【ハンディクラフト】レシピ
- 成功率は生産品固有値にスキルランク補正とDEX補正がかかる。
- 一部の生産品はスキルランクが一定以上にならないと作成不可能。
- スキルトレーニングなどの詳細はこちらを参照。
一般レシピ 
ハンディクラフトスキルのランクが「生産可能ランク」以上であれば製作は可能ですが、レシピの難易度が高いものは製作がより困難になります。
ハンディクラフトスキルを使うと出てくる右のリストにある物が生産可能なアイテム、リストにない物が現在のランクでの製作不可なアイテムになります
レシピ ランク | 生産品 | 材料 | 生産 可能 ランク | 生産 経験値 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
- | ハードモードキア上級魔族通行証 | 不完全なキアダンジョン通行証×1 復元の秘薬×2 | F~ | 期限付き7日 | |
ハードモードアルビ上級魔族通行証 | 不完全なアルビダンジョン通行証×1 復元の秘薬×3 | F~ | |||
ハードモードルンダ上級魔族通行証 | 不完全なルンダダンジョン通行証×1 復元の秘薬×5 | F~ | |||
夢幻のラビダンジョン | 不完全なラビダンジョン通行証×1 復元の秘薬×15 | F~ | |||
夢幻のラビダンジョン-夢の始まり- | 不完全なラビダンジョン通行証×1 復元の秘薬×5 | F~ | |||
ミルキーウェイシンバル | 旋律の金属板×1 歌の星屑×1 | F~ | 300 | ||
ミルキーウェイホイッスル | 旋律の金属板×10 歌の星屑×1 | F~ | 300 | ||
ミルキーウェイリラ | 調和の木の板×10 旋律の金属板×20 技巧の弦×2 | F~ | 300 | ||
F | 手製矢 | 薪×5 やじり×1 | F~ | 600 | コレクションブック No.1 |
折り鶴 | 紙×1 | F~ | 100 | コレクションブック No.3 1000スタックでグラフィック変化 | |
生地用麺棒 | 薪×2 | F~ | 300 | 店売り品と同じ | |
皮をむいた豆 | 豆×1 | F~ | 100 | ||
バリスタ用手製ボルト | 薪×6 ボルトヘッド×1 | F~ | 700 | - | |
マタタビの香水 | マタタビの実×5 水が入っているビン×1 | F~ | 100 | - | |
黒の染料 | 使えなくなったハーブ×10 水が入っているビン×1 魚×1 | F~ | 3000 | 浪漫農場用 ※染料の材料の「魚」について 可能:釣りで釣れる魚全般?(要検証) (アユ,アブネア鯉,ナマズ,銀鮒,貝,マタタビ鯛,虹色のマス,金輪魚,トビウオ,カワヤツメ,ブリフネ鯉,マカジキ,サケ,カジキマグロ,ししゃも,アンコウ,エイ,本マグロ,マンボウ,キングクラブ,クラゲ,真珠貝,川の巨大肉食魚) 不可:(エビ) | |
緑の染料 | ベースハーブ×10 水が入っているビン×1 魚×1 | 2000 | |||
赤の染料 | ブラッディハーブ×10 水が入っているビン×1 魚×1 | 3000 | |||
黄の染料 | サンライトハーブ×10 水が入っているビン×1 魚×1 | 3000 | |||
青の染料 | マナハーブ×10 水が入っているビン×1 魚×1 | 4000 | |||
金の染料 | ゴールドハーブ×10 水が入っているビン×1 魚×1 | 5000 | |||
白の染料 | ホワイトハーブ×10 水が入っているビン×1 魚×1 | 5000 | |||
紫の染料 | ポイズンハーブ×10 水が入っているビン×1 魚×1 | 4000 | |||
E | 万能おたま | 薪×3 | F~ | 300 | 店売り品と同じ |
紙帽子 | 旅行者ガイド×1 | F~ | 100 | コレクションブック No.4 修理、エンチャント不可 | |
手製ボルト | 薪×4 ボルトヘッド×1 | E~ | 500 | コレクションブック No.2 | |
