【スキル】格闘術
チャージングフィスト
Charging Fist
概要 
拳に力を溜めて素早く前進し、敵を打撃する1段階チェーンスキル。
力を長く溜めれば溜めるほど、前進距離とダメージが増加する。
敵をきちんと見続けないと、見逃す事もあるので注意。
(【G16】2012年3月22日実装)
ランク別性能表 
Rank | 練習 | F | E | D | C | B | A | 9 | 8 | 7 | 6 | 5 | 4 | 3 | 2 | 1 | |
AP | 必要 | -- | 0 | 1 | 2 | 3 | 3 | 3 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 15 | 20 | 30 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
累計 | -- | 0 | 1 | 3 | 6 | 9 | 12 | 17 | 23 | 30 | 38 | 47 | 57 | 72 | 92 | 122 | |
Will | 上昇 | -- | +1 | ||||||||||||||
累計 | -- | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | |||||||
ダメージ[%] | 150 | 160 | 170 | 180 | 190 | 200 | 220 | 240 | 260 | 280 | 300 | 320 | 340 | 360 | 380 | 400 | |
フルチャージ時 ダメージ[%] | 262.5 | 280 | 297.5 | 315 | 332.5 | 350 | 385 | 420 | 455 | 490 | 525 | 560 | 595 | 630 | 665 | 700 | |
最大射程距離 | 約650 | 約750 | 約850 | ||||||||||||||
チャージ時間[s] | 3 | ||||||||||||||||
再使用[s] | 20 | ||||||||||||||||
才能 経験値 | 格闘術 | -- | 1000 | 1500 | 3000 | 4500 | 4500 | 4500 | 7500 | 9000 | 10500 | 12000 | 13500 | 15000 | 22500 | 30000 | 45000 |
実際のダメージ倍率はチャージ時間に依存する。
即発動で0.5倍、フルチャージで1.75倍
射程もチャージ時間によって変わる。即発動すると目前の敵にしか届かない。
特徴 
ナックル系武器装備時限定の格闘術の1つ。
これは、その中のチェーンスキル1段目に該当するスキル。
チャージングフィストを含むチェーンスキル1段目をHitさせる事で、2段目のスキルを使う事が出来るようになる。
チャージを始めるとキャラクターから一本の直線が延びていく。キーを離すとその直線上にいる敵に向かって
スキルを発射する。つまりその線の方向と長さがターゲットに合っていないと発射は出来ても当たらない。
ブレイズ同様、敵がいない状態でもチャージを始めることが出来る。
チャージ時間に応じて前進距離(射程)と威力が上昇するが、対象をターゲットではなく方向で指定する必要がある。
その仕様上、即応性に欠け、混戦状態だとターゲットを狙いにくいと言った弱点もあるスキル。
また空振った場合、その時点でクールタイムと硬直が発生するので敵との距離や方向に注意しなければならない。
- 利点
- 約2秒の硬直時間を与えることができる。
- アタックやスマッシュに打ち勝つことができる。
- ダウンゲージ増加量が約20%ほどなのでノックバックやダウンが起こりにくい。
- 最小チャージ時間がないため、瞬時に発動可能。
- 敵の保護に関係なくクリティカルが発動する。チャージ時間は関係ない。
- 極めて短いが無敵時間がある。大体0.2秒くらい。
一部ボスの範囲攻撃は当たり判定発生タイミングが目視できるため、練習すれば狙って回避可能。
- デメリット
- カウンター、ディフェンス、ミル、ヘビースタンダーに防がれてしまう。
ヘビースタンダーの場合は(ペットアタックなどで反撃を止めれば)硬直解除後に2段階スキルを使用可能。
それ以外のスキルで防御・反撃されるとチェーンが成立しない。 - 混戦時には目標ターゲットを狙いにくい。
- カウンター、ディフェンス、ミル、ヘビースタンダーに防がれてしまう。
- 備考
- 発動~ヒットの間に敵が後退すると射程内でも外してしまう。恐らくバグ。
- 空振りしても1打分とみなされ、耐久が減り毒もはがれることがある。
- 防護壁には当たらない。
- バグについて
- 当たる予定だった敵が発動~ヒットの間に消滅すると、以後スキル使用や攻撃が不可能になる。
