフェクトトレーニング:231.00 MAX時ボーナス:
- 必要AP:2 (累計:12)
- 効果:軽鎧装着時 防御 12増加、保護 2増加、魔法防御 6増加、魔法保護 1増加、アクセサリー2個着用可能
【トレーニング方法】
軽鎧を装備し、敵の攻撃を受けてみよう。
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
軽鎧を装備し、敵の近接攻撃を受ける | 0.16 | 380 | 60.8 |
軽鎧を装備し、敵の遠距離攻撃を受ける | 0.40 | 150 | 60.0 |
軽鎧を装備し、敵の魔法攻撃を受ける | 0.60 | 100 | 60.0 |
軽鎧を装備し、敵のクリティカル攻撃を受ける | 0.85 | 60 | 51.0 |
5ランク 
パーフェクトトレーニング:230.00 MAX時ボーナス:
- 必要AP:2 (累計:14)
- 効果:軽鎧装着時 防御 14増加、保護 3増加、魔法防御 8増加、魔法保護 1増加、アクセサリー2個着用可能
【トレーニング方法】
軽鎧を装備し、敵の攻撃を受けてみよう。
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
軽鎧を装備し、敵の近接攻撃を受ける | 0.15 | 400 | 60.0 |
軽鎧を装備し、敵の遠距離攻撃を受ける | 0.34 | 180 | 61.2 |
軽鎧を装備し、敵の魔法攻撃を受ける | 0.50 | 120 | 60.0 |
軽鎧を装備し、敵のクリティカル攻撃を受ける | 0.70 | 70 | 49.0 |
4ランク 
パーフェクトトレーニング:235.00 MAX時ボーナス:
- 必要AP:2 (累計:16)
- 効果:軽鎧装着時 防御 14増加、保護 3増加、魔法防御 10増加、魔法保護 2増加、アクセサリー2個着用可能
【トレーニング方法】
軽鎧を装備し、敵の攻撃を受けてみよう。
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
軽鎧を装備し、敵の近接攻撃を受ける | 0.14 | 450 | 63.0 |
軽鎧を装備し、敵の遠距離攻撃を受ける | 0.28 | 220 | 61.6 |
軽鎧を装備し、敵の魔法攻撃を受ける | 0.40 | 150 | 60.0 |
軽鎧を装備し、敵のクリティカル攻撃を受ける | 0.68 | 75 | 51.0 |
3ランク 
パーフェクトトレーニング:233.00 MAX時ボーナス:
- 必要AP:2 (累計:18)
- 効果:軽鎧装着時 防御 16増加、保護 4増加、魔法防御 12増加、魔法保護 2増加、アクセサリー2個着用可能
【トレーニング方法】
軽鎧を装備し、敵の攻撃を受けてみよう。
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
軽鎧を装備し、敵の近接攻撃を受ける | 0.96 | 63 | 60.48 |
軽鎧を装備し、敵の遠距離攻撃を受ける | 1.92 | 32 | 61.44 |
軽鎧を装備し、敵の魔法攻撃を受ける | 2.80 | 23 | 64.40 |
軽鎧を装備し、敵のクリティカル攻撃を受ける | 5.00 | 10 | 50.0 |
2ランク 
パーフェクトトレーニング:218.00 MAX時ボーナス:
- 必要AP:2 (累計:20)
- 効果:軽鎧装着時 防御 16増加、保護 4増加、魔法防御 14増加、魔法保護 2増加、アクセサリー2個着用可能
【トレーニング方法】
軽鎧を装備し、敵の攻撃を受けてみよう。
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
軽鎧を装備し、敵の近接攻撃を受ける | 0.08 | 600 | 48.0 |
軽鎧を装備し、敵の遠距離攻撃を受ける | 0.20 | 300 | 60.0 |
軽鎧を装備し、敵の魔法攻撃を受ける | 0.30 | 200 | 60.0 |
軽鎧を装備し、敵のクリティカル攻撃を受ける | 0.50 | 100 | 50.0 |
1ランク 
パーフェクトトレーニング:218.00 MAX時ボーナス:
- 必要AP:3 (累計:23)
- 効果:軽鎧装着時 防御 20増加、保護 5増加、魔法防御 16増加、魔法保護 3増加、アクセサリー2個着用可能
【トレーニング方法】
軽鎧を装備し、敵の攻撃を受けてみよう。
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
