【エリア情報/ダンジョン/下級】マス下級
マス下級ダンジョン(Math Lower Dungeon)について 
![]() | マス下級ダンジョンは、マスダンジョンの祭壇でマス下級魔族通行証を落とすことで進入できる特殊なダンジョン。 色々な種類のコボルドが大量に出現するほか、ファイアスプライトやトロールも出現する。 マス一般ダンジョンを全体的に強化したダンジョン。 (2016/07/27 実装) |
マス下級ダンジョンの構造 
マス下級ダンジョンは全2階層で構成されている。
部屋数は各層20部屋前後で、経験値の目安は1周あたり150,000~250,000程度。
通路の行き止まりには宝箱があり、金貨をはじめ各種ポーションが入っていることがある。
1層目はマス一般ダンジョンとほぼ同じような強さだが、2層目から難易度急上昇。マス一般で見られた3種混合が序盤に見られ、ファイアボルトを頻繁に使用してくる厄介なファイアスプライトも多く出現する。
個々の索敵範囲もやや広めで、多タゲを避け続けるのは難しい。マス一般を難なく攻略できるようになってからの挑戦をオススメする。
通行証入手方法 
- ダンバートン西側プールナブロンにいるNPC調査員から購入(5,000G)
- 低確率
- マス下級報酬
出現モンスター 
ステータスはモンスター/ステータス一覧/ダンジョンを参照
- レッドコボルドアーチャー
- 2層目から出現。1対2属性。
- そのままコボルドアーチャーの強化版で体が大きい。
- 火属性のため、氷属性をいくつかつけておくとダメージが通りやすい(被ダメの増加に注意)
- 巨大スケルトン
- 改変前はマス一般で出現していたが、現在はこのダンジョンに出現する。2層中盤でたまに見かける。
- 2層目のモンスターと比べると、場違い感が否めないレベルの弱さ。コボルドより攻撃能力が低く、同時に3匹しか出現しない。
- 経験値が非常に低い。
- ファイアスプライト
- 2層目中盤から出現。1対1属性有り。
- ややランクの高いファイアボルトを使用。物理攻撃力は他のモンスターに比べ控えめとはいえ、ヘビースタンダーを持っているため、アタックする際は注意。
- こちらも混合で出現することが多く、他のモンスターに同時にタゲられると厄介。
索敵範囲が広く認識後即攻撃態勢に入るため、優先的に倒そう。
- スモールトロール
- ボス部屋手前のみ出現。1対1属性無し。
- 中ボス扱いだが、ただ図体がでかいだけ。一応索敵範囲は若干広めなので注意しよう。
認識後も休憩スキルを使用することがある。この間は無防備なので攻撃チャンス。
モンスター出現パターン 
1層
- 箱部屋
- 黒クモx3+コボルドx3
- コボルドx3+ポイズンコボルドx3
- コボルドx3+ゴールドコボルドx3
- ポイズンコボルドx6
- ゴールドコボルドx6
- ポイズンコボルドx3+ゴールドコボルドx3
- コボルドx4 → コボルドx6 → 黒クモx3+コボルドx3
- コボルドx4 → 黒クモx6 → 黒クモx3+コボルドx3
- コボルドx5 → 黒クモx3+コボルドx3 → コボルドx3+ポイズンコボルドx3
- コボルドx5 → 黒クモx3+コボルドx3 → コボルドx3+ゴールドコボルドx3
- コボルドx6 → コボルドx3+ゴールドコボルドx3 → ゴールドコボルドx6
- コボルドx6 → コボルドx3+ポイズンコボルドx3 → ポイズンコボルドx6
- 黒クモx4 → 黒クモx6 → 黒クモx3+コボルドx3
- 黒クモx4 → コボルドx6 → 黒クモx3+コボルドx3
- 黒クモx5 → 黒クモx3+コボルドx3 → コボルドx3+ゴールドコボルドx3
- 黒クモx6 → コボルドx3+ポイズンコボルドx3 → ゴールドコボルドx6
- 黒クモx3+コボルドx3 → 黒クモx6 →コボルドx3+ポイズンコボルドx3
- 黒クモx3+コボルドx3 → 黒クモx6 →コボルドx3+ゴールドコボルドx3
- 黒クモx3+コボルドx3 → コボルドx3+ゴールドコボルドx3 → ゴールドコボルドx6
- コボルドx3+ポイズンコボルドx3 → コボルドx3+ゴールドコボルドx3 → ポイズンコボルドx3+ゴールドコボルドx3
- 初期湧き(左側は通路及び部屋にて宝箱+ミミックx4と同時に出現,右側は扉のある部屋)