手製包帯 | 安い生地×1 | E~ | 100 | 店売り包帯と回復量は同じ~約1.5倍? | |
D | 釣り竿 | 木の棒×1 細い糸×1 | F~ | 200 | 木の棒は耐久0でも作成可能 |
高級手製矢 | 薪×5 高級やじり×1 | E~ | 600 | コレクションブック No.5 | |
ゴーストソード | ゴーストの体液×1 安い革紐×1 | E~ | 400 | コレクションブック No.6 修理不可 | |
透明な水晶玉 | 復元された赤い水晶玉×1 復元された青い水晶玉×1 復元された白い水晶玉×1 | F~ | 100 | スキル習得 ウィンドブレイカー 光るダイアモンド素材 | |
C | 簡易テーブル | 薪×5 釘×10 | E~ | 1000 | 店売り品と同じ |
魔法の粉 | 小さい青の玉×1 ベースハーブ×1 | D~ | 100 | 使用する玉により製作の成功率が変化 青<赤<銀で粉の作成成功率が高くなる 完成品の性能に差はない | |
小さい赤の玉×1 ベースハーブ×1 | |||||
小さい銀の玉×1 ベースハーブ×1 | |||||
バリスタ用高級手製ボルト | 薪×6 高級ボルトヘッド×1 | C~ | 800 | ||
光るダイアモンド | 透明な水晶玉×1 ダイアモンド×1 | F~ | 7100 | スキル習得 ウィンドブレイカー (ダイアモンドのサイズ不問) | |
B | ハンディクラフトキット | 釘×5 薪×3 | D~ | 700 | 店売りと同じ |
ポーション調合キット | 釘×4 薪×2 | C~ | 500 | 店売りと同じ | |
バリスタ用ワイバーンボルト | 薪×1 ワイバーンの爪×1 | D~ | 2300 | - | |
A | スパイダートラップ | 細い糸×1 | F~ | ||
最高級手製矢 | 薪×5 最高級やじり×1 | C~ | 600 | ||
マリオネット修理道具セット | 鍛冶屋の金鎚×1 銅板×1 薪×1 | C~ | 1500 | ||
高級手製ボルト | 薪×4 高級ボルトヘッド×1 | B~ | 500 | ||
高級手製包帯 | 普通の生地×1 | B~ | 100 | 店売り包帯の2倍の効果 | |
チューニングフルート | チューニングキット×1 フルート×1 | F~ | 300 | 音質・音域が変わる | |
チューニングホイッスル | チューニングキット×1 ホイッスル×1 | F~ | 300 | 音質・音域が変わる | |
チューニングバイオリン | チューニングキット×1 バイオリン×1 | F~ | 300 | 音質が変わる | |
チューニングチェロ | チューニングキット×1 チェロ×1 | F~ | 300 | 音質が変わる | |
チューニングミルキーウェイフルート | チューニングキット×1 ミルキーウェイフルート×1 | F~ | 300 | 音質・音域が変わる | |
チューニングミルキーウェイホイッスル | チューニングキット×1 ミルキーウェイホイッスル×1 | F~ | 300 | 音質・音域が変わる | |
チューニングミルキーウェイバイオリン | チューニングキット×1 ミルキーウェイバイオリン×1 | F~ | 300 | 音質が変わる | |
チューニングミルキーウェイチェロ | チューニングキット×1 ミルキーウェイチェロ×1 | F~ | 300 | 音質が変わる | |
9 | 木の板 | 薪×5 釘×5 鉄の棒×2 丈夫な紐×2 | D~ | 3400 | |
岩の顔出し看板 | 木の板×2 紙×4 | B~ | 6900 | 修理、染色、エンチャント不可 | |
ボーンマリンソード | マンボウの骨×1 | B~ | 2900 | ||
スタンドランプ | 木の板×3 普通の生地×3 | A~ | 9800 | 2018年6月20日のアップデートで使用不可に | |
アイテムイリュージョンT46 | 鉄板×2 木の板×2 釘×2 生ごみ×5 | 9~ | 6500 | アイテムが釣れ易くなる釣りのエサ | |
