【スキル】生活
卵採集
Egg Collecting
概要 
雌鶏から新鮮な卵をもっと早く採集できるようになるスキル。
運が良ければ黄金の卵を山ほど採集できるかもしれない。
ランク別性能表 
Rank | F | E | D | C | B | A | 9 | 8 | 7 | 6 | 5 | 4 | 3 | 2 | 1 | |
卵採集時間短縮 | 0.5 | 1 | 1.5 | 2 | 2.5 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ボーナス採集率[%] | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 12 | 14 | 16 | 18 | 20 | |
DEX | 上昇 | -- | +1 | +1 | +1 | +1 | +2 | +2 | +2 | +2 | +3 | |||||
累計 | -- | +1 | +2 | +3 | +4 | +6 | +8 | +10 | +12 | +15 | ||||||
AP | 必要 | 1 | 1 | 1 | 2 | 2 | 2 | 3 | 3 | 3 | 3 | 4 | 4 | 4 | 5 | 7 |
累計 | 1 | 2 | 3 | 5 | 7 | 9 | 12 | 15 | 18 | 21 | 25 | 29 | 33 | 38 | 45 | |
才能 経験値 | 料理 | 6800 | 10200 | 13600 | 17000 | 20400 | 23800 | 27200 | 40800 |
特徴 
- 採集速度増加ポーションを使用すると、そちらの効果がこのスキルの採集時間短縮効果より優先される。(加算されない)
豊作の歌も同様。 - 「黄金の卵を採集する」修練は、埋めようと考えない方がよい。
黄金の卵を採集しなくても1ランクにすることは可能な上、採集できる確率が相当低いため。
Fランクでも、また、Luckが低くても採集できることがあるし、1個も採集できずに1ランクになったという報告もある。 - 「一度に2個の卵を得る」修練は、パートナーの採集支援でも埋まる。
パートナーがいない場合はLuckを高くしておかないと埋まり難い。
スキル習得方法 
雌鶏から卵を採取すると練習ランクを習得。(最初からトレーニング完了済み)
習得法や修練項目には「ティルコネイル聖堂前の~」と書かれているが、何処の鶏でも問題ない。
才能「料理」を選択した際のチュートリアルクエスト:料理の基本でも習得可能。
スキルランク 
練習 
- 練習段階
【トレーニング方法】
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
ティルコネイルの聖堂前にいる鶏から卵を採集する | 100.00 | 1 | 100.00 |
Fランク 
- 必要AP:1
- 上昇ステータス:
- 効果:卵採集時間0.5秒短縮
ボーナス採集率1%
【トレーニング方法】
雌鳥から卵を採集してみよう。雄鶏からは採集できない。
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
ティルコネイルの聖堂前にいる鶏から卵を採集する | 40.00 | 3 | 120.0 |
- このランクでLucky込で4つ(あるいは3つ+拾い忘れ1つ)を確認。 -- 2012-08-14 (火) 19:35:15
Eランク 
- 必要AP:1
- 上昇ステータス:
- 効果:卵採集時間0.5秒短縮
ボーナス採集率2%
【トレーニング方法】
雌鳥から卵を採集してみよう。雄鶏からは採集できない。
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
卵を採集する | 20.00 | 5 | 100.00 |
- 77回で修練達成 -- 2012-07-20 (金) 01:30:40
Dランク 
- 必要AP:1
- 上昇ステータス:
- 効果:卵採集時間0.5秒短縮
ボーナス採集率3%
【トレーニング方法】
雌鳥から卵を採集してみよう。雄鶏からは採集できない。
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
卵を採集する | 16.00 | 8 | 128.00 |
- 112回で突破 -- 2018-07-31 (火) 17:33:37
Cランク 
- 必要AP:2
- 上昇ステータス:
- 効果:卵採集時間1秒短縮
ボーナス採集率4%
