【スキル】デュアルガン
クロスバスター
Cross Buster
概要 
敵を蹴り飛ばした後、魔力弾の圧力を一斉に爆発させて攻撃するスキル。
攻撃を受けた敵はその衝撃波により全身が打ち砕かれるような苦痛に見舞われる。
魔力弾4発消費
ランク別性能表 
Rank | 練習 | F | E | D | C | B | A | 9 | 8 | 7 | 6 | 5 | 4 | 3 | 2 | 1 | 1段 | 2段 | 3段 | |
AP | 必要 | -- | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 8 | 12 | 14 | 16 | 19 | 21 | 23 | 25 | 27 | 30 | 7 | 10 | 15 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
累計 | -- | 2 | 5 | 9 | 14 | 20 | 28 | 40 | 54 | 70 | 89 | 110 | 133 | 158 | 185 | 215 | 222 | 232 | 247 | |
Life | 上昇 | -- | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 | 3 | -- | ||
累計 | -- | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 9 | 11 | 13 | 15 | 17 | 19 | 21 | 24 | ||||
Stamina | 上昇 | -- | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 2 | 2 | 2 | 3 | 3 | 3 | 3 | 3 | -- | ||
累計 | -- | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 9 | 11 | 13 | 16 | 19 | 22 | 25 | 28 | ||||
Str | 上昇 | -- | 1 | -- | 1 | -- | 1 | 2 | -- | |||||||||||
累計 | -- | 1 | 2 | 3 | 5 | |||||||||||||||
Int | 上昇 | -- | 1 | -- | 1 | -- | ||||||||||||||
累計 | -- | 1 | 2 | |||||||||||||||||
Luck | 上昇 | -- | 1 | -- | ||||||||||||||||
累計 | -- | 1 | 2 | 3 | 4 | |||||||||||||||
発動スタミナ | 3 | 4 | 5 | |||||||||||||||||
再使用待機時間[s] | 10 | 9.5 | 9 | 8.5 | 8 | 7.5 | 7 | 6.5 | 6 | |||||||||||
ダメージ [%] | 1120 | 1300 | ||||||||||||||||||
射程 | 1000? | |||||||||||||||||||
才能 経験値 | シューター[k] | -- | 1 | 1.5 | 3 | 4.5 | 7.5 | 9 | 10.5 | 12 | 13.5 | 15 | 22.5 | 30 | 45 | -- |
特徴 
対象1体に高倍率の単発ダメージを与えるスキル。
- 発射の反動で使用者が1mほど後退する
- ダウン時間が比較的長い(4秒)
- ディフェンスを無視する
2022/6/22のアップデートで近接攻撃から遠距離攻撃に変更されました。
このためサポートショットやレイジインパクトは適用外になった。
同時に、モーション高速化、スキル倍率強化、ダウン時間増加などの性能強化が行われた。
スキル習得方法 
シューター予備訓練クリア
関連エンチャント 
スキルランク 
練習 
パーフェクトトレーニング:200.0 MAX時ボーナス:--
- 効果:ダメージ330%、再使用待機時間10秒
【トレーニング方法】
敵の2m以内に接近し、スキルを使ってみる。
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
敵を攻撃する | 1.00 | 100 | 100.0 |
[シューター予備訓練]修了 | 100.00 | 1 | 100.0 |
- シューター予備訓練クリア後に「[シューター予備訓練]修了」が埋まった状態で修得できます(他の方法は不明) -- 2013-06-07 (金) 09:57:51
Fランク 
パーフェクトトレーニング:155.0 MAX時ボーナス:
- 必要AP:2 (累計:2)