バリスタ用最高級手製ボルト | 薪×6 最高級ボルトヘッド×1 | 9~ | 700 | ||
エンチャントスクロールの 有効時間除去スクロール | ポイズンハーブ×10 紙×5 再生の粉×3 歪曲の粉×1 | 9~ | 3000 | ||
特別な保護の鎖 | ミスリルの糸×1 忘れられた魔法使いの宝石×1 | ?~ | 100 | スキル習得 応急処置ランク1 (作成工程がクエストの進行条件の為注意) | |
特別な守護の指輪 | 指輪(シンプルなデザイン タイプ)×1 祝福ポーション×1 再生の粉×1 | ?~ | 100 | ||
8 | ナオの顔出し看板 | 木の板×3 紙×3 | A~ | 10000 | 修理、染色、エンチャント不可 |
机 | 木の板×3 釘×5 普通の生地×3 | 9~ | 8700 | 2018年6月20日のアップデートで使用不可に | |
最高級手製ボルト | 薪×4 最高級ボルトヘッド×1 | 8~ | 500 | ||
7 | 草の顔出し看板 | 木の板×2 紙×2 | 9~ | 6400 | 修理、染色、エンチャント不可 |
木の鳥かご | 木の板×3 釘×5 丈夫な糸×3 | 8~ | 10300 | 2018年6月20日のアップデートで使用不可に | |
アイテムフィッシングW22 | 鉄の棒×1 丈夫な糸×1 魔法の金の糸×1 魔法の銀の糸×1 | 7~ | 100 | アイテムが釣れ易くなる釣り竿 | |
マリオネット高級修理道具セット | 鍛冶屋の金鎚×1 裁縫キット×1 銀板×1 中級薪×1 普通の生地×1 | A~ | 3000 | ||
6 | 木の顔出し看板 | 木の板×3 紙×2 | 8~ | 9200 | 修理、染色、エンチャント不可 |
最高級手製包帯 | 高級生地×1 | 6~ | 100 | 店売り包帯の??倍の効果。 | |
バリスタ用毒付きワイバーンボルト | 薪×1 ワイバーンの爪×1 毒薬×1 | 8~ | 2100 | - | |
5 | 太陽の顔出し看板 | 木の板×2 紙×3 | 7~ | 5900 | 修理、染色、エンチャント不可 |
高級○○アロマキャンドル | ミニ○○アロマキャンドル×1 蜜蝋×1 | F~ | ミニ○○アロマキャンドルは各ヒーラーの家で販売 | ||
エンチャント復旧のエキス | 魔法の粉×10 古代魔力の結晶×10 純度の高い強化剤×100 金箔松ぼっくり×1000 ドラゴンの肉×40 神秘の真珠×10 ティアドロップジェムストーン×50 復元のスクロール×10 復元の粉×100 再生の粉×50 | ?~ | 復元のスクロールはスチュアートの秘密商店で購入でき、復元の粉はをNPC「スチュアート」に[エンチャント交換]で話しかけ、特定のエンチャントスクロールを渡すことで獲得できます。 | ||
特別改造復旧のエキス | イウェカの赤い改造石×10 ラデカの青い改造石×10 純度の高い強化剤×100 金箔松ぼっくり×1000 ドラゴンの肉×40 神秘の真珠×10 ティアドロップジェムストーン×50 復元のスクロール×10 復元の粉×100 再生の粉×50 | ?~ | 復元のスクロールはスチュアートの秘密商店で購入でき、復元の粉はをNPC「スチュアート」に[エンチャント交換]で話しかけ、特定のエンチャントスクロールを渡すことで獲得できます。 | ||
4 | 生地用の織機 | 木の板×2 釘×6 丈夫な糸×6 | 9~ | 5800 | 2018年6月20日のアップデートで使用不可に |
マリオネット完全修理道具セット | 鍛冶屋の金鎚×1 裁縫キット×1 金板×1 高級薪×2 高級生地×2 | 7~ | 6000 | ||
ドラゴンの骨 | ドラゴンの骨の欠片×2 | 6000 | |||
3 | 高級革紐用の糸車 | 木の板×3 釘×4 丈夫な糸×4 | 8~ | 8600 | 2018年6月20日のアップデートで使用不可に |