スキルウィンドウからチャージングフィストを使う事で解除可能。 - 発動の瞬間に被弾すると移動・攻撃・スキル使用が一切不可能になる事がある。
こちらもチャージングフィスト再使用で直る場合有り。
※確定ではないが修正された可能性有り2012/11/17時点では未修正 - 2012/5/24のアップデートにより新たなバグ追加。
上記の2つとは比べ物にならないほど凶悪で、普通に使うだけでも頻繁にハマってしまう。- 即発動するとハマり易い。
- チャージ中にプチフリーズバグが重なった場合、高確率でハマる。
- 空撃ちではハマらないようだ。(敵に使って空振りした時はハマる)
- 公式告知は無いが現在は緩和されている。ハマリが直った訳ではないので注意
- 当たる予定だった敵が発動~ヒットの間に消滅すると、以後スキル使用や攻撃が不可能になる。
- バグ修正方法
- 1.行動不能バグ発生後、アイスボルトやヒーリング等の魔法を詠唱しスキルキャンセルを行う。
これで固まったチャージングフィストを解除できます。ただし移動ができません。 - 2.再びチャージングフィストを使用してスキルキャンセルを行う
この時点で移動や武器切り替えが可能に。ただしオブジェクトや特定のスキル等しか使えない状態。 - 3.シリンダーを装着後にゴーレム召喚し、右クリックで呼び出し解除をする。
これで完全に元通りになる。 - 上記の方法で解決しないパターンもある。
蟹ペットの泡で抜けられる場合有り。
近くに他のプレイヤーがいれば、楽しみのロンカドーラ等、エモーション系楽器の演奏をしてもらう事で抜けられるケースもあるようだ。ラグリンネが活用できるかどうかは不明。 - ちなみにチャージングフィストを使うモンスターもバグにかかる。
バグった敵はずっと無敵状態になってしまうが、R1レインキャスティングの落雷で解除可能。
2022年1月時点でも発生確認済み。
- 1.行動不能バグ発生後、アイスボルトやヒーリング等の魔法を詠唱しスキルキャンセルを行う。
スキル習得方法 
ナックルマスタリ習得後に発生するクエストを進めていくことで習得。
関連エンチャント 
スクロール名 | 性能・Lv制限・条件 | アイテム | ドロップ |
---|---|---|---|
ハードパンチ (of Hard Punch) ナックルのみ suffix/ランク8 | スクリューアッパーランク 3 以上の場合、最大ダメージ 13~20 増加 チャージングフィストランク 5 以上の場合、クリティカル 10% 増加 Will 12~20 増加 エンチャント装備を専用にする | 専用スクロール | 影世界の硫黄クモ 初級/高級/ハード |
スキルランク 
練習 
パーフェクトトレーニング:150.00 MAX時ボーナス:--
- 効果:チャージングフィストを練習する段階。
1段階チェーン ダメージ150%
【トレーニング方法】
全ての力を拳に溜め、素早く接近して打撃する。
力を多く溜めれば溜めるほど、攻撃範囲が広くなる。
敵がいる方向に正確に合わせないと外れる事もあるので注意。
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
スキルを成功させる | 50.00 | 3 | 150.00 |
Fランク 
パーフェクトトレーニング:150.00 MAX時ボーナス:50
- 必要AP:0 (累計:0)
- 効果:1段階チェーン ダメージ160%
チャージ射程距離増加
【トレーニング方法】
全ての力を拳に溜め、素早く接近して打撃する。
力を多く溜めれば溜めるほど、攻撃範囲が広くなる。
敵がいる方向に正確に合わせないと外れる事もあるので注意。
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
スキルを成功させる | 5.00 | 10 | 50.00 |
フルチャージ攻撃を成功させる | 20.00 | 5 | 100.00 |
- チャージできない分威力は下がるが、アタック1打後にCF即発動でほぼ確実に入ります -- 2012-03-24 (土) 09:58:22
Eランク 
パーフェクトトレーニング:154.00 MAX時ボーナス:
- 必要AP:1 (累計:1)
- 効果:1段階チェーン ダメージ170%
【トレーニング方法】
全ての力を拳に溜め、素早く接近して打撃する。
力を多く溜めれば溜めるほど、攻撃範囲が広くなる。
敵がいる方向に正確に合わせないと外れる事もあるので注意。
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
スキルを成功させる | 3.00 | 18 | 54.00 |
フルチャージ攻撃を成功させる | 10.00 | 10 | 100.00 |
- F→E AP1 -- 2012-03-26 (月) 08:43:23
