【クエスト】アヴァロン浄化ミッション
概要 
アヴァロン境界地ゲート付近にいるNPC「イネス」に話しかけると、入場できる。
ミッションを選択すると即座にミッションが開始する。
クリア報酬アイテム 
共通報酬 | 神聖な鉱物の欠片、破れた羊皮紙、浄化されたソウルストーン 古代騎士団の石像の指、古代騎士団の石像の槍、古代騎士団の石像の兜 型紙:ボニータシルキードレス、エプロンワンピース、ボレロアンドジャンパスカート、エレガントゴシックドレスロングタイプ、古代アルバン騎士団の制服(アルサン/エルベド/エイレル/ヘルイン) 青い改造石、赤い改造石 |
---|---|
アヴァロン海岸浄化 (アケロン) | 粉々になった甲羅、専用エンチャントスクロール(珍しい) |
アヴァロン祭壇浄化 (ティアガ) | 青い棘の足かせ、専用エンチャントスクロール(孤独) |
アヴァロン絶壁浄化 (クリーグ) | 魔力が宿った石板、専用エンチャントスクロール(誘因) |
ミッション 
アヴァロン海岸浄化(アケロン) 
難易度 | 無し | 制限時間 | 60分 |
---|---|---|---|
遂行人数 | 1~8人 | 推奨 | 新米以上 |
クエスト報酬 | 経験値 :30,000 賞金 :10,000G |
モンスターデータ
- 回復はデビルクライでキャンセル可。 -- 2018-09-03 (月) 15:20:18
- 正攻法は、アケロンが回復スキル準備中に罠発動して当てる事 -- 2018-09-03 (月) 22:32:10
- 攻撃は多段ヒットが多くて結構痛い -- 2018-09-05 (水) 21:12:27
- ウィンドミルによるAIリセットは此方は通じない ちゃんと確認しないで情報書き込まないでほしい 被弾時の負傷が高くマナシールドがゴリゴリ減らされるため死神より優しいとはいえどそれなりに危険 -- 2018-09-06 (木) 17:33:27
- 罠で回復キャンセルするってのがよくわからない。タイミングよく誘導して当てる? -- 2018-09-10 (月) 22:55:33
- アケロンは80%以下になると、アケロンの4方に白い円の罠を設置後各スキルを使用します。 -- 2018-09-11 (火) 00:14:40
- そのスキルが回復、スマッシュ、突進、地面噴出(80%では頻度低い?) -- 2018-09-11 (火) 00:16:13
- その中の回復が約20%(80万?)回復するという鬼畜性能です。 -- 2018-09-11 (火) 00:16:50
- ただし、回復スキルは完了までに準備時間がかかります。(約5-6秒) -- 2018-09-11 (火) 00:17:51
- その準備中にはタゲってる人に追跡します。 -- 2018-09-11 (火) 00:18:15
- 追跡するのを利用して、プレイヤーが白い円を踏んで罠発動をアケロンに当てます。 -- 2018-09-11 (火) 00:18:54
- 罠の範囲はほぼ白い円内だと思います、発動して当てたら回復スキルを一時的に使用不可能になります。 -- 2018-09-11 (火) 00:19:54
- ワイバーンとの違いは再度回復スキルを使うかどうかって事です。 -- 2018-09-11 (火) 00:21:39
- ソロでも倒せるけど、全員に報酬が配られる方式だから少人数で倒す意味はないです -- 2018-09-15 (土) 20:01:50
- 破れた羊皮紙のドロップ率は0.1%程度 -- 2019-01-05 (土) 01:08:17
- 連続攻撃でトドメを刺すと報酬がもらえない時があります。ソロで確認しました。貰える時もあったので条件は不明です、 -- 2019-02-03 (日) 19:10:41
- ↑甲羅に潜った状態で倒してしまうと無報酬になる。ランスチャージ以外ではまず起きない。 -- 2019-02-03 (日) 20:02:18
- デビルクライの方が簡単なので意味ありませんがセレスティアルスパイク→危機脱出or闇討ちでも回復キャンセル可能です(PT時) -- 2019-11-02 (土) 13:51:39
アヴァロン祭壇浄化(ティアガ) 
難易度 | 無し | 制限時間 | 60分 |
---|---|---|---|
遂行人数 | 1~8人 | 推奨 | 新米以上 |
クエスト報酬 | 経験値 :30,000 賞金 :10,000G |
モンスターデータ
- 50%を切ったあたりで二人目(HP100%)が出ます、がそのままHPの減ったほうを集中攻撃で倒せばクリアー -- 2018-09-02 (日) 22:13:20
- カメの回復手段を止めれないワイバーン少な目のPTでしたが、こちらは割とごり押しが通じるのでなんとか倒せました。 -- 2018-09-02 (日) 22:14:16
- 柱を当てても短時間気絶するだけであまり意味がない様子。ライフ50%切ると多段ヒットの痛い範囲スキルを使い始める。 -- 2018-09-03 (月) 15:32:45
