【Quest/アルケミスト】関連アイテム
【注:ネタバレ】メインストリームのストーリーを純粋に楽しみたい方は読まれないようお願いします。
アイテム 
ファロンの召喚状 
タラ親衛隊の紋章が封印されている召喚状。
![]() 縦2x横2 (stack不可) | 入手先 | クエスト「ファロンの召喚状」 |
---|---|---|
売却価格 | 0G(売却不可) | |
備考 | -- |
聖堂騎士団のメダル 
秘密組織である聖堂騎士団支部へ行く通行証のようだ。
![]() 縦2x横2 (stack不可) | 入手先 | クエスト「聖堂騎士団」 |
---|---|---|
売却価格 | 0G(売却不可) | |
備考 | -- |
闇の日時計 
片手で持ち歩けるくらいの小さな日時計。
![]() 縦2x横2 (stack不可) | 入手先 | クエスト「影世界の秘密実験」 |
---|---|---|
売却価格 | 0G(売却不可) | |
備考 | -- |
錬金術のトルク 
錬金術で作っただけで、見た目は普通のトルクと同じだ。
![]() 縦1x横2 (stack不可) | 入手先 | クエスト「ノイタールアラト」 |
---|---|---|
売却価格 | 0G(売却不可) | |
備考 | -- |
ドラゴンの印 
イリア大陸の「ドラゴンの模様」が描かれている。
![]() 縦2x横2 (stack不可) | 入手先 | クエスト「コレンの要請」 |
---|---|---|
売却価格 | 0G(売却不可) | |
備考 | -- |
アドゥニエルの角笛 
ゴールドドラゴン・アドゥニエルからもらった約束の証。 ドラゴンの騎士が影の世界で使用すると、アドゥニエルの助けを受けることが出来る。 アドゥニエルは仲間や自分が爆発に巻き込まれないように気をつけろといった。 ドラゴンの騎士になっていない場合は、まずクルクレのエルケ滝の遺跡に 古代の稲妻模様、太陽模様、雪模様の欠片を入れてみよう。
![]() 縦1x横2 (stack不可) | 入手先 | クエスト『アドゥニエルの召集』 |
---|---|---|
売却価格 | 0G(売却不可) | |
備考 | レガトゥスに話しかけることにより再取得できます。 |
影の通行証 
ベイリックシードにもらったバリダンジョンの通行証。 ベイリックシードは影が最も長くなるサーオインにこの通行証をバリダンジョンに捧げれば、 闇の果てで影の鏡を発見できるだろうと言った。
![]() 縦2x横1 (stack不可) | 入手先 | クエスト『ノイタールアラトの入り口』 |
---|---|---|
売却価格 | 0G(売却不可) | |
備考 | -- |
影の鏡 
黒曜石で作られた鏡。 この鏡があれば、ストーンヘンジを通じて遠回りして影の世界に接近できるそうだ。
![]() 縦2x横2 (stack不可) | 入手先 | クエスト『ノイタールアラトの入り口』 |
---|---|---|
売却価格 | 0G(売却不可) | |
備考 | -- |
カスタネアの手紙 
アンドラスに渡してくれと頼まれたカスタネアの手紙。
[添付] 縦2x横2 (stack不可) | 入手先 | クエスト『アンドラスの過去』 |
---|---|---|
売却価格 | ?? | |
備考 | -- |
カスタネアのエメラルドの矢 
カスタネアからもらったエメラルドに光る矢。 これをロンガ砂漠の遺跡に捧げればダンジョンの果てで メモリアルタワーの欠片を発見できるだろうと言った。
![]() 縦3x横1 (stack不可) | 入手先 | クエスト『エルフの頼み』 |
---|---|---|
売却価格 | ?? | |
備考 | -- |
メモリアルタワーの欠片 
メモリアルタワーから落ちた欠片。カスタネアに持っていこう。
![]() 縦2x横2 (stack不可) | 入手先 | クエスト『アンドラスの過去』 |
---|---|---|
売却価格 | ?? | |
備考 | -- |
スミレの種 
アイバから貰ったスミレの種。 これをフィアードダンジョンの祭壇に捧げると、スミレの咲くダンジョンへ行けるらしい。 もしなくしてしまったら、アイバから再びもらえる。
![]() 縦1x横1 (stack不可) | 入手先 | クエスト『スミレと墓』 |
---|---|---|
売却価格 | -- | |
備考 | -- |
スミレ 
エリンでは珍しいスミレ。控えめだが気品のある紫をした花だ。
![]() 縦2x横1 (stack不可) | 入手先 | クエスト『スミレと墓』 |
---|---|---|
売却価格 | -- | |
備考 | -- |
合成されたスミレ 
錬金術の合成スキルで作り出されたスミレ。
![]() 縦2x横1 (stack不可) | 入手先 | クエスト『スミレと墓』 |
---|---|---|
売却価格 | -- | |
備考 | -- |
RPアイテム 
モイトゥラの勲章 
親衛隊隊長ファロンの所持品。モイトゥラ戦争の勝利を記念する勲章だ。
![]() 縦2x横2 (stack不可) | 入手先 | クエスト『ファロンの召喚状』 |
---|---|---|
売却価格 | 0G(売却不可) | |
備考 | -- |
やじりの首飾り 
ジェナのやじりで作った首飾り。首飾りにして大事にするほどなら、何か事情がありそうだ。
![]() 縦2x横2 (stack不可) | 入手先 | クエスト『聖堂騎士団』 |
---|---|---|
売却価格 | ?? | |
備考 | -- |
エラサの鎖の首輪 
負傷したエラサを治療してあげたベイリックシードが保管していたエラサの首輪。 火の祝祭が始まるベルテン(火曜日)にコイルダンジョンの祭壇に首輪を投げてみよう。