- スキルを成功させる。 +3.00 18回 -- 2017-12-20 (水) 22:22:58
- フルチャージ攻撃を成功させる。 +10.00 10回 -- 2017-12-20 (水) 22:23:22
Dランク 
パーフェクトトレーニング:150.00 MAX時ボーナス:
- 必要AP:2 (累計:3)
- 効果:1段階チェーン ダメージ180%
【トレーニング方法】
全ての力を拳に溜め、素早く接近して打撃する。
力を多く溜めれば溜めるほど、攻撃範囲が広くなる。
敵がいる方向に正確に合わせないと外れる事もあるので注意。
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
スキルを成功させる | 2.00 | 25 | 50.00 |
フルチャージ攻撃を成功させる | 5.00 | 20 | 100.00 |
Cランク 
パーフェクトトレーニング:130.00 MAX時ボーナス:120
- 必要AP:3 (累計:6)
- 効果:1段階チェーン ダメージ190%
【トレーニング方法】
全ての力を拳に溜め、素早く接近して打撃する。
力を多く溜めれば溜めるほど、攻撃範囲が広くなる。
敵がいる方向に正確に合わせないと外れる事もあるので注意。
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
スキルを成功させる | 1.00 | 50 | 50.00 |
フルチャージ攻撃を成功させる | 4.00 | 20 | 80.00 |
- スキルを成功させる +1.00 50回、フルチャージ攻撃を成功させる +4.00 20回 -- 2012-03-26 (月) 01:41:38
Bランク 
パーフェクトトレーニング:118.00 MAX時ボーナス:
- 必要AP:3 (累計:9)
- 効果:1段階チェーン ダメージ200%
【トレーニング方法】
全ての力を拳に溜め、素早く接近して打撃する。
力を多く溜めれば溜めるほど、攻撃範囲が広くなる。
敵がいる方向に正確に合わせないと外れる事もあるので注意。
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
スキルを成功させる | 0.80 | 60 | 48.00 |
フルチャージ攻撃を成功させる | 3.50 | 20 | 70.00 |
- 修練方法、獲得経験値、回数、効果を埋めました。必要APは記録してなかったので不明です。 -- 2012-04-07 (土) 15:16:59
- ジャイですがAP3でした人間も一緒? -- 2012-04-15 (日) 21:08:59
Aランク 
パーフェクトトレーニング:123.00 MAX時ボーナス:138
- 必要AP:3 (累計:12)
- 効果:1段階チェーン ダメージ220%
【トレーニング方法】
Now printing...
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
スキルを成功させる | 0.60 | 80 | 48.00 |
フルチャージ攻撃を成功させる | 3.00 | 25 | 75.00 |
- ダメージ220% スキル成功+0.6 0/80 フルチャージで成功+3.0 0/25 -- 2012-03-24 (土) 21:44:32
- ジャイでAP3でした -- 2012-04-15 (日) 21:46:38
9ランク 
パーフェクトトレーニング:125.00 MAX時ボーナス:175
- 必要AP:5 (累計:17)
- 上昇ステータス:Will+1 (累計:Will+1)
- 効果:1段階チェーン ダメージ240%
チャージ射程距離増加
【トレーニング方法】
Now printing...
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
スキルを成功させる | 0.50 | 100 | 50.00 |
フルチャージ攻撃を成功させる | 2.50 | 30 | 75.00 |
- チャージ射程距離増加 確認しました -- 2012-03-25 (日) 01:53:39
- スキルを成功させる+0.5 0/100 フルチャージ攻撃を成功させる+2.50 0/30 ダメージ240% -- 2012-03-25 (日) 01:56:34
- 必要AP:5 -- 2012-03-28 (水) 02:06:56
8ランク 
パーフェクトトレーニング:119.5 MAX時ボーナス:
- 必要AP:6 (累計:23)
- 上昇ステータス:Will+1 (累計:Will+2)
- 効果:1段階チェーン ダメージ260%
【トレーニング方法】
Now printing...
