【エリア情報/ダンジョン/下級】コイル下級
コイル下級ダンジョン(Coil Lower Dungeon)について 
![]() | コイル下級ダンジョンは、コイルダンジョンの祭壇でコイル下級魔族通行証を落とすことで進入できるダンジョン。 通常のコイルダンジョンと比べると出現する敵の種類が少なくなっており、その分厄介なスプライトやゴルゴンなどが多く出現するようになっている。1度に3種混合で9匹出現することがほとんどで、個々のステータスも一般に比べると倍以上に強化されているので、一般以上に万全な準備をして臨もう。 (2016/07/27 実装) |
コイル下級ダンジョンの構造 
コイル下級ダンジョンは全3階層で構成されている。
部屋数は各層10~15部屋前後で、全体的にスイッチ部屋が多め。
1周あたりの経験値はスイッチを全て無視した場合は400,000~600,000程度で、全て倒した場合は1,000,000~1,500,000程度。
ダンジョンの構造はコイル一般ダンジョンと同様。
通行証入手方法 
- ダンバートン西側プールナブロンにいるNPC調査員から購入(24,000G)
- コイル下級クリア報酬
出現モンスター 
ステータスはモンスター/ステータス一覧/ダンジョンを参照
- ファイアスプライト
- アイススプライト
- ライトニングスプライト
- アイスは1層の中盤から、それ以外は2層の最初から出現。
モンスター出現パターン 
1層
- 箱部屋
- 褐色ヘビx3+青ヘビx3+アイススプライトx3
- アイススプライトx8
- 黒クモx6 → 赤クモx6 → 黒クモx3+赤クモx3
- 青ヘビx6 → 褐色ヘビx3+青ヘビx3+白ヘビx3 → 褐色ヘビx3+青ヘビx3+アイススプライトx3
- 黒クモx3+赤クモx3 → 褐色ヘビx3+青ヘビx3+白ヘビx3 → 褐色ヘビx3+青ヘビx3+アイススプライトx3
- 黒クモx3+赤クモx3 → 褐色ヘビx3+青ヘビx3+白ヘビx3 → アイススプライトx8
- 初期湧き(左側は通路及び部屋にて宝箱+ミミックx4と同時に出現,右側は扉のある部屋)
- 黒クモx6 / 黒クモx3+赤クモx3
- 黒クモx3+赤クモx3 / 褐色ヘビx3+青ヘビx3+アイススプライトx3
- 褐色ヘビx3+青ヘビx3+白ヘビx3 / 黒クモx3+赤クモx3
- 褐色ヘビx3+青ヘビx3+白ヘビx3 / 褐色ヘビx3+青ヘビx3+アイススプライトx3
- 褐色ヘビx3+青ヘビx3+アイススプライトx3 / 褐色ヘビx3+青ヘビx3+白ヘビx3
- スイッチ
- 黒クモx6
- 黒クモx3+赤クモx3
- 褐色ヘビx3+青ヘビx3+アイススプライトx3
2層
- 箱部屋
- アイススプライトx3+ファイアスプライトx3+ライトニングスプライトx3
- 褐色ヘビx3+青ヘビx3+アイススプライトx3 → 青ヘビx3+白ヘビx3+ファイアスプライトx3 → アイススプライトx3+ファイアスプライトx3+ライトニングスプライトx3
- 褐色ヘビx3+白ヘビx3+ライトニングスプライトx3 → 青ヘビx3+白ヘビx3+ファイアスプライトx3 → アイススプライトx3+ファイアスプライトx3+ライトニングスプライトx3
- 初期湧き(左側は通路及び部屋にて宝箱+ミミックx4と同時に出現,右側は扉のある部屋)
- 褐色ヘビx3+白ヘビx3+ライトニングスプライトx3 / 青ヘビx3+白ヘビx3+ファイアスプライトx3
- 青ヘビx3+白ヘビx3+ファイアスプライトx3 / アイススプライトx3+ファイアスプライトx3+ライトニングスプライトx3
- アイススプライトx3+ファイアスプライトx3+ライトニングスプライトx3 / 青ヘビx3+白ヘビx3+ファイアスプライトx3
- スイッチ
- 褐色ヘビx3+白ヘビx3+ライトニングスプライトx3
- 青ヘビx3+白ヘビx3+ファイアスプライトx3
- アイススプライトx3+ファイアスプライトx3+ライトニングスプライトx3
3層
- 箱部屋
- 褐色ヘビx3+青ヘビx3+ベアウルフ3
- ファイアスプライトx3+ライトニングスプライトx3+ベアウルフ3
- アイススプライトx3+ファイアスプライトx3+ゴルゴンx3
- ゴルゴンx5