- 黒クモx6 / 黒クモx3+コボルドx3
- コボルドx3+ゴールドコボルドx3 / 黒クモx3+コボルドx3
- コボルドx3+ポイズンコボルドx3 / コボルドx3+ゴールドコボルドx3
- コボルドx3+ゴールドコボルドx3 / コボルドx3+ポイズンコボルドx3
- スイッチ
- 黒クモx3+コボルドx3
- コボルドx3+ポイズンコボルドx3
- コボルドx3+ゴールドコボルドx3
- ポイズンコボルドx6
- ゴールドコボルドx6
2層
- 箱部屋
- ポイズンコボルドx3+ゴールドコボルドx3+レッドコボルドアーチャーx3
- コボルドx3+ポイズンコボルドx3 → ポイズンコボルドx3+ゴールドコボルドx3 → ポイズンコボルドx3+ゴールドコボルドx3+レッドコボルドアーチャーx3
- コボルドx3+ゴールドコボルドx3 → ポイズンコボルドx3+ゴールドコボルドx3 → ポイズンコボルドx3+ゴールドコボルドx3+レッドコボルドアーチャーx3
- コボルドx3+レッドコボルドアーチャーx3
- レッドコボルドアーチャーx6
- コボルドx3+ポイズンコボルドx3 → ポイズンコボルドx3+ゴールドコボルドx3 → コボルドx3+レッドコボルドアーチャーx3
- コボルドx3+ポイズンコボルドx3 → コボルドx3+ゴールドコボルドx3 → 巨大スケルトンx3
- コボルドx3+ゴールドコボルドx3 → コボルドx3+ポイズンコボルドx3 → 巨大スケルトンx3
- コボルドx3+ゴールドコボルドx3 → ポイズンコボルドx3+ゴールドコボルドx3 → レッドコボルドアーチャーx6
- ポイズンコボルドx3+ゴールドコボルドx3 → コボルドx3+レッドコボルドアーチャーx3 → レッドコボルドアーチャーx6
- ファイアスプライトx6
- レッドコボルドアーチャーx3+ファイアスプライトx3
- ポイズンコボルドx3+ゴールドコボルドx3 → ポイズンコボルドx3+ファイアスプライトx3 → ファイアスプライトx6
- ポイズンコボルドx3+ゴールドコボルドx3 → ファイアスプライトx6 → レッドコボルドアーチャーx3+ファイアスプライトx3
- スモールトロールx2
- レッドコボルドアーチャーx3+ファイアスプライトx3+スモールトロールx1
- ポイズンコボルドx3+ファイアスプライトx3 → コボルドx3+レッドコボルドアーチャーx3 → スモールトロールx2
- ポイズンコボルドx3+ファイアスプライトx3 → レッドコボルドアーチャーx6 → レッドコボルドアーチャーx3+ファイアスプライトx3+スモールトロールx1
- ポイズンコボルドx3+ファイアスプライトx3 → ファイアスプライトx6 → レッドコボルドアーチャーx3+ファイアスプライトx3+スモールトロールx1
- 初期湧き(左側は通路及び部屋にて宝箱+ミミックx4と同時に出現,右側は扉のある部屋)
- ポイズンコボルドx3+ゴールドコボルドx3+レッドコボルドアーチャーx3 / ポイズンコボルドx3+ゴールドコボルドx3
- ポイズンコボルドx3+ゴールドコボルドx3 / ポイズンコボルドx3+ゴールドコボルドx3+レッドコボルドアーチャーx3
- レッドコボルドアーチャーx3+ファイアスプライトx3 / ポイズンコボルドx3+ファイアスプライトx3
- ポイズンコボルドx3+ファイアスプライトx3 / レッドコボルドアーチャーx3+ファイアスプライトx3+スモールトロールx1
- スイッチ
- ポイズンコボルドx3+ゴールドコボルドx3+レッドコボルドアーチャーx3
- ポイズンコボルドx3+ゴールドコボルドx3
- レッドコボルドアーチャーx3+ファイアスプライトx3
BOSS 
- ヘルハウンドx3
- マス一般ダンジョンの強化版。行動パターンは一般と全く同じ。
- 一般と同様、釣って倒せば問題ない。
特産品 
アイテム名 | ドロップモンスター | 用途 | 入手確率 | 備考 |
---|---|---|---|---|
コボルドの魔符 | コボルド レッドコボルドアーチャー | 換金(8,200G) | 普通 | 10スタック 1*1 |