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
スキルを成功させる | 0.45 | 110 | 49.50 |
フルチャージ攻撃を成功させる | 2.00 | 35 | 70.00 |
7ランク 
パーフェクトトレーニング:123.00 MAX時ボーナス:207
- 必要AP:7 (累計:30)
- 上昇ステータス:Will+1 (累計:Will+3)
- 効果:1段階チェーン ダメージ280%
【トレーニング方法】
Now printing...
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
スキルを成功させる | 0.40 | 120 | 48.00 |
フルチャージ攻撃を成功させる | 1.50 | 50 | 75.00 |
- ダメージ280% -- 2012-03-24 (土) 21:59:28
- トレ:スキルを成功させる 0.40*120回 フルチャージ攻撃を成功させる 1.50*50回 -- 2012-03-24 (土) 22:00:44
6ランク 
パーフェクトトレーニング:123.00 MAX時ボーナス:
- 必要AP:8 (累計:38)
- 上昇ステータス:Will+1 (累計:Will+4)
- 効果:1段階チェーン ダメージ300%
【トレーニング方法】
Now printing...
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
スキルを成功させる | 0.20 | 240 | 48.00 |
フルチャージ攻撃を成功させる | 0.75 | 100 | 75.00 |
- ジャイですがAP8でした。 -- 2012-04-18 (水) 00:12:48
- トレ:スキルを成功させる 0.20*240回 フルチャージ攻撃を成功させる 0.75*100 -- 2012-04-18 (水) 00:14:20
- ダメージ300% -- 2012-04-18 (水) 00:15:08
- WILL+1 -- 2012-04-18 (水) 00:17:28
5ランク 
パーフェクトトレーニング:128.00 MAX時ボーナス:308
- 必要AP:9 (累計:47)
- 上昇ステータス:Will+1 (累計:Will+5)
- 効果:1段階チェーン ダメージ320%
【トレーニング方法】
Now printing...
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
スキルを成功させる | 0.10 | 480 | 48.00 |
フルチャージ攻撃を成功させる | 0.40 | 200 | 80.00 |
- ダメ320% -- 2012-03-24 (土) 16:03:29
- R6→R5の必要AP9、ステータス増加 Will+1 -- 2012-03-25 (日) 02:11:42
- トレ:スキルを成功させる 0.10*480回 フルチャージ攻撃を成功させる 0.40*200回 -- 2012-03-25 (日) 02:13:29
4ランク 
パーフェクトトレーニング:128.00 MAX時ボーナス:336
- 必要AP:10 (累計:57)
- 上昇ステータス:Will+1 (累計:Will+6)
- 効果:1段階チェーン ダメージ340%
【トレーニング方法】
Now printing...
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
スキルを成功させる | 0.05 | 960 | 48.00 |
フルチャージ攻撃を成功させる | 0.20 | 400 | 80.00 |
- 人間、5→4にAP20かかりました。 -- 2012-04-07 (土) 21:55:31
3ランク 
パーフェクトトレーニング:128.00 MAX時ボーナス:364
- 必要AP:15 (累計:72)
- 上昇ステータス:Will+1 (累計:Will+7)
- 効果:1段階チェーン ダメージ360%
【トレーニング方法】
Now printing...
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
スキルを成功させる | 0.025 | 1920 | 48.00 |
フルチャージ攻撃を成功させる | 0.10 | 800 | 80.00 |
- このランクが一番つらい -- 2013-06-23 (日) 12:36:50
2ランク 
パーフェクトトレーニング:120.00 MAX時ボーナス:280
- 必要AP:20 (累計:92)
- 上昇ステータス:Will+1 (累計:Will+8)
- 効果:1段階チェーン ダメージ380%
【トレーニング方法】
Now printing...
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
フルチャージでクマを倒す | 3.00 | 40 | 120.00 |
- AP25 will+1 1段階チェーン 倍率380% フルチャージで熊を倒す40回(+3.00) 34回で突破可能。R2だけ修練内容おかしい・・・ -- 2012-03-24 (土) 18:38:59
- 格闘術はR2修練だけ楽な設計みたいだね -- 2012-03-31 (土) 04:20:32
- 人間消費AP20でしたが種族で違ったり? -- 2012-04-16 (月) 10:29:01
1ランク 
パーフェクトトレーニング:128.00 MAX時ボーナス:--
- 必要AP:30 (累計:122)
- 上昇ステータス:Will+1 (累計:Will+9)
- 効果:1段階チェーン ダメージ400%
チャージ射程距離増加
チャージ時間短縮
【トレーニング方法】
Now printing...