2 | シルク用の織機 | 木の板×2 釘×4 丈夫な糸×4 | 7~ | 4800 | 2018年6月20日のアップデートで使用不可に |
1 | 最高級革紐用の糸車 | 木の板×3 釘×8 丈夫な糸×8 | 6~ | 7400 | 2018年6月20日のアップデートで使用不可に |
デモニックインフィニティスタッフ | 悪魔の目×1 悪魔の爪×1 悪魔の刃×1 悪魔のインゴット×20 | 1~ | 50000 | 木工才能専用 | |
デモニックイリュージョンハンドル | 悪魔の目×2 悪魔のインゴット×20 | 1~ | 50000 | 木工才能専用 | |
デモニックナイトメアドリームキャッチャー | 悪魔の目×1 悪魔の爪×2 悪魔のインゴット×15 | 1~ | 50000 | 木工才能専用 | |
ケルティックリストリクトハンドル | 特級薪×5 金板×3 釘×10 浄化された魔法使いの宝石×4 粉々になった黒い金属×6 悪夢の番人の遺物×2 | ~ | 64000 | ||
最高級○○アロマキャンドル | 高級○○アロマキャンドル×1 精製された触媒×1 | 9~ | 16000 | ||
クッション用綿 | 高級羊毛×20 細い糸×5 | 9~ | 16000 | ||
人工芝 | 新鮮な草×20 花束×5 | 9~ | 16000 | ||
干し草の山 | 使えなくなった小麦の葉っぱ×20 最高級革紐×1 | 9~ | 16000 | ||
パダルルのぬいぐるみ | 裁縫キット×1 最高級生地×5 赤の染料×1 最高級仕上げ糸×10 パダルルの大事な貝殻×1 | ?~ | 10000 | ルル(?)タイプ | |
パダルルのぬいぐるみ(青) | 裁縫キット×1 最高級生地×5 青の染料×1 最高級仕上げ糸×10 パダルルの大事な貝殻×1 | ?~ | 10000 | ||
パダルルのぬいぐるみ(緑) | 裁縫キット×1 最高級生地×5 緑の染料×1 最高級仕上げ糸×10 パダルルの大事な貝殻×1 | ?~ | 10000 | ||
パダルルのぬいぐるみ(赤) | 裁縫キット×1 最高級生地×5 赤の染料×1 最高級仕上げ糸×10 パダルルの大事な貝殻×1 | ?~ | 10000 | ||
貫く森の矢 | ケルンの角×1 薪×5 最高級やじり×1 魔法の穂×1 | ?~ | 50000 |
裏面を見抜く目の発動が必要なレシピ 
レシピ ランク | 生産品 | 材料 | 生産 可能 ランク | 生産 経験値 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
7 | レヴァナントルナティックハンドル | 特級薪×5 金板×3 釘×10 怨念が宿った古木の欠片×1 封印された力の結晶:ハンドル×1 封印された力の欠片:ハンドル×1 封印された力の粉:ハンドル×1 霧が宿った赤い宝石×1 | ~ | 120,000 | |
3 | ペルシウスストラグルハンドル | 特級薪×5 金板×5 釘×10 クラーケンの粘液×1 封印された力の結晶:ハンドル×1 封印された力の欠片:ハンドル×1 封印された力の粉:ハンドル×1 クラーケンの心臓×1 | ~ | 160,000 | |
7 | 落ちぶれたピエロミニチュア | 特級薪×3 細い糸×10 最高級シルク×5 マリオネット完全修理道具セット×1 怨念が宿った古木の欠片×1 封印された力の結晶:ミニチュア×1 霧が宿った赤い宝石×1 | ~ | 120,000 |
アルバイト用レシピ 
- カブ港のアスコンによる灯台アルバイト用レシピです。
レシピ ランク | 生産品 | 材料 | 生産 可能 ランク | 生産 経験値 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
D | 細い支柱(アルバイト用) | 中級薪(アルバイト用)×1 | F~ | 600 | 初級 |
C | 太い支柱(アルバイト用) | 中級薪(アルバイト用)×1 高級薪(アルバイト用)×1 | E~ | 800 | 初級 |