- 攻撃前にはっきり予兆があるから攻撃を回避しやすい。人間は柱にファイナルヒット、ジャイは盾ディフェンスも有効。ソロでも勝てるが2匹目が出た後は結構忙しい。 -- 2018-09-05 (水) 13:40:59
- 多分ライフ400万 保護70%(125)です -- 2018-09-05 (水) 13:56:22
- 分身は湧かない事がありましたが条件は不明です -- 2018-09-06 (木) 20:22:25
- 昔のグリムリーパー+αって程度の敵です、昔のグリムリーパーと対峙したことがある人なら苦戦はしないです。 -- 2018-09-11 (火) 00:30:11
- 分身召喚は「HPが一定未満になったら自動的に出現」というよくあるタイプではなく、ティアガが召喚スキルを使ったタイミングで湧くみたい。使うタイミングがランダムなので湧かない時もある模様 -- 2018-09-11 (火) 01:31:17
- 普段カエリックガいる祭壇付近で多段範囲攻撃のバリアを張れる。多段の予兆は潜らず消えた時。 -- 2018-09-15 (土) 21:36:07
- ティアガのクリア報酬で型紙:古代アルバン騎士団の制服(エルベド)を確認 -- 2019-01-08 (火) 01:50:31
- モンスターデータのミッション欄が海岸浄化となって間違ってます -- 2019-01-08 (火) 01:51:50
- 連投削除及び↑修正しました -- 2019-01-08 (火) 01:54:11
- 保護70%じゃなくて80%(180)です。 -- 2019-02-17 (日) 06:45:14
- 今だと斬撃は全部余裕で1ダメに出来るが多段攻撃は割合ダメージなのでマナシールド使ってないと即死する -- 2019-02-22 (金) 23:00:10
- 浄化実装から通算約7000周しているが、1日10~15周程度の時期は足かせドロップ率が1.7%程度あったのに、10日間ほどで集中的に約1200周した時だけ1.0%までガタ落ち。それどころか136回連続で欠片すら出ないドハマリまであった。欠片ドロ率は大体7.5%だから計算上は4~5万分の1くらいの確率。BOT対策なのかただの偶然なのか・・・ -- 2019-11-01 (金) 16:41:40
- 地面に映ったティアガの影が骸骨の姿…という小ネタがある -- 2021-05-25 (火) 18:18:09
- 柱にタゲが吸われる。クリック移動を阻害する祭壇とオブジェクト。視界を遮るフィールド。とまぁクソ要素てんこ盛りで何が面白いのか理解できん -- 2022-09-06 (火) 14:39:41
アヴァロン絶壁浄化(クリーグ) 
難易度 | 無し | 制限時間 | 60分 |
---|---|---|---|
遂行人数 | 1~8人 | 推奨 | 新米以上 |
クエスト報酬 | 経験値 :30,000 賞金 :10,000G |
モンスターデータ
- クリーグが魔法陣に乗っているとダメージを与えられない。外に出てくるのを待つのが正攻法だけど魔法陣を展開する間もなく一気に倒してしまうのが理想。8人PTなら十分可能です。 -- 2018-09-20 (木) 15:17:06
- ダメージが通る時間が限られているため他のと違ってソロはかなりきつい -- 2018-09-23 (日) 11:37:36
- 圧倒的に面倒なだけあって魔力が宿った石板は高額。正確に集計はしてないけどドロップ率は約1.5%だと思う。 -- 2019-02-23 (土) 22:03:15
- 意外と知らない人が多いが、ブリューナクで削った保護は海岸からペグ絶壁に移ってもリセットされません -- 2019-08-29 (木) 08:03:22
- 細かい事だけど 〇ベグ絶壁 ×ペグ絶壁 -- 2019-09-29 (日) 15:50:08
- 超火力PTが総力で攻撃すれば海岸から逃げる前に倒せそうだがこの場合も報酬貰えるのかな? -- 2019-10-27 (日) 19:50:10
- ペグ絶壁に移動する前に倒してしまうと報酬は貰えません。 -- 2019-11-02 (土) 09:16:15
- ペグ絶壁移動前に40%未満まで削れば石版破壊フェーズをスキップ可能。殺してしまう事故が怖いのでおすすめはしないが。 -- 2022-01-14 (金) 23:08:28
コメントフォーム 
- 浄化8PC必須ゲーをいつまで放置するのだろうか。もはや数十秒で殺せるようになってるからPT組む意味が皆無で複垢水増し最強すぎる -- 2022-04-04 (月) 23:21:01
- 浄化複数PCは今後のアップデートで死ぬっぽいけど半年は先かな。 -- 2022-04-28 (木) 06:39:33
- 未実装情報見りゃわかるが米粒暴落確定だから貯め込んでる奴はさっさと売っとけ -- 2022-04-28 (木) 15:40:21