軽鎧を装備し、敵の近接攻撃を受ける | 0.64 | 75 | 48.0 |
軽鎧を装備し、敵の遠距離攻撃を受ける | 1.60 | 38 | 60.8 |
軽鎧を装備し、敵の魔法攻撃を受ける | 2.40 | 25 | 60.0 |
軽鎧を装備し、敵のクリティカル攻撃を受ける | 4.00 | 13 | 52.0 |
- デメリットないしエルフは服から軽鎧に乗り換えるのもありだね ES云々もなんだかんだ良いの多いし -- 2013-09-29 (日) 12:09:23
マスタータイトル 
「ライトアーマーマスター」
ライトアーマーのスキルが最高レベルに達した人に与えられるタイトル。
防御 6増加
保護 2増加
- ライトアーマーマスター 防御6増加 保護2増加 -- 2013-09-13 (金) 02:42:11
- ヘビーアーマーマスターやシールドマスターの完全下位互換なので、性能目的で取るならそっちを取るべし。 -- 2013-09-15 (日) 20:06:54
- ↑今回の鎧、盾はそれぞれのマスタリに対応していないと発動しない模様。 -- 2013-09-16 (月) 22:41:52
- ↑マスタリに対応ってタイトルに合った装備付けてないとって意味ですよね?少なくともシールドマスタータイトルは盾未所持状態でもタイトル変更した時点で防御保護が10上昇してます。 -- 2013-09-21 (土) 12:03:37
コメントフォーム 
- 人間 練習→F AP1 防御1 F→E AP1 防御1 E→D AP1 防御2 D→C AP1 防御2保護1 APは上げるときの消費 効果は累計 -- 2013-09-12 (木) 20:38:54
- シールドマスタリのコメントフォームにも似たようなこと書いてありますけど、耐久0なっても装備外さなければ修練になるのでランク1になるまで装備し続けた方が経済的ですね -- 2013-09-13 (金) 00:34:01
- 他2種マスタリもそうだけど、トレはWIZ初級が最適。WIZ♀、ランサー、アーチャーの混合沸きでやると満遍なくトレが出来る。石投げなどで全タゲ取る事が必要になるが・・・。また、スマッシュマスターのような保護が極端に下がるタイトルを付けると鎧+マスタリの効果があっても保護0に出来るため敵からのクリが出やすくなり、数字高ランクでトレが捗る。ただ、WIZ♀とランサーにはマナ・スタミナがあるようで、1時間くらいやってると何もしてこなくなるので注意。 -- 2013-09-13 (金) 01:33:09
- 7ランクよりアクセ2つ着用可を確認。 -- 2013-09-13 (金) 08:17:35
- ランク1にしたので性能表の各所を埋めてみました。才能に関してはAランクより下は実際の画面で見ていない為空欄にしてあります -- 2013-09-14 (土) 00:23:40
- 硬直抵抗修練の無い軽鎧はカリダで全身氷ワイバーン魔法埋めと近接でカピパラか岩イノシシのタゲ取って埋めで終わります -- 2013-09-14 (土) 23:35:57
- なんの影響か分かりませんが、被弾時稀にヘビースタンダーの発動音がしてダメージと硬直を減少させています。ヘビーアーマーマスタリの効果が軽鎧にも適用されている不具合なのか、元々そういう隠し要素があるのか不明です。 -- 2013-10-04 (金) 17:45:29
- ↑盾でも持ってたんじゃないの? -- 2013-10-04 (金) 19:43:17
- ↑マスター修練のクリ埋めしてたので、できるだけ保護下げるためにスママスタイトルと鎧のみでした。鎧自体も直前にネリスから購入したリネンクィラスで、当然細工などもしていません。 -- 2013-10-04 (金) 19:51:46
- ↑自分も無改造のライトレザーメイルで自動防御発動しましたね -- 2013-10-18 (金) 15:52:58
- ↑ミスって送信してしまった… シールドランク1重鎧練習ランクなので新スキルにバグがある可能性があるかと -- 2013-10-18 (金) 15:56:39
- 正直、趣味の要素が高いスキルだと思う。ヘビーアーマーマスタリやシールドアーマーマスタリとは違いあまり必要性を感じない。とはいえ一部の軽鎧が可愛かったりカッコ良かったりするのも事実なので、美観にこだわる人にとっては無意味ではない。 -- 2013-10-20 (日) 21:22:19
- ↑重鎧はマスタリランクがいずれにしてもデメリットがあるが、軽鎧はこれを7以上にすればデメリットはなくなる。使いたい体ESが軽鎧不可でなければ、防御性能の分だけ服よりは強い事になる -- 2013-10-21 (月) 06:59:44
