秘密任務 
NPCシネイドから秘密任務を受諾することができます。
受諾するにはG11メインストリームをクリアしている必要があります。
(地下水路の秘密実験を受諾するにはG11シーズン2メインストリームをクリアしなければなりません)
影世界へ入場するには特別な通行証が必要です。
秘密任務パーティーへの参加はG11をクリアしていなくても可能です。
秘密任務にも一般の影ミッションと同様の才能による入場制限がある模様。
(報告が少ないため正確な条件は不明。情報募集中。)
秘密任務一覧 
攻略法 
※2020年現在のゲームバランスでは、そこそこのキャラスペックがあって道に迷わなければソロでも簡単に最高得点を取れます。
よって進行手順の確認を重要視した方がいいでしょう。
下記の情報は基本的に実装当時のものですが、減点やシークレットパズルなどの仕様は今も変わっていません。
秘密任務はクリアの仕方によって自動的に点数がつけられます。
点数に応じてランク分けされ、ランクによって報酬の宝箱の中身がかわります。
最高のSランクを取ればレアなアイテムが宝箱から出るようになります。
パーティーメンバーとしっかり計画を立てて、8000点以上のSランクを狙いましょう!
ポーション使用や行動不能が減点対象なので野良PT参加時は注意してください。
※点数やランクは、クリア報酬の経験値などには影響しません。
※中級は仕様上Sランクが取れません。
- 点数とランク
点数 ランク 2000点以上(要検証) Cランク 4000点以上(要検証) Bランク 6000点以上 Aランク 8000点以上~9999点 Sランク
- クリア後に表示される点数の説明
点数項目 取れる点数 説明 ミッションクリア 2000点 点数は固定。クリアすれば得点。 難易度 中級0点
高級750点
ハード2000点難易度ごとに点数は固定。クリアすれば得点。 クリア時間 0~ 2999点 クリアにかかった時間によって点数がかわる アイテム 0 ~ -1000点 アイテムを使えば使うほど減点される。-1000点以上の減点はない 行動不能 0 ~ -1000点 行動不能になればなるほど減点される。-1000点以上の減点はない シークレットパズル 0 ~ 3000点 シークレットパズルの拠点を攻略するほど得点される
- クリア時間で2999点を取るためには下記の時間内にクリアする必要があります。
中級:15分00秒
高級:20分00秒
ハード:30分00秒
これを1秒でも超えると超過分1秒ごとに5点減点されます。0点以下にはなりません。 - シークレットパズルは、ダンジョンクリアに関係ない攻略拠点のことです。
それぞれのダンジョンに複数配置されています。
シークレットパズルをやらなくてもダンジョンのクリアはできますが、
攻略しないとSランクを取るのに必要な点数が確保できません。 - フェニックスの羽、包帯、食べ物、錬金術の結晶など一部のアイテムは使ってもカウントされません。
- ペット・パートナーの行動不能は、行動不能にカウントされません。
- アイテムと行動不能は、数回なら減点されません。(アイテム16回で減点0の報告あり)
- エリクサー類は入場直前に飲んでおくと当座をしのげる。可能なら料理などでの
ブーストも忘れずに。 - バリーの特殊楽譜の効果で劇的にポーション使用回数を減らせる(祝福の鉄壁や魔法の足跡などで
マナ回復+高ランクヒーリング)。条件的に使用できるのならば有効活用するとよい。楽譜の使用回数は
カウントされません。 - ペットを持っている人はペットにヒーリングさせるという手も。ライフドレインも有効。
- パラディン・ダークナイトでのステータスアップと半神化での自動回復も終盤ではかなり有用。
出来れば半神化中はマナシールドも維持して負傷を防ぐとよい。
- TIPS
- 中級:満点で7999点であり、仕様上Sランクが取れません。
(ミッションクリア2000、クリア時間2999、シークレットパズル3000、合計7999点) - 高級:満点で8749点取ることが可能なので、
多少の減点がされても8000点以上があればSランクが取れます。 - ハード:満点で9999点取れます。Sランクは8000点以上あればいいことから、
シークレットパズル、クリア時間、アイテム使用、行動不能、
この4項目で、ある程度、得点の調整しながらプレイしてもSランクが取れます。