![]() 縦1x横2 (stack不可) | 入手先 | クエスト『聖堂騎士団』 |
---|---|---|
売却価格 | ?? | |
備考 | -- |
エラサの矢の飾り 
エラサの服についていた矢の飾り。ラビダンジョンの祭壇に投げてみよう。
![]() 縦?x横? (stack不可) | 入手先 | クエスト『アンドラスの過去』 |
---|---|---|
売却価格 | ?? | |
備考 | -- |
コメントフォーム 
- ファロンの召喚状はカバン解除にて臨時インベントリに保管可能。 -- 2008-12-15 (月) 22:52:16
- ここでいいのかな。アドゥニエルの角笛、課金が切れた後も問題なく使用可能、および回復から再使用を確認しました -- 2008-12-22 (月) 23:16:41
- 遺跡に模様入れるとG7が始まるだけですよ?要はG7からやってタイトル取れと言うことです。 -- 2008-12-23 (火) 10:55:45
- 角笛を破棄した場合の再入手は可能なのかな? -- 2008-12-24 (水) 03:57:07
- ↑自己解決。あちらに書いてありましたね。レガトゥスで会話ですね -- 2008-12-24 (水) 05:54:08
- アドゥニエルの角笛、シリンダー装備したまま使用したらシリンダーが変形して角笛なったようなモーションをしました。色もシリンダーと同じ。 -- 2008-12-25 (木) 21:44:01
- 角笛の効果は、G9とG8クリア済みに限り、広範囲に敵味方を巻き込むレッドドラゴンのメテオ攻撃。ダメージがかなり高く、ハード以外は敵も味方も壊滅状態になる程。エリン一日に一回使用可能 -- 2009-02-01 (日) 18:25:59
- 他のドラゴンのメテオと違って負傷がありません。また、攻撃された敵は、上空のアドゥニエルを消えるまでタゲっていました。 -- 2009-02-02 (月) 05:12:13
- エラサの矢の飾り、焼却可能でした 経験値は0でした -- 2009-02-23 (月) 01:15:05
- 角笛で攻撃した相手はフィニッシュ権がアドゥニエルになる場合は経験値が入りません。 -- 2009-02-27 (金) 16:42:36
- 今更だがアドゥニエルは巨大ボス扱い。自分のペットにメテオが当たると上空にいるアドゥにタゲが行く -- 2009-02-27 (金) 17:50:58
- 角笛で倒してもアイテムは出ます。ちゃんとアドニエルフィニッシュの場合は死体が長く残るようになってます。 -- 2009-03-03 (火) 01:32:24
- ここで聞いてよろしいのでしょうか?やじりの首飾りをもらって影世界に行くとき、手違いでそのクエストを破棄してしまったのですが、そのクエストはもう手に入らないのでしょうか? -- 2009-03-12 (木) 19:16:21
- 残念ながら質問スペースではないです。クエストの該当ページを読んでわからないのであれば知識王へ。 -- 2009-03-13 (金) 00:05:59
- 上にもありますが、フィニッシュ権がアドゥニエルある場合、自分が敵を倒しても経験値、アイテムドロップ共にありません。メテオで半分以上削ってしまう場合はご注意を。 -- 2009-03-18 (水) 02:13:38
- アドゥニエルのメテオは極稀に指定した位置より大きずれて(円の半径分ほど)降ってくることがあります。 -- 2009-04-29 (水) 00:11:28
- 需要はないでしょうけど、角笛使用はスキルショートカットに入力可能。角笛を掴んでショートカットへぽちっとするだけ -- 2009-06-29 (月) 14:16:02
- カスタネアのエメラルドの矢はペットのインベに移動可能 -- 2009-07-04 (土) 10:02:33
- 毒で与えたダメージも自分のダメージ扱いになるが、ペットで毒入れてダメージ前に消した場合は「誰の攻撃でもない」と判断される。角笛使用の際は注意。 -- 2009-07-18 (土) 17:05:11
- G10ラストのドッペルゲンガー第2形態時にタゲなしで角笛を使用したところアドゥニエルに攻撃しているモーションを確認しました -- 2009-07-22 (水) 22:43:14
- ↑ちなみに人間の接近です -- 2009-07-22 (水) 22:49:24
- 影都市のドッペル戦で分身召喚前に角笛を吹いた場合、アドゥニエルをタゲって分身を呼ぶ事が稀にあります。 -- 2009-08-12 (水) 08:26:46
- 角笛はG8が終わってなくても、G9の最後では使えますよね?では、G10では使えるのでしょうか? -- 2009-08-13 (木) 19:49:41
- ↑すみません;言葉が抜けました;G10の最後では使えるのかってことです; -- 2009-08-13 (木) 19:50:43
- ↑使えない -- 2009-08-13 (木) 20:59:47
- 上にエリン一日に一回使用可能とあるがクールタイムが36分ということではなく、変身と同様に午前6時に再度使用可能になる。なのでうまく使えば2連続で召喚可能。 -- 2009-08-30 (日) 18:43:09
- アドゥニエルのメテオ時に何もないところにレベルアップの光の柱が出現した。おそらくアドゥニエルがレベルアップしたのだろうと思う -- 2009-10-04 (日) 15:16:05
- 角笛使用後に破棄・再取得すると使用可能な状態で戻ってくる。再取得の手間を考えたら実用性ないけど。 -- 2010-02-12 (金) 21:27:40
- アドゥニエルの角笛、準備完了後→地面指定前の間に攻撃されてキャンセルになると、暫く準備し直せないのはもとからですか? -- 2010-10-30 (土) 18:38:14