- 服には細工に特殊なのがあるってのもあるが・・・それと、ヘビーアーマーマスタリやシールドマスタリと違う点をもう一つ挙げると修練がわりかし大変なことだ。 -- 2013-10-21 (月) 07:53:52
- 実際人間であればDEX減少がない軽鎧のほうが実用的だし、たったのAP23で軽鎧に防御10保護5加算されるんだから取っておくにこしたことはない。見た目の話でいえばアバターがあるから特に関係ないと思う -- 2013-10-21 (月) 08:01:20
- ↑2 服限定の細工って言われてもG15衣装の交易細工以外で有ったっけ?報告不足などで軽鎧に付く事を知らないだけってのならいくらでもありそうだが -- 2013-10-21 (月) 08:06:11
- 細工じゃなくエンチャなら服と軽鎧は明確な差があるが -- 2013-10-25 (金) 23:52:01
- エンチャまで含めるとクリ重視の服に(デメリット無しで)防御重視の軽鎧っていう感じになるのかな。あと細工関連だと服はR1付きが箱から各種出てるけど軽鎧はまだ無かった気がする。 -- 2013-10-31 (木) 00:40:55
- 知人の弓師はマスタリ実装まで防御諦めてたけど、このスキルのおかげで影ハード以上での生存率が格段に上がったって喜んでます。服と比べて防御で15前後差を付けるのに加え、保護が稼ぎやすいおかげでクリティカルの頻度が下がり、致命傷をほとんど受けなくなったそうです。 -- 2013-11-03 (日) 05:11:16
- DEX減は弓師だけでなく、近接系のバランスにも影響が出てくるので、R1で35%も減少するのは少しきつい決してネタスキルではないと思う。 -- 2014-02-16 (日) 02:06:26
- ↑人間の場合です。 -- 2014-02-16 (日) 02:07:14
- ↑ヘビアのバランス影響は高くはない。一番ペナが高いランクでもバランス-10だ。それ以上下がることはない -- 2014-02-16 (日) 07:08:48
- 重鎧だと弓や人形の火力低下、格闘のペナルティに加えてDEX低下で防御貫通能力も下がるので軽鎧も十分利用価値がある -- 2014-03-27 (木) 02:11:49
- ヘビーもそうですが、アバターへの装備でも習得します。 -- 2014-03-30 (日) 23:01:00
- 今回のアプデで単純に性能が2倍に上がってる -- 2015-06-18 (木) 06:43:12
- ↑防御は倍になったが保護は据え置きだぞ -- 2015-06-18 (木) 08:13:23
- 近頃はDEXの価値がストップ安状態で重鎧のデメリットが事実上ほとんどない。今の軽鎧は攻撃速度セットを防具で発動とか弓細工フル装備みたいな廃課金者が主に使用している感じ -- 2016-04-24 (日) 06:23:22
- 防御重視の重鎧、火力重視の軽鎧、セット効果が多彩な衣装、といった感じかな? -- 2016-04-24 (日) 13:51:29
- 現状だと修練は、硫黄クモ食堂とシリエン1区の食虫植物を往復するのが一番楽かと思われます -- 2016-06-03 (金) 03:57:42
- 服・重鎧はランダムボックス産のランク1細工装備が大量流通しているが軽鎧は出ないので流通もない。セット効果の性能的にも半端感がある。 -- 2017-09-28 (木) 12:59:25
- チェーンの実装で重鎧に対する優位性が一気に高まりました。 -- 2018-02-13 (火) 00:48:11
- ガチャ産のセイントガーディアンアーマー、アビスドラゴンアーマーが非常に強力かつ数百万で買えるため現状では軽鎧万能に近い。重鎧の方が硬い事は硬いが軽鎧でもほとんどの場合1ダメージにできてしまう。 -- 2019-09-05 (木) 14:05:32
- それ男物限定価格では?それに価格を持ち出すならそれこそ数十万で済む重鎧でよくなってしまうし -- 2019-09-05 (木) 16:12:44
- セイントガーディアンレザーアーマーは男女どっちも数百万だよ。そして軽鎧なのに数十万クラスの重鎧より防御力が高い現実。今の仕様だとチェーンがクソ強いからDEXペナのかかる重鎧はジャイ以外かなり使い辛くなった。金持ちならチェーン使用時専用の軽鎧かスペシャルチェーンスラッシャー衣装を別に用意すりゃいいけどね・・・。 -- 2019-09-09 (月) 03:40:57
- チェーン無双は結構育ってからの話だと思う -- 2019-09-09 (月) 04:33:52