- ハードでSランクだけ狙う楽な方法。
※アイテム使い放題、行動不能やり放題、いずれか片方のみ可能です。
- アイテム使い放題プレイ。
シークレットパズルを全て攻略、30分以内クリア、行動不能にならない。
この三つの条件ができれば、アイテムをどれだけ使ってもSランクの取得が可能です。
完璧にできた場合は8999点あるので、30分を多少過ぎたり、数回死んでもSランクが取れます。 - 行動不能やり放題プレイ。
シークレットパズルを全て攻略、30分以内クリア、アイテム使わない。
この三つの条件ができれば、いくら死んでもSランクの取得が可能です。
フェニックスの羽根と包帯はアイテム使用にカウントされないので行動不能者を起こせます。
完璧にできた場合は8999点あるので、30分を多少過ぎたり、数回のアイテム使用があってもSランクが取れます。
通行証出現場所一覧 
パルホロンの守護神:パ 影世界のレッドドラゴン:レ 地下水路の秘密実験:水
ハード通行証 
影ミッション | 初級 | 中級 | 高級 | ハード | エリート |
---|---|---|---|---|---|
クラッグカウを退治 | - | - | 水 | レ | パ |
スリアブクィリンの岩石 | - | - | - | パ,レ,水 | - |
シャドウウォーリアを退治 | - | - | パ,レ,水 | 水 | パ |
ポウォールコマンダーを退治I | - | - | - | - | - |
ポウォールコマンダーを退治II | - | - | レ | パ,レ | - |
シャドウウィザードを退治 | - | - | 水 | パ | - |
タルティーン制圧戦I | - | - | - | - | - |
タルティーン制圧戦II | - | - | - | - | - |
タルティーン防御戦 | 水 | - | レ | レ,水 | - |
偵察兵救出 | - | - | - | レ | - |
ドレンの頼み | - | - | - | - | - |
遭遇戦 | - | - | - | レ | - |
生贄 | - | - | - | パ,レ,水 | - |
挑発 | - | - | 水 | レ,水 | - |
影差す都市 | - | - | - | パ,レ,水 | - |
背後の敵 | - | - | パ,レ | パ,レ,水 | レ,水 |
彼らのやり方 | - | - | パ,レ,水 | レ,水 | 水 |
残された闇 | - | - | パ,レ,水 | レ,水 | パ,水 |
コリブ渓谷の守護 | - | - | レ | レ | - |
ワインの香り | - | - | パ | - | - |
遠征隊召集 | - | - | - | - | パ |
影の世界の硫黄クモ | - | - | パ | 水 | 水 |
ポウォールの襲撃 | - | - | パ | 水 | パ |
また別の錬金術師たち | - | - | パ,レ,水 | パ,水 | - |
パルホロンの幽霊 | - | - | 水 | レ | パ,水 |
- コメント分反映しました。-- 2011-5-5 (木) 00:28:35
- 遭遇エリの箱からパルホロンの守護神(ハード)出土確認 -- 2020-03-04 (水) 17:47:23
高級通行証 
影ミッション | 初級 | 中級 | 高級 | ハード | エリート |
---|---|---|---|---|---|
クラッグカウを退治 | - | レ | パ,水 | レ | - |
スリアブクィリンの岩石 | - | パ,水 | レ | パ,水 | - |
シャドウウォーリアを退治 | - | パ,レ,水 | パ,レ,水 | パ,レ | - |
ポウォールコマンダーを退治I | - | レ | - | パ | - |
ポウォールコマンダーを退治II | - | - | パ,水 | パ,水 | - |
シャドウウィザードを退治 | - | レ | パ,水 | 水 | - |
タルティーン制圧戦I | - | - | - | レ | - |
タルティーン制圧戦II | - | - | - | - | - |
タルティーン防御戦 | - | - | - | - | - |
偵察兵救出 | - | - | パ | レ,水 | - |
ドレンの頼み | - | - | - | - | - |