B | 十字型支柱(アルバイト用) | 高級薪(アルバイト用)×1 木の板(アルバイト用)×1 | D~ | 1000 | 初級 |
A | 接着剤(アルバイト用) | 使えなくなったハーブ(アルバイト用)×5 クラゲ(アルバイト用)×1 | C~ | 1300 | 中級 |
9 | 軽い紙(アルバイト用) | ポイズンハーブ(アルバイト用)×6 紙(アルバイト用)×4 | B~ | 1300 | 中級 |
8 | 軽い糸(アルバイト用) | ポイズンハーブ(アルバイト用)×7 安い仕上げ糸(アルバイト用)×10 最高級仕上げ糸(アルバイト用)×10 | A~ | 1500 | 上級 |
7 | 軽いシルク(アルバイト用) | ポイズンハーブ(アルバイト用)×8 安いシルク(アルバイト用)×8 最高級シルク(アルバイト用)×8 | 9~ | 1500 | 上級 |
- イメンマハのマコーレーによる 人形工房一日体験 用レシピです。
レシピ ランク | 生産品 | 材料 | 生産 可能 ランク | 生産 経験値 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
D | 飾り用ウサちゃんのぬいぐるみ | 目の付いていないウサちゃんのぬいぐるみ×1 目のボタン×1 | ?~ | 800 | |
飾り用クマさんのぬいぐるみ | 目の付いていないクマさんのぬいぐるみ×1 目のボタン×1 | ?~ | 600 | ||
C | ウサちゃんのぬいぐるみ | 未完成のウサちゃんのぬいぐるみ×1 リボンの飾り×1 | ?~ | 1300 | |
クマさんのぬいぐるみ | 未完成のクマさんのぬいぐるみ×1 リボンの飾り×1 | ?~ | 1000 | ||
B | ピエロ人形 | 未完成のピエロ人形×1 羽の飾り×1 接着剤×1 | ?~ | 1500 | |
ファーガス人形 | 未完成のファーガス人形×1 ハンドル×1 最高級仕上げ糸×1 | ?~ | 1500 |
メインストリーム関連レシピ 
※ネタバレ要素も含まれれるので注意
→G3を参照
→G8を参照
→G24 *現在、参照資料無し
期間限定品レシピ 
→アイテム/イベントアイテム, 装備/イベントを参照
コメントフォーム 
- 魔法の粉。「使用する玉により成功率が変化」と上述されているが、魔法の粉作成の成功率が青<赤<銀なわけであって、エンチャント成功率が魔法の粉青<魔法の粉赤<魔法の粉銀ではない。出来る物は同じ魔法の粉です。 -- 2005-12-13 13:11:34 (火)
- 魔法の粉ですが、青玉使用時を基本値(0)とすると、赤玉では+5%、銀玉では+10(7)%でした。 -- 2006-01-26 20:47:00 (木)
- 手製包帯のページには「店売りと同じ」とあるが、ここだと店売りより効果が高いとある。どっちが正しいのか? -- 2006-11-28 (火) 03:36:46
- 包帯は手製の方がいいです。手製矢が矢より威力高いのと同じ。 -- 2007-09-26 (水) 02:22:30
- バリスター用ワイバーンボルトについてだが、1回に3本制作でき、30本にまとめられない。 -- 2008-04-19 (土) 19:33:02
- ↑ただし威力は異常。ほぼ3発でワイバーン一匹しとめられる。 -- 2008-04-19 (土) 19:48:12
- 高級手製ボルト-ワイバン用を分解して高級ボルトヘッドを取り出して作成できました -- 2009-02-28 (土) 10:06:43
- ↑同様に「バリスタ用高級手製ボルト」も作成可能。 -- 2009-02-28 (土) 13:58:20
- 09/4/16のアプデにて、高級・最高級の矢じりとボルトヘッド図面が実装されたので、修正・反映させておきました。 -- 2009-04-17 (金) 19:01:31
- ↑また、アイテム単体の効果説明などによるダメージ増加などについては知らないので、ご存知の方は追加修正をお願いします。 -- 2009-04-17 (金) 19:13:23