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
スキルを成功させる | 0.025 | 1920 | 48.00 |
フルチャージ攻撃を成功させる | 0.10 | 800 | 80.00 |
- AP30 will+1 1段階チェーン 倍率400% チャージ射程距離増加 チャージ時間短縮 スキル成功1920回(+0,025) フルチャージ攻撃を成功させる800回(+0.10) でR3修練内容と完全に同じでした。 -- 2012-03-24 (土) 19:25:04
- 表示は400%ですがフルチャージで700%かな?即発動だと200%くらい(チェーンマスタリ補正抜き) -- 2012-03-26 (月) 01:26:55
- フルチャージまで3秒 -- 2012-04-04 (水) 12:29:17
- 某所のデータ(解析)で最大射程700となっているが、実際はアタック可能距離+850程度まで届く。 -- 2012-04-08 (日) 23:10:16
- たぶん格闘術全般がアタック距離+150~200の射程を持っている。アッパー、サマソ、ドロップキックもやや離れた位置から当たる。 -- 2012-04-09 (月) 10:53:01
- 短縮されていない? -- 2012-06-03 (日) 23:35:46
- チャージ時間短縮と書いてあるが、2ランクと比べて0.1秒すら差がなかった。実はバグってる? -- 2013-04-18 (木) 04:54:35
マスタータイトル 
チェーンチャージングフィストマスター
チャージングフィストのスキルが最高レベルに達した人に与えられるタイトル。
Str 15 増加
Will 15 増加
チャージングフィストダメージ 30% 増加
- たぶんチェーンマスタリの倍率と加算。なかなか強力だがダッシュパンチマスターの方が上かも -- 2012-04-07 (土) 21:09:55
- フルチャージ700%*1.3で910%になるのを確認しました。チェーン1のジャイなら1274%という超火力。 -- 2012-04-10 (火) 21:22:52
- 子守唄やサンドバーストなど固めるスキルを用意できる人はこっちに夢をのせてもいいかも 単体火力が凄まじいことになる -- 2014-07-13 (日) 07:28:45
コメントフォーム 
- 他のスキルから/他のスキルへの繋ぎや相性
- ダウンアタック後にすぐチャージングフィストが使えないので繋がらない。ダッシュパンチであれば可能。 -- 2012-03-24 (土) 12:25:14
- カウンター後にチャージはディフェンスで接近され手詰まりの事が多く、ディフェンスを使う相手には不味い。アタックもアタックとぶつかったらほぼ勝てない。少々テンポは悪いが、すぐ攻撃されそうな時はカウンター→ボルト→チャージが安定 -- 2012-04-07 (土) 20:13:43
- バクステからのフィストが綺麗につながる。 突進からフィストも安定する -- 2012-04-12 (木) 11:40:34
- メロディーショックからのチャージングフィスト安定。ただしメロショで巻き込んだ敵はノックバックしないので、当てない様、注意。 -- 2012-06-07 (木) 08:46:56
- 当たり判定/射程
- 当たり判定が小さいので、人間サイズ程度の敵に当てるのは結構難しい。止まっている時かこっちへ向かって来る最中じゃないと空振りする -- 2012-03-26 (月) 13:06:49
- 即発動だと射程が非常に短い -- 2012-03-29 (木) 11:39:25
- 敵が少し前に存在した位置までしか突進しないため、距離を取るタイプの敵には方向が合っていても外れまくる -- 2012-04-05 (木) 18:56:38
- 1ランクじゃないと短チャージの射程が短すぎ・・・完全に先制できる時にブチ込むくらいだと思う。1になれば1秒程度のチャージでも結構届くので、こっちをタゲってる敵に使い易くなる。 -- 2012-04-07 (土) 15:48:52
- 当たり判定はアタックの間合いに依存するが、発動~ヒットにかかる時間は敵の中心までの距離に依存してるっぽい。大型の敵に使うと敵の目の前でしばらく止まってしまい、その間に潰されるという現象が起こった。 -- 2012-04-30 (月) 21:12:31
- ショートカットキー長押し&マウス動かすことで向きも変えられます -- 2012-03-26 (月) 17:47:25