遭遇戦 | パ | - | - | 水 | - |
生贄 | - | レ,水 | パ,レ | パ,レ,水 | パ |
挑発 | - | 水 | - | パ,レ,水 | - |
影差す都市 | レ | パ,レ,水 | パ,レ,水 | パ,レ,水 | - |
背後の敵 | - | レ,水 | パ,レ,水 | パ,レ,水 | - |
彼らのやり方 | - | パ,水 | パ,レ,水 | パ,レ,水 | - |
残された闇 | - | 水,パ | パ,レ,水 | パ,水 | 水 |
コリブ渓谷の守護 | - | - | 水 | パ,レ | - |
ワインの香り | - | - | レ | レ | - |
遠征隊召集 | - | - | - | - | パ |
影の世界の硫黄クモ | 水 | - | レ | 水 | - |
ポウォールの襲撃 | - | パ | レ,水 | レ,水 | - |
また別の錬金術師たち | - | パ | パ,水 | - | |
パルホロンの幽霊 | - | - | - | パ | - |
- 制圧Ⅰパルホロンでました -- 2013-04-04 (木) 18:53:13
- ↑クエ受注後通行証消化されませんでした -- 2013-04-04 (木) 22:45:52
- 制圧Ⅱから地下水路の秘密実験高級でました -- 2014-09-11 (木) 00:03:16
- 制圧Ⅱで地下水路(高級)でました。今更感満載ですが乗ってなかったので。 -- 2017-10-22 (日) 16:48:19
- 偵察兵救出で地下水路(高級)が出ました -- 2018-02-19 (月) 21:28:25
- 制圧Ⅱ宝箱からパルホロン確認しました -- 2019-09-22 (日) 20:35:01
- 全面戦争エリからレッドラ高級を確認 -- 2022-01-14 (金) 23:43:07
中級通行証 
影ミッション | 初級 | 中級 | 高級 | ハード |
---|---|---|---|---|
クラッグカウを退治 | パ | - | パ,レ,水 | 水 |
スリアブクィリンの岩石 | レ | - | パ | パ,レ,水 |
シャドウウォーリアを退治 | パ,レ,水 | レ,水 | パ,レ,水 | パ,レ,水 |
ポウォールコマンダーを退治I | パ,レ | - | パ | 水 |
ポウォールコマンダーを退治II | - | - | - | パ,レ |
シャドウウィザードを退治 | - | パ,水 | 水 | - |
タルティーン制圧戦I | - | - | - | - |
タルティーン制圧戦II | - | - | - | - |
タルティーン防御戦 | パ | - | レ | - |
偵察兵救出 | - | レ | 水 | パ,水 |
ドレンの頼み | - | - | - | - |
遭遇戦 | パ,水 | - | - | - |
生贄 | - | - | 水 | パ,レ,水 |
挑発 | パ,水 | - | パ,レ,水 | レ,水 |
影差す都市 | パ,レ,水 | パ,レ,水 | パ,レ,水 | パ,レ,水 |
背後の敵 | パ | パ,水 | パ,レ | パ,レ,水 |
彼らのやり方 | 水 | パ,レ,水 | パ,レ,水 | パ,レ,水 |
残された闇 | パ,レ | パ,レ | パ,レ,水 | 水 |
コリブ渓谷の守護 | - | - | パ, | 水 |
ワインの香り | - | - | - | 水 |
遠征隊召集 | レ,水 | - | - | - |
影の世界の硫黄クモ | レ,水 | - | パ,レ | パ |
ポウォールの襲撃 | パ | - | パ,水 | - |
また別の錬金術師たち | パ,レ | パ | パ,レ,水 | パ |
パルホロンの幽霊 | パ,水 | レ | パ,水 | レ,水 |
- クリアランクがあり使ったアイテム、戦闘不能数、クリア可否、シークレットパズルとあり点数とクリアランクが最後に表示されます。 -- 2010-01-31 (日) 23:39:54
- 別ページに中級、高級、ハードまとめて載せた方が見易いのでは。得点計算や評価基準なども入れたら大きくなりますし。 -- 2010-02-14 (日) 15:48:52