- マタタビ香水、雪のかたまりなどはランクいくつなんだろう・・・上げすぎて調査できないんだが -- 2009-06-04 (木) 03:41:10
- ランクD にして調べてみました。マタタビの香水は Fですね。雪のかたまりは調べようがないな。ForEなのは当時のコメントにのこってるが。 -- 2009-06-16 (火) 12:13:27
- 雪のかたまり、ランクFです。 -- 2009-09-09 (水) 21:57:36
- 高級手製ボルトなど、レシピが重複している一部の物は不具合により自動生産不可能。毎回1セットずつ作る必要があります。 -- 2010-04-24 (土) 15:14:53
- 最高級薪20本使うらしいワードローブ(衣装タンス?)が来てたらいいな。 -- 2010-10-10 (日) 01:29:04
- グーグル先生で検索すると、難易度7ランク、原料は最高級の薪20個、釘20個、太い糸(?)5つで日本未実装じゃなければ時期的には来てるっぽいです。ランク7製作できる方検証お願いいたします。 (連投すみません) -- 2010-10-10 (日) 20:43:18
- ハンクラR6、ワードローブのレシピは追加されてませんでした。 -- 2010-11-01 (月) 17:30:22
- 衣装ダンスは韓国にもありません・・・どうやら没のようです。 -- 2011-02-09 (水) 07:59:42
- ハーブと魚で作る○○の染料ってのがあるんだけど・・ -- 2011-03-01 (火) 09:34:56
- ↑緑、赤、黄、青、金 の染料ですね -- 2011-03-05 (土) 06:26:38
- ↑浪漫農場用だね。使える魚はアユ、アブネア鯉、ナマズは確認できた。魚ならなんでも良いのかな? -- 2011-04-17 (日) 01:17:30
- 銀鮒も使えることを確認 -- 2011-04-17 (日) 03:22:54
- 浪漫農場用のはハーブの色と一緒。緑、赤、黄、青、金、白、黒、紫まで確認。ランク6、DEX180以上で全て99% -- 2011-04-18 (月) 00:09:04
- 染料、ランク不明でとりあえず追加 -- 2011-04-18 (月) 09:15:02
- "魚"について。不可:エビ/可:貝、マタタビ鯛、虹色のマス、金輪魚 -- 2011-04-18 (月) 09:27:18
- 上に追加 可能:トビウオ,カワヤツメ,ブリフネ鯉,マカジキ,サケ,カジキマグロ,アンコウ,エイ,本マグロ,マンボウ,キングクラブ,クラゲ,真珠貝,川の巨大肉食魚… とりあえず釣りで釣れる魚は何でもいいみたいです。 -- 2011-04-18 (月) 13:23:23
- ランクD DEX106 緑82%、赤78%、黄78%、青69%、金69%、白55%、黒55%、紫69% -- 2011-04-18 (月) 14:39:46
- 緑はレシピランクFです。ほかも同じだとは思うがとりあえず。 -- 2011-04-25 (月) 02:00:02
- つづき。黒,黄,赤,青もレシピランクFでした。 -- 2011-04-28 (木) 22:17:24
- 最後。金、白、紫もレシピランクFでした。 -- 2011-05-18 (水) 03:27:48
- 魚は鍬でケアンの貝を掘るのが早く、使えなくなったハーブはコリブの幼いシカにクリタケを与えるのが早いです -- 2011-04-28 (木) 05:27:21
- 使えなくなったハーブはパルー一般もオススメ -- 2011-05-06 (金) 01:24:34
- 効率の面では微妙だが、ケアンの石を叩いても使えないハーブは出てくる。魚をケアンの貝で入手するなら、ケアンから動かずに入手可能というメリットはある。水はバンホでも汲めるし。 -- 2011-05-16 (月) 08:07:31
- ハンクラR9 高級手製包帯を作ろうとしたところ、生産が開始されなくなった・・・バグ? -- 2011-05-21 (土) 18:35:45