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
卵を採集する | 10.00 | 10 | 100.0 |
- 143回で突破 -- 2013-03-06 (水) 01:53:37
- クリックからテレッテンまで7秒くらい -- 2016-02-21 (日) 11:29:11
Bランク 
- 必要AP:2
- 上昇ステータス:
- 効果:卵採集時間1秒短縮
ボーナス採集率5%
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
卵を採集する | 8.00 | 13 | 104.0 |
Aランク 
- 必要AP:2
- 上昇ステータス:
- 効果:卵採集時間1秒短縮
ボーナス採集率6%
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
卵を採集する | 7.20 | 15 | 108.0 |
- 223回で突破 -- 2012-07-29 (日) 00:09:18
9ランク 
- 必要AP:3
- 上昇ステータス:DEX+1
- 効果:卵採集時間1.5秒短縮
ボーナス採集率7%
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
卵を採集する | 4.80 | 25 | 120.0 |
黄金の卵を採集する | 100.00 | 1 | 100.00 |
一度に2個の卵を得る | 4.00 | 5 | 20.00 |
- 2個+金+167回で突破 -- 2012-07-29 (日) 00:11:14
- 2個埋め+267回で突破 -- 2012-07-29 (日) 00:11:43
- 9ランクでも金の卵1度に2個取れました -- 2012-08-15 (水) 06:34:03
- このランク以降の「一度に2個」は、計算上、埋まりきる前に修練値100に達するため、パートナーのいない人はluck上昇装備があると多少楽に。 -- 2012-11-19 (月) 20:08:19
- ↑わかりづらいけど7%になるわけじゃないのでその計算は間違っているから安心してくれ。 -- 2013-01-01 (火) 18:27:39
- ↑ ↑2じゃないけど、ラッキーボーナスと黄金卵修練を除けば1回の採集で上がる獲得経験値の期待値は0.3+0.5*0.07=0.335。修練値100までの採集回数は100/0.335≒299回でこのうちの7%が2個採集修練も一緒に埋まったとすると21回なので、40回の修練が埋まり切る前に修練値100に達する計算になる。 -- 2013-01-01 (火) 18:47:57
- ちなみにステータスのページから拾ったラッキー採集の確率を考慮すると、計算上はLuck140以上で修練値100に達した時点で40回の修練がジャストに終わる(とはいえ所詮期待値なので、実際は終わらなかったり先に終わったりする。修練を実際にやってみた感想としては、Luck400オーバーで修練したらR1までだとほぼ全てで修練値80ぐらいには2個採集終わってたから確かに高Luckでやるメリットはありそうな気はする。 -- 2013-01-01 (火) 19:11:12
8ランク 
- 必要AP:3
- 上昇ステータス:DEX+1
- 効果:卵採集時間1.5秒短縮
ボーナス採集率8%
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
卵を採集する | 4.80 | 32 | 153.60 |
黄金の卵を採集する | 100.00 | 1 | 100.00 |
一度に2個の卵を得る | 3.60 | 7 | 25.20 |
- 2個+金+159回で突破 -- 2012-07-31 (火) 04:24:24
- 2個埋め+259回で突破 -- 2012-07-31 (火) 04:25:03
7ランク 
- 必要AP:3
- 上昇ステータス:DEX+1
- 効果:卵採集時間1.5秒短縮
ボーナス採集率9%
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
卵を採集する | 4.00 | 38 | 152.00 |
黄金の卵を採集する | 100.00 | 1 | 100.00 |
一度に2個の卵を得る | 3.20 | 7 | 22.40 |
- 金が出ない場合採集320回で突破 -- 2012-07-31 (火) 15:30:01
- 2個埋め+金+200回で突破 -- 2012-08-05 (日) 15:36:17