- コメント分反映、既出情報がいくつかあるのでコメントの際はしっかり確認して下さい。 -- 2010-09-09 (木) 09:59:31
- 確率が確率なだけにまだ埋まってない場所もあるが「全てのミッションから出る。」でよさそうな気がするんだが。(別にこうしろとかじゃなく、ただ見た感じの意見だから、こういうルールだからそんなこと出来ねぇよ!とかツッコミはなしね) -- 2010-10-01 (金) 21:37:43
- 俺も↑の意見に同意。表はいらないと思う。すべてのクエから一定確率で出ると思う。 -- 2010-10-19 (火) 07:41:01
- クラッグカウを退治にて中級影世界のレッドドラゴン通行証がでました。 -- 2010-10-26 (火) 20:23:33
- ↑にも書かれてるけどG11クリアしてなくても通行所は出ます。行けないけど・・・ -- 2011-02-03 (木) 19:56:15
- ポコマ1からレ -- 2011-05-12 (木) 01:35:09
- コイル上級でレッドドラゴン中級出ました。 -- 2015-07-04 (土) 01:42:32
- タルティーン制圧戦Ⅱからパルホロン中級出ました。 -- 2017-09-24 (日) 11:08:27
コメントフォーム 
- シークレットパズルの攻略手順なども何処かに分かり易く記載できないでしょうか? -- 2012-01-23 (月) 07:02:06
- 中級、攻略時間が15分より5分遅れただけで大幅に減点される(ほぼ半減)。ちなみに数回のアイテム使用は減点されないとあるが、6回では減点されず。 -- 2012-12-02 (日) 04:00:59
- 影クエが才能依存になった現在も秘密任務は累積依存らしい。守護神ハードで確認。 -- 2013-06-26 (水) 01:05:55
- ハード、アイテム16回で減点0 -- 2014-09-23 (火) 00:51:27
- 累積300以上のキャラをパルホロンの守護神高級に入場させようとしたところ、才能レベルが低すぎますと弾かれました。無関係ではないようです。 -- 2015-02-07 (土) 20:55:40
- ハード、アイテム21回でも減点0 -- 2015-09-01 (火) 23:03:10
- ハード、アイテム32回で減点-300。ハードだとおそらく30回から減点? -- 2015-09-03 (木) 01:11:37
- 数年前に比べると同じ累積のキャラでも軽く10倍は超える強さになっているため、道に迷わなければソロでSランク楽勝 -- 2016-03-03 (木) 12:19:33
- パルホロンの守護神 才能達人以上条件を満たしていてもレベルが足りませんと忠告がでて入場できず(累積140) -- 2018-08-04 (土) 00:33:22
- 地下水路高級 才能チャンピオン累積280で入場不可(通行証選択前にダメと言われる)、才能初心者累積350も入場不可(通行証選択後にダメと言われる)。累積779才能大で入場可でした -- 2020-04-29 (水) 15:05:09
- 累積と才能両方判定してる可能性大ですね。 -- 2020-04-29 (水) 17:14:30
- 累積6500のキャラクターでHD入場できなかったのですが、才能がロイヤルになった途端入場可能になりました。 -- 2020-05-04 (月) 18:59:20
- 累積993、マスター才能1つ所持のキャラが同行でHDに入れませんでした…才能/累積の両方判定で確定かと思います。 -- 2020-05-15 (金) 18:11:39
- 通行証の稀少さから死にコンテンツだった秘密任務をそこそこ倒したので、不足していたパルホロンの秘密実験進行手順を追記しました。多分これが一番早いと思います、さあみんなで衣装を市場に流しましょう -- 2020-06-07 (日) 16:10:54
- 通行証はパズルイベントプレゼントボックスからちょいちょい出ますよね -- 2020-06-07 (日) 19:44:28
- 現状だとそれ以外の入手法がほぼ無いな。ユーザー数が激減したのにクリア時の箱から通行証がでる率がユーザーが最も多いころ基準のままだから -- 2021-03-23 (火) 00:53:14
- スターダスト任務では通行証が発行されない為進行不可能 -- 2021-09-15 (水) 01:06:44