- 手製包帯も開始されませんね。手製矢関係は作れます。ハンクラR7desu -- 2011-05-25 (水) 13:46:42
- ↑今日のメンテで改善されたようです。 -- 2011-05-26 (木) 21:21:59
- 染料、精霊の餌になるね。細かい数値は調べてないけど一覧に出てきたのを確認。混合染料もおなじ。 -- 2011-06-20 (月) 16:48:37
- カブ港実装により、染料の材料である魚は「クラゲ:150G」で済むようになった。 -- 2011-07-23 (土) 18:17:16
- レシピの項目が重複してるけど、削除していいのかな?詳しい人やってくれれば一番良いけど -- 2011-09-20 (火) 15:59:23
- R9にて、難易度7以上成功埋めで草の顔だし看板を作ろうとしたところ、材料をセットすると強制的にナオ看板になってしまいトレが進みません。既出でしたらすみません。 -- 2011-09-26 (月) 02:27:05
- ↑紙2枚だけ入れればいい -- 2011-09-26 (月) 04:05:42
- 看板系は、材料をきっちり入れるべし。ところで、軽い紙は、ポイズンハーブと軽い紙でも作成できます。 -- 2011-10-11 (火) 04:27:06
- なぜか、ラデカの影を欄に入れたら魚扱いされて染料の制作画面になりました。実際に作れるかは試していませんが、釣りあげたものだし魚扱いなのでしょうか -- 2012-01-25 (水) 01:46:26
- 反映した分コメントアウト -- 2013-01-26 (土) 16:49:16
- レシピで、スパイダートラップがありました。ランクはAで、細い糸1つで1個出る模様。Fの時に確認できた。 -- 2013-03-09 (土) 16:18:39
- 指定数量を入れてもレシピが変わってしまうため太陽の顔出し看板は3/7以降作成できません(メンテ前までは作成できていました) -- 2013-03-11 (月) 15:12:05
- ↑最高級革紐用の糸車も作成不可です、どうやっても木の鳥かごになってしまいます -- 2013-03-15 (金) 03:29:10
- ブラックドラゴン産の「ドラゴンの骨の欠片」2個で「ドラゴンの骨」作成のレシピが追加されていました。 -- 2013-05-03 (金) 03:02:20
- ↑「ドラゴンの骨」について、レシピランク4、材料は「ドラゴンの骨の欠片」2個、生産経験値6000でした。作成可能ランクは不詳。 -- 2014-02-17 (月) 21:23:31
- 誤表記なのかバグなのかわかりませんが、ゴーストソードがランクBと表示されていますが修練ではもともとの値であるランクDとして扱われます。 -- 2014-03-25 (火) 04:21:07
- ドラゴンの骨少なくともランク6で作れましたそれ以前は不明 -- 2014-05-26 (月) 19:59:35
- ドラゴンの骨はランク7でも一覧に表示されました -- 2014-05-31 (土) 08:55:50
- ドラゴンの骨はAランクでは一覧に表示されませんでした -- 2014-10-26 (日) 23:18:56
- ハンディクラフトの製作ウィンドの一番下の方にパーティーテーブルのような見知らぬ物を発見 -- 2015-02-15 (日) 19:29:26
- パーティーテーブル、現時点ではおそらく作成不可。材料は「薪5、釘10、紅の染料1」であるが「赤」の染料では作成できない(「紅」の染料は存在しない)。 -- 2015-04-05 (日) 04:40:25
- 海外の鯖のイベントアイテムらしいですね 外部リンク
-- 2015-07-25 (土) 21:03:44
- ハンクラR8にて天灯というレシピが追加されていました。先日追加されたようですが、こちらも現時点ではおそらく作成不可。 -- 2015-11-15 (日) 08:39:54
- 天灯はイベント用アイテムでしたね。(天灯イベントページ
) -- 2015-11-20 (金) 18:25:16