- 効果:ダメージ360%、再使用待機時間10秒
【トレーニング方法】
敵の2m以内に接近し、スキルを使ってみる。
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
敵を攻撃する | 0.40 | 200 | 80.0 |
敵に最後の一撃を加える | 1.50 | 50 | 75.0 |
Eランク 
パーフェクトトレーニング:155.00 MAX時ボーナス:
- 必要AP:3 (累計:5)
- 効果:ダメージ390%
再使用待機時間10秒
【トレーニング方法】
敵の2m以内に接近し、スキルを使ってみる。
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
敵を攻撃する | 0.25 | 300 | 75.00 |
敵に最後の一撃を加える | 1.00 | 80 | 80.00 |
Dランク 
パーフェクトトレーニング:155.00 MAX時ボーナス:
- 必要AP:4 (累計:9)
- 上昇ステータス:Life+1(累計:Life+) stamina+1(累計:stamina+)
- 効果:ダメージ420%、再使用待機時間10秒
【トレーニング方法】
敵の2m以内に接近し、スキルを使ってみる。
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
敵を攻撃する | 0.15 | 500 | 75.00 |
敵に最後の一撃を加える | 0.80 | 100 | 80.00 |
Cランク 
パーフェクトトレーニング: MAX時ボーナス:
- 必要AP:5 (累計:14)
- 上昇ステータス:Life+1 stamina+1(累計:Life+ stamina+)
- 効果:ダメージ450%、再使用待機時間10秒
【トレーニング方法】
敵の2m以内に接近し、スキルを使ってみる。
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
敵を攻撃する | 0.10 | 800 | 80.00 |
敵に最後の一撃を加える | 0.40 | 200 | 80.00 |
Bランク 
パーフェクトトレーニング: MAX時ボーナス:
- 必要AP:6 (累計:20)
- 上昇ステータス:Life+1 stamina+1(累計:Life+5 stamina+5)
- 効果:ダメージ480%、再使用待機時間9.5秒
【トレーニング方法】
敵の2m以内に接近し、スキルを使ってみる。
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
敵を攻撃する | 0.08 | 1000 | 80.00 |
敵に最後の一撃を加える | 0.20 | 400 | 80.00 |
Aランク 
パーフェクトトレーニング:230.00 MAX時ボーナス:
- 必要AP:8 (累計:28)
- 上昇ステータス:Life+1 stamina+1(累計:Life+6 stamina+6)
- 効果:ダメージ510%、再使用待機時間9.5秒
【トレーニング方法】
敵の2m以内に接近し、スキルを使ってみる。
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
敵を攻撃する | 0.035 | 2000 | 70.00 |
敵に最後の一撃を加える | 0.20 | 400 | 80.00 |
攻撃がクリティカルで発動 | 0.20 | 400 | 80.00 |
9ランク 
パーフェクトトレーニング: MAX時ボーナス:
- 必要AP:12 (累計:40)
- 効果:ダメージ540%、再使用待機時間9.5秒
【トレーニング方法】
敵の2m以内に接近し、スキルを使ってみる。
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
敵を攻撃する | 0.025 | 2500 | 62.50 |
敵に最後の一撃を加える | 0.12 | 500 | 60.00 |
攻撃がクリティカルで発動 | 0.12 | 500 | 60.00 |
- 倍率540%確認。このランクですらキャラスペックそれなりなら8K近いクリダメージが出ます。 -- 2013-06-07 (金) 22:36:57
- ↑そりゃあそれだけ倍率あればな -- 2013-06-07 (金) 23:18:46
- トレがここからマゾくなる。まぁここでも十分強いので使っているうちに上がる程度に考えると楽になる。 -- 2013-06-20 (木) 22:27:12
8ランク 
パーフェクトトレーニング: MAX時ボーナス:
- 必要AP:14 (累計:54)
- 効果:ダメージ570%、再使用待機時間9秒
【トレーニング方法】
敵の2m以内に接近し、スキルを使ってみる。
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
敵を攻撃する | 0.02 | 3000 | 60.0 |
敵に最後の一撃を加える | 0.11 | 550 | 60.5 |
攻撃がクリティカルで発動 | 0.11 | 550 | 60.5 |
- ダメージ610%でした -- 2022-06-28 (火) 07:12:20
- クールタイムは9秒のままでした -- 2022-06-28 (火) 07:40:52
7ランク 
パーフェクトトレーニング: MAX時ボーナス:
- 必要AP:16 (累計:70)
- 効果:ダメージ600%、再使用待機時間9秒
【トレーニング方法】
敵の2m以内に接近し、スキルを使ってみる。
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
敵を攻撃する | 0.017 | 3500 | 59.50 |
敵に最後の一撃を加える | 0.10 | 600 | 60.00 |
攻撃がクリティカルで発動 | 0.10 | 600 | 60.00 |
6ランク 
パーフェクトトレーニング:164.00 MAX時ボーナス:
- 必要AP:19 (累計:89)
- 効果:ダメージ640%、再使用待機時間8.5秒
【トレーニング方法】
敵の2m以内に接近し、スキルを使ってみる。
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
敵を攻撃する | 0.015 | 4000 | 60.00 |
敵に最後の一撃を加える | 0.08 | 650 | 52.00 |
攻撃がクリティカルで発動 | 0.08 | 650 | 52.00 |
5ランク 
パーフェクトトレーニング: MAX時ボーナス:
- 必要AP:21 (累計:110)
- 効果:ダメージ670%、再使用待機時間8秒
【トレーニング方法】
敵の2m以内に接近し、スキルを使ってみる。
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
敵を攻撃する | 0.012 | 4200 | 50.40 |
敵に最後の一撃を加える | 0.07 | 700 | 49.00 |
攻撃がクリティカルで発動 | 0.07 | 700 | 49.00 |
- 何故かR4、R3よりも攻撃修練値が低く設定されている。 -- 2013-07-07 (日) 09:06:48
4ランク 
パーフェクトトレーニング: MAX時ボーナス:
- 必要AP:23 (累計:133)
- 効果:ダメージ700%、再使用待機時間7.5秒
【トレーニング方法】
敵の2m以内に接近し、スキルを使ってみる。
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
敵を攻撃する | 0.016 | 4500 | 72.00 |
敵に最後の一撃を加える | 0.06 | 800 | 48.00 |
攻撃がクリティカルで発動 | 0.06 | 800 | 48.00 |
- R4は敵を攻撃する 0.016(4500) 最後の一撃及びクリティカルが 0.06(800)でした -- 2013-06-23 (日) 09:58:04
3ランク 
パーフェクトトレーニング: MAX時ボーナス:
- 必要AP:25 (累計:158)
- 効果:ダメージ730%、再使用待機時間7秒
【トレーニング方法】
敵の2m以内に接近し、スキルを使ってみる。
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
敵を攻撃する | 0.014 | 4800 | 67.20 |
敵に最後の一撃を加える | 0.055 | 900 | 49.50 |
攻撃がクリティカルで発動 | 0.055 | 900 | 49.50 |
2ランク 
パーフェクトトレーニング: MAX時ボーナス:
- 必要AP:27 (累計:185)
- 効果:ダメージ750%、再使用待機時間6.5秒
【トレーニング方法】
敵の2m以内に接近し、スキルを使ってみる。
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
敵を攻撃する | 0.01 | 5000 | 50.00 |
敵に最後の一撃を加える | 0.05 | 1000 | 50.00 |
攻撃がクリティカルで発動 | 0.05 | 1000 | 50.00 |
1ランク 