6ランク 
- 必要AP:3
- 上昇ステータス:DEX+1
- 効果:卵採集時間1.5秒短縮
ボーナス採集率10%
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
卵を採集する | 3.60 | 38 | 136.80 |
黄金の卵を採集する | 100.00 | 1 | 100.00 |
一度に2個の卵を得る | 3.04 | 7 | 21.28 |
- 2個を埋めて353個で突破 -- 2012-08-01 (水) 18:52:49
- 2個埋め+金+222回で突破 -- 2012-08-05 (日) 15:36:51
5ランク 
- 必要AP:4
- 上昇ステータス:DEX+2
- 効果:卵採集時間2秒短縮
ボーナス採集率12%
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 | APトレ |
---|---|---|---|---|
卵を採集する | 2.40 | 50 | 120.00 | 2 |
黄金の卵を採集する | 100.00 | 1 | 100.00 | 不可 |
一度に2個の卵を得る | 2.00 | 10 | 20.00 | 1 |
- 2個を埋めて542個で突破 -- 2012-08-02 (木) 04:27:31
- 金+2個63回+卵を採集363回にて突破。 -- 2012-09-29 (土) 21:28:01
- 下二つ埋め+卵342回で突破 -- 2012-10-14 (日) 02:08:24
- 今まで1羽から6個取れてたのに5個しか取れなくて変だなーと思ったら、スピードが上がって -- 2015-02-20 (金) 10:38:56
- ↑途中送信。鶏のマナの回復が間に合わなくなったってことなんだろうね。 -- 2015-02-20 (金) 10:40:02
4ランク 
- 必要AP:4
- 上昇ステータス:DEX+2
- 効果:卵採集時間2秒短縮
ボーナス採集率14%
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 | APトレ |
---|---|---|---|---|
卵を採集する | 0.12 | 1200 | 144.0 | 3 |
黄金の卵を採集する | 30.00 | 1 | 30.00 | 不可 |
一度に2個の卵を得る | 0.18 | 100 | 18.00 | 1 |
- 卵2個100回、卵を採集684回で突破 -- 2012-08-01 (水) 18:49:20
- 卵2個67回、黄金の卵、卵を採集する483回にて突破。 -- 2012-09-30 (日) 16:09:35
- 下二つ埋め+434回で突破 -- 2012-10-14 (日) 02:09:43
3ランク 
- 必要AP:4
- 上昇ステータス:DEX+2
- 効果:卵採集時間2秒短縮
ボーナス採集率16%
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
卵を採集する | 0.10 | 1600 | 160.0 |
黄金の卵を採集する | 30.00 | 1 | 30.00 |
一度に2個の卵を得る | 0.16 | 140 | 22.40 |
- 卵2個を埋めて、卵を採集776回で突破 -- 2012-08-02 (木) 21:38:04
- 下二つ埋め+卵476回で突破 -- 2012-10-14 (日) 02:11:03
2ランク 
- 必要AP:5
- 上昇ステータス:DEX+2
- 効果:卵採集時間2秒短縮
ボーナス採集率18%
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
卵を採集する | 0.09 | 1600 | 144.0 |
黄金の卵を採集する | 30.00 | 1 | 30.00 |
一度に2個の卵を得る | 0.15 | 140 | 21.00 |
- 2個埋め+金+545回で突破 -- 2012-08-05 (日) 16:35:47
- 2個を埋めて878個で突破 -- 2012-08-05 (日) 16:36:41
1ランク 
- 必要AP:7
- 上昇ステータス:DEX+3
- 効果:卵採集時間2.5秒短縮
ボーナス採集率20%
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
卵を採集する | 0.08 | 1600 | 128.0 |