- 下段のショートカットキーに入れた場合押しっぱなしの状態で休憩スキルを押すと発動します。 -- 2012-03-26 (月) 18:13:05
- 数字キーに登録した場合はF1キーを押下することで発動します。 -- 2012-03-27 (火) 01:00:37
- ↑発動しませんでした。 -- 2012-03-27 (火) 23:57:14
- F1に何も登録していない時なら、発動確認しました。 ディフェンスが登録していた場合ディフェンスが優先されるようです。 他に優先されるスキルがありそうです。 -- 2012-03-30 (金) 10:15:02
- F1にDAを登録した場合DAが優先されました。逆に休憩を登録した場合はCFが発動します。登録されたスキルによる発動可不可の一覧作ったほうがいいのかしら? -- 2012-04-04 (水) 13:13:08
- 識別前ミミックにも使えます。修練埋めにどうぞ -- 2012-03-24 (土) 21:04:18
- 外した場合拳を戻すモーションが入るので若干硬直が発生します。コンボ中に外すと相手の攻撃に割り込めなくなるので注意。 -- 2012-03-25 (日) 16:24:14
- 実用的ではないが、フルチャージの習練を埋める目的でなら、フルチャージ後にMOBを右クリックして[スキル使用]で当てられます。 -- 2012-03-26 (月) 00:34:15
- アタックで向かってくる敵に置いておく感じで使うとめっぽう強い気がする -- 2012-04-03 (火) 04:49:07
- 狙った獲物の手前を別のmobに横切られるとそいつに当たるので、フルチャージ等で移動距離が大きい場合は注意が必要 -- 2012-04-03 (火) 06:17:02
- 空振り後の硬直は地面クリック移動でキャンセルできますね。 -- 2012-04-08 (日) 03:22:47
- 足が早い敵のアタックに負けてクールタイムだけ食らう事が結構ある。 -- 2012-04-10 (火) 21:26:38
- 射程内に2匹以上いると一番手前の敵の位置までしか進まないが、何故かそれより後ろの敵を殴ろうとして不発する模様。 -- 2012-04-26 (木) 18:44:48
- たぶん自動戦闘モードにしているのが原因 -- 2012-04-26 (木) 19:53:30
- 1ランクの場合、表示倍率×チャージ時間×0.5が実際のダメージ倍率だった。フルチャージするとボーナスが0.25付いて1.75倍になる。チャージ時間1秒未満は一律0.5倍なので半端に溜めても意味なし。 -- 2012-05-12 (土) 10:54:00
- コメント整理、反映 -- 2012-05-26 (土) 03:34:56
- 一昨日からハマリ現象が頻発している。特に理由なしでハマる。 -- 2012-05-26 (土) 16:27:57
- 上と同じくダイナシ後からフィストで行動不能になることが多くある、注意 -- 2012-05-27 (日) 13:00:35
- 以前はもう一度使用すれば回復できたが、完全に行動不能です。仮に何らかの行動で移動できるようになったとしてもポータル移動や武器切り替えができないのでタラ王城影で起こった場合はペット連結でもしない限り100%詰みます。 -- 2012-05-27 (日) 16:57:46
- 発動と同時にプチフリーズが来るとハマりますね -- 2012-05-27 (日) 17:17:42
- 発生率が高過ぎて事実上使用不可能。死んでナオ復活しても動けないままだったので、抜け出す方法は恐らくありません。 -- 2012-05-28 (月) 02:14:30
- チャージングフィストの硬直バグですがしばらく(2分)放置していればスキルが使用可能になるので再びフィスト使えば元通りになります -- 2012-05-28 (月) 03:29:43
- ↑もう一度使ったところ 移動は可能・スキルはダッシュパンチとチャージングフィストのみ使用可能・装備切り替えやアイテム使用不可 という状態になった -- 2012-05-28 (月) 04:05:10
- F1にセットしてチャージングフィストを使用すると行動不能にはあんまりならなくなった。自分だけだろうか。 -- 2012-05-28 (月) 15:28:49
- ハマリには数パターンありますね。チャージが終わらなくなるパターンはどうやっても抜けられませんでした。 -- 2012-05-30 (水) 03:46:37
- F1でチャージ使ってますが、はまっちゃいますねー。 -- 2012-05-30 (水) 21:57:43
- バグ修正法を上記の「特徴」欄に記載しました。 -- 2012-05-31 (木) 13:23:21