- 2016/12/14実装レシピ -- 2016-12-18 (日) 20:46:41
- ミルキーウェイシンバル スキルランクB 旋律の金属板x1、歌の星屑x1
- ミルキーウェイホイッスル スキルランクB 旋律の金属板x10、歌の星屑x1
- ミルキーウェイリラ スキルランクB 調和の木の板x10、旋律の金属板x20、技巧の弦x2
- 2018/10/24のUpdateでアロマキャンドル系レシピ実装 -- 2018-11-22 (木) 16:54:08
- ダンジョン通行証、ミルキーウェイ楽器、チューニング楽器、高級アロマキャンドル類はランクFから作成可能でした。 -- 2019-01-10 (木) 18:02:15
- ランク9ではエンチャントスクロールの有効時間除去スクロール、最高級アルマキャンドル類作成可能でした。 -- 2019-01-10 (木) 18:06:05
- ↑の2種類はランクAではリストに出なかったので、ランク9以上で作成可と思われます。 -- 2019-01-10 (木) 18:10:10
- 生産可能ランクをわかる範囲で補完しました。なお、ドラゴンの骨はランク9ではリストに表示されませんでした。 -- 2019-01-31 (木) 16:01:55
- ハンディクラフトで、糸車等一時的に作成不可になってましたが・・・。いつのまにやら、農場の家内設置が可能な様に仕様変更されて、再び作成が可能になっています -- 2019-04-08 (月) 12:15:05
- ↑の続き。なお、説明文も変更になっていて...設置した場合・・・招待した人でも使用が可能ですが、使用料を払う必要があるとの説明文が書かれてました。例:シルクの織機 耐久(100/100) 説明文:家の中に持ち込める織機。裁縫スキルが使えるのなら、糸などを使って布を自分で作れる生産用家具だ。シルクを生産する時、成功率が上がる。家に訪ねてきた人に、使用料をもらって使わせる事もできる。 -- 2019-04-08 (月) 12:23:43
- ↑説明は変更されてないし設置も不可能です。あと作成はずっと可能でしたよ。作れなかったらトレーニングやエルグ解放ができませんよね。 -- 2019-10-28 (月) 23:18:29
- 人工芝はランク7から作れるようです。ランク8の時点ではリストに出ませんでした。 -- 2020-06-18 (木) 01:10:30
- クッション用綿/人工芝/干し草の山 はランク7でリストにあります。ランク8の人、確認お願いします。 -- 2020-06-18 (木) 14:37:27
- ↑ランク9ですが、その3種、表示されています -- 2020-06-18 (木) 16:37:06
- ランク9で、ランク1のクッション用綿作れました。(79%でしたけど -- 2020-06-18 (木) 23:01:59
- 今日のアップデートで貫く森の矢(1000個)が追加。ランクは1、素材はケルンの角×1、薪×5、最高級やじり×1、魔法の穂×1 -- 2020-08-19 (水) 21:42:37
- 木の板とかいう自動製作onにしようにも3個までしか作れない特大UNKはずっと変わらないな -- 2020-12-04 (金) 05:00:45
- ハンディクラフトのレシピに「イルシャのドロップベル」というのがあるのだけど、誰も作ってないの? -- 2022-04-12 (火) 22:04:09
- ↑恐らくまだゼロ。鯖全体でネコの玉30個あるか怪しいくらい出ない。 -- 2022-04-12 (火) 22:58:36
- 5↑ランク8でその3種100%になってます。 -- 2022-06-20 (月) 00:25:21
- 蜜蝋はどこで手に入るんだ? -- 2022-06-21 (火) 13:58:41
- コリブ渓谷に蜂の巣がある木があります。それを叩いて獲得できる蜂の巣を使用することで、蜜蝋を含む複数のアイテムから一つをランダムで獲得できます。蜂の巣はリンゴや木の実と同じ枠なので、中々落ちないこともあります。 -- 2022-06-22 (水) 09:32:07