黄金の卵を採集する | 30.00 | 1 | 30.00 |
一度に2個の卵を得る | 0.15 | 140 | 21.00 |
- Fから1までに黄金卵が出たのは2つでした。あまり期待しないほうがいいかも。 -- 2012-07-21 (土) 13:29:58
- 1ランクでも採集にかかる時間は結構長い。5秒くらいかな? -- 2012-07-30 (月) 17:19:36
- 約1900回採ったところで黄金1個出た。根気の作業。 -- 2012-09-15 (土) 19:25:19
- Fから1まで黄金卵1個も出ませんでした。 -- 2015-02-04 (水) 02:28:16
マスタータイトル 
卵採集のスキルが最高レベルに達した人に与えられるタイトル
Dex 35増加
- マスタータイトル "卵採集マスター" [Dex +35] でした。 -- 2012-07-21 (土) 23:08:19
コメントフォーム 
- 採集時間短縮効果は速度POTに上書きされます -- 2012-07-21 (土) 12:33:30
- 聖堂バイトを日課にしてる人は上げておきたいスキル。元の採集速度が遅過ぎる為、上級バイト辺りでは大きな差になる。 -- 2012-07-21 (土) 16:46:05
- 黄金卵はメイドから500gで買えてしまうので取れてもうれしくはない。聖堂バイト用とも思えるが・・事前情報ではAP45でDEX15もらえる優良生産スキルではある -- 2012-07-21 (土) 20:09:13
- コメント反映させました。 -- 2012-07-22 (日) 12:10:50
- Fから1ランクの卵採集1600埋まるほど採取して1度も黄金の卵でたことがない、確率低すぎる。 -- 2012-07-24 (火) 22:25:00
- スキル実装前より採取時間延びてない・・・? -- 2012-08-03 (金) 01:00:08
- ↑変わってませんでした。多分・・・ -- 2012-08-04 (土) 01:00:32
- 反映済みの修練内容などをコメントアウトしました。 -- 2012-08-05 (日) 03:03:19
- luck200台でR1までに金の卵4つ。参考まで -- 2012-08-06 (月) 03:00:04
- 他のスキルでもそうだが、一度に2個採集の修練はパートナーの採集支援でも埋まる。低ランクの場合埋まりきらない場合が多いので、パートナー所持かつfavor上げてる人は利用してみては? -- 2012-08-09 (木) 05:07:02
- 複数の雌鳥が重なり、同じ方向を向き動かないことが良くあるので、観察。雄鶏についていく習性があるので、雄鶏との間に障害物が入ると、その場から動かなくなります。ペットでうまく誘導できると修練が楽に。 -- 2012-08-16 (木) 06:54:04
- 1回の採集で黄金の卵2個でました。 -- 2012-09-16 (日) 23:01:26
- パートナーの採集支援時に、黄金の卵を採集してもトレーニング項目埋まりました -- 2012-10-07 (日) 03:18:47
- ↑パートナーが居ると自分の分もカウントされなくなるなんてことはない。それを踏まえたうえで「パートナーの分もカウントされた」んだろうな?そうでなきゃ何の意味もないゴミコメントだぞ -- 2012-10-07 (日) 08:08:09
- というか、「黄金の卵を採集する」が2回あるランクなんてないよね。 -- 2012-10-11 (木) 12:51:31
- ↑鍬さばきの巨大じゃがなどでは2個うまりません。仮に2回があったとしても埋まらないでしょうね -- 2013-01-02 (水) 22:22:16
- 8倍修練でF→1に1時間20分程度 -- 2013-06-16 (日) 16:51:46
- F→1までは黄金の卵が一つも出なくてもランク上げ出来ない事は無いから良いけど、ランク1からマスターへ上がる為には必ず1個採集する必要がある。・・・どうでも良い時に出て、こういう時に限って全く出ない・・・ -- 2014-01-31 (金) 15:55:31
- 地味に面倒臭いスキルだがAPトレのコストが高ランクでも非常に低い -- 2017-11-18 (土) 17:51:10
- F~1ランクまで黄金の卵出ませんでしたが、ランク1の状態で「雨・豊作の歌・パートナー・Luckyボーナス」で初めて黄金の卵ゲットできました。 -- 2018-08-13 (月) 06:01:42
- 卵 -- 2021-11-07 (日) 15:30:01