- ↑の方法で再度チャージングフィストを使用しても武器の切り替えが不可の場合、ダッシュパンチ使用後に武器の切り替えが可能に。その後は、同じ流れ -- 2012-05-31 (木) 23:57:40
- ↑DP使ってもダメな場合もあるよ -- 2012-06-04 (月) 12:54:14
- ↑と↑↑チャージングシフトを使用して実行するのではなく スキルキャンセル。多分そこが間違ってるので解除できないと思われます。 -- 2012-06-04 (月) 13:31:46
- バグ修正法で移動可能になったけど、サマーソルトだけ使えない&ダンジョンで箱を触っても開けられない状態に・・・。諦めてログアウトするしかないのか。 -- 2012-06-09 (土) 10:49:18
- 自分は格闘をやっていませんが)知り合いが固まったところカニの泡で動けるようになりました。ソロで試せるかは不明ですが、PTにカニ持ちがいれば抜け出せるかもしれません -- 2012-06-10 (日) 02:13:28
- 特徴欄の「数字キーに登録した場合離すとスキルがキャンセルされる」について、いつの間にか数字キーでも発動できるようになったよう。同様に魔法のオートチャージやブレイズも数字キーでいけるようになっています。 -- 2012-06-22 (金) 02:26:09
- チャージングフィストバグでゴーレムで一通り直した後もバグが続きました、その場から動けず、武器の持ち変えも不可。 -- 2012-06-23 (土) 11:55:44
- バグで動けなくなった時、タゲがいればなぜか準備発動可能なミルを2発くらい入れると元に戻る フィストの残像が残ってる時はフィストを撃ち直すと消える というパターンもあった -- 2012-06-25 (月) 14:26:07
- 韓国サーバーの方では修正された模様。複数あるので全部かどうか分かりませんが、日本でも今後修正が入るかと(告知なしで) -- 2012-06-29 (金) 10:49:07
- いつからかわかりませんが、数字キーに登録したチャージングフィストが問題なく発動するようになっているのを確認しました。 -- 2012-07-07 (土) 00:09:02
- 硬直バグは直ってると思う。メンテ後かなり使ったが1度も固まらず、謎のシステムメッセージが表示される現象も起こらなくなっていた。 -- 2012-07-28 (土) 00:49:00
- フルチャージの威力は折り紙つきだが、なかなか機会がない。使いこなせたら強力。 -- 2012-08-11 (土) 14:11:48
- 限定的な使い方だが、メロショから繋げば安定してフルチャージ出来ます、 -- 2012-09-27 (木) 10:50:53
- 硬直バグについてですが、チャージングフェストをもう一度空振りで発動させると治りました。 -- 2012-09-29 (土) 16:39:18
- チャージグフィスト到達時間の細工がは入っている場合フルチャージ攻撃を成功するの項目が埋りませんでした。 -- 2012-10-17 (水) 19:10:16
- 本日時点でも硬直バグは健在。ただもう1度空撃ちするだけで解除できるので、マシにはなったといえるが… -- 2013-06-23 (日) 21:10:37
- ここ最近フィストバグが頻発。ほぼ全てのスキル(アタックも含む)が使えなくなるが、移動や武器の交換は可能。 ペット乗降・アタックによるのけぞり・吹き飛ばし・死亡からのナオ復活でも回復しなかったが、何故か死んだふりアクションのみ使用可能で、その後全て正常に戻りました。 -- 2014-05-10 (土) 20:41:14
- スキル発動して攻撃するものの位置が発動前の場所のままで、ジャイアントのキャラでは発生率100%です。新たなバグなのでしょうか? -- 2014-06-14 (土) 16:22:13
- 極短時間ながら無敵時間が存在します。達人なら巨大ボスの攻撃等を回避可能かもしれません。 -- 2017-02-15 (水) 19:07:03
- ダッシュパンチが昇段で威力上がってる関係もあってこっちは本当に使いどころがないな。昇段か精霊で瞬間フルチャージとかあればよかったんだが -- 2020-01-25 (土) 17:07:20
- 相変わらずハマリ健在。昔よりはずっと起こり難くなっているが・・・ -- 2020-04-26 (日) 02:14:23
- クラーケンやバロールのように取り巻きがいるボスだとそっちに当たってしまって全く使えない。 -- 2020-06-05 (金) 01:34:49