ポイズンコボルドの魔符 | ポイズンコボルド | 換金(10,200G) | 普通 | 10スタック 1*1 |
ゴールドコボルドの魔符 | ゴールドコボルド | 換金(13,600G) | 普通 | 10スタック 1*1 |
ファイアスプライトの魔符 | ファイアスプライト | 換金(17,500G) | 普通 | 10スタック 1*1 |
採集用ナイフ ひびが入った+フォーチュン付 | コボルド | 採集、焼却修練 | 低め | 2*1 |
魔法学校の靴 | コボルト | 2*2 | ||
ハンマー | ポイズンコボルト | 通常より高い品質 | とても低め | 3*1 |
クィラシアヘルム | レッドコボルトアーチャー | ソルジャー付き 装備品 | 普通 | 1*2 |
コレスヒーラードレス | 巨大スケルトン | 装備 | とても低め | 4*2 |
革シューズ ピグハンター+/水の付 | 巨大スケルトン | 抽出 | 2*2 | |
木の棒 初歩の付 | 巨大スケルトン | 抽出 | 2*2 | |
エレメンタルリムーバー | スモールトロール | 調合、精霊武器 | 普通 | 5スタック 1*1 |
ショートボウ ファイア/花火の付 | ヘルハウンド | 下地(ランク7接尾) | 低め | 3*1 |
宝 
- 金貨(約5,500G)
- マナハーブ(?個)
- 魔法の粉(?個)
- 浄化された白い粉
- マス魔族通行証(下級、上級)
- 短剣(通常性能)
- エンチャントスクロール(下記のうち1つがランダムで出現。必ずは出ない)
prefix:接頭
エンチャント名 性能・Lv制限・条件 ランク 高そうな
(Look_expensive)
軽鎧 のみ防御2増加
Str5増加
Dex5増加9 難しい
(Difficult)
足 のみアルケミマスタリD以上の場合、結晶製作成功率2%増加 9 suffix:接尾エンチャント名 性能・Lv制限・条件 ランク 巨人
(of Giant)Int 15減少
アタックB以上の場合、最大生命力5増加
アタックB以上の場合、Str 5増加B
コメントフォーム 
- 2016/07/27実装 -- 2016-08-08 (月) 12:05:12
- 二層の構成で敵は一層がコボルドなどのマス一般と同じものだが二層に入るとレッドコボルドアーチャーが、そして二層後半あたりからファイアスプライトやスモールトロールが追加される上普通に混合で出たりなど難易度が上がる -- 2016-08-08 (月) 19:51:43
- 出現敵は旧マス上でちょっとしか出なかった毒コボや金コボがメインで出てくる感じ。2層中盤に巨大スケルトンが出るが改変前と同じ強さのようで、不当に経験値が低い。ボスはマス通常と同じだが若干強化されている
改変後敵ステータス 黒クモ・コボルド→マス通常と同一 ミミック Life277/Atk14-38/Bal:やや高/Exp230 ポイズンコボルド Life1198/Atk51-86/Bal:高/Exp1024 ゴールドコボルド Life1220/Atk58-117/Bal:高/Exp1044 レッドコボルドアーチャー Life1260/Atk57?-95(素手46-78)/Bal:高/Exp1420 巨大スケルトン Life610/Atk30-71/Bal:高/Exp250 ファイアスプライト Life1610/Atk43-64/Bal:やや低/Exp1378(+40) スモールトロール Life1960/Atk35-73/Bal:高/Exp1720 【ボス】ヘルハウンド Life5510/Atk61-133/Bal:やや高/Exp4650(+50) -- 2016-08-13 (土) 11:57:32 - 報酬で難しいESでました -- 2016-08-21 (日) 20:20:52
- ダンジョン内突き当りの宝箱から、修理無料キット(魔法学校、交易所、バンホール酒場)がでました。取引不可です -- 2016-10-30 (日) 11:32:08
- 報酬宝箱から浄化された白い粉、巨人ESがでました。 -- 2016-12-23 (金) 18:25:02
- 報酬宝箱から親衛隊のES出ました -- 2018-02-17 (土) 02:01:10
- 報酬宝箱から親衛隊のES出ました -- 2018-02-17 (土) 02:17:14