- 青ヘビx3+白ヘビx3+ファイアスプライトx3 → 褐色ヘビx3+青ヘビx3+ベアウルフ3 → ファイアスプライトx3+ライトニングスプライトx3+ベアウルフ3
- アイススプライトx3+ファイアスプライトx3+ライトニングスプライトx3 → 褐色ヘビx3+青ヘビx3+ベアウルフ3 → ベアウルフ3+ゴルゴンx3
- ファイアスプライトx3+ライトニングスプライトx3+ベアウルフ3 → 赤クモx3+ライトニングスプライトx3+ベアウルフ3 → ベアウルフ3+ゴルゴンx3
- 赤クモx3+ライトニングスプライトx3+ベアウルフ3 → ベアウルフ3+ゴルゴンx3 → アイススプライトx3+ファイアスプライトx3+ゴルゴンx3
- ベアウルフ3+ゴルゴンx3 → アイススプライトx3+ファイアスプライトx3+ゴルゴンx3 → ゴルゴンx5
- ベアウルフ3+ゴルゴンx3 → アイススプライトx3+ファイアスプライトx3+ゴルゴンx3 → ライトニングスプライトx3+ベアウルフ3+ゴルゴンx3
- 初期湧き(左側は通路及び部屋にて宝箱+ミミックx4と同時に出現,右側は扉のある部屋)
- 褐色ヘビx3+青ヘビx3+ベアウルフ3 / 青ヘビx3+白ヘビx3+ファイアスプライトx3
- ベアウルフ3+ゴルゴンx3 / ファイアスプライトx3+ライトニングスプライトx3+ベアウルフ3
- ファイアスプライトx3+ライトニングスプライトx3+ベアウルフ3 / 赤クモx3+ライトニングスプライトx3+ベアウルフ3
- ライトニングスプライトx3+ベアウルフ3+ゴルゴンx3 / アイススプライトx3+ファイアスプライトx3+ゴルゴンx3
- スイッチ
- 褐色ヘビx3+青ヘビx3+ベアウルフ3
- ベアウルフ5
- ファイアスプライトx3+ライトニングスプライトx3+ベアウルフ3
- 赤クモx3+ライトニングスプライトx3+ベアウルフ3
- ベアウルフ3+ゴルゴンx3
BOSS 
- ジャイアントヘッドレス
- コイル一般の強化版。
- ジャイアントファイアスプライト×2
- ステータスはコイル一般と同一だが、こちらでは2匹出現する。
- 1:1属性無しで索敵範囲がかなり広いので複数に認識されないよう注意。
特産品 
宝 
- 大きな金貨入れ(約11,500G)
- コイル魔族通行証(下級/中級)
- 浄化された白い粉
- 精製された触媒
- 覚醒した力の欠片
コメントフォーム 
- 2016/07/27実装 -- 2016-08-08 (月) 12:05:56
- ザコの種類は一般と変わらないが大幅に強化されてる。ボスはジャイアントヘッドレス1匹+ジャイアントファイアスプライト2匹(1匹多い) -- 2016-08-08 (月) 16:06:35
- 存在感があまりに薄すぎて最近になってようやく発見されたダンジョン。あまりの存在感のなさに下級目的で入場するミレシアンは更に皆無に等しい。都市伝説の1つにもなっており、人々の間では樹海呼ばわりされている。 -- 2016-08-20 (土) 20:59:42
- 敵の種類はコイル一般より少ない(下級では出ない種類もある)道中の戦闘参加経験値は一律200なので省略。ヘビの力関係が変わっており、青<褐色<白になっている。ボスのスプライトは1:1属性無しの模様
改変後敵ステータス ミミック Life642/Atk16-62/Bal:中/Exp546 黒クモ Life1528/Atk36-68/Bal:中/Exp1308 赤クモ Life1907/Atk46-68/Bal:中/Exp1632 褐色ヘビ Life2706/Atk53-84/Bal:中/Exp2276 青ヘビ Life2327/Atk53-84/Bal:中/Exp1954 白ヘビ Life3086/Atk55-119/Bal:中/Exp2596 スプライト各種 Life3172/Atk63-119/Bal:やや低/Exp2702 ベアウルフ Life4818/Atk81-140/Bal:高/Exp4078 ゴルゴン Life6415/Atk92-171/Bal:中/Exp5326 【ボス】ジャイアントファイアスプライト→一般と同一 ジャイアントヘッドレス Life45090/Atk197-376/Bal:低/Exp32272(+75) -- 2016-09-09 (金) 12:54:53 - マビノギ 原罪のスタッフ -- 2021-11-13 (土) 23:55:36