パーフェクトトレーニング:150.0 MAX時ボーナス:
- 必要AP:30 (累計:215)
- 効果:ダメージ800%、再使用待機時間6秒
【トレーニング方法】
スキルが最高ランクになっているため、これ以上のランクアップはできない。
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
敵を攻撃する | 0.01 | 5000 | 50.00 |
敵に最後の一撃を加える | 0.05 | 1000 | 50.00 |
攻撃がクリティカルで発動 | 0.05 | 1000 | 50.00 |
- ダメージ800% 再使用待機時間6秒です -- 2013-06-15 (土) 02:47:00
- 敵を攻撃する+0.01(5000) 敵に最後の一撃を加える+0.05(1000) 攻撃がクリティカルで発動+0.05(1000) -- 2013-06-26 (水) 22:11:31
1段 
- 必要AP:7 (累計:222)
- 効果:ダメージ850%、再使用待機時間6秒
- 昇段すると、発射時にピカピカしたエフェクトが追加されます。 -- 2017-07-30 (日) 22:33:35
2段 
- 必要AP:10 (累計:232)
- 効果:ダメージ900%、再使用待機時間6秒
3段 
- 必要AP:15 (累計:247)
- 効果:ダメージ950%、再使用待機時間6秒
マスタータイトル 
クロスバスターマスター
クロスバスターのスキルが最高レベルに達した人に与えられるタイトル。
クロスバスターダメージ 20% 増加
- ランク1とタイトル効果でダメージ960%? -- 2013-06-15 (土) 02:49:44
- 820%です -- 2013-06-21 (金) 19:07:35
- DAの例もあるんだし検証したときの簡単な数字もかいてほしいなぁ -- 2013-06-21 (金) 21:36:44
- 狐にゼター装備でマスタータイトル使用の場合、2500~2600→2700~2800。クリで6500~6800→6800~7000。ぐらいになりました。 -- 2013-06-23 (日) 13:25:07
- ↑ かなり大雑把に出したと思われるので計算が合いませんが、数値が近いほうを見た限り820%になるようですね -- 2013-06-24 (月) 07:37:09
コメントフォーム 
- サーバー側では射程0の近接スキル扱いだが、クライアントの設定では射程2mの遠距離スキルという謎仕様。そのせいで若干おかしい部分が見受けられる -- 2013-07-02 (火) 17:26:45
- ↑この情報のソースを提示希望。 -- 2013-07-02 (火) 22:18:26
- 結局、一ヶ月近くたってもソースが出るどころかレスさえ無しだから、ガセでFAかな -- 2013-07-30 (火) 21:23:44
- 白ドラの飛行ブレス準備中に例の中央タゲ現象が発生して、そのままスキルを使用した場合何故かブレスを回避できる事がありました。再現度:中 -- 2013-10-01 (火) 11:55:45
- ↑白ドラのブレスって真下は当たらないんですけどそれのことでしょうか? -- 2013-10-01 (火) 15:01:07
- 上に書いてあるけど普通に射程0(アタックやスマと同じ)ですねコレ。スキル説明の2m以内ってどういう意味なんだろう? -- 2016-06-12 (日) 10:13:31
- 「敵をクリックすると何故か敵の中心が移動先に指定される。」こちらいつの間にか修正されているような気がするのですが、どうでしょうか?スマッシュのように敵の大きさに応じた距離から攻撃できているように思います。 -- 2017-07-26 (水) 13:37:55
- 準備さえ完了していればフレンジーが終了して弾無しになっても何故か撃てる。他の銃スキルは準備完了してても弾がないと撃てない。 -- 2017-11-04 (土) 07:45:06
- このスキルだけはティンの初心者チュートリアルを完了しないと取得できない。ほかのデュアルガンスキルはリログで取得できるのに・・ -- 2019-08-25 (日) 22:56:44
- 効果音がしょぼくなりました -- 2022-06-22 (水) 18:43:40
- な、なんと至近距離から撃たなくてもよくなりました! サッと撃ててドンっとダメージが出ます! でもあの蹴り上げモーションも好きだった… -- 2022-06-23 (木) 05:00:19
- デュアルガンの最大1上げる為に必要な数値の変更も合わさってかなり高いダメージでるな。クールタイムが地味に長いから生かせる場面が思いつかないけど -- 2022-06-23 (木) 19:40:18